• 締切済み

これは異常でしょうか?

この季節約10℃の気温の中、暑くて汗が出るときがあります。 特に、デパートなどで人が多いのにもかかわらず暖房が効いてて自分だけ汗をかいています。それでなるべく薄着で過ごしてます。これは何か体の異常なのでしょうか? 何か良い体質改善があったら教えてください。 自分はもともと汗っかきなのですが、この季節のこの汗はなにか変です。

noname#15439
noname#15439

みんなの回答

  • reikomama
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

私もよっぽど寒い日でなければ、気温の低い日でも汗をかきます。 特に、歩いたあと暖かいデパートに入ったり、電車に乗ったりすると汗が止まらないぐらいです。そんな暑い電車でマフラーをグルグル巻きにしている人を見ると「冷え性なのか、寒がりなのか」と思います。 でも、まわりを見ると結構汗をかいている人はいますよ。一度汗かきになってしまうと、体質改善は難しいみたいです。 自分は代謝がいいんだ、と開き直った方がいいです。

  • acsule
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.1

私が思うに、質問者さんの新陳代謝が良くなったのでは?

関連するQ&A

  • 異常な汗かきです

    私は異常な汗かきです。 特に頭、額、脇です。 私の父は汗かきらしいです。 遺伝してしまったのでしょうか? 皆の目が怖いです。 今年になってから、ステージの上に立つと汗をかくようになりました。 私が汗をかくのは、気温が13度くらいのときに、600m軽く走るだけででます。学校に行くまでかかる時間は15分くらいなのですが、15度とか位で晴れていると、私は汗をかきます。 少し運動するだけで汗をかいてしまいます。 ステージの上にたつだけで汗をかくのは多汗症なのですか? それとも汗かきですか? 私の汗かきはずっと治らないのですか? 教えてください。

  • (異常な?)汗かきになった私は・・・?

    ここ1・2年で、急に汗かきになりました! 以前はむしろ、サウナやお風呂にゆっくりはいっても、 夏でも・・・「なかなか汗がかけない体質」だったんです。 それがダイエットを意識した自分に変わってから (結果、痩せてそれを維持するよう頑張ってる) 冬のこんな寒い時期でも、ちょっと歩いて止まったら、 頭から背中から顔から・・・とにかく汗ビッショリになったり、あたたかいスープなどを飲んだりしても、同じく 汗ビッショリになるのです!!! 体がスッキリして、気持ちはいいのですが、これはどうゆう体質変化なのでしょうか??? 「代謝がよくなった」と言う人もいれば「太ってる人が 汗かきのように、太りやすくなったんじゃない?」など、 まちまちな意見です! よろしくお願いします。

  • この時期の悪体質

    この時期になると毎年気になるんですが、汗かきにとても悩んでいます。 全身というわけではなく、手と首から上に特に汗をかきます。 特に首から上はひどく、湿度にもよりますが、気温23度くらいから汗がにじみ始め、30度を超えると動かなくても汗を首まで流れるくらいかいてします。他にも強い酒を飲んだときや辛いものを食べたときは真冬でも汗をかいてしまいます。周りには辛いものを食べてもあまり汗をかかない人や真夏でも流れるほどかいていない人ばかりなのでうらやましいです。 親が両方汗かきなので遺伝体質だから仕方ないとか、汗かきは代謝がいいので健康な証拠ともいいますが、個人的にそれなら多少不健康でも汗かかない方がいいと思ってしまいます。おかげで熱中症や熱射病にはなったことがありませんが。 実際汗を拭けばいい話ですが、よっぽど見た目に清潔感やさわやかさが無いと周りから見栄えが悪いので拭くのも気にしてしまいます。「なんでそんなに汗かくの?」とかとても気になります。幸い体臭はきつくない?んですが・・・。 自分でも制汗スプレー使用、冷たい物を飲む、薄着する、普段熱めの風呂や場所で慣らす等効果がどうかは別にして試していますが・・・。 汗かきというのは解消できないんでしょうか?また、こうすればいいという対処法はありませんか?

  • 異常な汗かきで悩んでいます。

    異常な汗かきで悩んでいます。 幼い頃から異常な汗かきで、 全身から汗が噴き出し、 ひどいときは、前髪が濡れてしまいます。 ガリガリに痩せていたときも 汗かきだったので、 生まれつきの体質なのでしょうか。 お風呂あがりも汗をかき、 ドライヤーを使うのもイヤになるくらいです。 夏場は美容院には行けません。 以前の職場は車通勤でしたので、 通勤時の暑さからは 逃れられましたが、 現在は電車のため、 駅へ歩く、電車に乗るだけで、 だらだらと汗をかき続けています。 皆が涼しい顔をしていても、 一人汗を垂れ流し、拭いているのが 恥ずかしくて仕方ないです。 冬場でも、少し歩くと 汗ばんできます。 今の時期でもコートなしで 歩いているので、 友達からは、寒くないのかと 聞かれます。 現在通っている心療内科でも 相談してみましたが、 気にしないようにとのことで、 特に治療はしてもらえませんでした。 毎年夏場は生きているのが 嫌になるくらい辛いです。 メイクをしても、髪をセットしても、 瞬く間に崩れ、家でクーラーを つけていても汗をかいたりしています。 何とかして、人並みになりたいのですが、 一体どうすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 生まれつきの汗かきは病院などにいけばどうにかなりますか??

    生まれつきの汗かきで困っています。人よりも、体がほてりやすく、汗をかき始める気温も低いです。汗は、にじむのではなく粒となってかきます。頭からが特にひどくて、冷房に入っても頭からの汗が完全にとまるのに、30分はかかります。この、生まれつきの汗かきを治したいのですが、病院などにいって改善されるのでしょうか??アドバイスお願いします。

  • 顔(額)から汗が異常に出る

    昔から汗っかきではあったのですが、最近顔や頭、特に額からやたら汗がでます。 友達と一緒にいて、そんなに暑くもないのに、私だけ異常に汗が吹き出てきます。 そんな中、会社の上司から1部から異常に汗が出るのは、体のどこかが悪い可能性があるから、医者に見てもらった方がいいと言われました。 やはり医者にみてもらうべきでしょうか。 また、内科で良いのでしょうか?

  • 異常な汗

    私は凄い汗かきで困っています。今まで、仕事が車通勤だったので、良かったのですが、会社を辞めて学校に電車で通っているのですが、電車の中で私だけ異常に汗をかいてしまいます。周りの人は、コートやマフラーまで巻いているのですが、私は、シャツ一枚なのに垂れるほど汗をかいてしまい困っています。 他にも、少し歩いてデパートなどに入ると異常に暑くなってきて汗をかいてしまいます。周りの人を色々様子を見ているのですが、暑そうな人は一人も見つかりません。 とても悩んでいるので、考える原因や治す方法があれば教えていただきたいです。満員電車等でのよい対策方法などもあれば教えていただきたいです。生活スタイルが変わったせいか、最近はこのような場面が多くて悩んでいます。ちなみに私は26歳で、やせているほうです。

  • 暑がり、汗かきです

    僕は世間から見ても、相当な暑がり、汗かきです。 冬でもデパートの中の暖房で汗をかく程です。 これからの夏も、学校でバカにされないか不安です。 僕自身が勝手に思っている原因は、 ・水分を良く取る ・夏場、クーラーをガンガンにつける ・運動不足で、体がすぐ熱くなる ・低体温(平均35度5分)だから、汗をかきやすい ・16歳、身長180cm,体重78kgと、年齢のワリに太り気味だから この5つです。 そこで、僕が低体温を改善する対策として、 ・少し汗ばんでも上着を脱がない(暑さに慣れさせる) ・夜寝るとき、暑くなっても掛け布団をはおっている(理由同上) この二つです。 そこで質問です。 僕が上に挙げた汗かきの原因5つのうち、それは原因にはならないという点を教えてください。 改善策も教えてくれたら幸いです。 もうひとつ質問で、僕がしている対策は意味があるのか、ないのか教えてください。 もし他に対策があれば教えていただきたいです。 長くなりましたが、ご回答おねがいします。

  • ものすごく汗っかきです

    私は小さい頃からずっと汗っかきで、人の倍は汗をかきます。冬でも少しあるいただけでも滝のように汗をかきます。特別太っているとかはなく、体重は標準です。 血液検査とかでも甲状腺の異常などはありません。体質だと思うのですが、それにしても異常な汗をかきます。 女なのに、髪がびっしょりするぐらい汗をかくのでとても恥ずかしいです。これから夏になるし、今の季節の時点でももう汗だくです。暑くなると憂鬱になり、夏は家にこもっていたいほどです。汗っかき体質の方、何か特別な対策などしていますか?デオトラントスプレーや汗拭きシート、髪にもヘアコロンなどして臭い対策はしていますが、まだ臭ってるようで不安です。

  • 汗っかきをなおす漢方薬をご存じでしょうか?

    たいへんな汗っかきで、困っています。 一人で汗をかいているぶんにはいいのですが、仕事などで人と接すると、へんに気を遣ってもらったり、シャツがずぶぬれで不快な思いをしたりとたいへんです。 性格はかなり神経質。体脂肪率も26%くらいです。 以前、漢方薬で効きそうなものがあると聞きましたが、名前を忘れてしまいました。体質から改善することで、異常な汗っかきを治す方法があればぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう