• ベストアンサー

息子の下宿探し時期

息子が遠方の大学を受験します。 まだ受かってもいないので少し気が早いのですが。 下宿(昔の下宿ではなく多分アパート)を探す時期でアドバイスをお願いします。 幸い大学まで1時間もかからないところに親戚がおり短期(数ヶ月レベル)であれば住まわせてもらえます。 そこで、 (1)合格したら即下宿を探す  この場合よいところは早い物勝ちになりますね。 (2)4-5月になって、3末もしくは4月に入ってから出たところをじっくり品定めをする。 どちらが良いでしょうか?経験者の方のアドバイスを期待しています。 私も転勤が多く、この場合、3末までに入居(4月から新任地出社のため)が必要なため不動産屋から「4月入居であればもっと良い物件が、、、。」と何度か言われたので。一般社会人と学生の下宿も同じでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapoten
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

(2)にした場合、ゆっくり探すことができ、かつ、大学との通学の便や、街の様子から、より自分に合った場所が選べます。(買い物が便利とか、静かな場所が良いとか、遊び場が近いとか) しかし、一方で物件は減ります。大よその人間は、3月末までに退去しますから、3月中旬から下旬の入居希望でも物件は十分あるはずです。逆に、入居希望者もこの時期に増えますから、この時期を越すと、他の入居希望者に物件は押さえられています。「4月入居であればもっと良い物件が、、、。」と不動産屋が言うのは、売れ残りを処分したいからに過ぎないと私は考えます。悪い物件が先に売れ、良い物件だけが後々まで売れ残る理由が私にはわかりかねます。 (1)にした場合、上記のメリット・デメリットの逆と言うことになろうかと思います。つまり、選択できる物件は増えるが、立地条件に対して、後々不満を感じることになるかもしれません。 一般社会人と学生との違いは、学生の方が大学に近い場所を希望する。つまり、社会人より更に限られた範囲で、早い者勝ちとなる。ということではないでしょうか? ところで、ここまで書いてから、思い出しましたが、質問者様の質問内容は「探す時期」でしたね。私が以上述べたのは、入居時期です。 質問者様も転勤が多いとのことなので、既にご存知と思いますが、退去の1ヶ月前までに、退去の意思を伝えるのが通例ですので、例えば3月下旬に退去するなら2月下旬には、不動産会社はそのことを知っているわけです。つまり、空物件になることを承知しています。また、不動産会社は大学生と契約した場合は、その後の学年も大よそ把握しています。大学周辺の物件に関しては、更に早い時期に空物件の予測をつけ、現住居者に対して、退去するか否かの確認を取っている場合があります。以上のことから、選択肢を増やしたいならば、2月中旬から下旬ぐらいに探し始めて良いと思います。

apiapi_2006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 良く考えれば学生の場合以前(数ヶ月前)から卒業(=退去)がわかっていますね。 私(社会人)の場合で考えていました。(不動産屋の話も私でのケースです) 私(多くの会社がそのようですが)の場合3月中旬に異動内示が出て4月1日に新任地出社なので、引越しはいつも3/29-31の間で、バタバタして引越しです。今は単身なので良いですが、以前は家族も一緒だったのでモー大変でした。この場合、私の出た後は全て多分5月からの入居だったに違いなかったので、遅くした方が物件が揃うと考えた次第です、学生の場合は違いましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

大家してます 賃貸物件も春物衣料だと思ってください 2-3月はサイズも色も揃っています、お気に入りの物件が見つかるでしょう 4-5月はバーゲンセールです、安い物も有りますが、売り切れでしょうね。 ただ、3月末退去で売り逃した優良物件が出てくる事も有ります 合格したらすぐに探し、納得する物件が無ければ4月にもう一度探されてはどうでしょうか?

apiapi_2006
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 受験終了後、親戚にたのんで目ぼしい物件を探しておいて、発表時いっしょに行ってその日に決める方向にします。どうしても良さそうな物がない場合は5月に再度探します。 でも、そーするかは本人の合格感触次第ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19550
noname#19550
回答No.3

私自身は遠方ではなかったのですが、従姉妹の場合、遠方だとそうそう見学にいけないので受験時に物件を押さえといて、で、受かったら契約して、落ちたらお断りでした。受かっていなくても、もしかしたら四月から新生活を始める場所ですので、うろうろしてても損はないですよ。 合格したら即、というよりはいくつか物件を見といて不動産にもちょっと顔を出しておいて、キャンセル物件を問い合わせたらいいかもしれません。 (2)でもよいとは思いますが、やはり早く探し始めるにこしたことはないと思います。いろいろ見て、目を肥やして(?)比べないとあまり意味がないかと。あと、入学後はなれない環境でどたばたしますので、早めに見つけておくにこしたことはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuna8888
  • ベストアンサー率21% (34/155)
回答No.1

大学のそばの物件を探すのであれば、4月を待つ必要はないんじゃないでしょうか? 卒業する方は遅くとも3月中旬には転出するのでは? 大学が都心にあるのか、地方か、東京でも郊外かどうかによっても違いますよね。 ちなみに私は合格する前から探していました。 (大家さんとコネがあったので特別ですが) 考え方次第だと思うんですよ、最初にじっくり探して4年間そこに住むのか、嫌ならまた変わればいいや って思っているのか。 まぁ4年間のつもりでいても何らかの都合で転居することはあり得ると思いますが。

apiapi_2006
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 わざわざ待つ必要はないのですが、発表があってから即 遠方まで私がいっしょに行ってやることができるか不明なもので(仕事があり) かと言って受験直前に息子を受かってもいない下宿探しに連れていくのも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短期の下宿

    私は大学3年生です。 後期から時間割の関係で自宅通いが困難になるため,これから後期の間(約4ヶ月)だけ下宿したいと考えています。 短期で入居しやすいのはレオパレスだと思ったのですが,こちらで検索していると防音面などあまりプラス要素が聞かれないので正直迷っています。 大学が街中でないためレオパレス以外のマンスリーもなかなか見つかりません。 4ヶ月間だけ下宿できるようにする方法があれば教えていただけませんか?? よろしくお願いいたします。

  • 下宿について

    今年の春から京都の大学に進学します。そのため下宿を探したいと考えているのですが、わからないことがあります。1.大学からは近いほうが良いのか?2.同じ大学の人の入居率の高いとこの方が良いのか?3.生協と不動産のどちらで契約したほうが良いか?19日に探しに行く予定です。これら以外にも下宿探しについてアドバイスなどありましたらぜひ回答をお願いします。

  • 下宿&寮

    僕は、親の仕事の都合で3年に一度のペースで 転勤を繰り返してきました、今年で2年目なので 再来年の4月にはまた転勤しなければなりません。  ぼくは、今中3なのですが、高校1年が終わるころにはまた転勤・・・・。 親の都合で、高校を変えたくないので、高校に入学するときに、ぼくは寮か下宿に入ろうと思います、 しかし、僕には、寮や下宿の違いすらわからない のです・・。 そこでみなさんのアドバイスや寮や下宿を経験されている方の体験談など、教えていただけたらと思っています。 どうぞよろしくお願いします!

  • 親戚の家に下宿

    大学生になって親戚の家に下宿したことのある方やしている方にお尋ねしたいのですが、その理由を教えてください。 今は一人暮らしや大学の寮などに入る人の方が多いですよね? やはり地方から出てきて、大学の近くに親戚が住んでいたからでしょうか? その場合、経済的にもいいのでしょうか? 実家から通える範囲の大学なのに、わざわざ親戚宅に下宿するのはおかしいですか? 私的に親から自立したい気持ちもあり、一人暮らしを考えていましたが、経済的に大変だと思うのと、生活力が全くないのが現状です。 なので親戚宅でお世話になり、自分のことは自分でするという習慣を身に付け、バイトで一人暮らしができるまでお金を貯めたいと思っています。 この考え方はどう思いますか? みなさんの意見をお聞かせください。 真剣に考えています(>_<)

  • 関西地区 下宿の予約について

    娘が11月上旬と12月上旬に関西地区の大学の推薦入試を受けます。 自宅からは距離がありますので、入学したら下宿することになります。 当然、先に受けた大学の合格発表が先(11月中旬)なのですが、この大学に受かった場合、次の大学の合格発表(12月中旬)を待たずに、最初の大学に進学する場合を考えて下宿先を捜して予約しておいたほうが良いのでしょうか。この大学は推薦枠が多く、条件の良い下宿は早めに押さえられてしまう可能性があります。 なお、受験する大学2校は離れた地域にありますので、後の大学に進学する場合は、最初の下宿の予約はキャンセルになります。 最初の大学の合格発表後すぐに動くとすると次の学校の試験が目前なので、そんな時期に動くのもどうかと思います。また、2番目の学校の受験が済んでからだと、そこの合格発表まで大して期間はないので、どちらに進学するかを決めてから動いても良いような気もします。 最近の大学の下宿事情が不明なのでアドバイスをお願いします。

  • 転居時期

    7月に結婚するため、7月から入居できる物件を探さなければと考えております。 物件の動く時期は2・3・4月と聞きますが、7月には住みたいと考える時は、家賃を払ってでも早めに物件を押さえた方がよいのでしょうか? また7月入居の場合、いつくらいから不動産業者を回るのが一般的なんでしょうか? 教えてください!

  • 國學院の下宿先について

    國學院大学に合格しました。 兵庫が実家なので下宿しようと考えています。 下宿や引っ越しをしたことがないため、どういったサイトで物件を調べたらいいのか、どういうところを選べば無難であるか、など全くわからないことだらけです。 國學院大學は、学部ごとにキャンパスが決まっているわけでなく、たまプラーザ(神奈川)と渋谷の両方に通わなくてはならないようなので、どの辺りに住めばよいのかもわかりません。 そこで、皆さんの経験談やアドバイスをお聞きしたく質問させていただきました。 条件としては、 ・新しいところ(地区2003年以降くらい) ・階がそれほど高くないところ(2~3階建てくらい?) ・渋谷にもたまプラーザにも通えるところ ・近くにスーパー、薬局、病院のあるところ ・家賃は1月5万円前後(敷金、礼金抜きで) ・キッチン、トイレ付(バスはあってもなくても良い) くらいを考えています。 姉歯建築士の問題もありましたし、耐震性なんかも気になります。 友達に聞いたら、不動産だと、実際よりずっと安い値段で書かれてる場合もあるらしいし、どこが信用できるのかもわかりません。 また、ネットで少し調べましたら、敷金、礼金もいろいろあって、安すぎるところなんかはちょっと怪しい気もします。 下見もするつもりなので、できるところをと思っています。

  • 東京での物件探しの時期

    4月から都内勤務のため、3月下旬の入居予定で物件を探しています。 現住所が遠方のため、何度も上京できないのですが、 3月下旬の希望であれば、 実際に東京の不動産屋へ行くのはいつくらいが良いのでしょうか? 早すぎるとキープ期間分の家賃が発生するとも、 3月では繁忙期でほとんどいい物件が残っていないとも聞きます。 いい物件が見つかるかはタイミングの問題とは思うのですが、 明日にでも上京するか、 2月末~3月初旬に上京するか今迷っています。 実際の物件探し(不動産屋への来店、契約まで)の時期について、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山大学 下宿

    来年の4月から岡山大学に編入するものです。 現在関西に住んでいて岡山のことが全然分からず下宿するならどのあたりが住みやすいのかなどが分かりません。具体的に岡山駅の北のほうがいいのか南のほうがいいのかなど(地図だけみると南のほうが利便性がよさそうなんですが学校には遠いような気がします。)  今度、実際に岡山に行って不動産屋を回ろうと思っているのでその時に不動産屋の人に聞いてもいいんですが、実際に下宿していた人達の意見を先に聞いておきたいので、岡山大学で下宿していたかたがおられたら是非アドバイスお願いします。 ちなみにキャンパスは津島キャンパスです。

  • 入居時期は3月希望で、1月中に決めようと思うのですが(生田-専修大学生)

    はじめまして。 専修大学へ今年春より指定校で入学が決定しました。 そして、センター受験組が来る前にアパートを決めようと思っています。 一月中旬には決めようと思っていますが、 入居はできれば3月下旬が望ましいです。 1月中旬にアパートを決めた場合、3月入居というのは 難しいのでしょうか?? 今 30m2 9,5帖 駅、大学ともに徒歩15分程度というのがあり、 自分は立地よりもいい部屋に住みたいと思っているので ここに住みたいと考えています。 ただ問い合わせてみたところ、伸ばせても2月中旬からの入居とのことだったので、 1月にアパートを決めた場合、3月からの入居できるというのが稀ということがわかりましたら、ここに決めたいと思っています。 自分の住んでいるところが静岡でなかなか物件を直接見に行くことが できないので、1回の見学で決めたいと思っています。 もしいい方法などありましたら教えてくれるとありがたいです。 文章力がないので、一応回答してほしいことまとめておきますと ・1月にアパートを決めた場合、3月からの入居できるというのは稀(もしくは不可)なのか ・なかなか物件を見に行くことができない人はどのように物件を決めるのが望ましいか 下手な文章ですいません^^;