• ベストアンサー

会社の役員と社員の違いは?

今度、今働いている会社の役員になることになりました。 どうやら、失業保険がないとか色々と社員とは違うみたいなんですが、 具体的にどう違うか分かりやすいサイトとかないでしょうか? それと、会社の借金や未払いの税金など、 責任を押し付けられてたりする可能性ってあるのでしょうか? あと、経理の勉強もしたいのですが、何をどうしたらいいのでしょうか? 分からない事だらけでテンパってます(--;) どうぞ、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

役員というのは会社に雇われているのではなく、会社の経営を任されている人ですから経営責任があります。 社員は会社が倒産したような場合でも未払い賃金があれば実際にもらえるもらえないは別として請求できますが、役員であれば経営に対する責任がありますから報酬をもらうのはほぼ無理ですし、場合によっては損害賠償を請求されたりすることもあります。(借金を押し付けられることはないにしても借金した責任を問われる可能性はないとはいえません。)

KOHEI_JAPAN
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 少し心配してたのは、今、すでにある会社の借金や税金などが、 役員になった後に倒産した場合、役員みんなで負担するとかあるのかなと思ったんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社役員として失業するとき

    家業に従事しております。 経営が苦しく、おそらく数か月以内には倒産となる見込みです。 私自身は、会社役員(監査役)ですが、名ばかりで、役員報酬等はもらっていません。 また、一般社員同様、雇用保険に加入しております。 失業手当について調べていたところ、 「会社の役員に就任(名義だけの場合も含む。)しているにもかかわらず、「失業認定申告書」 に記さず、偽りの申告を行った場合」不正受給となる、とありました。 つまり私も失業認定申告書には会社役員だった旨を記載しなければならないと解釈したのですが、その場合なにか一般の失業者とくらべて給付の期間が短かったり金額が少なかったりするのでしょうか? もしそうであれば、即刻役員からはずしてもらいたいと思っております。 ご教授頂ければ幸いです。

  • 会社の役員について

    先日社長に年一度役員の切り替えをする際に会社の役員(取締役)になってほしいと言われました。 社長は来年から事業を拡大のために外に出る機会が 多くなるので、自分の経営方針を伝えることや会社の中を見ることが出来ないため、代わりに部下に伝えてまとめていって欲しいといわれました。 今の年収を最低保障するとだけ言われました。後会社資金等の面倒はかけないとも言われました。 役員になると年俸制になり雇用保険もかけられないと 思いますが多分名前貸しだけの役員となりますが、 給料面でも少し不利にはならないでしょうか? この会社で2年働いて雇用保険をかけていますが今更 役員になったとして、この会社を辞めたときに2年かけていた雇用保険で失業保険はもらえるのでしょうか? 給料形態は今の社員扱いの方がよいのではと思うので 年俸は今の年収よりあげてもらう交渉をしようと思いますが、役員になると失業保険以外のリスクはありますか?何も知らないのでいいように使われるのは嫌なので誰か教えてください。

  • 会社役員についてご質問

    初めて、メール送ります。 会社役員についてご質問したいのですが、 現在、広告代理店勤務(株式会社)の正社員で、(代表取締役)役員の定年退職に伴い、私が(代表取締役)役員に推薦されたのですが、今まで役員の経験が無く、倒産・経営不振などによる役員の責任が心配です。 「役員として名を借りるだけであり連帯保証ではないので、会社の負債等一切関係は無い」とのことですが 心配です。また、従業員兼務役員として推薦されるので、健康保険・賞与など今までと同様に支払われるとのことですが、役員になるにあたり、書面上の契約は一切ありません。また雇用保険・失業保険など役員になると支払われないとか聞いていますが……、 ほんとうに問題ないのでしょうか?また役員になる際に契約書のようなものを作成したほうがよいのか どうかアドバイスお願いします。

  • 小さな会社で、社員を役員にするとの事なんです。

    小さな会社で、社員を役員にするとの事なんです。 小さな食品加工品会社です。(スーパーなどへ、和菓子等を卸しています) 関西方面に本社(社員10名パート20名)と、関東方面に関東工場(社員8名パート8名)があります。 経営的には、かなり厳しい状況です。 今は、関東工場の赤字分を本社が補填しているのですが、近々に独立採算に移行したいらしいです。 この時点で、関東工場はやっていける可能性はゼロです。 ちなみに私は関東工場です。 本日、関東工場を独立した株式会社とし、社員を役員にしてみんなに危機感を持ってもらい 責任を持って仕事をして欲しい、色んな意見を出して会社を盛り上げていきたいっ。との専務の話が ありました。(みんな転職組なので、能力の差にバラツキがあり、所詮寄せ集めの会社です) 専務からは、借金の債務を負ってもらうとか、お金に関わる事の責任とかは考えていないといわれました。 株式会社の役員という肩書きを持った場合、法律的な関わり方やその他デメリット・メリットは何なのでしょうか。

  • 有限会社の役員の退職

     ややこしい話ですが、どうかお知恵をお貸しください。  今月、社員数名の有限会社に勤める主人が退職することになりました。10年間くらいは一般社員として勤めていたのですが、昨年、名前だけ役員の方が退職され、代わりに役員として登記してほしいということで、現在役員になっています。  現在も毎回の給与明細には役員報酬と社員としての給料を分けた記載はなく、厚生年金も雇用保険も引かれているのですが、ねんきん定期便が届いた際に去年の役員になってから、厚生年金も払っていないことになっています。  主人に聞くと代わりの何かに入っているようだというのですが、経理の方がいまいちよくわかっていないみたいで、どうなっているのかわかりません。とてもずさんな感じです。雇用保険も引かれているけど、役員になったところから未納かもしれません。 (1)もし雇用保険も厚生年金も天引きされているのに未納の場合はどうしたらいいのでしょうか? (2)雇用保険を10年くらい払っていても同会社の役員になって雇用保険を払っていない場合は離職票などをもらって失業保険の手続きはとれませんか? (3)役員兼従業員の証明があれば、雇用保険も厚生年金も加入可能と見聞きしたことがありますが、それは今から設定してもらうことはできるのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。  

  • 倒産する会社の役員

    倒産する会社の会社役員 現在サラリーマンです、別会社の役員になっています。 今年の初めくらいから経営が苦しくなり現在は他の役員(従業員)も退職し、登記上は代表と私の二人が役員になっています。 その会社が弁護士を使って破産(倒産)と代表個人が自己破産するとのことです。 (1)会社には金融機関からの借入があり代表が保証人になっています。(私は保証人には一切なっていません) (2)業者への未払い金は総額50万程度、社会保険料などの滞納があるようです。 (3)弁護士費用(会社破産とそれに伴う代表の自己破産)が120万円ほどかかると代表に聞かされお前にも責任があるから半分ほど出せと言われています。 (4)ワンマン社長で私が把握しているだけでここ半年ほどで160万円ほど個人的に会社からお金を持っていっています。 (5)私はその会社から役員報酬をもらっていません。但し出入りはし経理ごと(銀行へ振り込みや出金にいく)や仕事の手伝いはしていました。ですので常勤役員の形だとは思います。 私はなにかしら会社倒産に対する責任を取らなければならないのでしょうか? 詳しい方宜しくお願い致します。

  • 会社役員

    会社の役員をしており会社が倒産した場合ですが役員はどのような責任があるのでしょうか? 税金の未納や銀行の借入れ等がありますが当然払っていません。ちなみに会社の保証人には一切なっておらず、いわいる平取というものです。資本金は1000万円です。

  • 会社役員は失業保険は貰えない?!

    夫が会社役員(サラリーマン役員)をしています。会社が倒産したら 社長以下役員には失業保険はおりないということを知りました。 これは本当ですか? でも、雇用保険料はちゃんと取られています。自分が失業しても貰えないものなのに何故保険料を払わなければならないのか納得がいきません。役員昇格と同時に雇用保険脱退となるのが筋ではないですか? どなたか合理的な説明ができる方、お願いします。

  • 会社の役員報酬

    私は都内で去年秋に有限会社にして現在私だけが社員です。その前は個人事業主でした。 去年からたいして儲けていないくてあまり収入がありません。役員報酬らしいものも実質的には受け取っていません。この有限会社の資本金300万円は 去年の夏にまとまって入金されたものです。 現在は赤字ではありません。ボチボチ暮らしていける程度の黒字です。 そこで、本題ですが、私の去年の役員報酬を多めにするか、少な目にするかということですが、 役員報酬は毎月一定なので、30万円もらったことにすると4ヶ月で120万円報酬をもらったことになり、その間の会社は、未払いになります。 少な目に15万円とか申告すると、去年の収入が黒字(合計500万円くらい収入があった)なので、税金を払う必要があるかもしれません。 税金を払うのがイヤなのではなく、今年の秋の決算に未払い金(自分の役員報酬)が多いとどうなるのか? などを知りたいのですが、15.30いずれにしても、実際は、役員報酬は支払われていません。 どのようにすればいいのでしょうか? 1.去年の大雑把な売り上げ 500万円 2.去年の秋に有限会社で開業 3.実際の役員報酬は0円 4.今回確定申告で個人事業主と、有限会社の取締役の処理で困っている。 5.15万円にすべきか30万円もらったことにすべきか?

  • 未払い役員報酬と社会保険料

    社員数名の小さな株式会社です。 質問内容は、取締役(役員報酬:月額20万)についてです。 社会保険、厚生年金加入(会社折半)、雇用保険なし。 式的には、 役員報酬(20万)- 社会保険 - 厚生年金 - 住民税=未払い分 現状、経営が厳しく役員報酬を支払うことが出来ていません。 未払いですので、所得税は控除しておりません。 未払いの場合、給与明細ではどのように作成したらよいのでしょうか。 通常通り作成し、どこかに未払いである旨を備考程度に記入しておけばよいのでしょうか。(未払い 165,000円 等) 役員報酬をゼロ円にすると、社会保険等控除分のマイナス金額での給与明細となってしまいます。 経理が初めてなのでよろしくお願い致します。