• ベストアンサー

関西地区 下宿の予約について

娘が11月上旬と12月上旬に関西地区の大学の推薦入試を受けます。 自宅からは距離がありますので、入学したら下宿することになります。 当然、先に受けた大学の合格発表が先(11月中旬)なのですが、この大学に受かった場合、次の大学の合格発表(12月中旬)を待たずに、最初の大学に進学する場合を考えて下宿先を捜して予約しておいたほうが良いのでしょうか。この大学は推薦枠が多く、条件の良い下宿は早めに押さえられてしまう可能性があります。 なお、受験する大学2校は離れた地域にありますので、後の大学に進学する場合は、最初の下宿の予約はキャンセルになります。 最初の大学の合格発表後すぐに動くとすると次の学校の試験が目前なので、そんな時期に動くのもどうかと思います。また、2番目の学校の受験が済んでからだと、そこの合格発表まで大して期間はないので、どちらに進学するかを決めてから動いても良いような気もします。 最近の大学の下宿事情が不明なのでアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

大阪中部、特に大阪市内であれば、物件は豊富にあります。 高級物件から、激安物件までいろいろありますので、急ぐ 必要はないでしょう。 大阪南部は、田舎なので比較的物件が少ないと言えます。 とくに上品な学生マンションは難しいと思います。 とはいえ、大阪は狭いので、歩いて通うことを前提にしない (電車通学)のであれば、心配要らないと思います。

iron_kk
質問者

お礼

住まいが田舎で、都会の住居情報がさっぱりわかりませんでしたので、有用な情報をいただきありがとうございました。皆さんのご意見を参考にして、進学校確定後に下宿探しをすることにしました。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

>最初の大学に進学する場合を考えて下宿先を捜して予約しておいたほうが良いのでしょうか。この大学は推薦枠が多く、条件の良い下宿は早めに押さえられてしまう可能性があります。 そもそもムリですよ。契約しないと抑えられない。行かないかもしれない下宿を大金払って抑えるんですか?業者だって馬鹿じゃないですから、契約しない段階では1日も待ってもらえませんよ。 基本、私立で2月、国立で3月からの動きですから、2校受験が終わった時点で動けばいいと思います。 「○月だからどこも無い」と言うようなことは聞いたことがないです。

iron_kk
質問者

お礼

予約と言うか仮抑えみたいなものができるという様な情報を耳にしたので質問した次第です。いずれにしても、進学校確定後に決めることにしました。情報ありがとうございました。

回答No.2

昨年次女が受験でした。 (自宅から通えるところだったのですが)受験の日、学校の外などで業者の方が学校近隣の学生向けアパートなどのチラシを配っていたようで沢山もらってきましたよ。 まだ推薦入試ということですので、センター試験後にもその大学は一般受験があると思います。(2月) それで受かられる方もおられるので2校目の結果が出てからでも大丈夫かなと思いますが・・。 また受験される大学の近隣にも他大学があるようでしたら結構学生向けの物件があるかと思われます。 受験がんばってもらってくださいませ。

iron_kk
質問者

お礼

情報のご提供ありがとうございました。とりあえず目前の試験に集中することにしました。

回答No.1

関西地区って言っても、京都・大阪・神戸でも下宿事情は全く 異なりますので、もう少し地域を絞り込んでから、ご質問され てはいかがでしょうか? ちなみの京都市の左京区や中京区であれば、学生向けのマンション など山ほどありますので、進学先を決めてからでも大丈夫だと 思います。 http://749.jp/ http://www.kyoto-life.co.jp/

参考URL:
http://www.gakuseikaikan.com/index.html
iron_kk
質問者

お礼

情報のご提供ありがとうございました。皆さんのご意見を参考にして、進学校確定後に下宿探しをすることにしました。

iron_kk
質問者

補足

地区によって異なるとは考えていませんでした。 最初の受験校は大阪府南部、2番目の受験校は大阪府中部になります。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 急!仙台の下宿を探しています

    長男が東北大学を受験した父親です(合格発表は今週金曜日です)。 もし合格した場合には、土日に仙台へ行き、その場で下宿を決めてしまいたいと考えていますが、現在神奈川県に住んでいるため詳しい情報がありません。食事付きの下宿か「パンション」と呼ばれる食事付きマンションを希望しています。良し悪しや費用、具体的な下宿名など含め、何方か詳しく教えて頂けませんか。在学生・経験者の方のご意見も大歓迎です。

  • 息子の下宿探し時期

    息子が遠方の大学を受験します。 まだ受かってもいないので少し気が早いのですが。 下宿(昔の下宿ではなく多分アパート)を探す時期でアドバイスをお願いします。 幸い大学まで1時間もかからないところに親戚がおり短期(数ヶ月レベル)であれば住まわせてもらえます。 そこで、 (1)合格したら即下宿を探す  この場合よいところは早い物勝ちになりますね。 (2)4-5月になって、3末もしくは4月に入ってから出たところをじっくり品定めをする。 どちらが良いでしょうか?経験者の方のアドバイスを期待しています。 私も転勤が多く、この場合、3末までに入居(4月から新任地出社のため)が必要なため不動産屋から「4月入居であればもっと良い物件が、、、。」と何度か言われたので。一般社会人と学生の下宿も同じでしょうかね?

  • 娘の大学~下宿先につきまして(長文・・・)

    娘(高3年)東北地方から 東京、世田谷にあります 日本大学文理学部に入学希望。オープンキャンパスには 高2、高3年時の2回行きまして 進路決定(希望)したようです。 これから学校内で推薦者を決めるようですが・・・推薦者の中には入っているようです。 入学出来る と仮定した場合、下宿先を探さねばなりません。 キャンパスに少し離れた所が良いと思いますし(たまり場になる) 金銭的な事もあります。 地域周辺にお住まいの方々 金銭面、夜間の安全性など 教えて下さい。 大学の方へは合格してな いので聞けません。<m(__)m>  45歳父より

  • 関西地区の大学で・・・

    今年受験生になるのですが、まだ第一志望の大学が見つかってないんです。 学校の先生などに聞いても、一応進学校であるせいか、 有名大学の名前ばっかりあげて質問と別の方にいってしまいます。 関西地区の大学で国際関係学があって主に外国語のコミュニケーションを教えてくれる学部のある学校はありませんか? ぜひ参考にしたいので些細な事でもいいので教えてください。 どんなことでもいいんです!よろしくお願いします。

  • 高校生の下宿

    皆様初めまして。現在中2の女子です。 私にはすでに志望校があります。(東京都です) 私はその高校を受験したいと思っています。 ですが私は現在新潟県に住んでいます。 そこで質問なのですが 県外の高校は受験することができるのでしょうか? そして、仮に受かったとして、一人暮らしや下宿などはできるんでしょうか? やっぱり推薦や寮のある学校じゃないとダメなんでしょうか? 私はどうしてもその高校に通いたいです。 皆さま回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 通学か下宿か

    経済学志望の受験生です。 志望の大学に合格したら、下宿を探す予定なのですが 経済的な見地から自宅通学もありかなって思ってます。 自宅通学の場合、片道2時間半かかるのですが、これって 普通にありえますか?それともそんな人は滅多にいませんか? 大学生活の経験から無理とか余裕とか意見をお聞かせ下さい。 なお、いろんな意味で悪名高い埼京線を主に使う経路です。

  • 受験の飛行機の予約を間違ってしまいました

    当初、早稲田大学の文学部を受けようと思って、帰りの飛行機を21日土曜日によやくしてしまいました しかし、今になって国際教養学部と社会科学部も受けたくなったので日程を確認したら、国際教養学部は東京滞在中で他の大学の受験をやめれば大丈夫だったのですが、社会科学部は22日日曜日になっていました 国際教養学部と文学部を合格すればいい話ですが、もし不合格だった場合も考えると、こんなことで大事な早稲田大学進学という夢希望を捨てたくありません どんな些細なことでもいいです、どうにか受験できるような知恵を貸してください! 予約したのは半月ほど前で、羽田→松山の便です 下宿先選びの確認のために受験後に合流する父の分も含めて2人分とっていて、父の仕事で関係のあった旅行会社が飛行機の予約を代行しているようです よろしくおねがいいたします!!!

  • 安い下宿について

    大学生になって三年半が経ちました。これまではなんとか自宅から通っていたのですが、授業も忙しくなり学校の近くで下宿できればと考えています。親からのお金の援助なく下宿したいと思っているので、なるべく安く済ませたいのです。でも今まで下宿なんてした事ないので、毎月の予算がどれぐらいあればいいのか全く見当がつきません。あと、よくわからないのですが敷金や礼金っていうのもあるんですよね。どんなアパートでもいいのでとにかく安くおさえたいと思っているのですが、安さにも限界があると思うので、その限界が知りたいと思います。できれば1年以上住みたいのですが、最悪10月から12月までの2ヶ月の間だけでもと考えています。何か良い方法があれば教えて欲しいと思います。ちなみに学生寮は無理なんです。それでは宜しくお願いします。

  • 灘高下宿生の塾通い

     子供が灘高校受験を考えています。関西外在住なので、合格した場合は下宿となります。塾通いが必要になると、初めての知らない土地での下宿の一人暮らしに加えて、さらに(本人が)大変かと心配しています。  灘高生は、多くの生徒が塾に通っているのでしょうか?それとも学校の授業のみで十分で、通っていない生徒の方が多数派なのでしょうか?教えてください。

  • 岡山大学と同志社大学、小学校教員採用試験

    こんばんは。 私は岡山大学教育学部小学校教育コースを25日に受験し、合格発表を待っている高3生です。 私立は同志社大学文学部英文学科を確保しています。 いま、どちらに進学しようか迷っています。急ぐ理由は、親が学生マンションの合格前予約をしようとしており(岡山・京都の両方で)、その入居の返事が3/7の合格発表日当日だからです。私は京都府ですがどちらも下宿になります。 親は、学費の面や国公立ということでどちらかというと岡山大学に行ってほしそうです。私は、興味でいうと対対です。でも不安が岡山のほうにあります。 岡山大学で小学校教員免許をとると、県内での採用試験に多少有利と聞きました。ですが、私は将来の就職は京阪神でしたいのです。 質問させていただきます。 上のような場合は、特に不利になったりするのでしょうか。 また、他のご意見もお聞かせ願えたらと思います。