• ベストアンサー

遠距離通勤の方、家事・育児との両立はどうされていますか

結婚一年目の主婦です。転居のため、春から通勤時間が1時間40分になります。就業時間は8:50~17:00なので、朝7時に家を出て、帰りは19:00頃になると思います。 夫と2人だけなので、子どもが生まれるまではなんとか続けられると思っていますが、家事は手抜き中の手抜きになりそうです。 旦那は、「仕事はもう辞めたら。子どもが欲しい」と言っていますが、私は、30までは仕事を頑張りたいと話し夫もそれまでは待つと言ってくれています。 でも、将来子どもが産まれたら、これだけ通勤時間が長いと現実的に家庭と仕事の両立は無謀ですよね・・ だったら、今のうちに近い職場を探した方がいいのかなとも思います。やりがいのある仕事ですし、辞めたくはないのですが、あきらめも必要でしょうか・・・こういうとき女性は不自由さを感じます。 もちろん子どもを産み育てることは大切なことだと思いますし、いつか子どもは欲しいと思っていますが、現時点では仕事をずっとやっていきたい気持ちが強いです。 みなさん、どのように折り合いをつけておられるのでしょうか? 遠距離通勤で、家事育児と仕事を両立されている方はどのような生活を送っておられるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.4

こんにちは、2歳児のいる働く主婦です。 私は通勤は1時間(実家にいるときは1時間半)ですが、参考になれば。 実家にいるときは6時半起床・7時半出勤・9時~17時半でしたが、 通勤ラッシュはきつかったですね。 今は1時間なのでマシですが。 うちは義母に保育園の送り迎えをしてもらってるので助かってますが 生活はこんな感じです。 5時半~5時45分起床 6時~洗濯を干し、朝食準備・子供主人起床でお着替え 6時半朝食 7時私身支度・主人が掃除機をかける・食器は食洗器へ。 7時20分出勤・義母が迎えに来る 8時半頃出社(同じ会社ですが、空いてる電車に乗るため早く家を出るので) 9時~17時就業 うちの会社は時短が認められてるので(下記HP参照※勤務時間の短縮等の措置(法第23条、第24条)参照 ) 18時~18時半帰宅・洗濯取り込み・夕食準備 19時義母宅へ子供を迎えに・その後夕食 20時頃 明日の夕食下ごしらえ 20時半~21時に子供とお風呂 22時までには就寝(大抵私もそのまま寝ます) 復帰して2年になりますが、最初の数ヶ月は大変でした。テレビも見る気力すらなかったです。子供が大きくなるにつれだいぶマシですが。 夜更かしは出来なくなりました。(体力なし) 家事はものすごく手抜きです。買い物は週末まとめ買いと週中ばに生協の宅配をとってます。お総菜・冷凍食品大活躍です。食洗器も買いました。のでかなりエンゲル係数高いです。掃除は週末に念入りにします。 洗濯だけは保育所があるので毎日です。 続けられるかは自分の気持ち次第です。私は育児休暇中(1年取得)に 主婦は向いてないと思ったので復帰して正解でした。でもそれは義母がいるから出来たことなので。やはり通勤は短い方がいいですが、周りの協力が一番必要です。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/ryouritu/aramashi.html

その他の回答 (4)

noname#45950
noname#45950
回答No.5

直接的な回答ではないのですが、参考になれば、と思って書きます。 30代結婚1年目の女です。 この年になると、子供のいる友人も結構居るのですが、私の友人で結婚・出産理由で仕事を辞めた子は全員後悔してるんです。辞めたくて辞めたくて辞めた子ですら、です(これ、”類は友を呼ぶ”一面があって、世間的には偏った内容だとわかってます ^^;)。 子供を保育園にあずけている間に、パートで、自分より随分年下の子から仕事を教えてもらって、時給○○円・・・友人からその実態を聞いて、私は決心しました。「今、やりたい仕事でなく、長い目で”続ける”ことを考えよう」、とにかく「仕事を手放さない努力をしよう」と 今の会社は色々と事情があって辞めざるを得ない状況になってしまったので、まず職さがしです。職種としては「やりたい仕事」というよりは「経験があって、評価してもらえそうな職種」で、場所は家の近くで探し、「子供を産んでも働きたい」旨を伝えたうえで内定をいただきました。 私はずっと「自分は結婚しない(出来ない)かもしれない」と思っていたので、結婚した今、その幸せを大事にしたいと思っています。独身でいれば、仕事は極められたかも知れないけど、今の幸せは無いわけで、全部パーフェクトを求めたら、何だかバチがあたりそうな気がします(私の器では・・・ですが)。

saku_78
質問者

お礼

みなさんいろいろ回答ありがとうございました。 参考にして、これからのことを考えて生きたいと思います。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.3

 朝7時に家を出て、夜7時に帰宅して10年以上経ちました。  年とともに辛くなるは、通勤です。  行きも帰りもラッシュにもまれるのは大変です。  今は通勤方法を変えてどちらも椅子に座れるよう工夫して、電車の時間や乗り場所を考えいていますが、以前は立ちっ放しの2時間近くは厳しかったです。  仕事は慣れているからいいのですが、家事が辛い。  もともと主婦向きではないから、無駄が多いのか要領が悪いのか、恐ろしく手抜きだらけでした。  夫は何もしないかわりに、何も言いません。  部屋が汚くともそれほど気にならないようなので。  ただ、洗濯だけは間に合わなかった時は言われましたけど(^^;)  でも、夫の変な手伝いをされるほうが、私の性格的に我慢できないので、「なんで私一人が・・・」と思いつつも家事も育児も全て自分でやってます。  ドラマどころか、ニュース一つも見られません。  睡眠時間も削ってまで生活してる有様です。  でも、仕事は続けたいですし、子どもたちはスクスクと素直な子に育ってますし、それなりに充実した生活はおくれています。  時間に追われて大変だけれど、無理やりにどこかで自分の時間を作ってリフレッシュしつつ、前向きに楽しもうと思っています。  とにかく周りの協力が不可欠ですね。  子どもは特に小さいころはよく病気をします。  小学生になっても、学校の行事等があります。  有給は自分のためでなく子どものためだけでなくなります。  旦那はもとより、子どもも保育園も職場も、すべての協力なくしてはやっていけません。  なにより自分の確固たる自信ですかね。

  • sarayuri1
  • ベストアンサー率14% (13/90)
回答No.2

通勤時間、Door to doorで約1時間半です。 私の1日はだいたいこんな感じです。 7時 起床 8時 家を出て保育園へ 8時半頃 電車に乗る 9時45分頃 出社 17時15分頃 退社 (保育園近くのスーパーで買い物を済ませる) 18時50分頃 保育園着 19時すぎ 帰宅、夕食の準備開始 20時半頃 夕食 (掃除・洗濯などをしているうちに時間が過ぎる) 21時半頃 夫帰宅、夕食(夫のみ) 22時頃 お風呂 24時頃 寝る 10時出社なので比較的朝は余裕があります。 夫は、子供の相手はよくしていますが、家事は殆どやりません。 あと、平日は自分の時間が殆どありません。何もせずテレビを見ていられるのは30分あるかないかです。 旦那様の協力と保育園が開いている時間にだいぶ左右されると思います。 (ちなみに子供が通う保育園は7時~19時です) ご参考までに。

回答No.1

こんにちは。遠距離通勤の者(1時間半~2時間)です。 まだ子供はいないですが参考までにいいですか? 朝4:30起床~6:30出勤。 8:30~17:30勤務。 ~19:20頃帰宅。22:00就寝な毎日です。 家事はもの凄く手抜きしています。ちなみに買い出し・掃除等はは土日にまとめてやっちゃいます。土日にハンバーグとか作っておいて冷凍しておいたり。最近は、鍋好きの旦那が夕ご飯を作ってくれてる事が多いので助かってます。 私は子供が出来たら仕事はやめる予定ですね。仕事と家事の両立は出来ても、そこにプラス育児となると自信がないので。本音はずっと続けたいですけど、無理して身体を壊したらどうしようもないしなぁ、とか。まぁ小さい会社なので産休が難しいってのが現実ですけど。子供が少し大きくなったらまた違う仕事(パートとか?)を始めるかもしれませんけども。どちらにしろ、旦那さんの協力如何じゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 長距離通勤と家事との両立は可能?

    兼業主婦です。今は子どもはいませんが、遠くない将来、出産・育児と仕事を両立していきたいと考えたとき、長距離通勤(電車で1時間半。車で混雑しなければ1時間)はやはり無理な範囲でしょうか? みなさんのご経験や意見などをお聞かせいただけたら、嬉しいです。 今勤めているところは、徒歩20分の距離で、家事と仕事を無理なくこなせているのですが、仕事のやりがいからするといまいちな職場です。そして、職場の状況から、おそらく妊娠後は退職となると思います。 現在、検討している職場が、以前から希望していた仕事内容、(休暇は今の職場より多くとれ、給与もやや高い)なのですが、遠いので、迷っています。 経済的には夫の給与でやっていけるので、夫は、私が働いても働かなくてもどちらでも良い、というスタンスです。でも、家事に支障が出てくるようだと、良い顔はしないと思います。それを考えると、希望する仕事より今の職場に留まった方が良いのか・・・ 将来の子育てのことを考えると、もう「希望の仕事」など考えず、適当なところで折り合いをつけ、あきらめた方がいいのかなとも思っています。

  • 仕事と家事育児の両立、自己管理について

    30代の母親です。保育園児の子供が1人います。現在パート務めです。 パートですが責任感のある仕事にやりがいを感じています。家事育児を全て自分1人ではできず、夫と分担しています。 身体的、メンタル面で余裕がなくなる事は多々あります。 “パートの身分で子供1人なのに、この状況は甘えではないか?体力なんて体を動かしてれば自然とつく。体を壊してでも仕事と家事育児をやっていた。息抜きなんてできなかった。”と言われました。 確かに息抜きしたり手抜きしたりしていますが趣味に没頭したりテレビや漫画を楽しむことはあまりできていません。 上記のような事を言われ、ショックでした。同時に古臭い考え方のように感じました。 皆さんは仕事と家事、自己管理をどうされていますか?シングルマザー、シングルファーザーの方はどうでしょうか?意見を聞かせてください。

  • 家事と育児の両立

    9月末に長男を出産した者です。 皆さんに質問なんですが、ご主人がお仕事に行っていらっしゃる間の家事と育児の両立、どのようになさっていらっしゃいましたか?なかなか要領がつかめなくて困っています。どんな事でも結構ですので何かいいアドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 妻に働いて欲しいと言う夫

    こんにちは。 なまけものの私がいけないのですが、仕事と家事の両立がきついと感じている今日このごろです。 子供がいないので何とかなっていますし、今のうちにお金をためたいので何とか頑張っています。 夫は、「家事は手抜きでも、仕事は続けて欲しい」「お金のためにもなるし、家でも仕事の勉強してる君が好きだから」(嫌々勉強してるんですが・・)と言います。 私の本音は、お金のことさえなければ、あるいは子供ができたら、専業主婦希望です。 夫は働いて欲しいかつ育児や家事もそこそこはやってほしいと思っている。 私は専業主婦をしたい。いくら家事や育児を手抜きしたとしても、両立は精神的・体力的にきつい。仮に両方やっても、いらいらがかおにでてしまう。 こんな二人なんですが、うまく折り合いをつける方法はあるでしょうか?

  • 家事育児向いてない

    こんにちは。 家事育児に向いていない30代女性です。 家事育児に向いておらず、アドバイスいただければありがたいです。 共働き時短勤務(週30時間くらい)です。子どもは3歳1人です。夫は激務で帰りが21時以降になることも多いです。 やりがいのある仕事で今まで働くことはあまり苦痛には感じませんでした。 家事育児はかなり苦痛です。 夫も忙しく、おおらかな性格なので今の家事・育児分担は大きく不満ありません。(夫;ごみだし、7割りくらいの食器洗い、ごはんを娘に食べさせる、お着替えは夫が積極的にしている、寝かしつけ、仕事で忙しいときの保育園の送り迎え。それ以外はわたし。) 洗濯乾燥機・ルンバ・食洗機もあり、生協も少しつかってます。掃除も週末まとめてで平日は片付けくらいです。食事が特に作るのはすきではありません。なるべく主食、肉か魚、スープ、サラダ、フルーツと素材を生かす系が多いです。だいたい週1回は外食してます。手際は普通です。食器洗いや片付けなどあわせて3~4品40分、掃除も適当で買い出し含め3時間かかりません。 子どもと遊ぶのも苦手で、よくテレビをみせてしまいます。とても甘えん坊です。我は強いですが、発達は普通です。ある程度やってることといえば、平日・休日でも可能なかぎり公園にいかせて遊ばせ体力つけさせていることでしょうか。子どもに当たるのは嫌なのでお菓子などをたべて飲み込みます、体重も4~5kg産後増えてしまいました。何も考えたくなくてスマホしてます。今も料理する感じで子どもを夫にたくしつつスマホに逃げてます。 夫は第2子がほしいらしく、夫の義両親とも敷地内同居で新居の話も出ておりやることが山積みで途方にくれております。 まとめると、家事育児をもっと気持ちよくうごければ、この先のやることをなんとかこなせるのではと思っています。 何かアイデアいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの育児と家事の両立

    もうすぐ三ヶ月になる男の子を、完母で育てています。 夫は仕事で早朝~深夜まで不在なので、ほとんどの時間を赤ちゃんと 2人きりで過ごしています。 赤ちゃんは最近、夜はまとまった時間寝るようになってきましたが、 昼間はおっぱいを飲んではウトウト眠ったり、起きていたりの繰り返しです。 私としては、赤ちゃんが眠った間に掃除や洗濯などの家事をやりたい のですが、眠った後、いくら静かに家事をやろうとしても、 少しの物音でも赤ちゃんが起きてしまい、大変困っています。 起きた後は、速やかに抱っこしてあげないと大泣きするので、結局 やりかけた家事も最後までできないまま中断することになります。 特に、夫の晩御飯の支度はいつもまともにできない状態で、週の半分以上 はコンビニ弁当で我慢してもらっています。 (これが一番困っています) 今は、赤ちゃんを抱っこしておっぱいをあげているだけで一日が終わって しまうような感じなのですが、他のお母さん方はどのようにして家事と 育児の両立をされているのでしょうか? どんな事でも良いので、アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 家事・育児だけの生活にやりがいが持てない・・・

    結婚して7年、共働きでしたが、今年第一子を出産、今育児休職中です(来年復帰予定)。子供はかわいいのですが、ずっと仕事をしてきたので、家事・育児のみの生活というのが息苦しくてしかたありません。何より気が重いのは家事のほとんどが私がやらざるをえないことです。夫が手伝わないというわけではなく、仕事で忙しいので、必然的に家にいる私がすることになるのです。例えば朝、夫はひげそりや身支度優先で、私が食事の支度をし終えるころ、テーブルにつくという感じです。 夫に無理に手伝わせようとすれば、夫は仕事で疲れて帰って家では育児・家事で、自由時間がないことになり、それは悪いなと思ってしまいます。社内結婚なので、夫の部署の忙しさを知っているのでなおさらです。 かといって、エンドレスの掃除、洗濯、料理、育児・・・子供が泣き止まないと本当にどこかに逃げたくなります。何もかも完璧にやろうとしているわけではなく、適当に切り上げて工夫してやっているのですが。閉塞感、やりがいのなさがつのります。どのように今の時期をのりきったらいいか悩んでいます。

  • 育児&家事

    出来るだけ子供の相手もしてあげたくて家事を手抜きしているつもりでもやっぱり時間が足りない感じで、ため息がででしまいます。小さいお子さんをお持ちのママさん、育児家事の時間の配分(夕食作りはどの位?)、工夫していること、自分の時間について等々、ご意見アドバイスお願いいたします。

  • パートでの勤務。求められるものの高さ、家事・育児との両立

    小学生の子供がいるのですが、パートで現在勤務しています。始業時間が遅めでしたので、朝時間が取れると思い面接に行きました。 仕事内容も面接での話しでは、そんなに大変な仕事ではないという事 だったのでそこに決めました。 事務なのですが、最初のうちは雑用程度だったのですが、半年経った 今では求められるものが高く、ダメだしを受けます。 パートも時間が違うだけで、正社員と同様の働きをしなければならない。それはわかります。私もそうでなければならないと思っています。 ですが、人数が根本的に足りていないせいなのか、今している仕事だけ でも手一杯な時もあるのですが、これからさらに色々な業務をこなして いかなくてはいけない雰囲気があります。 私としては、仕事の事だけ考えれば頑張っていきたいと思うのですが、 家事・育児がほとんどできません。 家事は手抜きをしても、夫は何も言いません。働く事にも賛成して くれています。そして、ストレスもありますが、充実している事も 事実です。 ですが、育児がおろそかになってしまうのが辛いのです。 家に仕事を持ち帰る時もあり、その他、会社で仕事を円滑に進めるため 下調べなどをしなくてはいけない時もあり、家に帰ってきても仕事の 事で頭が一杯です。 その位しないとついていけないのが現状です。 これは、パートの事務職で普通の事なのでしょうか?

  • 仕事と家事の両立がたいへんで。

    仕事と家事の両立ができていません。仕事がおわり帰宅すると、すぐに夕ご飯の仕度で、その片付けの後は子供を寝かしつけ、疲れのたまっている日が多いので、そのまま子供と朝まで寝てしまいます。もう家の中は、お世辞にもきれいとはいえません。土曜日曜は、子供が家ではうるさすぎるので外出せざるを得ないんです。家でくつろげないんです。なにか手抜きのできるところはないのでしょうか?お金をかけての手抜きはいやなのですが。主人も夜遅くまで帰らない日が多いので困っています。

専門家に質問してみよう