• ベストアンサー

扶養控除の仕組みが変わるって本当ですか?

扶養控除の限度額が変わるって本当ですか? 今は扶養控除を受けるためには、年間103万円が限度額だったと思うのですが、 この仕組みが変わるって言うのは、扶養控除がなくなるってことなのでしょうか? 扶養の限度額を考えずに、働けばいいということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taxans10
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

mircleさんが主婦と言う事でお答えします。 政府税調で議題にあがっていますので ニュースや機関紙等でご覧になったんだと思います。 (1)給料所得控除の減額 (2)配偶者控除の廃止 (3)"特定"扶養控除の廃止 こちらが議題にあがっているようです。 すぐと言う訳で無く5年ぐらい先の話の様です。 (3)は特定であって扶養控除じゃないので大丈夫です。 (特定は16から22までの扶養親族に25万控除が上乗せされる制度) でも、いらっしゃったら関係ありますが・・。 おそらく(1)(2)の方が主婦の場合は大きいでしょうね。 乱暴な解釈かもしれませんが、配偶者控除が無くなるんだったら 働いても一緒だから気にせず働けばいい?と言う解釈で行くと 一概には言えません。 今のところ健康保険や国民年金は 年間130万円から自分で掛けないといけません。 中途半端に稼ぐと逆に出る方が大きくなることもあります。 難しい所ですね。 このあたりの収入ですと一度計算してみることをお勧めします。

mircle
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新聞を読んでも、テレビを見ていても?で、おっしゃるとおり兼業主婦で、今は扶養控除内で働いているので、どうなるのかなって思っていました。 また、考えずに働いたとしても今の仕事では、保険のことを考えると中途半端なあたりの収入にしかならないので、疑問に感じていました。 分かりやすく説明いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養控除の増額

    家内がどこからか聞いてきたうわさですが、「来年度(4月)から扶養控除対象の限度額が増額される。」と言うのですが本当でしょうか? 現在103万円が140万円にって?

  • 扶養に入るための限度額

    H17,7月に主人の扶養に入ろうと思っているのですが、扶養に入る条件で年間収入限度額の期間のとらえ方について、聞く人によって違うので教えてください。 1、130万円(被扶養者の対象)・103万円(配偶者控除の対象)か141万円(配偶者特別控除の対象)という、それぞれの枠の限度額は扶養に入ろうとするH17,7月の段階からH17,12月までの見込み収入のこと、つまりは、扶養に入ったH17,7月~H17,12月の間で超えてはいけない合計収入額。 2、130万円(被扶養者の対象)・103万円(配偶者控除の対象)か141万円(配偶者特別控除の対象)という、それぞれの枠の限度額は扶養に入ろうとする前(H17,1~H17,12)の扶養申請以前のH17年度分の年間総収入が、それぞれの限度額を超えてしまってはいけない。 という大きく分けて、2つに分かれているのですが、どちらを本当の基準に計算すればいいのでしょうか? 扶養のことについて、何度も質問させて頂いているのですが、まだ100%理解できているわけではないので、トンチンカンな事をお聞きしているのかもしれませんが、教えてください。

  • 扶養控除内で働こうと思ってたのに。配偶者控除、扶養控除、扶養手当て・・・

    こんにちは。教えてください。 先日、求人広告で派遣会社の仕事の登録がありました。扶養控除枠内を希望の方は短時間勤務がお勧め♪って書いてありました。扶養控除内で働こうと思ってたので詳しく見ると、時給1,300円で勤務時間AM8:50~PM13:00でした。実際に電話をかけてみると、土日勤務もシフトでありますし、週5日勤務できますか?とのことだったので、「はい」と答えました。扶養控除内で働こうと思っていたので、扶養控除=配偶者控除=年間収入103万円以内と考えていたので、時給1,300円×4時間10分の一日勤務としたら、103万円ははるかに超えるのですが、派遣会社の方に扶養控除内で働きたいのですが、単純に計算したら年間収入ははるかに超えるのですが、その分はお休み調節してもいいのですか?と確認しました。皆さん各ご家庭で計算して働いておられます、とのことでした。実際に派遣会社に登録に行き、再度確認したところ、私の場合は何とか枠内じゃないでしょうか?といわれました。バタバタした中で、いろいろな質問があって、個人的に詳しく聞けなかったので、翌日お電話で再度確認したところ、私が103万円以内の扶養控除(配偶者控除)内で働こうと思ってることと、週5日働くことで超過料金分は休むことで103万円以内に調節してもいいんですよね?って確認したら、週5日は働けないんですか?って逆切れされました。なかなか休み調節して103万円以内の収入で働くことが難しいみたいで。何も知らなかった主婦としては103万円にこだわっていました。そこで扶養手当をもらう限度額内(130万円以内)で働くこともかんがえているのですが、この派遣会社の条件で、損しないで働くには、どうしたらいいのですか?

  • 確定申告(扶養控除)について

    よろしくお願いします。 扶養控除を受けるには、限度額があったと思います。 たしか、年間で103万円を越えてしまうといけないと思うのですが、 22年分は越えてしまいました。 ダブルワークをしています。 うちわけは、こんな感じです。 仕事Aによる収入・・90万円 仕事Bによる収入・・40万円。計130万円強。 しかし、23年はほとんど無収入になります。 こういう場合でも、扶養家族控除は受けられないのでしょうか? 手続きも面倒ですので、可能なら、仕事B分は23年度として計算してもらいたいのですが・・。 そんなことは不可能なのでしょうか?

  • 扶養控除について。

    現在25歳で、恥ずかしながら親の扶養に入っています。 契約勤務時間の短いところでバイトしながら勉強をしていますが、お稽古ごとのようなものなので学生ではありません。 扶養控除の関係があるから130万円を超えるな、と親に念を押されていますが、130万円で正しいのでしょうか?103万円や141万円という数字も聞きますが…。 今年1月~12月までで、交通費を入れても130万円を超えることはなさそうですが、103万円は超えてしまいます。会社からも年末調整で103万円は超えてはいけないと言われました。 また、限度額を超えてしまった場合は、扶養から抜けて社会保険に入ることになるのでしょうか? ご回答お待ちしてます。

  • パートさん扶養控除について

    パートさん扶養控除について 103万円の年収が壁ですが この年収という言葉に含まれるものを教えて下さい 時給            含まれる 交通費(限度額がある?) まかない補助 また、上記のまかないですが、経理上どのような扱いになるのでしょうか

  • 扶養控除103万円について、公務員の息子だと厳しいんですか??

    以前にも沢山の方が質問されていたようなの ですが不要の控除に関することを質問したいと 思います。 僕は学生で最近、3ヶ月は夏休みだったこともあり、 10万を超えるか超えないかの額を稼いでいたのですが 年間で稼いだ額では100万円には届かない60~70万円で 行きそうな推移で問題と思っていたのですが、おととい 父親から 『お前は扶養に入っているからあまり稼ぎすぎるな!』 といわれました。ウチの父親は自衛官で公務員なの ですが、公務員だと扶養控除に関する規定が厳しいと 聞いております。下手すると年間103万円の規定だけ ではなくて3ヶ月でどれくらい稼いだかも見られると 父が言っておりました。これは本当なのでしょうか? 問題が生じてくる可能性はありますか?

  • 扶養控除と国民保険について

    はじめまして、来年度から大学に通う予定になり、遊ぶお金や学費のお金を稼ぐためにバリバリ働こうと思っています(1ヶ月で15~20万)。なので確実に扶養控除の限度額の103万や130万を超えると思うのですが・・・・ 僕が被扶養者のまま、103万、130万の限度額を越えると、親の扶養から外され、自分にも税金がかかるというのは分かっているのですが、「じゃあどうしたらいいのか」というのかがイマイチ分かりません。 自分自身で国民保険に加入すればいいというのは、なんとなくわかるんですが・・・ 被扶養者のまま扶養控除の限度額を超えた場合に取られる所得税と、自分自身で国民保険に加入した場合に取られる金額にどれくらいの差があるのか教えてください。 因みに私の父は、自営業です。

  • 扶養控除を超えるか超えないかについて

    大学生です。バイトを2つしていますが、源泉徴収票を合計してみると、扶養控除額103万円を2000円オーバーしてしまっていました。これでは扶養控除を外れ10万円程税金として取られてしまうと思います。しかし、給与明細はそのままですが、過去に手違いで4000円多く給与をもらっていたことが分かりそれを返済しています。この場合どうなるのでしょうか。 10万円は非常に大きな額なので、どうにか控除内に収まるようにしたいのですが、どこに申告しに行けばよいですか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 扶養控除の対象になりますか。

    私は、主人と私の二人暮らしで子供がおりません。今まで年金収入のある、私の別居の母は扶養家族として申告する事が出来ないと思っていたところ、年金収入がある場合でも65歳以上ならば年額120万円控除され、残りの金額が38万円以下ならば扶養控除の対象になると知りました。 母の年金額は年間143万円で120万円控除されれば23万円で38万円以下なので扶養控除の対象になると分かり、また、過去5年間分の申告できると分かったのですが、一つ気になるのは、昨年まで母は1ヶ月に1~2度位シルバー人材派遣からの仕事を1~2時間程度しており、その収入も年額20万円程度あることが分かりました。シルバー人材派遣で働いた収入は給与所得ではなく雑所得になるようですが、この場合、母は扶養控除の対象にはならないのでしょうか。