• ベストアンサー

誕生日に何の連絡もない男性・・(出きれば男性心理が聞きたいです)

今日が誕生日でした。年末に 「1/6、私、誕生日だよ!」というと 「年始なんてめちゃめちゃ忙しいからお祝いできない」と言われました。 せめてメールなり電話なりくるかなと思っていたら、 全くなく(泣)、さっき電話しても出てくれませんでした。 (普段から出たくないときは出ない主義で折り返しも面倒というタイプです) ・・男性は付き合い始めでまだHとかしてない(チューはした)女性にこんなクール?な仕打ち?が出来るものなのでしょうか? 男性的に 「こんな事あるある~」なのでしょうか? 是非色々な方のご意見や感想を頂戴したいです・・ よろしくお願い致します(ToT)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

たぶん彼にとっては、「年始なんてめちゃめちゃ忙しいからお祝いできない」でその話題は終わっているのだと思います。 もちろんあなたの誕生日を、忘れたわけではありません。ですがメールを送ったり、電話で「お誕生日おめでとう」というちょっとした気遣いが、できなかっただけだと思います。 (このあたりできる男性だと、‘マメ’になるんですけどね^^;) ですので誠実な彼なら、後日時間に余裕ができたときに、埋め合わせはしてくれると思いますよ。 「あの頃は忙しくて何もできなかったけど、今度会ったときに埋め合わせするからな」と言ってくれると良いですね。 まぁ最悪、気も回さないオトコの場合、それすら放っておくこともありますが・・・^^; まぁこのあたりも彼自身のことですから、当人を知らないと判断は難しいでしょう。 とりあえず今度話しをする機会があれば、「私の誕生日覚えてるよね?忙しいのわかるけど、声だけでも聞きたかったなぁ・・」とでも振ってみましょう。 ただ仕事でストレスがたまっている場合は逆効果になりかねないので、そのあたりはよく見極めてみてくださいね。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^*** ・・私も回答者様のように考え始めました。 彼からしたら 「誕生日でしょ?お祝いできないって言ったじゃん! おれ言ったよね。。。??」 の世界なのだと思います。(とほほ) 一緒にいてくれるだけで気持ちがポカポカしてしまう相手なので、もう少し気長に構えてみようかな?と思います。 タイミングを見極めつつ、可愛らしく 言ってみようかな?と思います。 本当にありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • hiro14
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.12

今更な感+私は女ですが、ひとつの例として捉えて頂ければと思い 回答させていただきます。 私はついさっきまで、今日が彼の誕生日だということを忘れていました。 本人のメール「今日は誕生日なのに風邪ひいたよ~」で はっ!!!! っと(^^ゞ もう結婚を考えている彼なのに、この体たらく… 年始で仕事が立て込んでいたり、新居や式の話をすすめているため、 そのことで頭いっぱいでした。 女でもこんなヤツもいるんです(^_^;) ちなみに来週は私の誕生日も来ますが、 自分でも覚えている自信がないです・・・(笑) なので、彼の気持ちが少ない、とかその程度なの?と思う必要は まったくナシだと思いますよ。 後は「ごめーん」と彼が言いやすい話の流れを作ってあげるのが いいと思います。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ ・・今日電話で話したのですが まったくその話も出ませんでした。。 その上「株で損したから今回はお前のご馳走でっニコっ」とする飄々とした態度。。 少しあきれました。。 怒ってはいませんが、冷静に話し合ってみようかな?と思っています。 「ごめーん」と言いやすく。。。 ・・がんばります(^へ^ )!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryusei2
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.11

No.10です。 >回答者様は彼女の誕生日にも同じ感じなのでしょうか?? 母親や、彼女などの様子を見て、女性が誕生日を祝ってもらいたいという心理は知っているのですが、知識と知っているだけで、感情面では、彼女であってもあまり感じません。私の家族は女性が多かったので、比較的女性心理がわかる方だと思いますが、もっと男性的な人は、もっと彼女の誕生日に無頓着な人が多いかも知れないと思います。

kiryou
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました☆ そういえば彼は男性的というか、無頓着なタイプです。 そこがまた良いなと思ったのですが。。。 前向きに考えてみたいと思います。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryusei2
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.10

男です。失礼な言い方かも知れませんが、他人の誕生日にほとんど興味がありません。私の知人の女性や母親を見ていると、女性は誕生日を祝ってもらうことが、とても嬉しいようですが、私は自分の誕生日もほとんど何も感じません。男でも、人の誕生日を盛大に祝う人もたくさんいると思いますが、私のように全く興味がないひとも多いと思います。男は野球や戦争、ギャンブル、コンピュータや車、経済学、地理などが好きな場合が多いですが、女性はあまり興味を持たない場合が多いですよね。それと同じと思えばいいのではないでしょうか。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 男性心理が聞けて嬉しいです☆ ・・回答者様は彼女の誕生日にも同じ感じなのでしょうか?? また教えていただけると嬉しいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私も誕生日に何もしてもらえませんでした・・・。 既に3ヵ月経ってるけど、未だにイライラします(笑) 「仕事が忙しい」が一番の理由でした。 ちょうど3ヵ月前は彼が仕事で試験をたくさん受けていたので仕方ない、と思うようになりました。 私は「お祝いして~!」と言うのが苦手なので過ぎても何も言いませんでしたが、彼の誕生日にはあげたのに、悲しかったですね。 クリスマスもなかったし、次はバレンタインなので何もしない予定です。 (子供っぽいけど悔しいというか仕返しというか・・・^^;) 私の場合特に欲しい物もなかったしねだることもできませんでした。 質問者様が祝って欲しいのでしたら彼にねだってみるのもいいかもしれませんね。 「うざい」と思われない程度に・・・。 がんばってください。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・そうですね。。ギブアンドテイクではないですけれど、「私はお祝いしたのにっ!!」が正直な女性の感想ですよね^^; ) 次回あったときにさり気に言ってみます。 欲しいものといっても自分で買ってもいいもので、 彼と一緒に買いに行くから意味があるので。。 がんばります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • red0728
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

はじめまして。 私も全く同じ状況を昨日送りました・・・。 私も昨日6日に誕生日だったのですが、彼は仕事が忙しくて誕生日前日に「正直、今は仕事で一杯でかまってあげれへんわ」といわれました。もちろん、6日に電話もメールもなしでした。 これについてここで色々相談しました。 私の彼の場合では仕事をはじめて2,3ヶ月なので、本当にかまっている暇はないのでは?といった答えをたくさんいただきました。 男の人は何かに夢中になったり集中すると彼女だけではなくまわりもかまっていられなくなる、女性と男性のメールや電話の価値観は全く違う、なども言われました。 ちなみに私も初恋の人であります; 付き合い始めは私もかなりメールはしていたので、きっと遅れてお祝いはくると思いますよ。 男性心理ではないのですが・・・同じ心境だったので。 参考にはならないと思いますが、アドバイスとしてお受け取りください。(話がズレているかもしれませんが・・・)

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^*** 変な意味ではなく同じような状況で前向きに取られている方がいらっしゃるととても安心?します。 もともとマイペースな気分屋で、電話の折り返しがなくても「またすぐ連絡くるでしょ!」と気楽に考えようとしていたのですが、『誕生日』という世間の恋人たちが『ビッグイベント』とするものに引きずられていたような気がします。 親からも「誕生日にその彼は連絡もないの?」。・・というように心配されたり。。 色々不安な事が重なってしまって・・・ その後・red0728様は彼氏さんから連絡はありましたか? 私も料理をしたり部屋の掃除をしたりで 良いタイミングを感じ取れるように頑張ろうと思います。 red0728様も・・・彼氏さんと仲良く出来ますように^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

男性には、女性同士なら当たり前の「ちょっとした気遣い」がないのです。 「お祝いはできないけど、ちょっとメールして喜ばしてあげちゃお♪」なんて、女だったらすぐ頭に浮かぶけど、男はそういう細やかな心情・神経がありませぬ。 そういう発想自体が。 「忙しくてお祝いは無理でも、ひとことメールくれたりすればいいのに~。冷たいじゃないかよう、彼女なのにさー」とかなんとか、ストレートに不満をかわいく伝えるのがいいと思います。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^*** 「ちょっとした気遣い」 がないのでしょうか? お正月も彼は実家で全く会えていないことが不安に拍車をかけているのかもしれません。 可愛くすねて?みますね^^ 本当にありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ex_star
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.5

男性からしても、付き合い始めだったら忙しいとか関係なくメールくらいは絶対すると思いますよ。 でもきっと近々連絡ありますよ。 少し遅れるかもしれませんがkiryouさんにとって幸せな一日がくることを願ってます^^

kiryou
質問者

お礼

暖かいご回答ありがとうございました☆ **** 近々連絡ある ・・これを待ってみようかと思います。 昨日夜電話したら出ませんでした。トホホ。 気ままな彼氏を持つと不安で一杯になりますね~・・ 今は気持ちがだいぶ落ち着きました^^*** ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お誕生日おめでとうございます!! 電話ありましたか?でもまあ、年始で実際に忙しいならあきらめてもいいんじゃないですか?(私も今日の仕事忙しかった~) 私も年末生まれなもんで、誕生日の多くが彼氏からも両親までも忘れられていました…確かに忙しい時期なので、自分から誕生日の話題は避けていました。相手に気をつかわせるのも悪いので。また自分自身も年末で忙しいので、それどころではなく、たとえお祝いされても面倒…なんて。でも私のまわりで見る限り、女性は何でこんなにメモリアル好きなのかと思います。 たとえば、彼が自分の誕生日をどのように位置づけているのか?お祝いしてもらうものと思っているのか、私のように忘れられるようなものなのか、そういった価値観はどうなのでしょうね? 質問者様は誕生日位置づけは大きいわけですから、「ほかの日はどうでもいいけど、1月6日だけはどんなに忙しくても電話欲しい」って言えばいいんじゃないですか? とにかく今日はあきらめて、次回のデートのときの彼の行動に注目ですね。大きな花束…なんかあったりして。

kiryou
質問者

お礼

誕生祝のお言葉とご丁寧な回答ありがとうございました^^// 少し元気が出ました☆ 自分から好き好き言って付き合っているので、どこかに自信がないのだと思います。 私も彼に恋するまではメモリアルって何?という感じだったので、深く考えすぎなのかもしれませんね*** 気ままで勝手な彼なので、連絡も不定期だし。 次回のデートでさりげに「さみしかったぞ」といってみようかな?と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

うーん本当に忙しい場合であなたのこと本当に好きなら後日に 改めてお祝いをしてくれるはずですよ。 それもないようなら、、、残念ながら、、、

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました** そうですね・・ もう少し余裕をもって待って見ます。 お祝いでなくても、言葉だけで、十二分に嬉しいのですが*** 男女の差なのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grindcore
  • ベストアンサー率17% (115/664)
回答No.2

男です。 正直、男って誕生日にあんまり興味ない人が多いと思います。 自分も、誕生日に特別何か考えてないですし、人に言いふらして祝ってもらおうとも思いません。 まぁ、相手が彼女だったら特別な事してあげるかもしれませんが、 ただの女友達とか、男友達とかには何もしません。

kiryou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ 女友達・・・なのかな~・・・私は・・ ちょっと凹みますね^^; ) 彼女だったら特別な事はしてあげる。。 「釣った魚にえさは・・・」っていう感じで 安心しているのでしょうか?? 男性ってよく分からないですね・・ これが初恋なので^^***

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末年始&誕生日の彼との過ごし方

    こんにちは。 今付き合っている彼と、年末年始どうしているかという話になり、基本的に私も彼も実家が今住んでいるところとは別の場所なので、お互いに帰省します。(帰ろうと思えばいつでも帰れる場所にお互いの実家はあります) しかし、年末年始に私の誕生日があり(付き合ってから初めて迎える誕生日です)、そのことを彼が覚えている様子であるにもかかわらず、たまなんだから年末年始は実家で過ごした方がいいよ、というようなことを言われました。 年末年始、付き合っている人がいる方々は、やはり実家へ帰省するのでしょうか。それとも実家へ帰らずに彼、彼女と一緒に過ごすのでしょうか。 私としては、誕生日も入っているため、誕生日&年越しを一緒に過ごしたいと誘われもしなかったことが結構ショックでした。悲しかったです。 付き合っているみなさんの年末年始の過ごし方は、どんな感じが多いんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 誕生日に・・・

    こんばんは。 もうすぐ、彼女の誕生日なのですが、付き合ってから始めて迎える誕生日なのでどうお祝いしてあげようか迷っています。 本当なら、直接会ってお祝いしてあげたいのですが、お互いの事情によりそれは難しいんです・・・。 当日はお祝いメール(画像付き)を贈ろうと思っています。 それだけではつまらないので、突然電話をして、「誕生日おめでとう」などと言いたいと思っているのですが、 これは、ちょっと突然すぎて引かれちゃいますか?メールだけにしておくのが無難でしょうか・・・。 ご意見お待ちしています。

  • 付き合い始めの彼が誕生日を教えてくれない・・・?

    付き合い始めの彼が誕生日を教えてくれない・・・? 初めて聞いた時、内緒!!と答え 私もヒントは??と聞いたりして ふざけたりしていました。 メールで聞いてみると、これも 冗談で返され・・・ 私もギャグで返したり・・・ そろそろ、真面目に教えてくれないと・・、 実は今月だったら??と思い気になって 後日、電話で聞いてもまたまた、「秘密」笑・・・と お祝いしたいじゃない??と言うと 「お祝いするのはいいんだけど、お祝いされるのは苦手・・・」と。 言われました。 友達の知り合いでしたので、誕生日は知ることが出来ました。 でも、なんだか聞いてはいけないのかな?? (普段、隠し事をする様な人ではないので・・・) と思い・・・誕生日はもうすぐです。 私があまりにも聞きすぎるから、冗談を通し過ぎてしまって 言うタイミングを逃してしまったのでしょうか。 それとも他に何か??あるのでしょうか。

  • 男性にとって彼女の誕生日は

    男性にとって、彼女の誕生日はどのような位置付けでしょうか? 私は先日お誕生日を迎えたのですが、当日になっても何の連絡もなく、 当日夜に、お誕生日だった旨メールしました。 そうすると、「おめでとう。今も仕事は忙しい・・・云々」などの返事があっただけです。 以前、男友達からも「彼女お誕生日を忘れていた!」などの失敗談を聞いたことがあるのですが、それほど、男性のとって彼女のお誕生日は優先順位の低い「どうでも良い」ことなのでしょうか。 確かに、彼は今仕事で本当に本当に、忙しいらしいのですが・・・。 想いがあれば、普通は、お祝いの言葉と併せて謝罪の文面があると思いますし、ちょっと薄情ではないでしょうか・・・。 彼に、どうやって私の想いを伝えれば良いか、困っています。

  • 誕生日について・男性に質問です。

    誕生日について・男性に質問です。 彼女じゃない女性(彼が誘ってくれて時々デートをする間柄)に誕生日を祝いたいといわれたら重く感じますか? 30代の男性に、食事から帰った後、「次回楽しみにしています」 という連絡がきたので、デートのお礼と誕生日祝いたいというメールをだしたら返事がきませんでした。 誕生日を祝いたいなんて書くんじゃなかった。。後悔しています。 私だったらお祝いしてもらうの、とてもうれしいと思いますが・・ 男性は違うのですか? 「誕生日っていうのは唐突すぎたよね。普通にまた遊ぼうね」 とまたメールだしたら おかしいでしょうか?

  • 私の誕生日

    もうすぐで30歳の誕生日です。 付き合って1年の彼氏がいますが、なんだか想像してた誕生日を過ごせなそうで、ガッカリです。 最近の彼氏は仕事も忙しく、一人暮らしの家の引っ越しもあって、バタバタとしてます。 ただ誕生日の事は覚えてくれていて、引っ越しと重なる誕生日当日は祝えないけど、翌週で家でお祝いしようと言ってくれました。 ついこの間は、当日は色々慌ただしいけど当日仕事終わったら新居おいで?ちょっとしたお祝いしようと言ってたのですが、さっき話した時には、冷蔵庫とか届くのも翌日だしね〜お風呂もまだ入れないし、来るの次の日にする?どっちでもいいよ。と言われました。(もともとお風呂入って彼の元に行く約束でした) えっ、って思って、ちょっとイラっとしたのもあるので、そうだねそうするよ。お母さんも好きなのもの作ってくれるみたいだから。と言いました。 可愛くない返事だったかも知れないですが、正直ガッカリ過ぎます。 数字にこだわったら良くないですが、やっぱり30歳誕生日の当日、、、少しでも特別にしたかったです。 翌週にお祝いしてくれるとしても、私の誕生日は今週です。 イライラしたくないのに、やっぱりガッカリ悲しい悔しいです。 私がワガママですか?

  • 誕生日祝い

    はじめまして。 今、好きな男性がいるのですが、 その人の誕生日が今週末に迫ってるのです(><;) そこでお祝いをしたいのですが、私は今留学中で、彼は日本なので、 どんな形でお祝いしたら良いのか迷ってます。 カードも考えたのですが、届くのが誕生日以降になってしまいますし(T_T) なので、電話かメールのどちらかにしたいのですが、 どちらでお祝いされる方が嬉しいのでしょうか・・・? ちなみにメールは週3~4回位、電話は月1回しています。 《遠く離れてる相手からの、こういう祝い方が嬉しかった!》 などのエピソードもありましたら、参考にしたいのでお教え下さい(^-^) 宜しくお願いしますm(__)m

  • 好きな男性にお誕生日を聞くこと

    わたしは、 入門して5年になる絵の師匠に片想いしています。 もう出会って5年になるのに、 先生のお誕生日を知りません。 何故かというと、 わたしが、お誕生日を知ってお祝いしても、 自分の時に期待してしまって、 辛くなるのが嫌なので、 聞かれるまで、 聞かないことにしてきました。 でも、本当は、 自分なりに 先生のお誕生日をお祝いしたいです。 わたしは、 プレゼントをするのは好きだし、 カードづくりもラッピングも得意です。 ケーキだって焼けます。 先生には、 いつも出来る限りの感謝をお伝えしたいです。 でも、 色々考えると、 なかなか先生にお誕生日を聞けません。 それに、 わたしは、あまり駆け引きするのは好きではないけど、 女の人からお誕生日は聞かない方が良いって、 昔、ある人に言われたことが、 何となく引っ掛かっています。 女性の皆さんは、 男の人にお誕生日を聞きますか? 男性の方は、 女の人からお誕生日を聞かれたら、 どんな気持ちになりますか? あと、 わたしに何かアドバイスがあったら、 どうぞ… 追伸、 ものすごく下らない質問で、 申し訳ありません。 でも、 今までの経験とか、 そういうの捨て去って、 色々考え直したくて、 初歩的な質問をしています。 良かったら、ご協力お願い致します。

  • 彼女の誕生日は特別な日ではない・・・?

    特に現在彼女がいる方(もちろんいた方も)にお伺いしたいのですが 彼女の誕生日は特別な日ですか? 人によって様々だとは思いますが、彼女の誕生日だとわかっていたら何かしてあげようとか思いますか? また、付き合いが長くなるほど誕生日のお祝いはしなくなるものですか? 今の彼氏との付き合いが長いわけではないのですが、私の誕生日だと知っていても特に何もしてくれません。誕生日に会うこともありませんでした。今まで付き合ってきた男性の方たちは何かしらの形でお祝いをしてくれたので少しさびしい気がします。 特に何かプレゼントが欲しいとか高級なレストランに連れていて欲しいとかではないのですが女性の気持ちとしては誕生日は一緒にいるだけでいいから少しでも側にいて欲しいし会いたいという気持ちがあると思います。 やはり女性より男性の方が相手の誕生日に関してあまり興味がないのでしょうか? 私は好きな人の誕生日にはお祝いをしてあげたいと思うし好きな人・大切な人にさびしい誕生日は送って欲しくないと思いますが・・。 大げさですが、結婚を前提に付き合っている場合なら 相手の誕生日を無視するような人とは一生いられないかな・・とか考えてしまいます。 なんだかまとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、色々な意見・考えを聞かせていただけたらと思います。

  • 好きな人の誕生日にかけてあげる言葉

    私の好きな人の誕生日が近づいています。 その人は、同僚で、私と同じ年齢の男性です。 しかし、その人の誕生日が17日で次の日の18日が、お互い大事な試験なので、前日に同僚とか皆で集まって彼の誕生日と言う名目で集まったりできない感じです。 彼には、電話をしようと思っています。 明日頑張ろうねぇ!っていう事と、電話を切る最後に「今日って、誕生日だよね。おめでとう」と言って電話を切ろうかなぁ~っと考えたのですが・・・おめでとうの後に何か言葉を付け加えても良いなぁって。 ・今度お祝いしようね。 ・今度、一緒にお祝いしようね。 ・今日、お祝いできればよかったんだけどね。 ・今日、一緒にお祝いしたかったなぁ。 ・試験が終わってからの飲み会で、誕生日も祝っちゃおうね。 ・プレゼント買ってあげようか?何がいい? 色々と浮かびました。カップルじゃないので、一緒にお祝いしようと言ってしまうと、彼は引いてしまうかもしれませんねぇ。 おめでとうの後に続いて、何かインパクトがあって、何かグッとくる言葉って何かありませんか? 上記のものであれば、良いのですが。無かったら、色々教えて下さい!!

このQ&Aのポイント
  • プリンターのハガキ詰まりによるエラーメッセージでディスクレバーを操作する方法がわからない。
  • Windows10環境で無線LAN接続のプリンターにおいて、ハガキが詰まった際のディスクレバーの位置が不明。
  • ブラザー製品のDCP-J978Nでハガキ詰まりエラーが発生し、ディスクレバーの操作方法がわからない。
回答を見る