• ベストアンサー

「橋」の読み方で、「はし」vs.「ばし」

日本橋、京橋はじめ、「~橋」の訓読みは通常「ばし」と発音されることがほとんどのような気がします。 例外では「上ノ橋」、「下ノ橋」等、「ノ」または「之」の後や「~大橋」の場合、固有名詞ではなく「浮橋」、「唐橋」、「柴橋」等、橋の種類をいう場合、および地名の「八橋」、「猿橋」、「豊橋」、「布橋」、そして人名の「高橋」くらいしか思いつきません。 音便のようなもので「の」の音の後は「ばし」になるのかとも思いましたが「長野橋」や「すすきの橋」はたぶん「ばし」でしょう。 これをうまく説明できる方いらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junah
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.5

「名詞+名詞」で、一語の名詞になる、ということを濁音化が示しているのではないでしょうか。つまり、二つの名詞と解釈されるのを防ぐための濁音化。(日本橋・豊橋(橋)・青空橋・旭川(川)・江戸川・淀川など) 「形容詞(的語)+名詞」であれば、修飾―被修飾の関係から明らかに一語だとわかるので、手は加えない。(高橋・大橋・浮き橋・早川・荒川・大川など/例外:小川など) 「名詞+名詞」でも、ice creamのように意味上は形容詞+名詞になっている場合は、手は加えない。(唐橋など/例外:石橋・土橋(どばし)・かずら橋・どぶ川など) 「名詞+の+名詞」であれば、「の」が連体修飾の意味を表すため、同様に手は加えない。(虹の橋など) ずいぶん例外が出てしまいましたが、このような線でいかがでしょう。さらに、人名地名についてはまた別に考える必要があると思います。例えば「猿橋」などは、通常の文脈なら「さるばし」と読むのが自然ではないでしょうか(参照:犬橋・猫橋・馬橋など)。 と打ち終わった瞬間、山田・高田・小島など例外がどんどん浮かんできてしまいました…もう少し考えてみます。

merlionXX
質問者

お礼

非常に示唆に富むご回答を有難うございました。 とても参考になりました。 まだ多くの方のご意見をお聞きしたいので締め切らないでおきます。

その他の回答 (4)

noname#160411
noname#160411
回答No.4

全然うまく説明できないのですが…。 以前こちらでの別の質問「アクセントについて」に関して、「同じ名詞が地名と人名の両方に使われるときは必ずといっていいほどアクセントがひっくり返る」という回答を寄せた方がいたのを思い出しました。つまり、 「渋谷」駅は  低高高 「渋谷」さんは 高低低 となります。区別の為に無意識に変化させているものと思われます。 >豊橋(とよはし)市にある豊橋(とよばし) >旭川市(あさひかわし)の旭川(あさひがわ) も、今「町」の話をしているのか「川」の話をしているのかを区別するために言い換えているような気がします。 「高橋」も人名では「たかはし」さんですが、山の小高い所に架かっている橋があったら土地の人はそれを「たかばし」と濁って呼ぶのではないでしょうか? 「虹の橋」は名字と紛れようがないので「はし」のままなのかな? などと思いました。ただ、これでは例外がたくさんありそうですね。すいません、単なる思いつきです。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「高橋」も人名では「たかはし」さんですが、山の小高い所に架かっている橋があったら土地の人はそれを「たかばし」と濁って呼ぶのではないでしょうか? ほんとにそうなら法則化出来そうなのですが・・・・。 残念ながら、橋の種類で「高くかけ渡した橋」の「高橋」も人名同様「たかはし」でアクセントも同じなんですよ。

  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.3

豊橋(とよはし)市には「豊橋(とよばし)」という名前の橋が架かっております。 地名や、橋の名前などは、古くからの呼び方や名づけた人(機関?)が決めた読み方になるんではないですか?

merlionXX
質問者

お礼

有難うございます。 そうですね、だから不思議なんです。 橋の名は当然人間がつけますが、「はし」にするか「ばし」にするかなんて普通は考えませんよね? 例えば新しく橋を作って、仮に「青空橋」と名づけたとします。これを「あおぞらはし」とは普通読まないでしょ? では「虹の橋」と名づけたら? これなら「にじのはし」ですよね。 不思議だなあ。

回答No.2

単位の「本」と同じですよ。 1本(いっぽん) 2本(にほん) 3本(さんぼん) 「ほん」は、前の言葉によって3通りに変化します。 「杯」も 1杯(いっぱい) 2杯(にはい) 3杯(さんばい) というように。 つまり、前の言葉で、スムーズに発音できるように、言葉とは変化するものなのです。 英語でも同じですよ。 CAN I・・・(キャン アイ=ローマ字では「CAN AI」) は、「キャナイ」と発音します。 ね、発音しやすいでしょう。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに発音し易さも大いに関係すると思います。 「本」は完全に音便なのでわかるのですが・・・。 「川」もそうなんです。 旭川市(あさひかわし)の旭川(あさひがわ)のように、川の名になると濁るんです。不思議です。

noname#111369
noname#111369
回答No.1

「そこに橋があります。」という時には「橋(はし)」と いいますね。 日本橋(にっぽんばし)は、橋の前が「ん」の発音ですので、 口をとして発音しますね。 続けて、橋を発音すると「はし」より「ばし」の方が 発音しやすいのではないでしょうか。

merlionXX
質問者

お礼

橋の前が「ん」の発音なら確かにそうですね。 でも「ん」に限らず、川にかかる橋の場合、一部の例外をのぞき大抵の音の場合、「ばし」になってしまうので不思議なのです。 豊橋(とよはし)市にある豊橋(とよばし)が典型例です。

関連するQ&A

  • 橋の読み方

    『橋』を、「はし」と読む場合と「ばし」と読む場合がありますよね。 日本橋=にほんばし・合羽橋=かっぱばし・・・など。 しかし瀬戸大橋=せとおおはし・・とハシになる時もあります。 言語学的に、規則はあるのでしょうか? 母音の前が「はし」なのかな?位しか思いつきませんでした。 言語学に詳しい方、教えてください。

  • いたばし・戸田橋の花火大会について

    お世話になります。 いたばし・戸田橋の花火大会に海外からくる大切な友人を 招待したいと思っています。 子供の頃は自分も良く行っていましたが、もう数十年、 まったく記憶になく何処が何処だかわからない状態で。。 まずは公式サイトで調べたところ有料指定席があり、 とにかくこれを確保しようと思ったのですが、 実際この指定席はどうなのでしょうか。見にくかったり 雰囲気がよくないから、ここらへんから普通に見るのが一番、等々 アドバイスをいただけたら幸いです。 個人的には設営された神宮みたいな内容よりも、露店でかき氷なんて買って 土手でうちわでも扇ぎながらまったり楽しむと言うのが一番望ましいのですが。。 後、無謀にも車で向かうので、その点も何かアドバイスをいただけたらとても助かります。 初めて花火を見ると言う友人にこれぞ日本の花火!を 堪能させてあげたく思っています。 どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。 ※チケット購入もありますので、急がせてしまい申し訳ありませんが 何卒よろしくお願い致します。

  • 特殊漢字「はし」(橋のつくりの上部が有)の見つけ方

    ワードなどに入力したいのですが、 特殊人名漢字の「はし」(橋のつくりの上部が有に替わり、ほかの部首は同じ)という字は どうしたら探し出せるでしょうか? 「高橋」の苗字ですが橋の字が特殊で見つかりません。

  • 「美し」を「はし」と読みますか。

    「美し」は「うつくし」「うまし」「いし」「うるわし」等の他に、「はし」とも読んでいるのを短歌か何かで見たように思うのですが、辞書には見当たりません。「はし」と読む例はないでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • はしおきを作る?

    私はお酒をよく飲みます。 なので、お箸をよくおきます。 お皿などにおくのですが、ちょっとセンスがないと思い・・ そこらで売っているはしおきは、ぱっとしない。 身の回りにあるものなんかで面白いはしおきに代用できるものなど、 ありましたらご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • おはしの使い方を教えるには

    家はには3歳になった男の子がいます。 先週から幼稚園に通い始めました。 幼稚園では給食はおはしで食べることになっていて スプーンとかフォークは使わせてもらえないので、 給食はほとんど食べることができず残してしまう そうです。 家でもおはしの練習をするようにしているのですが、 なかなか使えるようになりません。どんな風に教えて あげたらよいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • はしかい 

    この言葉は主に近畿地方のみで使われてますか? ニュアンスとしては気が利いてるとかすばしこいとかの意味ですが あなたの県でもし使われてるなら県名教えてください

  • はしか?

    1才の息子が熱を出し病院に連れて行ったのですが、はしかかもとの事で 隔離室に連れて行かれました。診察してもらったところはしかではありませんでした。隔離室には、はしかの子が1人いたので、心配です。(5m程離れていましたが)はしかは同じ部屋に居るだけでもうつるのでしょうか?教えて下さい。

  • はしか。

    授業中に取ったノートを見返していたら、「はしか←追加接種は○」と書いてありました。 なぜこんな事を書いたのか、全く記憶にありません。 この、「追加接種は○」の意味がわかる方、教えて下さい!!

  • あとのばし・・・・もういやだ

    やらなきゃいけないことをあとのばしにしてしまいます。 次の日提出の3時間かかる宿題とか、前の日もその前の日も時間はあるのに、どうしても手につかなくてやるきになれなくて(いいわけ・・・・・・・・)、提出日の早朝におきて、もおおおおおってものすごく焦ってさいなまれながらやることが多いです。 こういう性格直したいです。いつもこのパターンでぎりぎりまで行動できません。 直し方がわかりません。自信がありません。。。。。 でもいやです。社会にでたら、こんなんじゃやっていけないとおもうし、だめだってわかってます。 もうどうしたらいいんでしょうか。こつとかありますか。やる気がなくて意思が弱いだめな人間だと思います。こんなしっかりしてない自分がいやです どなたか。。お知恵を拝借させてくださいませんか。