• ベストアンサー

1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。

Visual Studio C++ 6.0 でプログラミングをしています。 以前まではブレークポイントが普通に使えたのですが、最近ブレークポイントを設定すると 『1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。これらのブレークポイントは無効です。実行プログラムはプログラムの始めで停止します。』 という注意書きが現れ、ブレークポイントが使えません。 ブレークポイント無しでは問題なくビルドでき実行もできます。 恐らく原因として考えられるのが、友人がリリースモードの方が処理が早いとか言って設定をいじり、うまくいかなかったことだと思います。 『構成』『アクティブな構成の設定』を見てもデバックモードになっていました。 どなたかご回答よろしくお願い致します。 OSはXP、openCVを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

takashiyhadarさん、今晩は。 私は同じようなプログラムを作るときは、プロジェクトを使いまわしています。 即ち、あるプロジェクトでa.cppを作り、テストが終わったら、a.cppをプロジェクトから外し、b.cppをプロジェクトに追加する。 このとき、a.cppにブレークポイントを設定したままだったらb.cppのテスト時にご提示のようなメッセージが表示されます。 貴兄の現象が、前期の場合に当てはまるかどうかわかりませんが、もし当てはまる場合、一旦全てのブレークポイントを解除して、新たに設定しなおすとこの現象は出なくなります。

takashiyhadar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Ctrl+Shift+F9ですべてのブレークポイントを解除しましたが直りませんでした。 結局ソフトを再インストールして解決しました。 お付き合いありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 『1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。 ブレークポイントを設定したいソースに対するデバッグ情報が出力されていないためだと思います。 > 『構成』『アクティブな構成の設定』を見てもデバックモードになっていました。 やろうと思えば、「Debug」と言う名前でリリースモード以上の最適化を行う設定とか、「Release」の名前でデバッグ情報を大量に吐き出す設定とか可能です。 「Debug」「Release」は、あくまでもStudioの初期設定でそういう名前の設定を作るというだけの話で、設定の実態は個別に確認して下さい。 具体的な手順ですと、対象のファイルを開き、 [プロジェクト]-[設定] 「プロジェクトの設定」ダイアログ で、 設定の対象:~Debug リストで対象のソースを選択し、 「C/C++」タブ デバッグ情報:なし ならば、適当なものに変更してください。

takashiyhadar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰せの通りにしましたが結果は変わりませんでした。 結局ソフトの再インストールで解決しました。 お付き合いありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブレークポイントが設定できない。。。

    VC++6.0、OSはWindows2000 を使用しています。 MFCのダイアログベースのEXEを造っています。 デバッグするためにブレークポイントを設定したのですが、実行時に 止まりません。 デバッグモードでリビルドし、pdbファイルも作成されています。 デバッグ対象のEXEは ~/debug/xxx.exe となっているのも確認しています。 デバッグ実行前に設定すると、赤丸でちゃんとマークされますが、 実行すると以下の文言のメッセージボックスが表示され、設定した ブレークポイントは無効になっています。 「1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。 これらのブレークポイントは無効です。実行プログラムはプログラムの始めで 停止します。」 この後、実行中にブレークポイントを設定しようとしてもできません。 考えられる原因としては何があるでしょうか? 識者の方、ご教授願います。

  • VC6.0のデバッグで1つ以上のブレイクポイントが

    VCのサンプルプログラムをデバッグしようとしています。 デバッグ開始を実行すると、exeにデバッグ情報がありません。と表示され、 その後、ひとつ以上のブレイクポイントが設定できませんでした。と表示されます。 プロジェクトの設定でWin32 DEBUGを設定 ビルドメニューのアクティブな構成もWin32 Debug を選択していて、リビルド、コンパイルしています。 別のプロジェクトだと、うまくいくのですが・・・ ブレイクポイントの設定位置も問題ないかと思うのですが、 どなたか、お心当たりございましたら、よろしくお願いします。

  • Accessでブレークポイントを設定してないのに一時停止してしまう

    いつもお世話になってます。 Accessでブレークポイントを設定していなくて(デバック時はブレークポイントを設定していましたが、すべて解除した後に) 実行するとエラーでもないのに、エディターが現れて、その昔ブレークポイントがあった場所であろう行が黄色く反転してプログラムが一時停止してしまいます。 継続すれば問題なく流れるのですが・・・。 なぜこのような現象がおこるのでしょうか?

  • ブレークポイントで停止しない。

    AndroidStudioでブレークポイントを設定しデバッグしたときに ブレークポイントで止まらないというのは、そもそもそのブレークポイントが 実行されていない可能性がありますか?

  • ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません。

    初めて質問させて頂きます。 VB.net2005を使用しているのですが、 ブレークポイントを設定しても、 「ブレークポイントは現在の設定ではヒットしません。このドキュメントのシンボルが読み込まれません」 と表示され、ブレークポイントが使えません。 ・構成マネージャ→Debug ・クリーン→リビルド ・[元のバージョンと完全に一地するソースファイルを必要とする]をオフ は試したのですが、症状は変わらずです…。 以前は同じプログラムで普通にブレークポイントが使用できていたのですが 久しぶりにコードを編集しようと思ったときに上記のメッセージでデバッグが 出来ません。 「このドキュメントのシンボルが読み込まれません」が何のシンボルか分かれば 対処のヒントが得られると思うのですが…。 何か解決方法はありますでしょうか。

  • 再帰のある関数で現在と同じレベルでのみ働くブレークポイントを定義する方法は?

    Visual Studio 2005を使っております。 再帰を使った関数をデバッグしているのですが、ブレークポイントを指定すると再帰の深いところでブレークしてしまいます。現在実行しているのと同じ再帰のレベルでのみブレークさせるような方法は無いでしょうか? ご存知のかたがいらっしゃったら是非ご教授ください。

  • Microsoft Visual Studio 2008 Express Edtion でreleaseビルドにしてもexeができない

    Microsoft Visual Studio 2008 Express Edtionで http://d.hatena.ne.jp/tgk/20070413/1176438666 ここのサイトを参考に メニューの [ビルド]-[構成マネージャ]でreleaseフォルダに出力するように設定して、ソリューションの中に含まれる3つのプロジェクトも全てreleaseフォルダに出力するように設定したのですが、 ”ソリューションのビルド”実行後、releaseフォルダというのは作成されたのですが、この中にreleaseビルドされたexe実行ファイルが出力されてきませんでした。 なぜこのreleaseフォルダの中に何もできないのか原因を教えていただけませんでしょうか?

  • 例外をキャッチした時にブレークすることはできますか?

    質問です。 Visual Studio 2008で、Visual Basicを使っての開発をしています。 デバッグモードでビルドした時、キャッチしていない例外が発生すれば 自動的にブレークしますが、これをキャッチしている例外に対しても 有効にするようなオプションはありますでしょうか? Web上でいろいろ探しても、情報が見つかりませんでした。 ご教授お願いします。

  • Visual C++ 2010 Expressについて質問です

    Visual C++ 2010 Expressについて質問です Visual C++ 2010 Expressを用いてopenCVを使ったプログラムを作成したいと考えています そこで、インクルードファイルの設定やライブラリファイルの設定を以下のサイトの通りにしたのですが http://d.hatena.ne.jp/blono/20100501 うまくいきません Visual C++ 2008 Expressでは通っていたものをコピーしてビルドしたところ デバッガをVisual Studio 2005のものを使われようとしていました 上記のサイトではWin32プラットフォームアプリケーションにする場合とありましたが Win32コンソールアプリケーションで実行させたい場合にはどうしたらよいでしょうか? 言葉足らずだとは思いますがよろしくお願いします

  • Encoe CS4のDVDブレークポイントについて

    Adobe Encore CS4でDVDのDLへビルドする時、一層目から二層目へのブレークポイントを手動に切り替えても、自動設定のままの表示になってます。(チェック欄が自動分割の指定になっていて、チェックが外せない表示になっている) どうすれば、手動でブレークポイントを設定できるのでしょうか? マニュアルを読んでも、自動分割表示の外し方は書いてありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう