• ベストアンサー

住宅売却においてのローン残について

自宅が売れそうなんですが 売却損が200万ほどでそうです。 その場合今払ってるローンを 継続できますか? 土地を銀行ローンで購入したので そちらのローンを残して 払っていきたいんですが・・・ また売却損が出た場合税金で何かしらの 優遇はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.4

#3です。 補足により再びお邪魔します。 以下、住宅ローンの借入先を「銀行」、住宅ローンの目的を「マイホーム」、住宅ローンの内容を「土地・建物」としてお話します(そうでなければ、また話が少し変わってきますので…)。 > その家は築1年のときに仕事の都合で都内へ引越ししたためそれ以来ずっと住んでいなかった物件です。 > 現在も賃貸にだしていて人が住んでいます この点についてやはり少し引っかかりを覚えます。 現在、(1)住宅ローンの名義人が居住していないこと、(2)賃貸に出していること、の2点について住宅ローンの借入先の銀行は了解していることなのでしょうか? #3の回答でも書きましたが、銀行の了解を得たうえでの事ならば問題はないのですが、住宅ローンの目的は「マイホーム」=「自己居住のための住宅」ですから、それを賃貸に出すと「目的外利用」となりますので、無断でとなれば、(バレたときには)当然に一括全額返済を求められるものです。 住宅ローンを借りていると、銀行から時々様々な書類などが「転送不要」で送付されることもあるのですが、これまで銀行から何ら言ってきていない-ということは、銀行も了解済みのことだとは拝察しますが…。 これが銀行ではなく住宅金融公庫だと更に融通がききませんし。 > 売却の手続きが進んできた段階で相談に行くというのではいけないでしょうか? > 売却の相手がみつかる以前に銀行に行く必要があったのでしょうか? 売却先を探したりすることは問題ありませんが、無断で売却してはいけません。 当然、売却の手続きを進めることもいけません。 この住宅ローンを組んだ時点で、「土地・建物」について銀行が第一順位の抵当権を設定します。 ですから、本来は抵当権者である銀行の許可を得ずに、この「土地・建物」に対して何らかの行動をとってはいけないんです。 銀行に「こちらに住む必要がなくなったので売却を検討している。」と相談されることから始められた方がよろしいかと思います。 (万が一、銀行に、住宅ローンの名義人が居住していないこと、賃貸に出していること、の了解を得ていない場合は、それがバレないように注意していただいて…。)

その他の回答 (3)

noname#35582
noname#35582
回答No.3

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です。 売却の必要性の度合いが分かりませんが、「必要がなくなったので売却したい」という場合と、「住宅ローンの返済が厳しいので売却してしまいたい」という場合が考えられます。 まず、住宅ローン債務がある場合の住宅の売却については、#1さんが仰っているとおり、抵当権者である借入先金融機関の承諾がなければ行うことができません。 原則、「無断で賃貸に出すこと」もできませんのでご注意ください。 その辺りを借入先金融機関とご相談されていれば、このような疑問が(このサイトに)出ることもないと思いますが…。 金融機関の了承を得ずに「売却」や「賃貸」を行った場合、最悪の場合では、残債について全額一括返済を求められます。 なお、抵当物件がなくなっても「継続」できる住宅ローンというのは、私の勉強不足かもしれませんが聞いたことがありません。 「売却損が発生した場合の損失を補填するデフレ対応型住宅ローン」というものは確かに存在しますが、これはこの住宅ローンを取り扱う銀行と提携しているマンション販売業者が販売する新築分譲マンションを購入する場合に限られます。 新築分譲マンションへの「買い換え」を行う際に、所有不動産を売却し、その売却価格が(所有不動産購入のためのローンの)残債務を下回った場合に融資が受けられる-というものです。 ですから、「新規物件を購入するため、既存物件について『必要がなくなったので売却したい』」というパターンであることが前提です。 しかも、購入物件が限定されたものですね。 税金については、買い換えの有無で適用される制度が違っています。 (1)住宅の買換えによる損失の繰越控除 http://www.taxanswer.nta.go.jp/3370.htm ↑こちらの制度が適用できます。 http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sisan/sisan03.htm http://www.ojire.co.jp/tax/4-3.htm http://www.ofuco-c.co.jp/sonkurikosi.htm 詳細については、このあたりのサイトをご覧ください。 (1)買換えを前提としないで売却損があった場合 平成16年度の税制改正により買換えをしない場合でも「住宅の譲渡損失の繰越控除」(残存住宅ローンの繰越控除制度)が利用できるようになりました。 適用されるのは、「譲渡の年の1月1日における所有期間が5年を超える居住用財産(譲渡資産)」を、平成16年1月1日から平成18年12月31日までの間に譲渡した場合ですが。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/3390.htm http://www.saitama-np.co.jp/main/sodan/zei/zei73.htm

yurayura7
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 補足ですが その家は築1年のときに仕事の都合で 都内へ引越ししたためそれ以来ずっと 住んでいなかった物件です。 現在も賃貸にだしていて人が住んでいますが 最近になって知り合いが買いたいと 言ってきましたので 田舎に戻る予定もなく 売却することにしました。 すべて不動産屋さんにまかせていて 今のところ銀行への相談等には行っていません。 売却の手続きが進んできた段階で 相談に行くというのではいけないでしょうか? 売却の相手がみつかる以前に銀行に行く必要が あったのでしょうか? 5年以上住んでいなかったので 税金の控除対象にはならないようですね。

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

 銀行に相談してください。確かあったと思います。ただ、現在と別の銀行ですと担保割れになるので厳しいかと思います。  売却損による優遇はあります。5年以上すみ続けたなどの条件で、3年間他の譲渡所得との繰越が認められています。

  • tom0014
  • ベストアンサー率31% (192/605)
回答No.1

ローンということは多分銀行はあなたの土地建物に対して 抵当権を設定されていると思います。 つまり銀行の許可無くしてたとえ買い手が現れても売れません。 ローンの継続うんぬんと書かれている状態ですから まだ銀行には相談されていない様子に見受けられます。 存在しない住宅のローンの継続は受け付けてくれるとは思えません。 (相当する担保がないため)

関連するQ&A

  • 住宅ローンの売却損と買い替えローンについて

    ご回答お願いします。当方マンション在住です。 住宅購入時の住宅ローン:1800万(12年経過、残23年) 現在の住宅ローン残債 :1250万(約) 売却評価額(近隣事例): 750万(約) 上記の状況ですと500万の売却損が生じますが、あえて、中古築浅マンション物件に買い替えを検討しております。  年収(税込み)477万、勤続年数16年、満38歳です。  新規購入物件(諸費用含む)2800万+売却損500万  =3250万を買い替えローンで組めるのか疑問です。 また、買い替えローンとなると、最近の変動低金利(例)1.275%等の適用はないのでしょうか?入職時から現三菱東京UFJに給与振込等、住宅ローンも利用していますが、優遇措置的はあるのでしょうか?  最大の難点である、売却損を一括返済等(抵当権抹消)しなくても、新規購入物件の住宅ローンに売却損を上乗せして買い替えローン可と考えても良いのでしょうか?

  • 住宅売却について

    一戸建ての家を売却することになったのですが、確定申告をする必要はあるのでしょうか? 3月までに売却するのと4月では税金が変わってくるのでしょうか?また、損した場合はどうなのでしょうか?家のローンはありません。よろしくお願いします。

  • 自宅売却について(所得2年目・ローン残あり)

    はじめまして。よろしくお願いします。 2年前に4200万ほどで一戸建てを購入しました。 今回主人が転勤になり通勤が困難なため 自宅の売却を考えています。 しかし、ローンの残りがまだ2300万円ほどあります。 できれば3500万円ほどで売却をしたいと思っていますが、 所得後5年を超えないと、税金の控除が受けられないと聞きました。 ちなみに親が同居しているので、最悪あと3年住み続けて 売却希望金額を落として税金の控除をうけるべきか、 もしくは今売却したほうがいいか迷っています。 どなたか詳しくお解かりになる方が見えましたら よきアドバイスをお願いいたします。

  • 住宅ローンが残っている場合でも、売却するのは可能ですか?

    こんにちは、 今、約2000万の住宅ローンが残っています。 まだ、入居後1年位しか経ってませんが、できれば売却して 勤務地に近い家を買おうと考えています。 大体3000万位の家を購入予定です。 例えば、今住んでいる家が1500万で売れたとすると、 500万が借金として残ります。 500万(売却損)+(3000万-200万(頭金))=3300万をローンとして新たに組むことは可能でしょうか? また、注意しなければならないことなどがあればお願い致します。

  • 住宅ローンを受けていますが、土地を売却できますか?

    ちょっとややこしいのですが、 現在、建物と借地権を妻が所有しており、わたしが底地を所有しています。 借地権はもともと妻の祖父の代から借りているもので、祖父→父→妻への相続によって所有することとなりました。 底地は数年前まで地元の大地主のものだったのですが、今後の借地権の処理などを検討した結果、銀行の融資資格などもあり、わたしが買い取りました。 銀行の融資をうけて購入しました。 購入してから、3年ほど経ちましたが、家族の状況も変わってきてしまい、土地も家も不要となってしまいました。 そのため、底地と借地権を一緒に第3者に売却して、その売却代金で銀行のローンを一括返済したいと考えているのですが、それは可能なのでしょうか? 借地権は妻の所有、底地はわたしの所有で、底地だけ銀行のローンで購入したので抵当権がついています。 底地は2000万くらいで購入したのですが、土地そのもの借地権と売れば4000万円にはなります。 少し複雑になりますが、これで銀行は売却を条件とした一括返済にOKしてくれるのでしょうか?

  • 住宅を売却したときのローンの残りについて

    現在住んでいる住宅には、銀行ローンがあと約2,500万円残っています。 しかし、この住宅を売却しても、1,500万円くらいでしか売れません。 この住宅を売却してその代金でローンを繰り上げ返済した場合、ローンの残りの1,000万円は、引き続き銀行ローンで払うことはできるのでしょうか? それとも、抵当権(?)が無くなってしまったので、銀行にはこの1,000万円も、すぐ返済しなくてはいけないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ローンが残っている家を売却したいのですが・・

    13年前に父所有の土地に自宅とアパートを建てました。資金はその土地を担保に銀行から借り入れ、毎月の返済はアパートの家賃収入でぎりぎりまかなっておりました。ローンがまだ15年近く残っています。父は2年前に亡くなり、長男の私が引き継ぐことになりました。それが今年に入ってアパートの入居率が半分以下になってしまい、銀行への返済金が毎月何十万という持ち出しになっております。このままではサラリーマンの私の給料では限界で、いっそ土地(自宅やアパート全て)を売却出来ないものかと考えております。銀行へのローンがまだ残っているのに、売却は可能でしょうか?どなたか詳しい方がおりましたらアドバイスお願いいたします。

  • ローン残のある住宅を売ること。

    この質問を見て頂きありがとうございます。 早速ではございますが、よろしくお願いします。 離婚による財産分与などの関係で、現在の住居を売却するかどうかを検討したいと思っています。 ただ突然のことで、どこへ問い合わせどのように進めればスムーズに処理できるかがわかりません。 ・現在築10年、(当時は新築。約3000万で購入) ・住宅ローン残 → 公庫にて約1400万 まずローンを一括返済してから売却となることは理解しております。 そのため、まずは家の売価を知りたいのですが(査定) 当時購入した不動産へ問い合わせるのが一番でしょうか? 売却額によっては売るのを諦め、現在夫名義の名義・ローンを 妻方へ書き換えも考えなければなりませんが… あと、情けないことに、保証人名などをもう一度確認しておきたいのですが、 不動産、公庫、銀行(ローン引き落とし口座元)どちらへ問い合わせるとよいのでしょうか? 頭が混乱している中、少しでもスムーズに進めたいと思います。 お忙しいところ恐縮ですが、皆様、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン融資での疑問

    注文住宅を建てる為住宅展示場に出向きHM(ハウスメーカー)の選定を行いあるメーカーに決めました。土地探しをしながら住んでいたマンションの売却活動と忙しい日々を送っていたある日、ネットで手頃な土地を私たちが見つけました。HM担当営業の方から2012年末までに入居すれば住宅ローン減税の金額が大きいからとせかされ土地購入の手付金を払い土地購入契約を結びました。 フラット35の審査もマンション売却の条件付きで通りました。 しかしマンションが中々売れず土地の残金支払いと住宅建設を早める為にフラットをあきらめHM担当営業の知り合いのFP(ファイナンシャルプランナー)なら何とかなると紹介され対策を依頼する事になりました。 FPは私共の生命保険解約で手持ち金を増やしたり裏技を使う等でマンションを売却出来なくても土地と戸建の融資をしてくれる銀行を紹介してくれましたが金利がとても高い融資でした。また、マンション売却損の融資は無理だから売却をあきらめて賃貸で貸出するしかないと言われてしまい借り手が見つかるまでは家賃収入無くマンションのローンとの二重ローン支払いになりました。売却損差額の為に取っておいたお金を切り崩しての支払です。 住宅建築は順調に進み2012年末に新築戸建へ引越しました。 2013年に入ってから私自身が借換の為銀行探しに駆け回りマンションの売却損を含めて借換出来る銀行を見つけ出しました。 2014年に入ってから直ぐマンションの買い手が見つかり借換も無事に出来ました。借換をした銀行の担当の方が「私どもに最初に話が有れば借換時の低い金利で貸す事が出来たのですが…マンション売却損を含めてもね!」と言われて、FP紹介の銀行って何?と・・・ 最初に融資してくれた銀行は5年以内に繰り上げ返済や完済の場合残金の数%を手数料として徴収する契約となっています。その為に約百万円の手数料を払いました。 FPの活動費用として約30万円も払いました。 完済した銀行側の手数料は仕方ない事と思いますがそれを紹介したFPの責任は無いのでしょうか? 素人の私が探し出した銀行ではマンションの売却損を含めて低金利で住宅ローン融資してくれました。 良心的な対応をしてもらえば使わずに済んだはずである有資格者FPの活動費と先に融資し完済した銀行の手数料、約130万円請求出来ないものでしょうか?

  • 住宅ローンについて教えてください

    戸建住宅を購入することになりました。 3600万円の物件で、頭金2000万、住宅ローンは1600万です。 ローンについては住宅販売会社から、地場銀行のローン(変動金利)を進められ、審査をしてもらっています。 でも、いろいろ調べているうちに、住宅ローンはいろんな銀行のいろんな商品があると知り、少しでも優遇のあるローンを選ばないと損をするのではと思いました。 そこで、教えていただきたいのは、 (1)すでに審査が終わっていても、まだローンを組んでいなければ、別の銀行の商品に変えることはできるでしょうか。(手数料などのロスが発生しますか?) (2)住宅販売会社のローンアドバイザーの方に相談したところ、地場の銀行ローンを強くすすめるのは何か理由があるのでしょうか。また、変動金利を強くすすめます。その理由は「いま金利安いから」です。それを信用してよいのでしょうか。 (3)年収800万で35年ローンを組むつもりですが、繰り上げ返済ができるときは返済したいと思っています。このような場合、変動金利・固定金利のどちらが適している、というのはありますか。 (4)オール電化住宅の場合、ローン優遇があると聞いたことがあります。それも含め、よい商品があれば、どの銀行のどの商品か教えていただけないでしょうか。 住宅ローンという言葉さえ、初めて聞くぐらいの素人で、これから急いで勉強しなければと思っているのですが、取り急ぎ、地場銀行のローン審査が終わっているような状況ですので、低レベルな質問と思いながらも、こちらでご相談させていただいました。 アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう