• ベストアンサー

小学生がコンビニで??

amber-gazerの回答

回答No.9

#8の方と同じです。 ご自分が良くない様に見える事=悪い事ですか? 自分が嫌だからと、買い食いしている子供の家庭=教育熱心ではないと決め付けるのも如何なものでしょうか。 お菓子は良くて麺は悪いというのも考え方に偏りありませんか? 自分の子供にやって欲しくないなら、その旨を子供に伝えたら良い事。 子供も納得出来れば友達がやっているから…と単純にやるような事はしません。 普段のご家庭での躾がきちんとされていれば、という前提付きですが。 今は余程の下町でない限り駄菓子屋ってありません。 お小遣いを持って友達同士行ける店って他にありますか? コンビニは、独身者だけの物ではなく子供からお年寄りまで気軽に行ける店です。 「こども110番」って言うんでしたっけ、何かあった時に子供が逃げ込める施設になっている所が多いです。 色々な意味で現代の駄菓子屋の役目を果たしていると思います。 それに最近の公園って規制が多すぎです。 子供たちに「ここで遊ぶな」と言っているのも同然です。 …じゃ、子供達は何処へ行けばよいのでしょうか? 今の子供達が抱えている背景に少し想像力を働かせて見ませんか? 話がそれますが、#5の方の >教育熱心な地域というのは、図書館・児童館・駄菓子屋・広い公園・サッカーや野球が自由にできる広場・緑が整備されているなどが充実している、…(中略)…教育環境は地域格差がありますから、引越しの際は地図で確認し、実際に足を運んで調べるなどして決めたほうがより確実だと思います。 これは地域差の問題かもしれませんが、公共設備の整備された所って、大人でも「そこへ行く」という目的以外では足を向けたくない所が多いと思います。 所謂新興住宅地で臭い物には蓋を…的な住環境の地域も確か若年層の事件・事故も多いです。神戸の事件などが良い例です。 何事も清濁あわせ持つが肝要ではないでしょうか。

pupubukko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >所謂新興住宅地で臭い物には蓋を…的な住環境の地域 私自身がどちらかというとそういう雰囲気の地域&家庭で育ってきたので 今住んでいる下町の雰囲気が暖かくも感じつつ、 ほんとにここで子育てしてもいいのかな・・・と日々疑問を持っています。 >何事も清濁あわせ持つが肝要ではないでしょうか。 子育てってそこが難しいですよね。 どこまで濁をあわせていいのか。

関連するQ&A

  • コンビニの買い占め行為

    今年もまたローソンで某アイドルのオマケ付きお菓子の時期がやってきます。多分空き箱すら見る事は叶わないでしょう笑 最近だとヒカキンのカップ麺もそうでしたね。 なぜこういう買い占め行為をコンビニ側は禁止しないのでしょうか? 一瞬でさばけるのは在庫を抱えるコンビニにとってメリットだから?

  • 最近の小学生の関心は?

    近々、母校の小学校へ教育実習に行くことになりました。 そこで、実習先の小学生との話題作りのために、最近の小学生が関心をもっていることを知りたいのですが、今時の子どもって何が好きなのでしょう? 担当学年は小学2年生です。 私自身、漫画が好きなので、それで話題にできるかと思ったのですが、小学2年生で読むとすればどんな漫画でしょうか? アドバイスお願いします。

  • ゴミの分別について

    ゴミの分別の仕方について、燃えるゴミか燃えないゴミか資源ゴミになるのか教えてください。 地域によって違うとは思いますが、急な引越しで業者さんにゴミ回収に来てもらうので一般的な分け方で教えてください。 1、カップ麺のカップ 2、コンビニ弁当の容器 3、フライパン、鍋、ガラスのコップ、食器 4、洗濯物干し 5、ちぎったダンボール よろしくお願いします。

  • 学校の七不思議・・・

    ●あなたが小学生(中学生でも)の頃に、自分達が通っていた学校に七不思議(花子さん等)の噂はありましたか?(もしなければ、コンビニでカップ麺を買った事があるのか教えて下さい・・・)

  • 親から来た荷物

    親が荷物を送ってくれて、カップ麺のどん兵衛が入っていました。 あまり食べる機会がないのですが、最近コンビニで久しぶりに買ったものと、スープの味も色も違う気がました。 変な匂いではなく、どちらもおいしかったし腐っているわけではないです。 同じカップ麺なのに違うってありえるのでしょうか?

  • 小学5年生の息子がいます。

    小学5年生の息子がいます。 親が言うのもなんですが、60人くらいいる学年で成績は上位です。 このまま地元の中学校に入学させるよりも、少しお金を払ってでも進学校の中学に通わせた方が、彼の実力を活かせてやれるのではないかと思っています。 今のところ、本人の意向で、塾には通っていませんが、通信教育でチャレンジを始めました。 いろいろ聞きたいことがあるのですが、近しい方に、そういうことに詳しい方がいないので、どなたか教えていただけたらと思い、書き込んでいます。 〇本当に息子の成績が入学可能なレベルなのか。  どのくらいの学力のある子が、受験しているのか。 〇公立、私立いろいろありますが、校風もさまざまで、費用もさまざま。  やはり中高一貫で考えた方がいいのか。  中三であらためて受験できるように、考えておくべきなのか。   そもそも、両親ともに、それほど学力が高かったわけではないので、初めから英才教育などは考えておりませんが、息子の得意なことを伸ばしてやれたらいいなあという思いです。 甘い考えかもしれませんが、その辺は大目に見ていただいて、あたたかい気持ちでアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • おすすめのカップ麺 (1 人 1 つだけ!)

    こんにちは。 いま、カップ麺ってすごい種類がありますよね。今まで食べた中で「これがおいしいよ~」というのがありましたら教えてください。1 人 1 つ、厳選で! じぶんは、 「どんべえ 特盛 かきあげうどん」 コンビニで買っていたのですが、最近は見かけません。 後乗せの、大きめのかきあげがついていて、ざくざくという歯ごたえがおいしいカップ麺でした。

  • お前はあればあるだけ使うーwと言われます

    でも小学生かってくらい使ってないです。 月に4000円行ってないと思います。 たまにコンビニでアイスやカップ麺を買うくらいです。 夫41歳、私21歳、結婚4か月。付き合って4年です。 付き合ってるときも「500円は出して」と言われてたので出していました。 そのときは「500円だし」って感覚でしたが、 結婚してそんな円単位で管理しているなんて小物以下なんじゃない?って思ってイラッとします。収入は低くないのにどうしてこんなに細かいんでしょうか? 「お前が使うからーw」っていつも言います。 私そんなに使ってます?? アイスやカップ麺なんてぜいたく品ですか? 「立派な嗜好品だろw」って言われます。

  • カップ麺の待ち時間、最高何分があるのでしょうか?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 実に実用的でない疑問なのですが、コンビニやスーパーで売られているカップ麺 (日清のカップヌードルですとかマルちゃんの緑のたぬきなど) には「お湯を注いで●分」という待ち時間がありますよね。 3分が一般的だと思うのですが、うどんなどでは5分などもみかけます。(うろ覚えですが7分を見かけたことがあるような気がします。) この待ち時間は最高で何分のものがあるのでしょうか? ご覧になったことのあるカップ麺の中で待ち時間が最も長い待ち時間を教えてください。m(_ _)m できれば商品名も添えていただけると理解しやすいです。 実にくだらない質問ですが、よろしくお願いします。 ※ここで言うカップ麺とは袋麺ではなく調理と食器、パッケージ兼用の器に入っていてお湯を注ぐと食べられる麺類のことです。

  • セブンイレブンのカップ麺について

    最近コンビニ業界のPB(プライベートブランド)が多く出てきていますが、セブンイレブンでもサッポロ一番とのコラボで出したオリジナルカップ麺を118円で販売しています。 サッポロ一番ってことは中身はカップスターと同じなんでしょうか? 味的には違いもほとんどわからないのですが、カップスターだと170円くらいで売ってますよね。 サッポロ一番側としてはカップスターを作るのと、PBカップ麺を作るのでは何が違うのでしょうか? コストや卸値もかなりかわってくるのでしょうか? PBの方がセブンイレブンとの共同開発ってことでコストは安いんですよね?