• ベストアンサー

建具の値段

現在、一戸建て住宅を建築中です。建具の框戸(かまちど)についておうかがいします。今、やっていただくことになっている建具屋さんの見積りだと、6枚で50万4千円(サイズ高さ2240×幅888mm)と言われました。腕がいい方だとは聞いているのですが、なんだかすごく高いような気がしているのですが。框戸の相場ってどれくらいなのでしょう? どうぞよろしくお願いします。

  • OKUU
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potetoyu
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.3

参考になるかどうかわかりませんが、前の方々が書かれている通り、木製建具は木材の種類や、仕上方法、細かいところではドアノブ(レバーハンドル)などの金物によって金額に大きく差が出ます。 框戸でも、色々種類があって、安い簡単な仕上げ方もあるし、細かく框が彫り込んであったりすると高額になります。また、ドア自体、中に空洞がなく全てが無垢材の重量のあるものは一般的に高いです。しかもそれに塗装処理をしますので、材料が良ければ、一枚8~10万してもおかしくはないですよ。2240mmという高さも大きいですし・・・。 安価なもので無垢材の普通の簡単な形の框戸なら、4万前後が相場じゃないかと思います。 どんな材料で、どんな形なのか、木材の名前や詳細図かパースで見せてもらってはいかがでしょう? すてきなマイホームができるといいですね!

OKUU
質問者

お礼

こんにちは!建具屋さんはきちんとした仕事をする方だと聞いています。素人考えで高いのじゃないか、と思ったのですが皆さんのご意見を聞いているとそれほどでもないのかもしれないですね。サイズの件もありますし。材料等もう少し詳しく聞いてみることにします。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.4

工務店の出している見積りの中の建具工事の金額ですよね 建具自体もピンキリですが価格帯的には取付工事共なら特別高いとも思いませんが…

OKUU
質問者

お礼

こんにちは!工務店を通さない直営方式でやっているので建具屋さん直の金額です。取り付け工事は大工さんがやるのではないかと思いますが。すご~く高い、というなら他の方をとも思っていたのですが、そうでもなさそうですね。ありがとうございました!

  • AFG3171
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

大建の既製品だと一本10万前後(定価)ですし、サイズも高さが2240と特殊な寸法ですのでお高い様な気もしますが、妥当な価格ではないでしょうか? 但し、木の種類、張物なのかむく材なのかによって全く価格は変わってきますので御注意下さい。 安くしたいのであれば、本物の木を使わないとか、框ではなく框風(フラッシュドアにモールを付けるとか)にするとか色々と手法はあります。 御参考まで・・・

参考URL:
http://www.daiken.jp/
OKUU
質問者

お礼

既製品でもそれぐらいするのですね。サイズも特殊なので妥当なのでしょうか。木の種類やむく材かどうなのかなど、聞いてみる必要がありそうですね。回答どうもありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

高い...ですね 木製品は材質、細工によってまちまちですから一概に高いか安いかは判りません 「框戸 価格」などで検索して比較して下さい 龍や虎の彫刻でも入っているのでは?

OKUU
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。龍や虎の彫刻、残念ながら入ってないですねぇ(笑)。ネットでちょっと調べたのですが、職人さんが作ってるものはあまり値段がわからなくて…。高い…んですかねぇ、やはり。

関連するQ&A

  • マンションの和室の襖を古建具にしたい。

    現在のマンションの洋室と和室の間切の襖を古建具(ガラス戸)にしたいと思っています。 問題なのは、この襖のサイズでして2100×1050×20という大きさです。 このサイズでガラス戸の古建具が見つかりません。 どうしてもガラス戸の古建具を入れたいのですが、その場合、部屋のリフォームをしなければならないのでしょうか? 出来ることならば、このサイズのものが見つかれば良いのですが。 もしくは、古建具のガラス戸をリフォームした方が・・・と思うのですが古建具の良さがなくなりそうな感じです。 みなさんの中で、このぐらいのサイズで古建具を入れた方の工夫をお聴きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 建具屋さんの呟き  皆さんはどう思います?

     先日,新築した家屋の戸をはずして催しものをしました。都合で2面12枚のガラスサッシ戸を外したのですが,終了時に外した人がいなくなったので,残った大人三人で戸をはめました。なかなか合わないので,3時間弱かかって午後11時前になんとか,しまりました。  もちろん,「でたらめ建具屋やめ!」などと呟きながら,大汗をかきながら重いサッシ戸を入れたり外したしたのです。  数日して件の建具屋さんの言い訳を耳にしたのです。 戸が,入らないのは大工さんの腕が悪いから,梁が曲がっているのだということです。   建具屋さんは,現場で戸の形を直して,ぴったり閉まるようにするのだそうです。だから,サッシ戸などは,長方形ではなく歪んだ四角形にするのだそうです。  また,建築工事の終わりのほうになるので,予算が足りなくなると値切られて困るのだそうです。建具屋さん仲間で工務店おや大工さんの評価があるそうですが,悪口や抗議をすると工事に入れてもらえないので,我慢しているそうです。  妙に納得しました。 全国の建具屋さん,または同じように,濡れ衣着せられ,下手だと思われやすいやすいという職業の方,何か経緯を教えてください。     アンケートです。気長にお待ちします。

  • 建具について

    ドアなどの建具のシートは紙系と樹脂系があると知ったのですが、値段はかなり違うものでしょうか? 色決めの段階でサンプル帳をみせていただいたところ強化紙となっておりました。また、建具は大建で見積もりがされていたので、建具のシートも大建のものかと思っていたらあまりよく知らない他メーカーのものでした。 建築中の賃貸マンションに使用します。入居者の入れ替えなどによって、壁のクロスとは違い、ドアなどの建具の張り替えなどはあまり頻繁にすることがないと思いますので耐久性も気になっています。

  • 白い建具の汚れについて

    現在新居を建築中で、床と建具の色を決めることになりました。 床材の色は決めたのですが、建具の色を迷っています。 建築条件付きの物件なので建材はダイケンのものと決まっています。 明るい家にしたいので床材はネオベージュというナチュラル色でやや白っぽいものに決めました。 建具を同じネオベージュにするか、ネオホワイトという白い建具にするか悩んでいます。 白い建具にあこがれるのですが、小さな子供がいるため汚れるのでは?と気になっています。 (なので、汚れやすい1階部分(LDK)はベージュにするべきか・・・) 工務店の方いわく「白い建具でも、表面にフィルムのようなものが張ってあるのでクレヨンなどで落書きされた場合でもシンナーでこすって汚れを落とすくらい大丈夫ですよ」 といわれました。 本当なのでしょうか? 落書きなどは白でもベージュでも目立つのは分かっているのですが、手垢などによる黒ずみのようなものはつきませんか? 白い建具を使っていらっしゃる方汚れの方はどうですか? 掃除等大変ですか?

  • 一戸建て住宅の防火窓についてお伺いいたします。

    一戸建て住宅の防火窓についてお伺いいたします。 大阪市内の準防火地域指定の場所に新築を予定していますが はきだし窓でワイドサッシ2550mm幅の2枚引きちがい窓を 設置したいのですが、メーカーが出している防火戸ではガラスの1枚幅が 1200mmまでと言われました。 2階などはシャッターで防火設備をすることでクリアできるとのことですが 3階については、大阪市の消防の規定によりシャッター雨戸が つかえないということなので、雨戸はつけないで考えています。 ときどき3階にでも、2550mm幅シャッターなしで 建築されている家を見かけたので、不動産屋に聞いてみると 工務店があれはサッシの枠とガラスを別々に購入して 建具さんがとりつけているということもお聞きしました。 それで防火認定というものがとれるのでしょうか?

  • 値段は高い?安い?

    ダイヤ0.20ct、Fカラー、VS1です。 サイズ10号リング幅6.5mm(pt900リング) 重さ3.8g。新品。 形はたてずめ直径3.55ミリこれは相場では幾ら位するのでしょうか??\32,000円は高い?安い?どう思われますか? 

  • タイル貼り手間、コンクリ打設の値段

    現在一戸建て建築中です. メーカーに依頼した工事の金額に疑問があるので相場を教えて下さい. 玄関内のタイルの貼り手間賃:7500-8500円/m2(下地の土間コンは打設済み、あとはタイルを貼るだけの金額です) 駐車場土間コン打設:約10000円/m2 これって相場と比べて高いでしょうか、安いでしょうか? よろしくお願いします.

  • 障子の各部寸法について

    障子の各部寸法を教えて頂きたいです。 身近なところに障子がなく、もしご自宅に障子がある場合などは以下の箇所を計測して頂けると助かります。実際に計測しなくとも、規格のようなものがありましたら教えてください。 1、組子(格子状の木)の竪子(縦の木)、横子(横の木)それぞれの見付(幅)と見込(奥行き) 2、框(かまち)の幅(上下桟であれば正面から見て高さにあたる値、竪桟なら木の横幅) 3、框の奥行き(敷居の規格がしぶひちで決まっており、建具のサイズは30mmであると聞きましたがサイズが違っていれば教えてください) それと、実際に計測していただいた場合、障子の種類(雪見障子、荒組障子、横繁障子など)がもし分かればその種類も添えてお答え頂けると幸いです。

  • 図面の建具寸法の読み取り方・詳細図面の作成について

     建築勉強中の者ですが、どなたか教えてください。        ある平面詳細図に窓の開口部の箇所に引き出し線で「3040(数字はうる覚えで確かではありません)」などと書かれていました。これは尺寸法で内法の高さ・幅でよいのでしょうか?また尺寸法をメーターに直して読むとき、1尺は何mmとなるのでしょうか? あと 今 JWCADで図面作成の勉強中ですが、平面詳細図での、内部建具及び外周部サッシ等の納まりの表現が難しくうまくいきません。 1:100のような一般図なら問題ないのですが、1:50などの建具・サッシなどの図形は、皆さんご自分で作成しておられるのでしょうか? メーカーなどのHPでダウンロードした図形は細かすぎて解りません。 簡囲になおした詳細図(1:50程度用)などの 建具図形などのダウンロードHPなどあるのでしょうか? 年をとってから建築設計の仕事に興味を持ち、家族の賛同も得られ、ただいま勉強中です。 くだらない質問かもしれませんが、どなたか教えていただければ幸いにおもいます。 宜しくお願いいたします。

  • 真壁和室の建具の高さについて

    現在、地元工務店で、注文住宅を新築中打ち合わせ中です。 リビングと8畳の真壁和室が隣り合っている間取りでリビングと和室を建具で仕切り、 いざという時には建具を外して広い空間として使用したいと考えています。 仕切りに使う建具の高さは、和室の場合H1800が標準ということでしたが、 個人的にはH1800では低くて圧迫感があるような気がします。 完全に独立した和室であれば違和感はないのかもしれないのですが、 リビングと和室を行ったり来たりする場合、実際のところH1800で問題ないのでしょうか? ちなみに天井高はすべてH2400です。 アドバイス宜しくお願い致します。