• 締切済み

ママの部屋着

現在2ヶ月の子供がいますが、今までの習慣で家に居る時はずっと上下スエットを着ています(超ダラけてます)。 でも、子供にパジャマを着せるようになると自分もそうしないわけにはいかないだろうし、子供が外に出たがってもスエットだとすぐにでてあげられないなと思って、きちんと寝るときと日中の格好を区別しようと思いました。 そこで質問なのですが、小さなお子さんのいるママさんは家の中でどのような格好で過ごされていますか? その格好で外にも出ていますか? 教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • 3936
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.5

私は平気で、ジャージ+パーカーか、ユニクロのボーダーのゆったりパンツにトレーナーの格好でいます。 もう子供も1歳半になりますが、家の中ではぐだぐだですね(^o^;) けど、外遊びに行く時は着替えてます。でもトレーナーやパーカーにジーパンとかです。その方が動きやすいし汚しても気にならないのでそうしてます。 お出掛けの時は、もうちょっとおしゃれにしてますよ。やっぱりママになってもおしゃれはしたいので☆ けど、出かけない時はぐだぐだで、スッピンです。 突然友達がきても、配達とかきてもそのまま出てしまいます。外遊びもスッピンです。まわりのママさんたちはきれいにされてる方もいらっしゃいますが、ただ外にちょっとでるだけなのにメイクをするのも面倒って思っちゃって下地までするだけです。 こんな私はだめですかね??

pysuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 メチャメチャ親近感わきました(笑) ありがとうございました。

回答No.4

 私は夜はジャージにトレーナー、日中はジーパンにトレーナー(後、産後ニッパー)かなあ。ごみ捨てくらいならジャージでも出ますけど。なんかジャージは楽ですけど、体型を早く戻したかったので、楽チンしててはいけないかと思いました。今は産後6ヶ月ですが、妊娠前のジーパンは入るようになりました。

pysuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

6ヶ月の息子がいます。 今だと長袖Tシャツ+トレーナー+ジーパンorカーゴパンツ。 朝一(だいたい8時とか9時とか)の授乳が終わったあと着替えてます。 2ヶ月くらいのときはもうちょっと遅くまで着替えてなかったのですが(コドモが朝方まで寝なかったりしてたので)、フェリシモでみつけた「外にも出られるお部屋着」みたいなのを着ていたので、宅配便などがいきなり来てもそのまま出られました^^

pysuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • mama-miya
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.2

うちは3ヶ月の子がいます。 私は完母なのでもっぱら授乳服 を着ています。ネットの専門店だと 結構おしゃれなのものもあるし、ゆったりした デザインが多いので楽です。 下はまだまだ産後太りが解消されて いないので厚手のヨガパンツや妊娠中にも 愛用していたスパッツ、マタニティの パンツのウエストをぎゅーっとしぼって はいてます。これでお散歩、お買い物、 通院などのお出かけもまったくOKです。 ミルクで育てていらっしゃるなら授乳服は 必要ないので上はトレーナーとかで良いのでは? セーターは子どもの口に毛玉が入りがちなので 避けた方が良いと思います。

pysuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1

家はもう子供は、大きいんですけど、寒いと着替えるのも嫌ですよね^^ そこで今年の冬は考えました! 運動する時に着るちょっとつるっとした感触のジャージ?知りませんか? オーバー(ジャージ)パンツと言うのかな?濡れても浸みない奴です。 スポーツ品店に行くと、いっぱいあります。 普段は、ジーンズにトレーナーの格好ですけど、外に出るの寒いし、これをさっと履くと防寒にもなるし、面倒な時はパジャマの上から履いちゃってます。 子供のお下がりなんですけどね・・・。 ちょっとスポーツ出来ます^^って見えるし、格好いいですよ。

pysuke
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主婦の部屋着

    幼稚園、小学生の子供を持つ専業主婦です。 普段、部屋着はユニクロや無印のスウェット、という楽な格好をしています。 同じくらいの子供を持つ主婦の方、普段家でどんな格好をしていますか? 幼稚園のお迎え、ご近所に買い物などちょこちょこ外に出る機会が多いですよね。 外に出る時はさすがにスウェットだと恥ずかしいのでわざわざ着替えています。このごろこれが面倒くさくなってきました(^^ゞ 皆さんの定番コーディネート、おすすめブランドなどあれば教えて下さい!

  • パジャマ 部屋着 下着

    20代の男性はどんな パジャマ 部屋着 を着ればいいですか? 自分の場合、パジャマはグレーのスウェットかトレーナー?っぽい生地で上下セットの小学生が着るようなワンポイントマークがついてたりキャラクターものだったりする服です。 部屋着という役割の服は特に持っていないので、家に帰ってお風呂に入るまでは昨日着たパジャマを着回す感じです パジャマと部屋着は分けるべきだと思うのですがみなさんはどうしてますか? 部屋着ってやはり急な来客などに対応できる服装がいいのでしょうが、どんな服を着たらいいか検討がつきません。 ベルト使うようなズボン類(ジーパン、チノパンなど)やガサガサいうようなズボン(チノパンなど)はさすがに履きたくない気がします。 またパジャマもどんな格好がいいかイマイチ分かりません。 おすすめのパジャマ、部屋着教えてください

  • 無視するママ友、生活習慣が違うママ友。長文です。

    幼稚園、年長の子どもがいます。 乱文になりそうなので、先に聞きたいことを書いておきます。 1、ママ友に無視された。子ども同士は仲良しなので困っています。 2、ママ友たちと、生活習慣が違う。私の方が少数派なんでしょうか? 1について。 子ども同士が仲良しで、相手のお子さんが私の子と遊びたがっています。 うちの子は割と広く浅く仲良くしているようですが、相手のお子さんはうちの子がかなりお気に入りのようです。 ママさんもよく話しかけてくるし、クラスは別々で遊べる機会も少ないので「良かったらお休みの日に遊びませんか?」と誘ったら面倒だったのか、いきなり無視されるようになりました。 無理に誘ったとか、相手のお家に行きたいと言った訳ではないのにいきなり態度が変わったので、ショックですが「気が合わない人だったようだから仕方ない」と諦めます。 こっちもそういう人には、あまり関わりたくないし…。 ただ相手のお子さんが「ママ、あの子と遊びたいよ。話したいよ!」とこっちへ来るのを、ママさんが手をグイグイ引っ張って連れて行ってしまうのが可哀想で…。 ママさんの態度には唖然としましたが。 これから林間保育などのイベントもあるし、小学校も同じなので子どもだけでも仲良くできたらと思っています。 こういうことは、よくあるのでしょうか? 子どもが遊びたがっているから勇気を出して遊びに誘ったのですが、誘われるのは嫌なものですか? 他のママさんに悪口を言われそうなのも心配です。 2について。 ママさん達と話していると、子どもを夜11時に寝かせているとか、歯磨きしないで歯が真っ黒、子どもと遊ぶのが面倒だから家ではあまり話をしないとか、驚く話ばかりです。 上記の無視するママさんもそんな感じみたいです。 私は決してきちんとできている訳ではないし、ちゃんとしているママさんもきっと自分から言わないだけで何人もいると思いますが、私のようなママは以外と少数派なのか?と疑問に思いました。 だからって、そっち側に合わせたいとは思いませんが、「あのこ、今ごろ1人でいるのかなあ」と考えたりしてしまいます。余計なお世話ですが…。 皆さんのママ友もこんな感じなのか、生活習慣が違うママさんとどんな会話をしたら良いのか、困っているので教えて下さい。 乱文ですみません。

  • ママとあそぼうピンポンパン

    皆さんの中で子供番組「ママとあそぼうピンポンパン」を知っている人はいますか?ピンポンパンの中でパジャマ姿で歌う「パジャママンのうた」を知っていますか?あれって子供のお姉さんもパジャマ姿で歌うんですか?

  • 優しすぎるママ友や知らぬママさん

    優しすぎるママ友や知らぬママさん 2歳5か月双子男の子の母です。 双子なので兄弟喧嘩は殴り合いの激しい喧嘩をします。 今のところママ友と子供の間では、うちの子供たちはよそお子様に手を出すことはなく 兄弟間の中だけで済んでいます。 が、いつよそ様のお子様に暴力をふるうのかとびくびくしながら毎日一緒に遊んでいます。 一番仲の良いママ友には悪いことをしたら、わざとでいいから叱ってほしいと頼んでいるので 私のいう通りにわざと怖い顔して ダメよと自分の子のように叱ってくれます。 その理由もちゃんと伝えていて、よそのママがやさしいと悪いこともよいと勘違いするし 叱られないと思って調子にのるからと言ってます。 ですがママ友の中にとっても優しい気が利く素敵なママがいます。 本当に優しくて私たち親はその人が大好きです。 しかし、子供たちのおもちゃを奪い、一番年上になるんですが、小さい子が泣いてても 奪い取ってしまいます。貸してあげなさいの10回に1度はどうぞといえますがほとんどがダメ。 やさしいママ友は、いいよいいよと、自分の子を我慢させるのです。 私はその子の子供も可愛いしかわいそうだし自分の子に腹が立ちます^^ 私はママ友がやさしくても私自身がいやなので しつこくない程度空気を悪くしない程度に 気を使いながらも厳しくしかるんです。 先日は初めてあった うちの子よりも4か月上の男の子とママと一緒になりました。 その子がうちの子の首を締めました^^ うちは双子なのでそういうの慣れているし私は腹も立たず様子を見ていると うちの子がむかついたらしく、その子を突き飛ばしその上叩きました。 子供にしたら嫌だから当然なんですよね・・・ でも私は 叩いたらだめ!嫌よってお口で言いなさい!と叱りました。 そのママさんは またまたやさしい人で、叱る私に いやうちの子が首を絞めたからなの、と必死で私のしかるのを止めようとしてくれました。 なのでそれ以上叱れずにいたのですが、そんなことは私も知っているのです。 でも叩かれても やめてと言いなさい、叩かれても 叩いたらだめよ と教えてる私には 悶々としてしまい、優しく子供に いやなことされても叩いたりしちゃダメだよ。 と最後に一言・・・・。 子供の気持ちを思うといやだったんだからと思うけどやっぱり叩くのは私はいや。 そのママさんややさしいママ友の気持ちもありがたいしうれしいけどやっぱり叱りたい^^ さて・・・私は叱っていていいのでしょうか。 甘えすぎるのもよくないと思いますが、できれば私はママ友にも叱ってもらいたい^^ でもそいういうキャラでない人には頼むのも申し訳ないですよね。 皆さんは私の行動はどう思いますか? また叱り方もっと違うことありますか? ちなみに双子で本当に激しく、ものの取り合いは毎日のことですので耳に入らないくらいです。 ですので自然と怒鳴ってしまうか 手を取り上げて 無理やりこっちに顔を向けさせて ママのおめめ見て??? あのねそれはあなたのおもちゃじゃないでしょう?取ったらいやって泣いてるから返してあげて? とかこんな感じなんです。 叩いたときは 叩いたらだめ!とまず一言叫びます(-_-;) 最近のままさん本当に優しくて私がとてもスパルタママだと言われてしまいます^^ ほかのままさんがやさしいとしかるのも家とは違い優しくなりますし余計に聞きません。 私がしかると子供たちもよく知っていてやさしいママに抱っこをせがんで逃げていきます。 そんなうちの子をまた可愛いかわいいと言ってくれ余計に叱ってくれそうにありません^^ 空気も悪くしそうで遠慮してしまうのですがこれでいいのでしょうか・・・ 幼稚園入るまでになんとかしつけたいんですけど無理なことですかね^^

  • 私がママなのに・・・

    2歳4ヶ月の男の子のママです。 最近ホントになぜ??って思うことがあって誰に聞いても わからずじまいで悩んでます。 公園で初めて会ったママやサークルの先生、かまってくれる人に 一緒にやろう♪ってな感じで手をひっぱって行くんです。 本当のママ(私)なんかどうでもよくて あえて言うなら邪魔って言いたいみたいで私を押して隅に おいやろうとまでする始末。 そのママももちろんお子さん(うちの子と同い年)がいるので 申し訳ないけど子供入れ替わりで相手してたり・・・・・ サークルではお友達みんなが楽しんでいるなか、なぜか 先生達と催し物の準備とかを一緒にしていたり お友達のお家にお邪魔しても子供達とは絡まずにママ達がお茶して 会話をしているなか隅っこで電車、ミニカーなどで遊んでたかと 思いきや、やっぱりお友達のママの所に行き、手を引いて電車、 ミニカーを指さして一緒にやろう♪って仕草をするんです。 私ではなく・・・・ やさしいママ、楽しいママだからなのか・・・・ 本当に寂しくて、なんで私じゃないどころか邪魔扱い?と家で一人 しょんぼりです。 決まって言われるのが、まだ2歳になったばかりだもん仕方ないよ~ とか、ママがいる安心感があるからできることだよ~って言われますが どこかが違う!!と思っているんです。 どうしてなんでしょうか? それと、どうしたらママ~になると思いますか?

  • 幼稚園ママです。ママ友とのかかわり方☆

    年中女の子のママです。 2年保育なので、今年4月に入園しました。 本当に些細な悩みかもしれません。 くだらない悩みなんだろうな、って思うのですが、 モンモンしちゃって気になって。 質問させてもらいました。。。 ママ関係も、軽い固定グループはあるものの、それなりに仲良く親子で遊んでいます。 また、入園前から仲良くしている親子がいて、幸いクラスが同じになりよく遊んでいます。 (Aさんとします) Aさんと私は、「子供と一緒に遊ぶ」というのが好きで、 去年も仲のよい友達(6組くらい)と、「夏祭り」とか「ハロウィン」「クリスマス」など、季節のイベントをいろいろしてきました。 普通に遊ぶときも、なるべく子供らが楽しめるように、おやつの時に宝探しゲームと称して、おやつを探したり、釣りゲームと称して、ジュースを釣ったり。。。 少し手間をかけていました。 子供もとても喜んでくれていました。 幼稚園に入り、イロイロな人と遊んできました。 先日、「夏祭り」と称して、イベント的なことをしよう!とAさんと話し、 よく遊ぶ人らを誘い開催しました。(計6組) ナポリタン作ってみんなで食べたり、スイカ割りをしたり、 おやつはカキ氷、ボーリングや輪投げのゲームで景品など。 子供らはとても楽しんでくれました。 が、動いているのは私とAさんだけ。 他のママ達は、おしゃべりに夢中で手伝いもないし、子供らの様子も全然見ていない。 スイカ割りで楽しんでいる姿も見ずにおしゃべりに夢中。。。 下の子がいるというのもあるかもしれませんが、私も2歳半の息子&4ヶ月の赤ちゃんが居るので 大変さは一緒のはずです。 まぁ、私達が言い出した企画なのだから、仕方ないかな、と割り切りましたが。 で、思ったのが、 私達のような、子供との接し方はみなさん「面倒くさい」のかな?って。。。 前から思ってはいたのですが、 他のママさんは、子供は放置プレイで、ずっとママ同士で話しています。 まぁ、それはそれでいいと思うのです。 私だってママトーク大好きです。 でも、子供らが勝手に外に出て行ってもへっちゃらで、ずーっとしゃべってます。 私は子供だけで外で遊ばせるのは、まだ抵抗があるのでなるべくついて行き、目の届く範囲にいるようにしています。 同じ団地内に、性別は違うものの同じクラスの子がいて、親子で仲良くしています。 共通の友達もたくさんいます。 この日の夏祭りも、その子を呼んでいました。 で、翌日、そのおうちに6組くらいが集まりワイワイ遊んでいました。 (家が近いので、子供らの外遊びの声が聞こえて分かりました) 夏祭りで一緒だった人も入っていました。 子供らだけで外に出て、親なしで遊んでいます。 (主に自転車遊びです) きっと、ママ達は家の中でママトークしてたんだと思います。 うちの子供たちが、それに気づいて、その輪に参加して一緒に遊びはじめました。 私はやはり、子供だけおいとくわけにもいかないし、そばについていました。 遊び始めたのが夕方だったため、1時間くらいですが。 その間、ママは来ませんでした。 車の出入りの少ない暖地ではありますが 一度、車がバックしているときに、男の子がヒューッと車の後ろに行ったので 慌てて注意して非難させる場面がありました。 私が居なくても、事故にならなかったかもしれません。 でも、ヒヤリとした瞬間でした。 (後でそのママに伝えたら、「気をつけなあかんやろー」で終わりました。) 夕方5時くらいになって、ママ達が家から出てきました。 私を見て「あぁ、こんにちわー♪」みたいな感じで挨拶しました。 その時に、なんだか妙に寂しく感じました。 昨日一緒に遊んだのに、今日呼ばれもしなかった事実。。。 いろいろと考えちゃって。 みんな、私と遊ぶのが面倒くさいのかな?って。 Aさんとは気が合うので、本当に仲良くしています。 おそらく、子供の手が離れても親だけで付き合っていけると思います。 他のママさんたちとも、今後どのような仲になるかは分かりませんが 仲良くしていきたいと思っています。 子供のためにも、いろんな人と遊ばせてあげたいですし。 ただ、面倒くさいヤツと思われているのではないか?と思うと こちらから「遊ぼう」と誘うのが迷惑になるんじゃないか?と感じて。 Aさんとばかり遊ぶのも、輪が広がりませんし 余計に他の人に「2人の世界」みたいに見られて誘われにくくなりそうですし。 そう思うと、 私も「余計な手間ヒマかけずに、子供は放置気味で遊んだほうが良いのかな?」とも思いつつ。 でも、親子で色んな楽しいことをしていきたいという思いもありますし。 どうせ、あと2年もすれば友達同士で遊ぶようになるんですもんね。 かといって、面倒くさいヤツというレッテルを貼られて避けられるのも辛い。 子供を外で放置するのも心安らかではいられない気がします。 幼稚園のママ友との付き合い方、どういう感じなのでしょうか? 以前と全然違うので、戸惑っています。 多分、小さな悩みなんでしょうね。 でも、モンモンしています。 アドバイスお願いします。

  • パジャマって。。。どんな物がいいのですか?

    もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです。 育児書に、「5.6ヶ月には昼と夜の区別をつける為、パジャマを着せましょう。」と書いてありますが、みなさんどれ位から着せてるのでしょうか? うちは昼間と同じカバーオールを夜に着せてます。 起きると汗をかいてると思うので、着せ替えてます。 パジャマという上下分かれた物を今から着せるべきなのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 昼間に真っ暗な部屋で寝かせるのはよくない?

    2ヶ月の娘ですが、最近ようやく夜はまとまってねてくれるようになり、楽になりました。 なのに、朝起きるとそのあとはずっとぐずっていて全く寝ないんです。 オムツを換えて、ミルクも飲んでお腹いっぱいになっても、1日中泣いています。 普通皆さんがやっておられるみたいに、抱っこしたり、話しかけたり、あやしたりすると、なぜかうちの子は余計に泣きが激しくなってしまうので、下に置いて放っておくしかないんですが、もちろんそれで泣きやむわけではなく、仕方ないので昼間から寝室へ連れていき、真っ暗にして夜と同じ状態にしてやると、しばらくしたら一人で勝手に寝ます。 でも昼夜の区別をつけてやるためにも、昼間はやはり明るい部屋で過ごさせたほうがいいのかな?と思いながら、他に泣きやませる方法がないので、やむを得ずそうしています。寝室に行けば泣きもせず、すぐに気分よく寝てくれます。 「ママの抱っこじゃなきゃやだ!」と言われるのもそれはそれでつらいし、逆に楽をさせてもらってるのかもしれませんが、ママの抱っこや話しかけを嫌がってなついてくれないのも淋しいものです。 今も娘は隣の寝室で、真っ暗な中ですやすや眠っています。 だから娘はほぼ1日中を寝室で過ごしているような状態です。これってやっぱり良くないでしょうか? 泣いていても常にママが側についていてあげるほうがいいのかな。 日中に暗い部屋に一人で寝かせておくのもマズイですか? かなり真剣に悩んでいます。どうかよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ママ友を作ると子供にプラスになりますか

    こんにちは。 一歳10カ月と5カ月の年子の男の子たちのママです。 私には、定期的に会うママ友がいません。 私の住んでいるアパートの駐車場には、隣のアパートの子供たちや 少し離れたマンションに住んでる子供だちやそのママが集まってきて、 遊んでいます。 私は、子供が小さいころは、買い物がてら公園に寄ったりする程度で 散歩していたので、ママ友はできませんでした。 でも、隣のアパートに住んでいるママが、 私に「みんな外で遊ばせてますよ。よかったら今度いっしょに」と 外でばったり会うと必ず言ってくるんです。 その人たちが集まっている時間帯は三時ころ。 私の子供が昼寝から起きて、おやつを食べて、まったりしている時間で、私はそのあとはやめに夕食の支度をしています。 なので、外に出て遊ぶという発想がありませんでした。 子供を遊ばせるなら午前中だったんです。 こんな私は協調性がないというか、ほかのママから見たら、 どうして外にでてこないんだろうということになるのでしょうか。 そして、そのママたちの中には私の知っているママは3人くらいで 知らない人がほとんどです。 私はそういう輪の中に出ていくのがとても緊張します。 もう三年もここに住んでいて、今更出て行って、「えっ、いたんだ」って思う人もいるでしょう。 それでも子供のためにがんばるべきでしょうか。

専門家に質問してみよう