• ベストアンサー

スノボ ショートターンができません(泣)

スノボは5回行ったことがあります。 大きなターンはできますが、ショートターンが できません。 今まではレンタルだったので、きっとレンタルの せいにちがいないと思って、この前自分の板も買いました。1回滑ってきました。 が、まるで上達している気がしません。 どうやったら、みんなのようにショートターンが できるようになるのでしょうか。。 かなり、びびりやさんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • for-you
  • ベストアンサー率42% (43/102)
回答No.1

私の体験談で恐縮ですが、一番はびびりをなくす→スピードや斜面に対する恐怖をなくすことだと思います。 >大きなターンはできますが スノボーもスキーもそうですが、横に滑る→縦になる(直滑降)→横に滑る が初級者のすべりです。 小さなターンはこの「横に滑る」プロセスが省略されていきます。つまり直滑降の基本姿勢で前後への荷重だけでターンをするのです。 となると、直滑降(=斜面の先に目線を向け続ける事)ができないと小さなターンにいけないのです。 怖いですよね~腰も引けちゃいますよね~、板の制御もできないですよね~  とびびりが出ちゃうとショートターンは難しいです。 私が人に教えるときにやるのが、一つ気に入ったバーンを決めてひたすらすべる事 です。 「ここならそんなに怖くないかな?」「ちょっと怖いけど何とか滑れた」という斜面があるはず。 そこで1人で何本も何本も滑るのです。 同じ斜面で何度も滑る事によって慣れから安心感へとつながります。「ちょっとだけ直滑降で行ってみよう」とか「ここからリフト乗場までなら直滑降でも平気」と思えるところで直滑降(少し前後荷重を意識して)を繰り返していくのが一番かと思います。 年齢や性別によって違いがありますが、私の友人(20代後半女:運動やったことなし)はこの練習方法で一日中同じ斜面で滑っていて夕方一緒に滑ったら驚くほどうまくなっていました。 SEAMOON さんもがんばって下さいね~

その他の回答 (2)

  • komisupo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

1番早い習得方法は、スクールに入ることです。 特に初級者は自分で滑るより、2倍早くうまくなります。 僕がインストラクターにショートターンを習ったときは まず、緩斜面で1ターンずつ回って止まる練習をしました。 バックサイド、フロントサイドを交互に繰り返します。 注意点として、視点を出来るだけ遠くを見るようにすることと 逆ひねりや後傾に注意しましょう。 逆ひねりとは板を無理やりひねって回すことです。 ターンをするときは行きたい方向を指差して ゆっくり肩を回してから、板が後から回ってくるイメージです。 1ターンずつ止まれるようになれば、止まる時間を少なくしていく ゼロにしていくとスムーズなショートターンが出来ます。

  • mashahide
  • ベストアンサー率15% (20/133)
回答No.2

ショートターンは結構難しくバッジテストでもちょい上のカテゴリーです。 ドリフトロングターンとカービングロングターンの基礎が完璧に出来てないとショートのカテゴリーには進んでもつらいと思います。 エッジの切り替え時の、板をフラットにする時間が一瞬しかないので力まかせにしてしまうときっと逆エッジくらいます。 まずロングターンの加重、抜重(伸ばし抜重)を完全に意識して出来るようにならないときっと無理です。 ショートの時は、伸ばし抜重と抱え込みの抜重も出来ないとエッジがすぐ切り替えれなくて結局ミドルターン(そんな言葉はないですけど)くらいになってしまうと思います。 ロングカービングターンをしている時、エッジの切り替えを抱え込みでやって、それをおおげさにメリハリをつける練習をして、それが出来ると後は、ショートしてみよー、って軽いのりで練習しだしてもすぐ出来ますよ。

関連するQ&A

  • スノボとショートスキー

    5年ほど前からスノボをやっています。ある程度は滑れるようになったのですが、それ以上なかなか上達しません。板が重いので腰も痛くなるし。。。(うまくないせいもあると思いますが) 最近ショートスキーに興味があり今シーズンは挑戦してみようかと思っています。人によると思いますがスノボより難しいですか??どちらともやったことのある方、ぜひ教えてください!!

  • スノボのターンが怖くてできません。コツがあったら教えてください。

    スノボ2シーズン目です(女)。 今日は今冬2回目の日帰りスノボしてきたのですが、 ターンが出来ませんでした。 谷側を向いて滑ってきて、山側にターンするのはたまに出来ます。 (斜度が低いところで、直滑降からだとターン成功率は高いです。) 山側を滑ってきて谷側にターンするのは、まぐれの1回だけです。 曲がり始めるとスピードが出てきて、怖くて足で何とかしようとしてコケるパターンです。 知り合いによると、いつでも右足に体重がかかっている、板とカラダの向きが平行じゃない、そうです。 ターンが出来るようになるコツを教えてください。 (昨シーズンは、山側を向いて滑るのが得意だったのに、今シーズンはピードが出てきて怖くて山側にコケます。谷側を向いて滑るほうが怖くなくなりました。)

  • プルークショートターン 足が閉じない!

    2級レベルです。プルークショートターンからショートターンの練習をしてますが、足が閉じられません。 <疑問点・状況> ●キックした外足が反発で戻ってくる位置は、体の方ではなくて  板のトップ方向(前)に進めるんですか?  いわゆる「ギュイーン」って感じ? ●外足をキックした時の外足・内足の体重配分は8:2くらいですか?  内足を揃えると、倒れる様な気がします。  スピードが足りないのか?   ●別の形のショートターンは出来てると思います。  ややスピードを出して、カービング気味、あるいは、レールターン気 味にしてやると揃えられるし、外に振り出した両足首が「ギュンギュ ン」という感じで、揃って体の方に戻ってくるのは分かります。  板トップもきちんと回ってると思います。   「別の形のショートターン」と言ったのは、雪からの反圧をもらった  足首が体の方へ戻ってくる感じがしたからです。  プルークショートターンではビデオを見ると、反圧をもらった足首は  スキーの進行方向(前)に「ギュイーン」と進んでいるように見えた からです。 このような状況です。プルークショートターンだとなぜ足が閉じられないのでしょうか? お願いします。

  • スノーボードのショートターンについて

    ショートターンができなくて悩んでいます. レベル的には2級をめざしています.2級のロングターンは問題ないといわれましたが,ショートターンがさっぱりです. スクールに入った時の練習は,先落とし→停止,をくりかえしました.前にのってボードを回して(ずらして)両足荷重でしっかりとめるという感じです. バックサイドではしっかりととめることができないので,ボードをうまく回せません.逆にフロントサイドはブーツが硬めのためか,ひざを曲げるとボードが簡単にたってしまい.エッジがききすて跳ねてしまっています.なのでフロンとサイドからバックサイドは簡単に回せていると思います.ボードの反発を利用するとはこんな感じなのだなとはじめてわかりました(笑). 単純にひざ曲げるからいけないのでしょうか?ゆっくりひざを曲げて荷重すれば板の反発をおさえられのでしょうか?でもショートターンは忙しくてぼくにはゆっくり荷重なんて余裕はありません.足首から曲げれば板は立たないだろうと考えられるのですが.どうかんがえてもブーツとビンディングが硬くて足首をまげるなんてことは無理かなと思っています.やわらかいブーツとビンディングにしたらショートターンはできるようになるでしょうか?・・多分無理だと思うのですけどね(笑). どなたかこの バックサイドではしっかりとめられない. フロンとサイドではエッジがききすぎて板がはねてしまう. の解決方法を教えてください. ボードはburotnのidiom(Custumと同程度の硬さ) ブーツはサロモンのF24 ビンディングはDRAKEのMATRIXです.

  • 初心者にお勧めのburtonの板、教えてください。

    今シーズン、スノボデビューしまして、2回行きました。 それで、すっかりはまってしまいまして、板の購入を考えています。 2回目に行ったときに連続ターンはできるようになったのですが、そのときの板は、やわらかめだと言われました。ちなみに2回ともレンタルです。 うまくなったら買い換える、ということを現時点では考えられないので、技術が上達することも見越した選択をしたいと思っています。 こんな自分に合うburtonの板はありますでしょうか? (なぜかburton狂なのです。) customを考えているのですが、初級者の時点では易しくない板なのでしょうか?

  • スノボー初心者です。

    スノボー初心者で明日で3回目になります。 緩い斜面で、前からのターンだけが失敗せずにできるようになりました。先日2回目に行った時、雪が固くてすごく滑りにくく、1回目よりヘタになってて凹みました。上手に滑れるようになりたいのですが、上達するのに、雪の状態も関係ありますか?

  • スキーとスノボー、どっちなんだい!?

    単刀直入に聞きますが、スキーとスノボーどちらが難しいとお考えですか? 皆さんのこれまでの類似の質問を探して見てきたんですが、多くの皆さんはスノボーの方がすぐ上達すると書いておられます。しかし反対なことに僕はスノボーのほうが難しいと感じたんです。 中3のとき初めてスキーをしたんですが(in トマム)、四日間ぐらいの滞在で最終的にはパラレルができるぐらいになりました。 ところが2年前、初めてスノボーに挑戦したところ(これまた偶然トマム)、四日間でしかも2回スクールに入ったにもかかわらずあまりうまくできませんでした。「木の葉落とし」ぐらいなら出来るのですが、普通のターンになると逆エッジをひっかけての後頭部強打ばっかり。 そして今度の正月ニセコでスノボーにリベンジしてきます。で本題なんですが、僕がおかしいんでしょうか?やはりスキーの方が難しいものなんですか?よろしくお願いします。

  • プルークショートターンの足が閉じれない

    スキー初めて3年目、数回スクールに入って、パラレルの練習(中級段階)してます。ビデオ見ていろんなショートターンの練習してますが、プルークショートターンで足が閉じられないんですが。なぜでしょうか? <状況> (1)斜度15度前後の斜面で練習。 (2)足幅50cm位でスタート。 (3)足を横に押し出してから少し前に進ませて、雪面からの反発も  感じ、その足を浮かせて反対側へ加重移動はできる。 (4)上体は常に前を向いている。リズムも一定で安定してる。 (5)1本、50m前後で終わりるのでそんなにスピードは出てない。 という状況ですが、足を閉じるとバランスが崩れそうで出来ません。 スピードをもっと出したほうがいいのでしょうか? あるいはもっと横に振り出すのでしょうか? 一回、振り幅を大きめに やってみたらエッジングのし過ぎみたいになって、フォームが崩れたのでやめました。 足を横に押すよりも、上から押すような感覚の方がいいんでしょうか? あと、ショートターンの練習方法として、谷開きシュテムターンの要領で、「内足を折り曲げて、外足で勢いよくエッジングして、反動で反対側をやる」方法をビデオで見ましたが、この練習方法も、プルークショートターンからの練習方法も行き着く所は、同じになるんでしょうか? これもやってみたけど、やっぱり足が閉じられないんです。 ここでも横に押す出すだけでなく、前に進ませるようにして反発をもらってるけど、ダメなんですねぇ。 スピードを出してやってみてるんですが、いまいちです。練習の方向性としてはこれでいいんでしょうか?

  • 壊れたスノボの延命

    今シーズンからスノボをはじめました。 まだオールレンタルでしか行った事がないのですが 今回親戚から板を譲ってもらえる事になりました。 しかしその板は壊れています・・・。 サイズや柔らかさ?みたいなものは良いようなのですが エッジが多少錆びており、何よりノーズが深さ1cm、幅5cmくらい アヒルの口のように横に剥離してます。 そのうち新品を買いたいのですが今は余裕が無く 今シーズンもあと1~2回行ければ万々歳ってほどなので この壊れた板を何とか延命させる方法はないものでしょうか。 上記の傷み以外は特に傷は無く割れてもいませんし滑走面?もキレイです。 個人で先端の剥がれを埋めるか止めるような手段はありませんか? 親戚は「1回や2回ならド素人なら問題ない、気にするな」と言うのですが 自分はともかくコレが原因で他の方に迷惑になってはいけないので・・・。 大金はたいて元に戻すほどの板じゃないですし、すべりに行く機会も少ないので あと数回、何とか使えればありがたいのですが・・・。

  • ショートスキー、教えてくれる人がいないのですが。。。

    来月、彼氏と二人でスキー場に行く予定です。彼氏はスノボが大好きなのですが、私は以前スノボに挑戦してこけてばかりだったのでそれ以来スキー場には行っていませんでした。約10年前に、高校の修学旅行ではスキーは滑れたので、今はショートスキーに興味があり、ショートスキーなら滑れる気がするのですが、彼氏はショートスキーはしたことがありませんし、私も10年前のスキー(どんな感覚だったかもうはっきりと覚えていません。。。)は滑れただけなのですが、こんな私が当日ショートスキーをレンタルして滑れるでしょうか?コツ等あれば教えてください。(やめた方が良いならそう言って頂けた方がありがたいです^^;)

専門家に質問してみよう