• 締切済み

Bフレッツの導入後極端にPCが重いです

27日頃、 CATV回線から、 NTT西日本のBフレッツ・ライト(ファミリータイプ)に変えました。 プロバイダはBIGLOBEです。 構成としましては、 [モデム]-[居間のPC]-[アクセスポイント]-無線-[私のPC] という感じです。 他、家族のパソコンがもう1台同じアクセスポイントから無線で繋がっています。 導入後、 私のPCのみなかなかインターネットに接続できず、 非常にPCが重くなりました。 CPU使用率が常に100%になるような状態です。 動作が重たい中なんどかネットに繋がりもしたのですが、 すぐにとぎれたり大変不調です。 試しにCATVの時使用していたBUFFALOのアクセスポイントでCATV回線と繋いでみたところ、 CPU使用率は10%程度になり、 パソコンの動作自体は軽くなりました。 よって、 パソコン自体の不調ではないことはわかったのですが、 それ以上のことが私にはわかりませんでした。 ちなみに居間のパソコンと家族のパソコンは、 問題なく動作しています。 私のPCはwinXP、CPUはPentium4の2.40G、メモリは約480MBです。 (3年ほど前に購入したNECのVC500/4です) 使用機器はアクセスポイントがI-O DATAのWN-G54/R、 無線LANのPCカードがWN-G54/CBLです。 必要情報の不足などがございましたらお手数ですがご指摘をお願いします。 ご回答お待ちしております。

  • 0273
  • お礼率42% (3/7)

みんなの回答

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

>試しにCATVの時使用していたBUFFALOのアク >セスポイントでCATV回線と繋いでみたところ、  というのが「有線」なら、残念ながら対照実験になっていません。  (無線でのテストだったら、原因は?です。ごめんなさい。)  しかし、「有線にすると問題ない」なら、無線環境を疑うべき状況だと考えます。  この比較的高スペックのマシンで「cpu100%」になるというのは、ちょっと尋常じゃありません。接続がよく切れるということからも、無線のクライアント・アプリがアクセスポイントを必至で探そうともがいているのでは?(予想に過ぎませんが)  ネット環境ではなく、単体でのアプリ使用(wordとかゲームとか)では無線でも有線でも差が見られないなら、やはり無線の問題だと思います。  電波強度の測定ツールが付属してると思いますが、ちゃんと電波は「強く」来てますか?(来ているからこそ困惑してご質問されたなら、失礼ごめんなさい。)  なお、僕が同じ立場だったら、電波強度に問題がないなら、無線関係のユーティリティをアンインストし、Windowsの構成に問題がないことをWinDoctorに確認させた上で、再インストして試します。  無線用PCカードのデバドラも同様にします。  特に後者がちゃんと入っていないんじゃないか?というのは、最も臭いところでは?  直るといいですね。

関連するQ&A

  • IOデーター 無線Lan

    お世話になります。 IOデーター アクセスポイント WN-54G/Aを使用しています。 時間は、ランダムのなのですがインターネットへの接続が落ちてしまいます。PC:ノートPC〔FMV〕無線接続、回線はCATVインターネット、OS:WinXP SP2、セキュリティーソフト:ノートンです。 アクセスポイントまでは、2m程です。 落ちた場合は、ネットワークの再接続をしなくてはなりません。 よろしくお願い致します。

  • WN-G300R2について

    先日iphoneをWi-Fiで使用しようと無線LANルータのWN-G300R2を購入しました。 ところがWi-Fiマークは出るもののネットに繋がりません。 環境は↓ パソコン―RT-200KI―回線終端装置           |        WN-G300R2(アクセスポイントモード) です。よろしくお願いします。

  • 無線LAN(GW-MF54G2)について

    この度、Planex社の無線LANルーター GW-MF54G2を購入しようとしています。 私のインターネット回線はCATVでこの製品はケーブルモデムから直接ストレートLANケーブルでつなげて、いろいろ設定したらアクセスポイントとして無線LAN搭載のいろんなパソコンでインターネットが使用できたり、WiiやDSでインターネットが使用できたり出来ますか?他に導入しなければならないのなら教えてください。 自分の考える構想図 Internet  |                 (↓無線電波) CATV -- ケーブルモデム--GW-MF54G2・・・いろんなPC                    ・・・Wii&DS  

  • Bフレッツ導入時の家庭内ネットワーク構成 どうしたらいいでしょうか?

    現在YahooBB 8Mを導入しています。YahooBBで利用できる速度計測テストを行ってみると300Kほどしか出ていません。NTTの局から結構遠いので仕方ないかなぁとあきらめていたのですが、やはり遅すぎるのでBフレッツに変えようと考えています。 現在、家庭内ではNECのWBR-75Hという無線LANアクセスポイントを利用していて、WindowsPC、LinuxPCはケーブル接続、ノートPCは無線で利用しています。 Bフレッツを導入する際には1階(私は2階)にある弟のWindowsPCも接続したいと考えています。 現在、Bフレッツ導入時の構成として、 2階(光ファイバー+回線終端装置を設置)  Windows デスクトップ:有線  Linux デスクトップ:有線  Windows ノート:無線 1階  Windows デスクトップ:無線 と考えています。素人考えですのでもっといい構成はないでしょうか? 本当はすべてをケーブル接続をして少しでも速度を出したいのですが、1、2階のケーブル接続をどうすればいいのか?壁などに穴を開けなくてはいけないのか?などを考えると手軽にできる無線利用を考えてしまいます。 素人でよく分かってないこともあります。お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。 あと、無線LANアクセスポイント利用時に1階のWindows デスクトップではどうのように無線LANアクセスポイントに接続すればいいのでしょうか?PCカードは利用出来ないですよね? すみません、よろしくお願いします。

  • 無線LANアクセスポイントの設置で、ルータ側のLANポートが足りない場合

    この度、ipod touchでwifi接続をしようと無線LANアクセスポイントの設置を考えています。 現在はPC3台のみの有線LAN環境で、FA11-W4というルータ機能つきモデムを使用しています。 そこでアイ・オー・データ製のWN-G54/AMという簡単な無線LANアクセスポイントの購入を考えているのですが、この製品は 「ルータにLANケーブルで接続するだけ」 とのことでした。 しかしFA11-W4では1つしかないLANポートを既に使用しており、WN-G54/AMに繋ぐことができません。 この場合、アクセスポイント機器も他のPCと同じようにハブを介して繋いでもよいのでしょうか。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 無線ラン設定の方法について

    よろしくお願いいたします。 現在ybbの「無線ランパック」を使用していますが、この度「CATV」に加入。この「CATV」でインターネットの申し込みをしました。メールアドも頂き、無線ランで今までどおりと思い「I・ODATA製 WN-G54/R3」のルーターと「WN-G54/CBL」のPCカードを購入しました。ところがこの「セットの方法が良くわかりません」。先にパソコンの設定でしょうか?。当方のパソコンは「NECラビィC LC700J/6」で「XPSP2」無線ランは内臓しておりません。かんたんセットアップガイドに「クイックコネクトNEO」とか書かれていますが????。よろしくお知らせ下さい。

  • Wiiでの無線LAN接続

    インターネット回線はCATVです。 coregaのWLAP54AGという無線LANアクセスポイントを使用しています。 ケーブルモデム⇒無線アクセスポイント⇒パソコンという形で接続。 Wiiの本体設定のインターネットでアクセスポイント検索すると すぐに使用中のアクセスポイントが見つかるのですが 接続テストをすると エラーコード:52030 詳細    :インターネットに接続できません と出てきます。 どこが悪いのでしょうか?

  • 光Bフレッツで無線LANをしたいのですが

    現在 ISDN--ルータ---(無線)---無線カード+ノートパソコン で使っています 今回光Bフレッツにしようと考えています NTTでは ・現在使っているルータは使えない ・NTTのルータ(PR-200NE)が付いてくる ・これにアクセスポイントというカード(315円/月)をつける と言われました ここで聞きたいポイントとして 現在ノートについている無線のカードは使えるか どうか、動作確認してないので、保証できない と言われました ノートの方にもアクセスポイントのカードをつけると さらに315円かかる、といわれました ノートについているカードを量販店にもっていって 「NTTのルータ側につけるカードありますか」 と聞こうか、と思いますが アドバイスください よろしくお願いします

  • ホームネットワークの構築

    今家庭内LANでファイルを共有しようと考えているのですが、我が家にはCATV回線とFTTH回線の2回線が引いてあります。 主に有線接続ではFTTH回線、無線接続ではCATV回線を使用しています。 この2つの回線に接続しているパソコンどちらからもアクセスできるNASを設置したいのです。 この場合どのよう設置して、どのような設定をパソコン側で行えばいいのでしょうか? 現在の接続は FTTH-ONU-CTU-HUB-PC3台 CATV-無線LANルーター(WHR-HP-G54)-PC2台 となっています。 この2回線を接続し共有ファイルやプリンタも共有したいと考えています。 当方はネットワークに関しては全くの初心者ですごく困っています。 よろしくお願いいたします。

  • PCカード

     jcomの40Mの回線から160Mの回線に変更してインターネットの高速化をする予定です。今はパソコン内蔵の無線ラン11gで使用しているのですが、このままだと、160Mの恩恵が受けられないそうなので、困っています。外付けの無線ランアダプタを使えばいい(もちろんアクセスポイントももっと高速なものにします)のでしょうが、USBとPCカードではどちらがいいのでしょうか?USBはなるべく空けておきたいのですが、以前PCカード(CFカードのアダプタ)を挿して画像の取り込みをすると、とてつもなくパソコンが重くなったので、同様のことが起こらないか心配しています。USBカードリーダーで取り込みをすると、そのようなことはなく、作業時間も大幅に短縮されます。