• ベストアンサー

仕事ができない人

 タイトル通り、職場等で皆さんから見て仕事ができない人・迷惑と感じる人ってどんな人ですか?今学生ですが、就職して困らないように、いろいろ聞いて改善できるものは改善しておきたいんです。 社会人の方、或いは部下を持つ上司の方からの意見が多いと参考になります。勿論これ以外の方でも結構です。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

教えたことをちゃんとメモに取らない人ですね。 やる気があるのかなぁ?覚える気ある?と思ってしまいます。それで案の定同じ事を何度も聞かれたりすると、メモ取らないから……って思いますね。 わからないことがあれば、何でも聞いてくれるのは私的には全然構いません。むしろやる気があるんだなぁと思いますので(^^) 変に1人でやられて、後の処理が大変な方が困っちゃいますから。 後はいつまでたっても何かを自分から挑戦しようとしない人かな。 出来る出来ないの問題じゃなくて(最初は出来なくて当たり前ですから……)、やってみよう!という姿勢が大切だと思います。 いつまでたっても先輩や上司の影に隠れて、自分は出来ないから……と言い続けている人は、使えないなぁと思ってしまいます。でしゃばりすぎもよくないですから、ある程度慣れてきたらですが……。 なので、とにかく何でも「やってみます」、という一言があったり、簡単なことでも「あ、やりますよ」って言ってもらえると、先輩は色々仕事もあって忙しいし、嬉しいですね。 最初は難しいことはできなくて当たり前なので、まずは自分にできる簡単なことから、きっちり出来るようにがんばってくださいね(^^) 斬新なことやすごいことなんて出来なくても、与えられたことをきっちりとこなして一生懸命な姿勢を見せていけば、大丈夫だと思いますよ。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりメモは大事ですか。自分勝手な判断で会社に損害がでては困りますからね。 自分から挑戦する姿勢も大切ですよね。私はつい先輩の影に隠れがちになってしまうので、これは見習いたいと思います。

その他の回答 (10)

回答No.11

「自発的に動けない人」でしょうか。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.10

#2の者です 仕事を頼まれる わからなければわかるまで質問する わかれば処理方法等をメモをする 以上終わったところで 次回同じことをやれ っていわれたとき どうするんですか??って聞くのはタブーってことですね 前に教えたヤン!ってなりますので あと自分で考えて行動する ってのと 自分勝手に行動する はにてるようで違うので 難しいですけどね(笑)

tomimune
質問者

お礼

よく分かりました。 1回で説明されて理解するものだと思っていたので。 やはりメモは大事ですね。これも自分によく当てはまることなので、気をつけたいと思います。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.9

「考えない人」かなー 同じ事を何度も聞く、人に聞かないで何でも自分で解決しようとする、それはどちらも時としてそうなんですがそれらを内包しているのが「考えない」人だと思います。 何故そうなるのか、何故そう言う手順なのか、何故そう言う対応をするのか、それぞれメモを取るだけでなく自分で考えてみて理解すること。 人に言われてただ同じ事を繰り返すだけだから、応用が利かないのです。 自分で考えて問題を解決しようとしてみる。 それでも時間のロスと自分の能力で解決できないと思ったら、ちゃんと人に聞く。 考えれば簡単なことなのです。 考えないと言うことは、慣れてきた人間でも起こります。 普段慣れた仕事をしていると、それが何に必要なのか、何の意味を持つのか、早くこなすには、またコスト削減にはどうすればいいのか、全く考えなくなります。 社会人になると、びっくりするくらい頭を使わなくなりますから、今のうちにたくさん脳を活性化させて置いてくださいね。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど...言われたことをただ繰り返すだけでなく、自分で物事を考えることも大切ですよね。 慣れてくると何も考えずに機械的に同じことの繰り返しというわけですか。私自身、なかなか人から言われたことを理解するのに時間がかかるタイプなので、こういったことは苦労するかも知れません。

  • motegon2
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.8

こんにちは。女性です。 会社で仕事ができなくて困る人は、同じことを何度教えてもできなく、毎日のように同じことを聞いてくる人です。 しかも、毎回同じことを聞くことを恥ずかしいとも思っていないようです。 聞いてくる内容も、普通の人なら聞かなくてもわかるようなことを毎日聞いてきます。 私はまだ入社して数年ですが、私より年上だけど中途採用で私より後に入社した人(男性:営業マン)が数名いるのですが、彼らが上記の部類です。 年下でしかも事務員の私に、恥ずかしくもなく毎日同じことを聞いてくるなぁと思います。 コピー機の使い方がわからないとか、プリンターの紙詰まりや、パソコンがちょっと動かなくなっくらいで大騒ぎして休みの日にも電話してきて呼び出されたり、「それくらい説明書読んだりして自分で直せないのか?」って思います。 営業マンで自分のお客さんなのに自分で対応できず、事務員の私に「すみません。なんて言っていいかわからないので代わりに話してください」とか言います。「なぜ事務員の私が営業やってるんだろう?」と思いつつ、彼らに任せておいてはお客様に悪いので代わりに私がやっていますが、いつになったら自分でできるようになるのかと思います。 そして彼らに共通するのは、ヤル気がないです。 「勤務時間中は仕方ないからいるけど時間が来たら即帰ろう」みたいなかんじで、定時になると仕事が残っていても逃げるように帰りますし、その件でクレームが来てもやはり逃げて、私に押し付けます。 働く気あるのかといつも思ってしまいます。 また、大事な書類を常になくして探し回ってる人がいます。しまいには人のせいにしはじめて・・・。 そういう人は机の上が汚いです。 片付ければ絶対探し物が見つかると思うのですが、片付ける気は全くなさそうです。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これこそまさに「仕事ができない人」と呼べる人達なのでしょうね。コピー機の使い方が分からないって...いるんですね、社会人の中にも。 営業担当なのに、対応の仕方が分からないって何のために営業に採用されたんでしょうか?自分はこうならないようにしたいと思います。

回答No.7

こんにちは。 NO.1、5さんとかぶってしまいますが 「挨拶」(自分から) 「返事」(相手にちゃんと聞こえるように) 「時間を守る」(余裕があればなおよし) 「人の話を最後までキチンと聞く」(勝手に解釈しないで・・) が大事かと。(できない人、多いですから) あとは人間的な問題もあります・・。(自慢話ばっかりとか、知ったかぶりとか・・) 謙虚な気持ちを忘れずに、がんばってください!!

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 挨拶・返事・時間を守るどれも当たり前のことですが、守れない人が多いんですか。 もう20歳なので、上記の3点は最低限守っていきます。

回答No.5

社会人としてのマナーを守ることのできない人。 #1の方の回答以外ですと「時間を守らない人」です。 言い方をかえると「時間管理のできない人」ですね。 遅刻をすることは論外ですが、それ以外にも約束の時間を守らない人です。 現代のビジネスは極端な話し秒単位の争いでもあります。約束(アポイント)の時間に遅れることは相手の時間を奪うことになります。みなきっちり時間で動いているのですから。あとは資料作成も期限をきちんと守ること。 新社会人に対しては時間をきちんと守って欲しいです。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間を守らない人はどこに行っても嫌われますね。 時間管理は私自身特にだらしなくないので、期限以内の書類など遅れないようにしっかり守りたいと思います。

  • akatsu
  • ベストアンサー率16% (9/56)
回答No.4

かなり職種によると思います。 人の和を重視するのか、押しのけて上に行きたいのか、程々に迷惑にならないように働きたいのかにもよります。 向いた部署に配属されるとも限らないし、ダメな上司の下に就くかもしれません。 ちなみに、うちで迷惑な部下は「字を書くのが遅い人。」です。

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私としては、和:実力が4:6位の割合で働けたらいいと思っています。人間関係も大切だと思いますが、働きに行くわけですから、能力に比重をおきます。

  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.3

意外と多いかもしれませんが,義務感が強いために,問題を自分だけで解決しようとして思考が堂々巡りして,思考停止状態に陥っている人がいますね. やる気は認めますが,他人に聞けば10秒で解決する問題かもしれませんので,こういう人はあまり仕事ができるほうではないと思ってしまいます. うまく人を使う,の逆ですね.

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何かこの意見は自分に対する呼びかけのように思いました。私も義務感が強いため、自分1人で解決しようとしてしまうんです。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

今学生さんってことで まず新入社員にそこまでまともには期待しません(笑) しっかりと入社してから勉強してください(笑) まず普通にしてれば仕事ができない なんて思われませんよ(笑) 教えて貰ったことはきちっとメモを取る 同じことは教えて貰わない 自分で判断するな 理解するまできっちり質問しろ  って感じですかね(笑) 卒業がんばってくださいねぇ!!

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ所は教えて貰わないと理解するまできっちり質問しろは矛盾しているような気がしますが...

回答No.1

最初から出来る人なんていないから、 ある程度は仕方ないけど、 「挨拶が出来ない」「返事が出来ない」 というのは論外。 やる気が感じられないからね。      

tomimune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、挨拶・返事ができない人は話にならないんですね。

関連するQ&A

  • こういう人、どう思いますか?

    お世話になります、 直属の上司なのですが、 「わからないので教えてください」と聞いてくるので、そのことについて教えると、 「一つの意見として聞いておきます」、 「参考意見として聞いておきます」と、 どちらか必ず言います。 「わからないこと」というのは「やり方がほとんど」です、 教えた通りにやれば特に問題なく完了することばかりです、 ですが、その通りにはやらずに、独自のやり方をして失敗します。 (後始末は今回関係無いということで) ちなみに上司ですが私のいる部署に来てから日が浅いです、しかも部下は私一人です。 皆さんこういわれたら、どう思いますか? また、このような人はプライドが高いのでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • よく仕事を休む人について・・・

    事務職のOLです。 私の職場では、上司は飲みに行った翌日は遅刻か、休みが常となってます。 周囲にもバレバレです。 アポを取ってても、二日酔いでしんどいからとドタキャンしたりしてたそうです。 悪い人じゃないんですけどね・・・ で、そんな上司だから部下も、容易に休みます。 よその職場はどんなもんなんでしょうか?

  • 人の上に立つ事

    会社の部署の長をやっています。 社会人2年目です。 私は人の上に立つ事のできない人間だと、部下を持ってから自分でよく理解しました。 いままでたくさんの人を傷つけてきました。 忙しすぎて、自分の事にかまけて部下の気持ちもわかってやれず、何人も辞めて行きました。パニック障害になってしまった人もいました。突然会社に来なくなった人もいました。 あんな上司では誰が来たって辞めるよ、と捨て台詞も吐かれました。 もうこれ以上誰かが辞めたりすることに、きっと耐えられないです。 部下が苦しくないか、傷つきはしないか、辞めたいと思っていないか そんな事が極端に気になり、部下が恐い。 上司には信頼していただいていますが、このような相談をできる人がいません。 以前相談した事はあります。 ただ結局は「お前にも悪い面があったが、辞めた人にも問題がたくさんあった」という結論になり、私を辞めさせないために励まされているような気がして、何が正しかったのか、どうするべきだったのか、わからずずっと後悔しています。 新しく研修の方も来ています。 私が思う悪かったところは改善するよう努めていますが、私が気づかない所(会社と私の感覚では当たり前でも、世間一般では酷いとされることがあるんじゃないのか。)があり、また突然やめてしまうんじゃないかと恐くて恐くて仕方ないです。 友人はフリーターか学生、彼氏は今仕事が大変忙しく迷惑をかけれません。 親にこの手の話はわからないんじゃないか、そう考えるとどこにも話せずここに書きました。 こういう事は誰に相談したらいいでしょうか? また、これからどうするべきかアドバイスなどあればお願いいたします。

  • 仕事をしない人ほど出世するのは、ナゼ?

    タイトルどおりですが、仕事をしない人ほど、出世してます。 その地位があったからこそ、転職出来たかもしれませんが、 自営をするようになった人も、出世しました。 全国的に有名で、世界進出しています。 ただ、口がうまいというか、自分さえ良ければという性格や、 えらくなりたいという気持ちもあるようです。 仕事はきらいなので、部下にやらせて、自分は一切せず、 うまくできた手柄は自分の力と言って、 自分がして失敗したことは、部下のせいにしている人もいました。 けれど、家庭もうまくいき、友だちも多いのが特徴です。 逆に、必死に仕事をし、病気になって、仕事を失う人もいますし、 もしくは、優しくまじめで、上司にも仕事を円滑に回す為やお客さんの立場から、しかたなく、 意見を言ったら、飛ばされてしまったりなどの人もいます。 皆さんの周りはどうですか?

  • 扱いやすい人って{仕事}

    仕事上で・・・ 上司や先輩が部下に対して「扱いやすい人」「扱いにくい人」っていますけど 違いや基準はなんなんでしょうか? 上司、先輩の思う 「扱いやすい人」はどんな人ですか? 「扱いにくい人」っていうのはどんな人ですか? ※おそらく「素直な人」って意見があると思いますが どう動くことが素直な人なんですか? 私は言われたことを反発せずに仕事を振られればやりますが 扱いにくい素直じゃないと言われます。 仕事量が多すぎて、調整してもらうようお願いする事はありますが 下手にでてもNGをくらいます。 私は扱いやすい・やすくないってかわいげな気がします。 かわいげって結局どんなことなんでしょう? かわいげがあるから「扱いやすい」という言葉は正反対に聞こえます。 かわいげがあるから「つい扱われてしまう自分がいる」なら分かりますが・・・。 とにかく、みなさんの思われている「扱いやすい部下」 「扱いにくい部下」ってどんな人なんでしょうか? 扱いにくい=一緒に仕事がやっていきにくいという事でしょうか

  • 仕事で、違う課の人に手伝ってもらうときの頼み方とは?

    仕事で、違う課の若き部下に力仕事を手伝ってもらおうかと、その課の上司に「すみません、○○さんを貸していただきたいんですけど・・・」と言いました。 そうしたら、上司から「貸すって言い方は止めろ」と言われました。 そういわれても、他にマシな言い方があるのか、考えてみたのですが見当がつきません。 他の課の人を借りたい場合、職場ではなんて言い方で言えばよかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事…

    社会人の方、仕事について質問です。 僕は現在就活中の学生です。先日の選考で人事の方に言われたことでよく分からないことがあったので質問します。 その方は社会人としての「相手のニーズを理解する力」という件で、こんな話をされました。 「上司にコピーをとってくれと言われてコピーをそのままして持っていっても、怒られることがある。それはどの様にコピーすべきかのニーズを把握出来ていなかったからだ」 というお話でした。 僕はこの話に非常に違和感を覚えました。部数や大きさなどをちゃんと確認しなかった部下も悪いとは思います。でも、人にモノを頼むのに適当な言い方しか出来ない上司もどうなの?と思ってしまいます。 「この資料を○枚~の書式、サイズで」と言えば済む話ではないでしょうか。それは、人としての頼む相手への礼儀ではないかと思います。それとも、部下には礼儀なんぞいらん、上司の駒として顎で使われてろということなのでしょうか? どうしてもモヤモヤ感が拭えません。僕の考えは甘いですか?

  • 「仕事ができる部下」はどのような人ですか?

    上司から見て「仕事ができる部下」はどのような人ですか? 自分が「これしてほしいなー」と思っていることを 指示を出さなくてもやってくれる人ですか? ようは、先回りできる人でしょうか? それ以外にもありますか?

  • 【仕事】素直ってどういうことなのでしょうか?

    部下を持つ方、指導する立場に立ったことがある方に主に質問です。他の方でも「こう思う!」というのがあればご回答いただければ幸いです。 仕事をする上で「素直な人(新入社員or部下)が伸びる」という話を何度か聞いたり本で見たりしたことがあります。 この「素直」って例えばどういうことなんでしょうか? みなさんの「素直論」を教えてください。 ☆以下は私の意見、さらっと読み流してください☆ 「上司の言うことに何でもハイハイ言う」は素直とは違うと思いますが、やれと言われたことに「このやり方だと~~だから納得いきません」といちいち言っていたら「面倒くさい部下だな。こいつ反抗ばかりしやがって、素直じゃないな」と思われそうです。 実際私は以前勤めていた職場で「納得いかないんです」と多く言っていたら怒られました。 結局上司がいらいらしてしまって「納得いってもいかなくても、とにかくやれ!」という指示が多くなってしまったように思います。 自分では成長したい、素直でありたいと思っていても、かつての上司からしてみたら違ったようです。 なので、どういうことが素直ってことなのかを是非知りたいです。 その上司にきかなければ本当のところはきっとわからないだろうし、一つに極まる答えはないかもしれませんが、後学のためにみなさんのお考えをお聞かせ下さいm(_ _)m

  • 仕事が続かない

    初めて質問させていただきます、よろしくお願いします。 彼女(23歳)が仕事が続かなく困っています。 彼女は今年の3月に4大を卒業し今年の4月から社会人として就職したのですが、仕事が合わないとか、人が合わないとか、給料が安いとか何かと理由をつけて泣きながら辞めたいと毎日言ってます。 仕事と人の面では私自身その職場に行ったり見たりしたことがないので何とも言えませんが、給料面では確かに少ないんじゃないかと私自身も感じました。週休2日制休まずひと月の給料が8万ありませんでした。 4月から社会人になり2か月くらいではじめ就職した会社を辞め現在は新たな会社に勤めています、 上に記載した給料などは現在勤めている会社のことです。  はじめ就職した会社は上司とかみ合わず辞めるといい辞めてきました。 そして今の職場も人とうまくいかないと嘆いています、もともとコミュニケーションをとるのが下手なタイプだと思います。 今まで仕事を辞めたいと言う彼女を説得しもう少し頑張ろう!と励ましてきましたが、今日の夕方仕事が終わった後また辞めたいと彼女から電話がかかってきました。 私は彼女に一つの会社で長く頑張ってほしいと思うのですが、どうすればいいでしょうか? 会社を辞めたところでこのご時世すぐに良い職場が見つかるとも思いませんし、仮に今の仕事を辞め新しい仕事が見つかったとしても、またすぐに辞めたいと言い出す気がします。 さぼり癖・辞め癖などから改善できたという方、どのようにして改善されましたか? また、同じような立場で身近な人が私の彼女のようになったときどのような言葉をかけましたか? 甘やかしすぎなんだと思いますが何とか彼女がいい方向に進めるように手助けをしたいです。 どんなアドバイスでもかまいませんのでお時間がある方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう