• ベストアンサー

楽譜の記号R.H.について教えてください。

中学3年来の教科書の旅たちの日にっていう局の楽譜に、音符と音符をつなげる鍵のような線でつないだ下にR.H.という記号を見つけたのですが。 これは、どういう意味のきごうなのでしょうか?演奏するときに、なにか注意するように記入してあるのでしょうが、名前も、意味もさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15576
noname#15576
回答No.1

R.H.はライトハンドで「右手で弾く」という事です。 L.H.はレフトハンドで「左手で弾く」という事です。 その部分は片手で弾く事になるので、なめらかに聞こえるように弾くと良いと思います。 旅立ちの日に、懐かしいです^^

yuyuesae
質問者

お礼

なるほど、そういうポイントがあるんですね! すごく参考になりました。 ありがとうございましたぁ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ピアノのところに書いてあるんですよね? right hand の略で「右手で弾く」です。

yuyuesae
質問者

お礼

そうなんですか! ありがとうございました、わかりました。 確かにそんな感じです~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽譜の記号について教えてください

    中学生です。検索したのですが、わからないので教えてください。 「千の風になって」を演奏するのですが、楽譜の記号でわからないものがあります。 五線譜に、休符の記号に似た、太い横線の上に、数字(3、7,8など)が 書かれている記号があるのですが、その名称と、意味を教えてください。 初心者の為、わかりやすく教えていただけますと助かります。

  • 楽譜中の記号

    楽譜中によく P.M.------| みたいな記号が書かれているんですけどこれはどんな意味の記号でどのように演奏すればいいのか教えてください

  • ピアノの楽譜の演奏記号で分からないものがあります

    ピアノの楽譜の演奏記号で音符の横に・が付いているものがありますよね?それの名称を教えてください。スタッカートの・が横に付いたものです。 また、そういった演奏記号の一覧が見れるサイトがあればそちらも教えていただけると有り難いです。

  • 楽譜上の記号がわかりません。

    楽譜上の記号に、2x(音符が入ります。)の2xの意味がよくわかりません。 分かる方は、ご回答よろしくお願い致します。

  • ピアノの楽譜の記号について

     ピアノの楽譜の記号でわからないものがあります。 四分音符と十六分音符の間にあって、「\」の長いものが1本、ソと1オクターブ低いソをつなぐようにして引いてあります。  意味と呼び方を教えてください。

  • 楽譜が読める、読めない とは

    よく「楽譜は読めますか?」って聞かれた時に困るんです。 なぜかというと、「楽譜が読める」の定義が分からないからです。音楽記号や音符などは分かるんですが、ぱっと楽譜を見せられてもすぐには演奏できません。譜読みをするか、ゆっくりとなら出来ます。 これは「楽譜が読める」と言うんでしょうか?

  • 音楽記号で・・・

    ピアノの楽譜を見ていて分からない記号があったので教えて下さい。 音符の左側にxのような記号がついているものがあるのですが、 これは何なのでしょうか? (私が見た楽譜は幻想即興曲ですが、よく見かける記号なので・・) どのように演奏すればいいのでしょうか。 あと、ナチュラルと#が一緒についている音符がありますが、 これはどういうことでしょうか? 教えて下さい。

  • ピアノの楽譜で

    ピアノの楽譜で ヘ音記号の音(左手の音符)からト音記号の音(右手の音符) に線(斜線)が入っているときがあります、 どういう意味が教えてもらえませんか?

  • ピアノの楽譜内にある棒状の記号

    恋愛写真(ピアノアレンジ:遠藤真理子)のピアノの楽譜で、ト音記号内の1つの音符からヘ音記号内の1つの音符に(又は、その逆に)向かって、まっすぐな棒が引かれているのですが、これは何を意味するのですか? ※スラーではないと思います※

  • 夜想曲20番の楽譜の記号について

    こんにちわ。中学生の男です。 ピアノは初心者です。 さっそくですが、 夜想曲20番を弾こうとしてるんですが、楽譜に、小さいxって記号があり、それはダブル♯?らしいんですが、意味がわからないので… どなたか教えてほしいです…。 後は、小さい音符が三個連続で並んでるんですが、これはなんでしょうか? かなり小さくて、三つ繋がってる感じです…。 忙しいなかすみません。