• 締切済み

セルビア人にはなぜ「~ビッチ」という人が多いんでしょうか?

starfloraの回答

  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.6

    まず、最初に、「ビッチ=ヴィッチ」には、「息子」の意味はないはずだと述べたのです。ただし、文法的な構成から、意味の上で、そのように理解すると分かり易い、説明し易く、そういう意味と理解されているということについては、そうであろうとは述べています。ロシア語父性称の語尾が、まず、「息子」や「娘」の意味はないと思うが、結果手に、そういう意味が出て来ているのであって、しかし、文法的にはそうではないのだろうと云う説明もしました。      セルビア語(あるいは、名などは、セルボクロアティア語の問題になるのですが)での文法構造がよく分からないし知らないが、しかし、サンプル的に調べた主要単語や簡単な文章などの構造からするとロシア語によく似ており、語系統からしても、セルボクロアティア語は、南スラヴ語派で、東スラヴ語派であるロシア語とは確かに違うが、しかし、同じスラヴ語派である限り、ロシア語で言えることが、セルビア語等に適用して、相当な整合性があるなら、それは十分、説明の妥当性の可能性が高いというものです。      ここまでは、検索エンジンの検索では何も調べていなかったのです。ただ、「イッチ」や「ヴィッチ」には、息子の意味はないだろうと云うことは、言語的に同系統のロシア語の父性称の構造を考えると出て推論できるのです。わたしは、ロシア語には、-ovich や -ich があり、この場合、-ov に -ich が付いているので、「息子」の意味がもしあるなら、-ich の部分で、しかしこれは、英語の -ish, -ic などと同じで、形容詞か何かの接尾辞で、「息子」の意味はないだろうと云いました。「属格(生格)的」な意味を持つ接尾辞だろうと述べました。ロシア語父性称の女性形の -na は、英語やフランス語の -in と似たようなものだろうとも述べました。      そこで、以下、検索してみると、次のようなページがあります。    -----------------------------------     まず、検索すると、どのページか分からなくなったのですが、(URLは記録したのですが、何故かページが出て来ないのです)、-ic, -vic は、son of とか、clan の名前だという説明をしているページがありました。しかし、これは、「結果的に」そういう意味が出て来たので、元々何であったのか、または、文法的に見ると何なのかという答えになっていないのです。      そういうことの説明に、English という言葉を例にあげました。あるいは、Japanese でもいいです。Japan に「ese」が付くと、「人」とか「語」になる訳で、では、「ese」にそんな意味があるのかといえば、ないのです。これは「形容詞の接尾辞」です。     とまれ、以下のURLで、-ic, -vic は、son of とか、clan の名前だと出ていました(これは、クロアティア語での話ですが、同じことです):      http://archiver.rootsweb.com/th/read/CROATIA/2001-08/0999126503     しかし、以下のURLのページでは、-vic に終わる姓、というか、「ボスニア人の姓」は、主にどういう風に造られているのか、文法的に説明しています。最後に署名しているのが、南スラヴ語系の名前の人で、英文が少し綴りミスがあるので(diminitive を duminitive と書いたりしていますが、ラテン語の語源からは、duminitive の方が正しい可能性があります)、多分、セルボクロアティア語を母語としている人ではないかと考えられます。少なくとも、文法的説明が行えると云うことは、その言語の文法は分かっていると云うことになります。      以下のURLで、参考URLにも入れて置きます。   http://www.rootsweb.com/~bihwgw/surnames/surnamestext.html     書かれている文章全部を訳す必要はなく、また色々な実例をあげていますが、それも省略します。必要な部分だけ訳します:      >Bosnian surnames are, same as in other south slavic regions, mostly ……     (大意)     >ボスニア人の姓は、他の南スラヴ地域におけると同様、誰か(ほぼ、男性に限定された)祖先のファースト・ネーム、綽名、職業に基づいて、大部分造られる。家族の名(ファミリー・ネーム)は、ほぼ80%のケースで、ファースト・ネームまたは職業[名]、または、これら二つの何らかの組み合わせ[名]の所有属格(生格)に、接尾辞 -ic を加えて造られる。このことを幾つかの実例で示してみよう:      >kovac(職業-意味は、スミス[鍛冶屋])   >Kovac の所有属格は、Kovacev で、接尾辞 -ic を加えると、Kovacevic(多分、もっともたくさんあるファミリー・ネーム)になる。      >Adem   >Adem の所有属格は、Ademov で、接尾辞 -ic を加えると、Ademov が Ademovic になる。     (中略)      接尾辞「-ic」の意味については、次のように説明しています:      >……When suffix -ic is added, it has ……     >……接尾辞 -ic が加えられると、名前は、(文法的に云えば指小辞は、少し違った形で作られるのであるが)、指小辞形の意味になる。     (以下、文末の署名)     >c 1999 Goran Kulenovic     この説明で見ると、-ov, -ev は、属格(生格)語尾だということになります。ロシア語の「-ov」という接尾辞をわたしは考えましたが、これは「-由来の」のような形容詞を造る接尾辞で、「属格的意味」の接尾辞だと記しました。      「-ic」は指小辞だということで、これは、例えば、上の例の Adem に付けると、Ademic になり、意味は、「アデム」という人名に対し、「小アデム」というような意味で、父を「アデム」、息子などを「小アデム」というのは、納得の行くことです(これは、例で、こんな姓があると云っているのではありません。-ev, -ov の形でない、所有属格形に -ic が付いた名が、「ヴィッチ」ない「イッチ」型の姓か、または上の例のように、所有属格を付けずに、直接 -ic を付けるのが、「イッチ」型かも知れません)。また、職業名にも付けるのですから、結局、「由来的子孫」の意味に大体なります。男性の場合は、「の息子」という解釈もできますが、別に男性の子孫にだけ付けるのではないということになります。(また、このことから逆に、ロシア語父性称の「-ich」も、指小辞ではないかという想定も出てきます。正確には、もっと調べないと分かりませんが)。      なお、「ボスニア人の姓」の「ボスニア人」は何かということは、これは、現在のボスニア・ヘルツェゴビナのボスニア地方の人のことでしょう。問題は、上の語源説明は、何の言語での文法構造かということです。これは、ボスニア地方で使われているのは何語かで分かります。複雑なモザイクになっていた場合は難しいのですが、旧ユーゴスラヴィア領域は、色々な言語があると云っても、ロマンス語であるルーマニア語の一部使用を除いて、ほぼ「南スラヴ語派の言語」が使用されています。      ボスニア地方では、「ボスニア語」などという言語はなく、ここは、セルビア語が主で、一部がクロアティア語です。しかし、この二言語は、元々セルボクロアティア語の二方言形であったので、ボスニア人の名前の文法説明は、セルボクロアティア語での文法説明となります。従って、同じ説明は、セルビア人の名にも適用できるのであり、どこの地域の人より、何語での名前の方が意味があるのであり、セルボクロアティア語でそうなら、セルビア人の名前も、そうだと云うことになります。      なお、これも「受け売り」だということになるかも知れませんが、単に参考URLのページに書かれていることを述べているのではなく、スラヴ語派のロシア語での例を比較し、更に、原文は「ボスニア人」であるのを、ボスニアの使用言語は何かということからの適用可能性も述べているのであり、ただ、そこにそう書いているのでそうだ、というような単純な話ではありません。      また、Goran Kulenovic という人が何か勘違いしているか、間違っている場合もあり得ますが、possesive genitive(所有属格または所有生格)という変な言葉を使っていることや、また元の英文サイトを見ると分かるように、もっと色々名前の説明をしており、オットマーン・トルコの影響で出来た名前も説明していますから、セルボクロアティア語を知っている人が、文法的説明をしているのであって、高度に確実性が高いです。genitive は genitive のままでよいのを、possesive genitive という二重表現をしているのは、「所有的属格」と「文法機能的属格」の区別のため、前者の意味だということを示すために、こういう表現を使っているか、または、セルボクロアティア語で、こういう表現があるのを、英語に訳して云っているのかも知れません。      色々な面から考えて、高度な確実性があると判断できるということです。   また、「ビッチ」とは、何かという答えも、ほぼ出ていると言えます。(「ほぼ」というのは、言語の語源解釈は、異説がありえるからです)。  

参考URL:
http://www.rootsweb.com/~bihwgw/surnames/surnamestext.html

関連するQ&A

  • 人名の~ビッチ

    こんばんわ。 ふと気になったので質問させて頂きます。 どなたかご存じでしたら教えてください。 旧ユーゴスラビア人の男性の名前には~ビッチという人が 多く、それは男の子を意味するというのはなんとなく知って いました。日本人でいう~男というような意味合いでしょうか。 それで、こないだ女子バレー中継で、日本対セルビア戦を 見ていたのですが、セルビアの選手で~ビッチという人が 多くいました。 女性の~ビッチには何か別の意味があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ~ビッチという人名

    セルビアやユーゴスラビアの人には、~ビッチという名前が多いのですが、このビッチ(ヴィッチ?)とはどういう意味ですか。

  • ロシア人のミドルネーム「~ビッチ」について

    ロシア人のミドルネームによく「~ビッチ」とありますが、以前の質問&回答等を読むと、父親の名前+ビッチで、「~の息子」「~の子孫」という意味だとありますが、女性の場合でも「~ビッチ」でいいのでしょうか。例えば、私は女性で、父親の名前は栄作なんですが、「○○・栄作ビッチ・△△」といえますか。

  • ビッチですか?

    なぜか、付き合ってた時の話を友達にしたらビッチだと言われました。 ビッチ以前に私はそういうようなものがあまり好きではないのでビッチと言われて凄く嫌です そこで私がどうなのか、といったことを皆さんに意見をお伺いしたいと思いまして投稿させていただきました。 今まで、2人と付き合っています。 1人めは話の流れで付き合ってしまったのですが、 無理矢理陰部を触られたりして、それが嫌だったのでその方とは別れました。 2人目は普通に好きな方だったのでお付き合いしましたが、 付き合ってからはすぐキレたり、迷惑なメールを沢山送りつけられたりして別れました。 1人目の方と同じくらいの事をされました。 これ以外には全くと言っていいほど何もありません。 これでビッチと言えるのでしょうか? 説明が不十分であれば追記いたします 皆様のご回答お待ちしております よろしくお願いします

  • セルビアに行ったことある方 お願いします♪

    セルビアに旅行に行った知人の話です。 『セルビアっていうと何か危なそうなイメージだけど 本当はすごく長閑なところだよ。 みんな川辺に座って ポップコーンをぽりぽり食べてるんだよ~』 これは 本当ですか?特にポップコーンが気になります(笑)どこを調べてもそんなことは書いてないので… セルビアに行った事のある方 是非お願いいたします。

  • NATOってまだセルビア(コソボ)にいるんですか?

    セルビアについての本を読みました。その作者はNATOが撤退してからのセルビアに行ったと書いてありましたが、メル友のセルビア人にそれを言ったらまだNATOはいるよと言われました。一回、撤退してからまた戻ったのでしょうか?なにか詳しいことご存知の方、教えて下さい<(_ _)>

  • ビッチって何ですか?

    ビッチとはどういう意味でしょうか? ウクライナとかあっちのほうには○○ビッチ という名前を見かけますが…

  • セルビアとクロアチア

    旧ユーゴスラビア連邦、スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ・クロアチア・セルビア・マケドニア・モンテネグロ・コソボの関係(歴史的経緯から現状まで)について、たとえば宗教が違う、民族が違うなどの違いで説明できることは多いと思うのですが(たとえばボイボディナは独立運動がそれほど盛んでもない感じなのに対しコソボは民族だけでなく宗教の問題もあった)、その中で、クロアチアとセルビアには非常に感情的な対立が見受けられると思うのですが、根本的にはどのような因果なのでしょうか。 クロアチアは第二次大戦中でセルビア人を弾圧した。なのにユーゴの建国においてはこの呉越が協力し連邦となった。流れからいえばセルビア中心の国家なのかと思いきや、まとめたのはチトー(クロアチア人)。 先のユーゴ解体の経緯においても、スロベニアの穏健な離脱に比べるとクロアチアはかなりラディカルに事を進めている(ついでに言うとボスニア辺りは、個人的に受ける印象は、なんだかそれほど積極的には見えない)。 これはどう解釈すればいいのでしょうか。 日本人からみると顔も一緒にすら見えます。ツチ族VSフツ族もそんな感じですが、とりあえずまずセルビアVSクロアチアから、知りたいので、ご存じの方もしいらっしゃいましたらお教え願います。

  • 清楚系ビッチ

    清楚系ビッチに彼氏を取られました。 取られたというのは語弊があるかもしれません。 彼女は私たちが付き合ってたことは知らないはずです。 ただ、うすうす感づいてたかもしれません。 彼女は私より年下で、私に対して素敵だの可愛いだの好きだの散々言ってました。 そう言われて悪い気はしませんでしたが、あまりに度が過ぎるので、警戒はしていました。 そうこうしてるうちに、彼女が私の彼と個人的に連絡を取り、遊びにいくようになったみたいです。 ちなみに、彼女にはずっと付き合ってる彼氏がいます。 私の元カレもそれは知っているようです。 だからお互い遊びといえば遊びなのでしょうが…。 他にも、男友達に会うためだけに遠方へ行ったりもしてるようです。 男性を含む飲み会だと、確実に男性の隣をゲットし、スキンシップを始めます。 あれだけ私の事を好きといいながら、私の隣にはこないし、写真も男性とのツーショットばかり。 私とは1枚撮ればいいほうで、後日「あーーん、○○さん(私)と写真取り損ねた~!次は沢山撮ってくださいね」などとわさわざSNS上で呟きます。 個人的に連絡は来ません(笑)。 もちろん、男性のとこには来てるようです。 元カレは彼女のことを大人しいいい子だと言ってます。 まぁ見事に私と正反対です。 ああいうタイプは苦手なので、私自身がそうなりたいわけではありませんが。 ただ、やはり男性はそういう子が好きなんですかねぇ。 女から見たら、ルックス言動全部含め、どう見ても清楚系ビッチで、危険な香りしかしないのに、騙されちゃうんでしょうか。 元カレは遊びだと思うので傷つくことはないでしょうが、彼女サークルクラッシャーの危険を含んでいます。 というか、すでにそれで私とや元カレのサークルが壊れそうです。(社会人の趣味サークル) 嫌われてもいいと思い、元カレには「彼女は本当にヤバいから関わらない方がいい」とは言いました。 しかし、彼の耳には届かないでしょうね…。 逆に、私が彼女の悪口を言う性格悪い女という扱いです。 清楚系ビッチに振り回されっぱなしで精神がズタボロです。 彼女をどう扱えば良いでしょうか。 一番苦手なタイプで困ってます。 ちなみに…登場人物は皆40歳です。 清楚系ビッチも40歳です。 だから余計にたちが悪いです…。

  • セルビアの理髪師

    「セルビアの理髪師」という映画か演劇を知りませんか? "セビリア"のまちがいではありません。 戦争になりそうな相手国の要人が街の理髪店に客として来て、 顔を剃るふりをして殺害すれば英雄になれるぞ、というような 内容だったと思います。 詳細をご存知の方、お願いします。