• ベストアンサー

サッカーを一から学びたい!

タイトル通りなんですが、日韓WCからサッカーを見るようになりました。 最近サッカーをもっと細かい部分まで自分なりに考察したり、分析したいなと思い始めました。 そこでサッカー(初心者レベル)を学べる本を探しているのですが、すでに社会人であまり時間もないので、はずれを買いたくありませんw みなさんが今までに読んできたサッカー関連本の中で、これはお勧めっていうのがあればお教え願います。 あ、ちなみに私の現在のサッカーレベル?は、 ポジション毎の役割がぼんやりとわかる、 オフサイドは理解してますw、 フォーメーションとかの話になるとついていけないが、学ぶ意欲はあります、 ウイイレでは4-4-2ボックスを使用w ってとこです。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • T-Mac
  • お礼率57% (73/128)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15874
noname#15874
回答No.1

 少年サッカーからW杯まで(泉優二著、文芸春秋)がおすすめです。  サッカーのどのへんが面白いか、システムについてなどいろいろと解りやすく具体例なども挙げて書いているので初心者には最適かと思います。

T-Mac
質問者

お礼

ASAHI1さん、回答ありがとうございます。 作者の方はだいぶ人生経験が豊富な方のようですね。 探してみます。ありがとうございました。(^-^)

その他の回答 (1)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

こんな本もあります。 「Coaching―ハンス・オフトのサッカー学」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091023134/qid=1137994786/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/503-9843303-6479112 「日本サッカーの挑戦」 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062063638/qid=1137994786/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/503-9843303-6479112 ご存知だと思いますが、ドーハの悲劇の時の代表監督だった人の著書(?)です。 11~12年ぐらい前の本ですが、今の近代サッカーの基本を作ったのはオランダだ、という考え方もあるらしいので、オランダ人のサッカー学としては一読に値するかも? そういえばオーストラリア監督のヒディングもオランダ人ですね。嫌な相手だな~!ヒディング監督。

T-Mac
質問者

お礼

返信が遅れました。yomyom2001さん、ご回答ありがとうございます。 オフトという人は名前を聞いたことがある程度ですが、日本のサッカーに多大な貢献をした人みたいですね。 探してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サッカーの戦術の勉強をしたいのですが

     サッカー観戦についてです。  今までサッカーはボールが行ったり来たりしているだけで面白くないなーと思っていたのですが、最近ようやく各ポジションの役割と選手の特徴がわかるようになってきて、面白さがわかるようになってきました。  戦術面を勉強すればもっと面白くなりそうなので、一度勉強しようと思ったのですが、どこから手を付けたものでしょうか。  とりあえず、フォーメーションとそのフォーメション時による各プレイヤーの基本的な役割、それから最新の戦術とかが分かればいいんですが。どうやって調べたものでしょう?  よければ教えてください。

  • トップ下ってどこ?

    サッカーのポジションでトップ下ってどこですか? またその役割を教えて下さい。 フォーメーションも。

  • 中学生サッカーについて

    僕は中学1年生13歳のサッカー部です。 足は8.5です。(50メートル) サッカー部では遅いほうです。 最近サッカーをさぼってしまいました。またしっかりサボらずにやりたいです。 そこで自信がつくように 足を速くする。ドリブルの精度を上げる。フォーメーションをしっかり理解する、体力をつける。 ということを目標にしました。 僕は小学校で県大会優勝した経験があります。その時は頭脳派プレイとみんなから言われていました(10番)。 ポジションはトップ下、ボランチです。 この2つのポジションで上記に記した4つ以外必要なことは何だと思いますか? そして4つ+必要なものを付けるにはどういった練習が必要ですか? 休みすぎて体がなまってしまいました。体力も元々なかったのにさらになくなって帰宅部にも負けていますw とにかくレギュラーは取り戻します!絶対に! 僕はドリブルが得意です。サッカー部の2年も簡単に抜けます。 それを生かしたいです! 質問の内容が分からなかったらすいませんW 回答待っています。 あとまだ筋肉はつけすぎないほうがいいんですかね?

  • にわかサッカーファンってむかつくもんなのでしょうか?

    昔からのサッカー好きな人からみたら、にわかファンってやっぱりむかつくもんなのでしょうか?私自身は結果をスポーツニュースでみる程度ですが、 オフサイドの意味もポジションの役割や名称も知ってるかあやしいような、にわか女性ファンが大声を張り上げてワールドカップ時期にだけ現れて涙を流しながら応援している姿とかみてるとむかつくもんなのでしょうか? また、各局でジャニーズのタレントがワールドカップ関連の番組で偉そうに感想とかいってるのも やっぱり、むかつくもんでしょうか?

  • こんな本を探しています!

    課題作文で、『20世紀以降の具体的研究例を調査し、グループと個人が果たした役割について分析し独自の考察を加えなさい』というのが出ました。 そこで、私は生物学から研究例を探しているのですが、そのような本がうまく見つかりません。 どこかに、研究者個人の情報だけでなく、グループとしてやった研究の内容まで書いてある本はないでしょうか? 「このサイトで探してみるといいよ」という程度でもかまいませんので、情報を下さい!

  • 今朝未明のコンフェデブラジル戦が終わって腑に落ちないこといくつか

    [1] サントスはレベル低いとしか思えんが何でずっと使われてるの? どこがぬきんでているんでしょう? [2] メキシコ選手二人がドーピングというのは本当の本当ですか? スポーツナビにありましたね。メキシコは勝利没収で日本が代りに決勝行く可能性ってないんですかね? [3] 何故オフサイドかどうかを未だに録画判定しないんでしょう? 加地のゴールが誤審で取り消されたのが悔しすぎですね。録画見ればすぐにわかるんだから早く判定に採用すればいいのになぜやんないんでしょう。 しかもあの線審は日韓共催のWCの韓国スペインの疑惑審判と同じヤツですね。 [4] なんで大黒を先発させないの? 大黒は90分通してまでの持久力がないんですか? でないんだったら他に理由があるんでしょうか? もしも相手が疲れて足が止まってきた時にスピーディーな大黒を投入する、なんてことだったら先発させないほどの理由にはならないと思うんですが。これだけ結果を出してきてるんだから先発させないと問題です。

  • オフ・ザ・ボールの動き

    今大学でサッカーをやっているのですが、結構強いところなので高校までのレベルと違ってついていくのが大変です。ポジションはFWなんですが特にオフ・ザ・ボールの動きが全然出来ません。高校ではカウンターばかり狙うチームだったので動きも複雑ではなかったのですが、今ではそんなことはほとんどしません。相手を一度引き付ける動きだとか、自分が動いてスペースを作ったりだとか、色々考えなければなりません。それが当たり前だと思うのですが… 本屋ではサッカーの本とか色々売っていますが、大体は基礎的な技術についての説明やテクニックを載せている本が 多く、動きについての説明がたくさん書いてある本は中々ありません。そこで動きについて色々紹介してある本がありましたら是非教えていただきたいです!本じゃなくてもWEB上にそういうサイトがあったら紹介していただきたいです!練習では細かいことまで教えてくれないので、先輩の動きを盗んだり、自分で調べるしかないので、どうかよろしくお願いします!!

  • ホームページ作成に関する相談

    大学で ホームページを作りなさい という課題が出ました。 テーマはなく自由に作れというものです。 しかし、引用ばかりのサイトにしかなりません。。。 最近著作権のことや引用のことなどネット上でのルール(?)を 学んだばかりなので、特にそこに気をつけて作成したいと思います。 また、画像やイラストは見栄えをよくするためにも必要だと考えているのですが、 その画像というのは著作権などのことを考えると他のサイトなどからパクッたりするのはダメだし、 かといって自分で描くというのもそんなセンスないので無理だし、デジカメで撮ったとしても 法に触れる場合がある(CDのジャケットなど)ということなのですが、 どのようにしてホームページに画像をのせればよいでしょうか? 私が作ろうと思ったホームページのテーマは 1、サッカーのフォーメーションについて 2、サッカーのチーム(レアル・マドリーやバルセロナなど)について 3、Mr.Childrenについて 4、Mr.Childrenのオススメの曲の紹介 1はwikiやウイイレの攻略本などを参考にフォーメーション一つ一つについて書いていこうと 思ったのですが、この”参考”というのがどの程度までいいのか不安だったのであきらめました。 引用+自分の言葉・感想 などにするとほとんどが引用になってしまうので主従関係?的にもやはりよくないと思いました。 2は やはりwikiとサッカーの雑誌を見て、選手の紹介やユニフォーム、タイトル、基本的な攻め方などを 紹介して、各チームの比較などをしようと思いましたが、1と同様に引用ばかりになってしまうのでやめました。 3はこれまでのシングル アルバムがどのくらい売れたかをどこかのサイトで探して それを書いたり、 なんの主題歌に使われたかや、CDのジャケットを載せようかと思いましたが、これは著作権などにも触れると思いやめました。 4は完全に自分だけの意見で作ろうと思いましたが、歌詞を載せたほうが伝わりやすいし広まりやすいと思ったのですが、 やはり歌詞は著作権にふれるし、調べてみると、 出典をはっきりするだけでなく許可をとらなければいけないということがわかったので断念しました。 このように結局何も作れないという状況です。 ・画像のこと ・引用ばかりになってしまうこと この二つをどのように解決すればいいかわかりません。 ちょっとしたアイディアだけでもいいので教えてください。

  • この選手はこれから伸びる、と思った人、その後?

    ワールドカップ盛り上がってますね!日本の緒戦敗退はめちゃくちゃ残念!第二戦のギリシャ戦は絶対に勝ってもらいたいですね。 ところで期間中は各国のチームの試合を見られて嬉しいですよね。 私は日韓大会からのにわかファンですが、あれから12年国際試合はほぼパーフェクトに見てきました。最初は、オフサイドとかの意味もわからなかったのですが、今はほぼ理解できるようになりました。レベル低くてすみません… 前回の南アフリカ大会のとき、私はドイツのエジルってまだ若いのにすごい!と思いました。そのころでも無名ではなかったと思いますが、その後やっぱりレアルに引き抜かれて、今はアーセナルに在籍しているようですが、今回の大会では司令塔として活躍していますね。なんだか、自分の息子のように誇らしいです。 そこで質問ですが、まだ世界的にそう有名ではないときに注目していたら、やっぱり伸びてきたね!と思う選手っていますか? ネイマールなどのような派手なポジションでもいいのですが、できれば、セカンドライン以降、MFくらいまででお願いしたいと思います。もちろん、DFとかGKでもけっこうです。 今後の観戦の参考にしたいと思いますので、多国にわたる選手の情報がほしいと思います。 大勢のみなさんの回答をお待ちしています♪

  • 発達障害・または障害に詳しい方にお聞きしたいです

    私は発達障害があります。 仕事の手順など、物事を順序立てて覚えるのがすごく苦手です。 プライベートの時間でも困っていることがあります。 私は勉強が苦手で高卒です。 それがコンプレックスで本だけは読むようにしています。 例えば経済や政治の本(かなり優しい中高生向け)とか 長くて登場人物が多かったりする小説 (「カラマーゾフの兄弟」「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」など)を 読もうと頑張るのですが、全然頭に入ってきません。 内容や用語もすぐ忘れ、小説は時系列がつかめないし 登場人物も3人位までで日本人の名前じゃないと 次の次のページを読んだ頃にはわからなくなっていることもあります。 他にも、サッカーを見るのが大好きなのですが 何度ノートにフォーメーションやルールを書き出しても覚えられません。 選手の名前や出身国・経歴等はすぐ覚えられますが ルールや試合の流れがつかめないのです。 例えばイブラヒモビッチ選手の過去の所属チームはすべて言えるのに、 肝心のポジションがあいまいみたいな感じです。 ・そこで、発達障害の方はどのように本を読んでいますか? ・またスポーツのルールなどがわからないことはありますか? また、小学生の頃のテストではIQが100以上で日本人の平均的なIQ(108位) だったのですが、就職してから仕事でつまずき、 病院に行ったところ発達障害と言われました。 診断は1年以上たってからなので初診とかではないです。 つまりIQ値と発達障害(学習障害)は関係しないのでしょうか? 高校の偏差値は50位の学校でした。 切実に困っているので、何か解決策等あれば教えて頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう