• ベストアンサー

報道関係者の腕章について

フリージャーナリストとして活動をしていこうと考えているのですが、その際に報道やPRESSといった文字の入った腕章を着けるのには何か規制というものはあるのでしょうか。また、報道関係者のための腕章が安く手に入る店(インターネットもOK)を探しています

  • mo2i
  • お礼率0% (0/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40529
noname#40529
回答No.4

私も仕事で腕章をつける事がありますが、やはり、そのイベントとかの主催団体から渡されますよね。 つまり、腕章を持参したから、取材がOKなのではなく、取材の申請をする段階で、審査が入りますよね。媒体が大きい出版社とかだと、その名前を言っただけで大抵OKですね。(でも、私はフリーのジャーナリストではないので、フリーの場合はどうやって取材許可を取るものかはわかりません。)で、その審査に通れば、腕章やバッジなどが渡されますよね。 そんな感じだと思っていたので、「腕章」は勝手につけるものでは無いような気がします。 確かにあったら、どこでも写真とか取りやすいだろうな、とは思いますけど。

その他の回答 (3)

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

PRESSという腕章は、取材する側が認めて、初めて意味のあるものとなります。 腕章よりも、取材する団体やその地域との連絡をとることが、大切です。腕章をしていることで、その団体や地域住民の疑いの目を見られ、捕まることもあります。 ジャーナリストならば、外見でなく、内容を大切にしましょう。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.2

商業イベントなんかだと、主催者に渡される(貸し出される)物だと思います。 報道関係者受付で受付をして、それを付けていれば取材をしていいですよ、と。 いわゆる、「パス」ですね。 ですから、報道機関の持ち物ではないと思います。

noname#58429
noname#58429
回答No.1

下記URLで販売、作成しています。 ただし、使用方法によっては、報道関係者を詐称することにつながります。「お遊びグッズ」「演劇の小道具」とお考えになるのが良いかと思います Yahoo!ショッピング - 【腕章】 http://store.yahoo.co.jp/t-kisho/cfd3becf.html オリジナルキャップ一覧 腕章・リストバンド・エプロンも掲載中!:[27790] 報道 http://www.bousi.com/blog1/archives/2005/09/27790.html 腕章(報道)【パーティワールド】 http://www.party-world.jp/detail/PW-06013.html 腕章/ししゅう腕章・作製 販売 専門店 http://www.logoshop.jp/wansho/wansho-chumonsho.htm

関連するQ&A

  • 日本メディアが口裏を合わせ、台湾報道を規制してる件

    今、台湾が大変な事になっています。 それにも関わらず、日本のメディアは口裏を合わせ台湾報道を規制しています。 その上、これまた口裏を合わせて内容を捩曲げ、真実を報道していません。 日本メディア全社では、台湾人は中国とのサービス自由協定に反対しているとの報道をしていましたが、実際、台湾では"民主主義"を守る為の闘いが繰り広げられている訳です。 フリージャーナリストの岩上安身さんが今回の台湾での出来事を詳しく配信しています。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130664 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130746 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130804 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/130842 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/131013 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/131050 それにしても、日本メディアがいかに腐っているか。 特に日本メディア界のリベラル役の朝日新聞と保守役の産経新聞は台北で同じビルに同居しているだけあって仲がいい事に口裏合わせるのが非常に上手い。(笑) そして、日頃、メディアに登場してくる桜井よし子、青山繁晴を始めとした保守の面々の台湾に対して冷たい事。(嘲笑) またまた、メディア各社はこれからも韓国反日報道を繰り返し報道して、日本国民の目を韓国に釘付けにし、国民騙しに励むのでしょうか!?(笑) 事情通のみなさん、日本メディアのこのような現状をどう思いますか? 台湾の民主主義を守れと主張する女性↓

  • 報道された風俗スカウトマンの職業安定法違反とは?

    TVを見ていたら、東京池袋で活動していたスカウトマンが 「職業安定法」の罪状で逮捕されたと報道されていました。 東京都は条例で、街中のスカウト行為や客引き行為を禁じて いることは知っていましたが、職業安定法違反とは何ですか? (1)紹介先専属の正社員として女の子を紹介していなかったことが問題? (2)厚生労働省の職業紹介許可を取得していなくても自分の所属店のため だけだったらOKだったのですか? (3)違法行為者によって紹介を受けていたお店や女の子は違法行為のほう助になるのですか? 条例違反が適用されることはここでは無視して職業安定法の見地から 回答をいただければありがたく存じます。 ちなみに、なぜ報道の際にこういったことを解説しないのでしょう? ちゃんと説明すれば同様の行為者の一部でも自制するかも知れないのに。

  • 今度は報道ステが悪意のデマを報道して訂正・謝罪

    ■AERA 古舘伊知郎が懺悔告白“テレビはウソしか伝えていない” 古舘「世の中ってうそ八百で成り立ってるし、ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えない」と指摘しました。 報道ステーションはNHK等が報道しなかった官邸前の首相抗議デモや福島での小児甲状腺がん多発などを積極的に報道してくれているので、他のTV局よりはまだマシですが、それでも報道できないことはまだまだ多いようですね。政府が報道ステーションの見直しを示唆しているという情報もありますし、古舘伊知郎氏は潰される前に言いたいことをぶち撒けたという感じなのだと思います。 逆に言えば、これから今以上の報道規制や統制が始まるかもしれないということです。最近はマスコミ関係者の暴露や証言みたいのも出て来ていますが、これでも将来のヤバさを感じ取っての行動なのかもしれませんね。というか、この調子だとインターネットもいずれは危なくなりそうです・・・(苦笑)。」 古舘によると『報道~』では、「言外にある裏側、バックステージみたいなことも、スタッフに嫌な顔をされてもちょこっとは言いたくて」やっているらしいのだが、「ただ場外乱闘までいってない、エプロンサイドぐらいで」とプロレスで自身の立ち位置を表現。「自分の感ずるところ、思うところをなかなか言えない。表の報道をしてて、裏の背景をあんまり言えない」と嘆き、挙げ句には、 「世の中ってうそ八百で成り立ってるし、ホントのところは新聞も雑誌もテレビも伝えないし、たまに言外に漂わせたり、におわせたり、スクープで追及したりってことはあっても、ほとんどがお約束で成り立ってるわけですね。プロレスですよ、世の中。完全にプロレスです」 と、『報道~』全否定ともとれるかのような話を展開。しかもそれは、“大人の世界は汚い”と罵る思春期の中学生かと見紛うテンションである。 しかし、古舘は何もスタッフを責めたいわけではないらしい。むしろ「(裏を)言えないのは僕に勇気がないからなんですよ」と言うように、問題は古舘自身にあると感じているようなのだ。 「番組が今日で終わっちゃうとか、これを言ったらおしまいだなとか思ってるだけで。世の中、糾弾されるじゃないですか。ガリレオ・ガリレイ以降。(中略)見てる人だってそれはお約束だから、毎回何かを言おうとは思わないけど、言おうと決断したときは言えばいい。自分のさじ加減ひとつなんですよ」 と語っていた、当の報道ステーションで、親会社の朝日新聞社木村社長の訂正お詫び会見の翌日に、報道ステーションのデマが暴露された。 ■「報ステは誤報」規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140912/dst14091219150011-n1.htm ■報道ステーション 2014/09/10(問題動画) http://video.fc2.com/content/20140912ZTPCErKf/&tk=TWpBMU1qRTJOems9 ■テレビ朝日「報ステ」不適切な編集で謝罪(日テレNEWS24) http://www.news24.jp/articles/2014/09/13/07259074.html# 09/10の放送 (1)フィルター付きベント:2016完成予定 (2)免震重要棟:2015完成予定 (3)火山予知:体制なし             ←これに対して訂正・謝罪 (4)30km圏避難計画:事業者一任(8市町村未定) (5)再稼動の核のゴミ処分場が決まっていない。 (6)福島原発事故の原因が明確になってない。 *原子力規制委員長 「もう答える必要なさそうですね」          ↑       別の質問の回答。 編集で、作った報道。別の質問と回答をくっつける。 これで規制委員は、納得するのか? そもそも問題視されていたのは、”竜巻”対策ガイドの不備であって、”火山”対策ガイドの不備ではない。 ↑ これは朝日新聞記者の女子挺身隊と慰安婦との混同とまったく同一のデマです。 しかも故意に田中委員長が「もう答える必要なさそうですね」 と話した別のコメントを引用して悪意ある内容にしています。 ■報道ステーションの今回のデマの元となる放送 2014/07/14 川内原発再稼動審査通過 http://www.dailymotion.com/video/x21lc9l_%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-20140716-%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%8E%9F%E7%99%BA-%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%81%8C%E9%81%A9%E5%90%88%E5%88%A4%E6%96%AD_news これはもう、古舘キャスターが謝っただけで良いのでしょうか? テレビ朝日の社長が会見して辞任するぐらいの話だと思いますが?

  • 日中関係を専門に扱う日本人向けのサイトはありませんか?

    中国の中で日本のマスコミが取材活動をしていますが、もし中国にとって不利な記事を書くと、そのような記事を書いたマスコミは中国政府によって中国から追い出され、中国国内での取材活動ができなくなると聞きました。 日本国内に住んでいる一般の日本人の多くは、中国に関するニュースを日本のマスコミの報道に頼っているだろうと思いますので、多くの日本人は、中国にとって都合の悪い事実を知らずにいることになります。 これは、日中関係に関する日本人の世論を偏向した方向に導く、危険なことだと思います。 真実を知ることが、日本人の私にとって、中国に関する私の姿勢を決めるのに重要です。 一般の市民の私が真実を知るには、まず図書館や書店に行って知りたいことを知るのが一番いい方法だと思い、何冊か読みました。 日本のマスコミでほとんど報道されないような事を、たくさん知ることができました。 中国は危険な国だと認識するにいたりましたが、まだ私の知らないことがありそうです。 しかし私は日中関係に関する調べ物にあまり時間をとれません。 それは、私は日中関係について専門に学ぶ学生ではありませんし、また研究者でもないからです。 そこで、インターネットで日中関係の過去の事実を正しく伝えることを専門とする、日本人向けのサイトがあれば、見てみたいのですが、ありませんか? インターネットで検索してみたのですが、見つけられませんでした。 たまに見つけられても、サイトの主張が極端に偏りすぎていたり、感情的な表現ばかりだったりして、なじめませんでした。

  • 癒されるサイト、夢中になれるゲーム

    わたしは、大きな疾患に罹っておりまして、回復の見込があまりありません。病気ですので、身体的な活動の規制があるのですが、日中インターネットをすることは可能であります。そこで、暇な日中を利用したインターネットの遊びがあればなぁと思い質問しました。サイト訪問・掲示板、ケームなんでもOKです。日中、楽しめることがあればグッドだと医師にも言われていますので、なにかあれば教えてください。

  • どう生きて行けばいいでしょうか。

    現在18歳高3の男です これからどうやって生きて行こうか悩んでいます。 自分は大学を出たら海外大学院のジャーナリズムスクールに行き、報道機関に就職して、ある程度のスキルや人脈ができたらフリーの国際ジャーナリストととして、活動したいと考えています。 しかしこれはただ、現段階の夢なので、もしかしたらNGOやNPO団体として活動することになるかもしれませんし、JICAや国連職員を志すかもしれません。 それは大学に入って、いろんなことを勉強しながら考えようと思っています。 ここで問題になったのが、結婚という夢です。自身子どもが好きですし、好きな人と結ばれて、幸せな家庭を築きたいとも考えていますが、如何せん収入の安定のしていない職業を志望してしますし、国内で働くつもりもなく、フィールドは基本海外に置きたいと考えています。 そんな人間が夫であり、親である資格があるのでしょうか。 日曜に息子とキャッチボールもしてやれなく、娘を遊園地につれていくこともできません。 いつ妻や子どもたちを遺して逝くかもわかりません。 一時期は結婚という夢は諦めました。 自分の命、人生は広く他者の為に在るものであり、常に他者の為だけに生きて行こう。そう考えるようになりました。 けど、一人で異国の地で命を張って活動する私はどこに癒しや安らぎ、愛を見出せばいいのでしょうか。 きっと、現地の人たちとの関わりの中でその大部分は補うことができるでしょう。 しかし家族とは特別なものな気がします。殉職された山本美香氏は佐藤和孝氏と仕事の関係を越えたパートナーだったらしいのですが、ジャーナリスト同士での出会いなんてそう期待していません。 そもそも心の安らぎなんて求めてる私が甘いのでしょうか。そんな甘い人間はジャーナリストに向いていないんでしょうか。 私はどう生きて行けばいいでしょうか、そんなことは自分で決めることですが、みなさまのお声をお聞かせください。

  • Internet Washer Pro っていうのが出たんですけど

    いろいろ検索したりして見ていたら 青いウィンドウが出て それには ***FREE***Internet Washer Pro ***FREE*** と書いていました。 英語ばっかりでよくわからないんですが Press the OKAY button to begin your Privacy Protection Update. とあるから 一応 OKボタン押しときゃいいんですか ? 初心者なもので何か出てきたらいちいち迷います(汗) した方がよいのか しなくても良いのか。。。。 WinXP IE6です。

  • Android有料アプリの配布方法が不明

    Android有料アプリをプレスリリースする際、どのような方法で報道関係者にアプリ配布をしていますか? iOS版なら、「プロモーションコード」を配布することが可能ですが、Androidはプロモーションコードに対応していないので、アプリ配布の一般的な方法が知りたいです。 まさか、アプリ配布なしでプレスリリースしているのでしょうか?

  • 憲法で規定された内容は民間には無関係?

    メディアの報道内容において、良く判らない話を見かけたので教えてください。 よく判らない論調と言うのは、憲法が規制しているのは政府だけであり 自分達民間の側は無関係だと言う論調です。 皆さんもご存知かも知れませんが、憲法には国民の義務も記載されており 更に刑法や民法等の前提としても機能している事から考えると 国家権力に対してのみならず、間接的であれ我々を規制する旨が 規定されているものだと思うわけです。 しかし、その様な制約を国家権力に限定したものとして拒否したいからか   「国民は憲法を守る義務は有りません」 と言う様な論調を見かけ、困惑した訳です。 その論調の中では >天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。 と言う記載を引用し、国民がこの憲法を守れとは規定していないと主張しています。 確かに憲法自体では国民に守れとは規定されていませんが 私にはその憲法の正当性は、「国民が民意として政府に対して命じている」 と言う自明の前提があるからだと思った訳です。 つまり、憲法によって政府を規制する事で実現しようとする秩序のあり方や 最低限尊重するべき人々の権利や価値観と言うものは 既に憲法に規定する以前に、民意として自明のものだと言う前提があるとして 憲法は作られているので言及されていないと思った訳です。 民意としての前提があるからこそ、政府はそれに従わなければならない そう考えれば、憲法で規定されている権利について 自分たちは民間の報道機関であるから無関係かの様に主張するのは おかしいのではないでしょうか? もしそんな話が通用するのであれば、憲法を前提とした刑法民法その他の法律も 憲法を前提としている以上は、我々が従う義務は無いのではないでしょうか? また仮に、彼らの様に公益性を自称している人達が 憲法に規定されている権利等と無関係であれば それは憲法の前提である民意が存在しないと言う事ですよね? そうであれば、当然政府も憲法を守る前提が無く 政府も従う義務は無いと思う訳です。 つまり民主主義国家でもなければ、彼等が護憲派等でもまったくない態度であって 憲法を前提とした刑法民法その他の法制度で我々を取締る権利も無いと思う訳です。 当然、虚偽報道をしたり、取材活動と称して違法な盗聴行為などの ストーカー活動をしたりする根拠もまったく無いものと思いますが 報道機関の主張の矛盾していると思う点や憲法の正当性 またその前提である民意の認識として、この私の想像に間違いはあるのでしょうか?

  • 楽しいゲーム教えて・・・・

    私はドラクエ4しかやったことがないんですが、最近この手のゲームをしたいんで織田信長の野望を買ってきてプレス手でやったら複雑すぎてできません。インターネットでダウンロードしたゲームは易しくて良かったんですが、漢字が多くて子供はできませんでした。息子の小学校の4年でもできるようなフリーソフトのシュミレーションゲームを紹介してください。