• ベストアンサー

大学2年です。いまからインテリア関係の進路にいけるでしょうか?

こんにちは。20歳♂大学2年の者です。インテリアや語学(英語)、他の国の文化、サッカーに大変興味があります。 私は今現在冬休みで、休み明けに(4月1日)から3年生になります。 来年から就職活動ということもあり、いろいろ進路について悩んでいます。私の大学は経営情報学部経営情報学科なので、経営学であったり、情報関係のことを学んでいるのですが、経営学には全く興味がないのです・・。2年間在学していて、時がたつにつれ余計に今の大学に興味が薄れていくような気がします。「本当に自分のやりたいことがあるのではないか?」と思うことがしばしばです。 私は高校の進路を決めるときに、拓殖大学の工業デザイン学科を受験した(デザインに対する好奇心だけで受験)のですが、落ちてしまい(甘く見ていました)、浪人はしたくなかったので、他に受験した今在学している大学になんとも思わず(無難に)入ってしまいました。そのときは何も考えずに今の大学に入学したのですが、いまでは後悔した気持ちがだんだん出てきました。このまま就職活動をして就職するよりも、やはり自分のやりたいこと(学びたいこと)の職業に進んだほうがいいのか?と真剣に悩んでいます。 インテリア関係に興味があるといっても漠然としていますが、私が興味があるのはイスや照明、テーブル、本棚や壁掛け時計ソファーなどのデザインです。「これらをデザインして他の人に楽しんでもらえたらなぁ」と思います。本屋などでインテリアの雑誌を眺めているとワクワクしますし、楽しい気持ちになります。 そのような業界には全く無知なので私に合うような職業は何であるのか?また今からでもデザインの仕事の進路に向かうとすれば、どのような進路をとればいいのか? ということを知りたいです!! 回答宜しくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.3

お気を悪くしないでください。 文面とほとんど全く同じことをおっしゃる大学の学生さんが私のところに毎週2~3人相談に来ます。 ほとんどの方は要するに「地道な勉強は自分に向いていない。直感的なセンスでできる自分の好きな分野に進みたい。」というわけです。 大甘な考えなのですが、それは別として。つまり、同じことを考えるヒトがうんざりするほどいるということお忘れなく。「感性でできる仕事を」と希望しているものの、その人自身たいした感性はもっておらず、凡人の域を出ないことがほとんどなのです。 「雑誌を眺めてワクワクする」ことと「ワクワクするようなものを作り出す」ということは「F1レースの観客」と「F1ドライバー」を比べるくらいの差があります。ワクワクすることは誰でもできます。 感性でバリバリ業績を上げる方はやはり語学や基礎的知識の勉強も優れていて、その他大勢の方が太刀打ちできるものではありません。 ■下記の条件に当てはまれば、転学などで進路を変えることは十分できます。 ・現在の大学で単位がきちんととれている。 ・余暇はバイトや遊びなどに費やしているのではなく、好きな進路に関しての勉強や知識を得るために使っている。 ・希望する分野で他のヒトより秀でている何かがある。 上記のことに何もあてはまらなければ、デザイン業界に行っても、生き抜くのは至難です。競争はとても激しいですから。

その他の回答 (5)

  • potetoyu
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.6

こんにちは。 厳しい意見が多いようですが、経験談として、参考になれば、と思います。 今、sushibonさんのような方が結構多いようで、私の卒業した専門学校で、社会人や大卒から建築やインテリアを学びたい、という人のための「リカレントコース」というのがあります。 実際私が学生だった時はそのコースはなかったので、全く別の業界から来た大人たちが若者に混ざって一緒に勉強していました。 また、人生経験が豊富だったり、全く無知で入ってくる人の方が、頭が柔らかいみたいで、おもしろい作品を残していました。 私が言えることは、好きで無いと続けられない、ということ。期限内にプレゼン、納品しないといけないことが多いので、寝ないで作り続けることが多々あります。 好きで、根性もある!ということなら、大賛成です。 いらっしゃいませ~!ハマったら抜けられませんよ(笑) ただ、大学は頑張って卒業してください。 私は大学行けるなら今からでも行きたいくらいですから。 就職だけじゃなく、あらゆる所でそう感じます。 学生で時間があるうちに、海外に行ったり、家具屋さんでバイトしたりして、情報を自分の中に蓄積しておいてください。後で絶対、生きてきます。頑張ってくださいね。

  • max116
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

デザイン志望というのはデザイナーのことですか。 インテリアに関わるデザイナーが皆大学出とは限りませんよ。専門学校での方もたくさんいますし、脱サラして職業訓練校に行き木工科を経て木工所に勤め、木工屋として独立後、人にいろいろ頼まれている間に、デザイン仕事が増えてきて(もちろん適性があったんでしょうけど)結局、木工所をたたんでデザイナーになっちゃった、なんて人までいます。もちろん、大学で違う科目を履修された方だってた~くさんいます。 わたしが感じるのは、学校に行ったからどうなの?ってところです。大学のデザイン科をでたから絶対優秀なの?そんなことはないでしょう。 たたき上げの先輩方は(実務や現場の)経験を積んで 一人前になっていったんですよ。 改めて学校に行っている間に、何年かな?4年だとして、また高い授業料払って<お勉強>している間に、「未経験だけどやる気だけはあります」なんていう輩には卒業後4年の貴重な経験の差ができてますよ。 無知なんて恥じることはない。 学校行って手に入るのは予備知識と求人案内だけです。実地で得た経験が何よりも大切だと思いますよ。どんなところであれ業界に入れば、周りが見えてきます。 最後に2つ <1>経営学を学んでいるのなら最後までやり遂げましょう。きっと将来役に立つときがくる。 <2>デザインの仕事といっても華やかなのは一握り。てっぺんの方だけです。下積みの頃は給料だって激安かも。上をみてもいきなり手は届きません。腐らず地道に歩いていきましょう。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.4

インテリア関係の仕事をしていましたが、法学部卒の人もいれば専門学校卒の人もいれば、転職組みもいました。ちなみに私は国文学科卒です。デザイン関係の仕事は、クライアントとの打ち合わせつまり人と話をしてその人の要求をうまく聞きだし、こちらの感性も割り込ませる、という高度な営業活動が9割です。なんせ、「こう、なんかファーッとした感じでやってくれない?」などというクライアントに対して、どう対処するのか? 自分はこれがいいと思っていてもとんでもない悪趣味なことを言ってくるクライアントに対してどう折り合いをつけるのか? しかも自分の仕事(作品)として業界で評価の対象にされるのです。あまりにもインテリア関係の仕事に幻想を抱きすぎているような気もしますが、終了学部とは何の関係もないということも付け加えておきます。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

工業デザインをやるというのは、非常に厳しいと思いますよ。 企業に入っても、やりたい仕事ができるかどうかわかりませんし、家具工房に弟子入りしても、長く下積みで修行をする必要があります。 ものを作るのは、生活を犠牲にしないと、なかなか難しい仕事だと思います。 同じ家具を扱うのでも、家具屋さんの販売員ならいかがですか? ライフスタイルや具体的な家具をマッチさせて販売するのも、それなりに楽しいと思います。 もしも、デザインをしたいなら、今からお近くで自分が好きな家具を作っている人や工房を探し出し、無給でもいいから修行させてくれと頼んでみてください。 もう少し楽をしたいなら、好きな家具を扱っているお店でバイトしてもいいですね。 まずやりたいことがあるなら、その世界に一歩踏み出すことです。 すると、あなたの能力や人望に比例して、世界は開けてきます。 それと平行して、世界の家具やインテリア、素材や加工法など本で学べることもたくさんありますので、毎日勉強してください。 毎日3時まで勉強すると、1年後にはかなりの知識量になっていると思います。

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.1

厳しい意見になります。 「そのような業界には全く無知なので私に合うような職業は何であるのか?」 正直厳しいです。受験に失敗し、流されて大学に入り二年間何もしなかったのに今からどうにかならないかなぁ~とは考えが甘いです。自分でデザインの勉強をしていますか?具体的なデザイン画を書いていますか?どれだけのインテリアを見ましたか?すでに現状を跳ね除けるぐらいのパワーがあり、動いている人でないとデザインの仕事は無理です。 「今からでもデザインの仕事の進路に向かうとすれば、どのような進路をとればいいのか?」 本当にデザインの仕事をしたいのなら、大学を辞めて一年間しっかりとデザインと大学入試の勉強をするべきです。大学を辞めることに迷いを感じるようなら、諦めたほうがいいです。 個人的見解では、ただデザインという職をカッコイイと憧れだけで望んでいるようにしか思えません。小学生ではなく20です。ただカッコイイで将来を目指す歳ではありません。趣味として「そういうことを見たり考えるのが好きだ」位にしておいたほうが無難です。

関連するQ&A

  • 大学4年生ですが、進路について悩んでいます。

    情報系の大学4年生です。 今、進路について悩んでいます。 私は、高校の時ゲーム作成をしたく思い、ここの情報系の大学に進みました。 実際に大学に入って学ぶうちにソフトよりハードが好きだということに気づき、その分野で就職したいと思いました。 なかでも、アナログ回路・電子回路設計がしたいと3年後半くらいに強く思うようになりました。 しかし、私の大学は情報系であり、電気電子系は取り扱っていません。 入学当初から自分は理系であるので院に進む気でしたが、友人が就職活動を始めたころ、 合同説明会や気になる会社のHPを見て、電子回路設計ができる会社を将来のために探していました。 自分は会社に入ってからの研修で情報系出身でも電子回路設計に関われるだろうと思っていました。 しかし、気になる会社のほとんどは電気電子系の学科を出ていることが電子回路設計の募集要項にありました。 たぶん、それなりの知識がないとやっていけないからでしょう。 私のように情報系でハードをしているものはCAD設計等のソフトを用いて設計する分野のほうになってしまうようです。 そのことを知ってから人生に絶望的になり、このまま情報系の院に進んでも、 自分のしたい職業に将来つけるのか、先が見えなくなってしまい、進路が見えなくなってしまいました。 今から、大学を辞めて電気電子学科の大学を受験しなおすのか、この大学で4年間学んだことはなんだったのだろうと、最近よく考えてしまいます。 自分のしたい職業につけないとわかっていながら、今の分野にいることが辛くて辛くてしょうがないです。 大学受験のときに戻って受験しなおしたい、気づくのが遅すぎた、後悔ばかりしてどうしようもありません。 情報系の分野では自分の学びたいことが学べないのなら、今から大学を中退してでも、大学受験をし直すべきでしょうか? 今の分野での先が見えなくなってしまったため、辛くて辛くてしょうがありません。 他にも進路等アドバイスがありましたら、辛口でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • インテリア関係の職業について

    次の職業がどんなお仕事か、また違いは何か、少しでも良いので教えて下さい。 ・インテリアデザイナー ・インテリアスタイリスト ・インテリアプランナー ・インテリアコーディネーター ・ディスプレイデザイナー 私は高2の女で、将来インテリア関係の仕事に就きたいと考えています。 最近高校卒業後の進路について考えるようになりました。 (まだ大学に行くか専門学校に行くかも決めかねているんですが・・・) 今までは漠然とインテリアスタイリストになりたいと考えていたのですが、 インテリア関係の仕事についてもっと詳しく知ろうと思い質問しました。 大学や専門学校の学科を見ていると、 『インテリアデザイン科』や『インテリアコーディネート専攻』などといったものが多く、 インテリアスタイリストになるにはどの学科へ行けば良いのかもよくわかりません。 あ、でもまだ『絶対にインテリアスタイリストになる!』と決めたわけではないですし、インテリア関係の仕事に就くための進路について、知っていることを少しでも良いので教えて下さい!

  • インテリア関係の仕事に就くには。。。?

    こんにちわ。 今、高3で進路に悩んでいる者です。 わたしは、インテリアがとっても好きで、将来は室内空間などのインテリア関係のお仕事に就きたいと思ってます。 そこで、もし短大で生活学科などの住居・インテリアを専攻した場合、卒業後インテリア関係の仕事に就職する事は可能なのでしょうか??(ちなみに短大は聖母女学院短期大学です) それとも、就職サポートがよく就職率のいい四年制大学に行き資格を取っていく方が就職がいいのでしょうか??(その学部も興味があり勉強したいと思っています) インテリア関係のお仕事などに就職してらっしゃる方など、就職するためにどういう風に勉強されたか、大学などどうされたかいろいろ教えてください。  お願いしますm(__)m

  • インテリア業界

    4月から4年の女子大に通っている就職活動生です。 やりたいことが見つかっていない中就職活動をしていましたが、 最近インテリアに興味があったことに気がつきました。 美大も行ってないし、専攻も違います。 資格の学校の方に相談したら、 今は新卒だからもったいないから、インテリアコーディネーターの 資格はあとで取るということで、VectorWorks、Illustrator、photoshopを6月までに勉強して、就職活動をする。 という案を頂きました。 また、インテリアコーディネーターに関わる仕事は、 1.デザイン会社に就職 2.インテリアを扱っている商社に就職 3.大塚家具などの家具を売っているところに就職 他にはありますか? 求人は経験者優先だし、美大卒業でもないので、 不安です・・・ もちろん努力はします。 資格の学校の方の他にインテリア業界に詳しい方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • インテリア 大学・専門 進路

    僕は東京在住の19歳、法政大学の学生です。現在は文学部に在籍中なのですが、進路としてインテリアの世界を考えています。 そこでインテリアの勉強がしたいのですが、僕の大学の建築学科には編入の制度がなく、独学で学ぶことや就職してからの転身も考えたのですが、この業界は専門性が高く食べていくだけでも大変な世界という勝手な印象も持っていますので、現在は入試を受け新たに大学生を始めようと考えています。 僕の現在興味を持っているインテリアの分野は主に椅子と照明です。とは言え椅子や照明を学べる学科・学部とは一体なんというところなのでしょう?また様々な雑誌を見ていると技術的なことはもちろん、芸術性にも特化していなければならないようにも思えてきます。 しかし、自分がどんな仕事に就きたいのか、またどのような仕事が存在するのかもよく分かっていません。 そこで質問させてください。 一体どの大学を、またどの学科を目指すべきなのかアドバイスを頂けないでしょうか?夜間や専門も視野に入れて教えてgooださい。 また、その大学で学んだ後に就ける仕事についても併せて教えていただけたらと考えております。

  • インテリア関係の仕事に就いている方は。。。

    こんにちわ。 今、高3で進路に悩んでいる者です。 わたしは、インテリアがとっても好きで、将来は室内空間などのインテリア関係のお仕事に就きたいと思ってます。 そこで、もし短大で生活学科などの住居・インテリアを専攻した場合、卒業後インテリア関係の仕事に就職する事は可能なのでしょうか??(ちなみに短大は聖母女学院短期大学です) それとも、就職サポートがよく就職率のいい四年制大学に行き資格を取っていく方が就職がいいのでしょうか??(その学部も興味があり勉強したいと思っています) インテリア関係のお仕事などに就職してらっしゃる方など、就職するためにどういう風に勉強されたか、大学などどうされたかいろいろ教えてください。  お願いしますm(__)m

  • いインテリアコーディネーター

    愛知県の進学校に通っている高校生3年生です。将来はインテリアコーディネーターになりたいと思い、今進路について悩んでいます。 卒業後は東京に行きたいと考えているのですが、4大には経済的にいくことができません。そこで短大と専門どちらで学ぶ方がいいのでしょうか?色々調べたところ短大はあまり就職率がよくないと聞きます。ちなみに今私が考えているのは短大ですと、大妻女子短期大学や文化学園短期大学、日本短期大学で、専門だと、町田ひろ子アカデミー、ICSガレッジオブアーツ、桑沢デザイン研究所です。(桑沢デザイン研究所の素晴らしい評判は聞いてますが他はどうなのでしょうか…)真剣に学ぶ気はあります。 それから、知り合いに主婦になってから通信教育などで学びインテリアコーディネーターとして働いている人もいます。なので短大では英語を仕事で活かせるよう英文科に入り、インテリアは独自で学ぶという選択もあるのではないか、と考えています。でもその場合インテリア業界に就職できるかが不安です。 そろそろ周りも受験モードになり私も焦っています。 長々と失礼しました。よろしくお願いします。

  • インテリア系の職業につきたい!!

    こんばんは☆ 4月から大学2年になる女です。 私は今、私立大学の経済学部に通っています。 今将来の職業について真剣に悩んでいて、私はインテリアに興味があり、そっち方面の職業につけたらいいなと思っています。 でもいま私は大学で畑違いの勉強をしています。 インテリア系の職業に就くには専門に通ったりするのがいいのかもしれませんが、実際大学を辞めてまでインテリア系に就きたいという気持ちまで達していません。 でも、やはり好きな事を仕事にしたいと考えてるので、インテリアの勉強を大学に通いながらしたいと思っています。 ユーキャンとかのインテリアコーディネーターなどはどうなんでしょうか?? 又は、他にオススメの勉強の仕方などあれば教えてください(>_<)!! よろしくお願いします。

  • インテリアコーディネーターの資格の意味

    大学ではデザインを学んでいましたが、卒業後、インテリアに非常に強く興味を引かれてしまい、その業界で家具のデザインやインテリアのスタイリングなどをしたいと思い、就職への門戸を開くためにインテリアコーディネーターの資格を取得しようと思い立ちました。 やはりインテリア関係の学校も仕事もしていなかったため、就職活動のひとつの武器のために資格を取得しようと考えていますが、実際にこの資格を持ってどういう所に就職できるものなのでしょうか? 資格はただの知識の裏付けであり、そこからは実力次第だとは思いますが将来はインテリアのスタイリングや家具のデザインをしたいと思っています。

  • インテリア関係の仕事

    私は今高校1年です。 インテリアに関する知識はまったくありませんが それでも雑貨や部屋の模様替えが好きで、 将来インテリア関係の仕事に就きたいと考えています。 (『好き』という理由だけで簡単になれるものではないかもしれませんが。) インテリア関係の仕事といっても インテリアスタイリストやコーディネーターなど 種類はたくさんあると思いますが 今はまだ詳しく『~になりたい』とまでは考えていません。 それで、進路について質問したいのですが・・・。 インテリアの勉強をするには、高校卒業後、 どういう進路があるんでしょうか?? やはりインテリアの専門学校ですか?? 人から聞いた話ですが、 大学の建築科などでもインテリアの勉強ができるので インテリア関係の仕事に就きたい女性でも 大学の建築科に通う人が多いと聞いたことがあります。 本当ですか?? またそういう大学や専門学校の資料や情報は どのようにして集めたらいいですか??

専門家に質問してみよう