• ベストアンサー

セグメントってなに??

カテ違いかもしれませんが。どなたかおしえてください。セグメントとはなんでしょうか?イメージそのものがわいておりません。言葉そのものはワンセグ放送の解説メルマガ拝読で知ったのみです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

日本の地上デジタル放送方式では、1つのチャンネルが13の「セグメント」に分割されていて、これをいくつか束ねて映像やデータ、音声などを送信しています。 ハイビジョン放送をするためには12セグメント必要だけど、通常画質の放送では4セグメントで十分なので、3つの別々の番組を1つのチャンネルで同時に放送することもできます。 このセグメントのうち、1つは移動体向け放送に予約されていて、これを使って放送を行なうのがお調べになったワンセグ放送ですね。 で、セグメント (segment)とは、もう回答が出ていますが、英語で「部分、断片、分割する」などの意味を持つ英単語です。つまり全体をいくつかに分割したうちの一つということです。 IT用語では、大規模な通信ネットワークを構成する個々のネットワーク、コンピュータのメインメモリ上で一度にアクセスできる連続した領域といった意味です。 マーケティング用語では、消費者を属性で分類した同質集団、企業の決算書における事業区分などの意味で使われています。

echo-sun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。はい、なるほど、元々の領域があって、技術が進んで??領域の一部のみでも様が足りるようになったから、分割して同時使用も可能となった。用語が生まれた。・・・間だ正確さに欠けているとのおもいもお有りかとのご指摘も有るかもしれませんが、お陰様にて自分なりにイメージが湧き、理解できました。・・・・領域の有効利用とその一つが携帯端末様に指定されているのですね。ありがとうございした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jazzydays
  • ベストアンサー率38% (127/327)
回答No.1

セグメントとは、「部分、断片、分割する、などの意味を持つ英単語。全体をいくつかに分割したうちの一つ。」という意味です。 ワンセグとは「1セグメント」の略で地上デジタル放送では1チャンネルを13セグメントに分けておりその内12セグメントで通常放送を行い残り1セグメントでこのワンセグ(移動体専用の放送)を放送するということです。 http://www.satellite.co.jp/chijyou-digital.html http://e-words.jp/w/E382BBE382B0E383A1E383B3E38388.html

echo-sun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。セグメントとは、物質の名称ではなくて、意味合い的お言葉だったんですね。・・・自分的には八木アンテナの素子とかケーブルなど新たな物質の名前かと勘違い思いこんでいました。参考URLのご紹介も頂き、重ねてお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ 13のセグメントに分けられているのか?

    http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_std-b031.html ワンセグ放送は、13のセグメントに分けられたうちの一つのセグメントを使っているので”ワンセグ”放送という。 という説明は見るのですが、ではなぜ13のセグメントに分けたのでしょうか? なにか技術的な理由があるのでしょうか?

  • デジタル放送のサブチャンネルのセグメント数配分

    お世話になります。 デジタル放送は1つのチャンネルが13のセグメントに分かれており、そのうち12のセグメントがワンセグ放送を除いた通常の放送に利用されていると解釈しています。 HD画質を放送する場合は12のセグメントが用いられ、さらに、使用するセグメント数を4つにして画質を落とすことで最大3つの番組を同時に放送できるのだと解釈しています。 テレビに搭載されているデジタル放送の番組表機能を使って番組表を見ると、1つのチャンネルが2つか3つのサブチャンネルに分かれています。 サブチャンネルに分かれているのはセグメントを配分して表示しているからだと言うことはわかるのですが、これが2つだったり3つだったりするのはどういう事なんでしょうか? サブチャンネルが3つあるところは 4セグメント×3サブチャンネル なのでしょう。 しかし、サブチャンネルが2つしかないところは 4セグメント×2サブチャンネル? 4セグメント+8セグメント? 6セグメント×2サブチャンネル? いろいろ調べても、6セグメントで放送しているような記述が見つかりません。 古い記述では8セグメントで準HD画質の放送も出来るという記述はありました。 しかし、現在のデジタル放送において、12セグメントか4セグメント以外で放送をしているという、根拠がしっかりした記述を見つけられませんでした。 とはいえ、周波数帯のほぼ1/3を無駄にするような「4セグメント×2サブチャンネル」の放送をするとも思えません。 実際のところはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。 これが「AV機器(>テレビ)」のカテゴリーで良いかどうか我ながら疑問なんですが、放送に関するものは「ワンセグ放送」のカテゴリーになってしまうので現行のカテゴリーにしました。

  • セグメントが異なると・・・?

    社内LAN等で、IPのセグメントが異なるとどういった不便さが生じるのでしょうか。 セグメントという言葉も正直あまり理解しきれていないので、できればそこらへんも含めてどなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワンセグの仕組みがわかりません。

    こんにちわ。ワンセグの仕組みがイマイチわからないので質問させて頂きます。 調べていくうちに自分の解釈では、地上デジタル放送は電波の領域が13のセグメントに分かれており、そのうちのひとつのセグメントをポータブルメディア(携帯電話など)用にしたのがワンセグだと思っています。 あってますでしょうか? wikiでは 日本の地上デジタルテレビジョン放送(ISDB-T)では、1つのチャンネルの周波数帯域幅6MHzぶんが13のセグメントに分かれた構造となっており、そのうち、ハイビジョン放送(HDTV)には12セグメント、通常画質の放送には4セグメント割り当てられている。モバイル端末(主に携帯電話)は画面が小さく、性能が低いため、1セグメントを割り当てて低解像度(320×240/320×180)の放送を行うこととなった。この「1セグメント」を略して「ワンセグ」と呼ばれている。 という説明がなされていますが、13のセグメントが12と4つのセグメントに分かれていると表記してありますがこれでは合計16のセグメントになりつじつまが合いません。 よろしくおねがします。

  • セグメントの意味

    「セグメント」はコリジョンドメインの届く範囲、 「サブネット」は同一LAN内 と、私は認識しているのですが、たとえばサブネットマスクが「255.255.255.0」のネットワークのとき、「172.29.1.2」と「172.29.1.50」は「同一セグメントである」、 「172.29.1.2」と「172.20.1.2」は「別のセグメントである」といったように、使用するのは間違いでしょうか? このような場合は「サブネット」を使用したほうがいいのでしょうか? ネットワーク関係の仕事をしている身ですが、イマイチ言葉の意味が身に付きません。。。

  • 地デジ1チャンネルセグメント分割放送

    地デジで1つのチャンネルでセグメントを4つずつに分けて同時刻に3つの内容の放送をするって聞いたのですが、現在、関西圏ではどの放送局が行っていますか? 例えば1チャンネルで野球の延長するセグメントと時間どおり次の番組を放送するセグメントって感じです。

  • 地上デジタル放送の仕組み

    ワンセグ放送は、12分割されたセグメントの中心(第7セグ?)を使って放送されると聞きましたが、何故、端のセグ(1とか12とか)ではなく、真中なのでしょうか?また、HD放送の場合、帯域が2分されてしまいますが、不合理ではないでしょうか? 将来は移動体向けに、さらに3セグメントを使うとも聞いていますが、現在のHD放送の12セグメント放送は不可能になると考えられます。残った9セグメントでのHD放送になるのでしょうか?

  • ワンセグの意味教えてください

    ワンセグの意味を教えていただけませんか? ワンセグとは、地上デジタルテレビ放送のモバイル機器向け放送サービスのことで、放送局ごとに割り当てられた1チャンネル(6MHz)の帯域を13セグメントに分割し、そのうちの1セグメントを移動体向けに利用しているとありますが、どういう事かわかりません。 どなたか簡単にわかり易く説明していただけないでしょうか。

  • 1セグメント放送とNHK受信料

    モバイル端末向けの1セグメント放送が始まるようですが、NHK受信料は支払う必要はあるのでしょうか?

  • かつての地上デジタルラジオのビットレート

    かつての地上デジタルラジオのビットレートは、1セグメント放送(テレビのワンセグではありません)ではいくらでしたか?