• 締切済み

まったくの初心者に英語を教える

犬、猫のように基本的な単語も知らない人に英語を教えることになりました。本当に大人です。 どのようにおしえればいいか、どんな教材を使えばいいかなやんでます。

  • 英語
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ohboy729
  • ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.8

こんばんは 大人の方でそのくらいのレベルの英語力であれば何より も問題になりそうなのは「中学生でも知っていることを 自分は知らない。今さら英語などやっても。」という風 にあきらめの気持ちになってしまいがちなことだろうと 思います。初学者に対しては教え込もうと意気込むので はなく教える方は共に英語を使って楽しむという授業の 雰囲気作りが大切でしょう。ある程度目鼻が付いた時に 初めて今度は目標、そのための教材、教科内容という設 定ができるようになると思います。ですから最初は文字 の書取をして字を覚えるにしろ、身の回りの英単語を言 う練習にしろ楽しい雰囲気の中で彼/彼女が英語を続けて いける環境を作ってあげる方がいいと思います。僕もかつ て小5の生徒の英語を教えたことがありますが、最初は文 字の書取で字を覚えていくといういわゆる勉強的部分と 100円ショップなどに売っている絵単語帳を使って大き な声で単語を読む練習という遊技的な部分を兼ね合わせて はじめました。日本語とは違う発音などに気をつけて、 それでももちろんそれぞれの単語に雑談を交えながら楽し い雰囲気を意識して何よりも継続していけるという自信を 持ってもらいたかったからです。最初の4,5回は字や発 音を覚えてもらうために英語の文法などは控えました。 文字や発音のだいたいの外郭を覚えたあたりで市販の英語 教材で字が大きく見やすく体系的に分類している英語文法 教材を導入しました。This/That/It is とか These /Those/They are I am / You are/ He is というよう なものです。このあたりで少し英語がいやになりかかりま すから早口言葉で言うようにゲーム的にやってみて短縮形 に結びつけたり、I am a cat . I have no name . ( 我 が輩は猫である。名前はない。 ) とかI am a dog . I like/love a bone/bones .(私は犬である。骨が大好 き。)というように少し工夫はしました。今の中学校の教科 書は文法内容を体系的に順番を考慮して作られているとい うよりは散発的にでてくる感じがしますので後の学年にな って見直すにはいいのですが初学者には混乱を招いてしま うかもしれませんので(例えば1年の教科書では進行形と 不定詞、助動詞等が一緒にでてくるような感じで説明も大 変な感じ)順番や体系付けを考慮した他の教材(中学1年生 分)を先にやってから中1の教科書を使うのが言いと思い ます。いずれにせよ最大の教材は emma1471emma1471さん 自身になるのではないかなと思ったりします。古い考え方 ですが何かの参考になればと思って書きました。頑張って ください。

noname#20688
noname#20688
回答No.7

中学生の教科書は文法を極めて体系的に覚えるにはいいでしょうけど、ぎこちない文が多いし、また実用的な表現に乏しいです。幼児向けの教材では馬鹿らしく感じるでしょう。犬、猫も知らないとは驚きです。テーブルとかも知らないんですか? その人の日本語の能力はどうですか?

回答No.6

アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これはまず、教えることとは習ってもらうという認識から始まらないと本人は続けることができなくなると思います。 つまり、教えるのではなく、何を習いたいのかはっきり本人にかんじてもらいそれに対して何を教えたらいいのかを考える必要があるということなのです。 つまり、良い車を作れば買ってくれるだろうではなく、どんな車が欲しいのだろうかを知ってこそ売れる車を作ることが始まるのと同じ考えなのです。 ですから、何を英語でしたいのかを聞いてください。 英語の新聞を読みたいから、挨拶程度をしたいから、来年が以外旅行するからそれに使いたいから、TOEICの試験を受けたいから、など理由はたくさんありますね。 それらすべてゼロから始めるのですから当然教える方針や教え方が換わってこなくてはならないわけです。 英字新聞を読みたい、と言う人に、挨拶表現を教えてることは結局時間と努力の無駄につながってしまいます。 後になって会話に興味が出るようになってから教えても遅くはないという意味です。 限られた時間を持つ大人であればやはりどういうふうに有効に時間を使い、どのように有効に覚えてもらうかを考える必要があるわけです。 その人の興味あることを教材に使うことは絶対に必要となります。 私みたいに政治にあまり興味のない人間に、Presidential Responsibilityとは日本語で、なんてやってもらうより、In Japan, fishing in Nihonkai is xxxxxxとつりの話を元に英語を教えてもらったほうがfishingとはinとはisとはがすらっと入ってきて「覚えちゃおう!」と感じやすいわけです。 また、つりが好きであればその人も「表現したい文章がわんさか出てくる」はずですね。 castingって日本語では? ルアーって?、なんていう質問が自然と出てくることになり、一年後には釣り場で外人さんと会えば「息が合って」一緒に英語で釣りをしているかもしれませんよ。(はっきりいって、「アダルト」が好きな人であればそれが一番なのです<g>) よって、どういうことをその人が習いたいのかはっきりさせてからにどうやって教えたらいいかが決まる、と言うことをまた必要であれば書いてみてください。 つまり、自分が教えたいことを教えるとなると下手をすると大きな壁を作ることになるということです。  それによって、どうDVDを使ったり、どのような教材をどのように使ったり出来るかが決まるわけですね。 目的と方針が違ってくれば教材の使い方も変わるということで集中した有効的な習い方があるわけです。 指導員養成と言う立場から書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.5

テレビやラジオの講座はとても参考になると思います。毎日ラジオを流して耳を慣らすだけでも違います。 幼児向けの教材も良いと思います。今は知育教育が盛んなので、トイザ○スなどにたくさんあります。 CDや音の出る絵本で歌を覚えるのもひとつの方法です。 英検やTOFUL、TOEICなどを目標にするのもいいかもしれません。そのための問題集もたくさん出ています。 一番効果的なのはネイティブとの会話ですよね。教会などで機会を作っている人もいます。

  • Firmament
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.4

まず英語を何に使うのか、 どれくらいのレベルを目指すのか、 また、教える相手の方の勉強の環境は (週1回とか、一日何時間とか)どうか、 などによって指導内容も教材も、 全く変わってくると思います。 いずれにしても、 dog, catをご存じないレベルなら、 教える方も教わる方も、 それなりの覚悟が必要になりそうですね。

noname#14552
noname#14552
回答No.3

その大人の生徒さん次第かもしれませんが・・・ 単語などを聞いて話す(繰り返す)だけよりも、大人は目で字(つづり)を見たり書いたりしたうえで発音するほうが頭に入ります。 初心者ならなおさらです。 幼児やヨーロッパ言語を母国語とする人たちは、書く・読むがなくても英語の発音を真似てそれに近い発音、または正確な発音をすることができる人が多いですが、そうはいかないと思います。 それに、どちらかというと日本人は会話より文法が得意な人が多いと思います。 文法を中心に教えるかどうかは生徒さんが学びたいことや先生の方針に沿って考えればよいと思いますが。 アルファベットが曖昧ならまずはそれから、挨拶、自己紹介、身の回りの単語、(生徒さんの)生活に必要な又は密着した単語、基本的な文型(I am, he/she is, you are, we are, I have, she/he has, we have etc.)などとすすめるのはどうでしょうか。 単語は導入したい文型につながるものから練習したらよいと思います。 例えば、 * a teacher, a student, a doctor → I am a teacher. You are a student. (複数形も同様に) * a book, an apple, a watch → I have a watch. He has a book. などなど。 その単語(文字)が入った絵カードがあると大人でもわかりやすいと思うし、生徒さん同士、又は生徒さんと先生でロールプレイのようなこともできると思います。 中学1年生の教科書や問題集(小学生向けのも?)、それらの付属教材など本屋さんでも手に入るものもあるのではないでしょうか。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.2

読み書きは後回し。 コンニチハはヘロー、 オハヨウゴザイマスはグッドモーニング。 生徒が二人以上いるならば、 「あなたに会えてうれしいです。私の名前は○○です。あなたのお名前はなんとおっしゃいますか?」 あたりから会話の練習へ入っていくことができます。 受験英語とかを目的としないのであれば、 RとLの発音の違いなんか糞食らえとでも割り切りましょう。 なお、モウシワケゴザイマセンはエクスキューズミーであって、 アイムソーリーではないこともきちんと教えてください。

  • D-JAGA
  • ベストアンサー率28% (39/139)
回答No.1

とりあえず、まずはアルファベットの書き方読み方から。そして、身の回りにあるものから基本的な単語を覚えて、ある程度進んだら、中学校1年あたりの教科書でしょうか。 そのあとは、中学校の教科書をそのまま進めてもいいですし、歌詞や物語(絵本レベル)のものを利用して教えていっても良いかと思います。

関連するQ&A

  • 技術者向け英語を学ぶ...

    コンピュータ系の技術書を読むためにどうしても英語が切り離せないのですが、このことで少し困ったことになっいます。 基本的に高校レベルの単語(単語帳に載ってるような単語)では、どうしてもマニアックな単語についてはカバーされていませんし、文法的にも一部難しい部分があったりします。 技術者向けの英語の教材(本限定)がありましたら教えてください。

  • 超初心者ですが英語を使いこなせるようになりたい

     はじめまして。20歳の男です。  僕の親友は留学経験もあり、英語ぺらぺらです。なぜか、僕との会話でもよく英語を使ってきます。当然僕は何も理解できないので、苦笑いしているだけなのです。悔しいので、僕も同じくらい英語を使いこなせるようになりたいです。  それで、本題なのですが、どのように勉強したらいいのか全くわからなくて困っています。僕は高卒で、大学受験も経験していないし、中高ともにかなりレベルの低い学校でした。正直、そこらの頭のいい小学生の方が英語ができると思います。僕のような人間におすすめの教材はありますか?  本屋に行くと、大量の英語学習本が溢れていてどれを選べば良いのか検討もつきません。初心者用と書いてあっても、中身を見ると全然初心者用じゃなかったり・・・。それと僕はなるべく、単語も文法もリスニングも一緒に学べるような教材を探しています。(いろいろな物に手を出すお金がないので) 本でなくても、パソコンのソフトなどでもいいので、なるべく安価なものでお勧めの教材を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。  

  • 初心者の英語勉強法

    私自身は全く英語力がないので子供には英語で苦労しないようにと 「ディズニーの英語教材」を購入しました。 しかし 実際自分が全くといっていいほど英語力がないので 単語カードひとつ上手に発音などができません。 そのため だんだん 子供にこの教材を使って英語の勉強をしてあげる時間が少なくなってきました。 私も一緒に英語の勉強をしようとは思いますが この教材で子供と同じように勉強していて身についていきますでしょうか? やはり子供より一歩進んでいる方が、子供に教えるときにも役に立つでしょうか? その場合に必要な本や 方法がありましたら是非教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。

  • 初心者にお勧めのリスニング教材

    こんにちは。ただいま大学生です。 TOEICやTOEFLなどの前に、基本的な英語力を向上させたいです。 単語は単語帳でやるとして、リスニングでよい教材はないでしょうか? スピードラーニングのようなものはちょっと高すぎるので、まずはそこまで高価でないもので試したいです。昔ラジオのを聴いていましたが、時間が限られているのであまり向いていませんでした。 なので市販で売られている教材やもしくはある程度まとめてリスニングをまとめて聞けるものでお勧めのものがあれば教えてくれると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 超初心者の英語勉強方法

    将来の夢の為にも英語を勉強したいのですが、私は英語が超初心者です。 恥ずかしながら具体的に言うと、アルファベットがわかるくらいです。 中学生で習うbe動詞など初歩的な基本中の基本すらわかりません。 そのため書店などにある初心者向けの本を見ても、その基本を理解している前提での勉強方法しかのっていません。 個人的にはまず 「英語の基礎を覚える」 「基礎が身に付いたら初心者向けの教材を始める」 「さらに基礎、基本が身に付いたらレベルを上げる」 「最終的に英語ペラペラ」 が望ましいです。 将来の夢の為に、必死で勉強するつもりです。 こんな私にオススメな教材などありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 38歳から英語を始めるには?

    38歳です。英語がまったく出来ません。小学生程度の単語さえわかりません。まずは単語からでも覚えたらいいのか?って思うのですが、何かいい教材を知りませんか?子供が小さいので習いに行くのは難しいので。

  • 英語の聞き取り

    英語学習の初心者です。 いい勉強方法がないか悩んでます。 最近、リスニングをしてます。 VOAのサイトからMP3をダウンロードしてひたすら聞いてます。 95%くらいは聞き取れています。 聞き取れたからといって、すべての単語の意味などは理解してませんが、文章の内容はわかる感じです。 で、CNNのサイトでCNNRadioを聞いてみると、速さというよりも、単語単語がつながって聞こえるのと、ほとんど発音しない単語などがあることから、あんまり聞き取れません。速いのは気になりません。Maroon5も歌詞カードを見たらアホみたいだけど、見ずに聞いたらCNNRadioを同じ理由で聞き取れない箇所が多い。 この前ベッカムがテレビに出ていて話してましたが、何を言ってるのかさっぱりわかりませんでした。っていうか本当に英語か?って感じでした。同じイギリス人でもJamus Bluntの曲は聞き取れる。 元西武のカブレラの英語は全く聞き取れません! 結論ですが、ほとんど発音しない単語などがあるために単語単語がつながって聞こえるという欠点を克服したい。また、この人の英語は聞き取れるけど、この人は全くだめといった欠点も克服したい。 いい教材、もしくはいい勉強方法はないでしょうか?

  • 英語の初心者レベルです。

    単語を少しでも覚えようと思い、 任天堂のえいご漬けを始めました。 でも・・・・・ 分かっている単語も聞き取れない事が多々あります。 本当に情けないです。 甘くない!努力が大事! な事も身にしみて感じています。 初心者レベルの私が使えそうな 単語帳の様なものがあったら教えて頂けませんか? 色々有りすぎて・・・・・ すみませんが、宜しくお願いします。

  • 聞いておぼえる英語の疑問?

    昨今、聞くだけで英語おぼえられる英会話教材がよくありますが、理屈としては英語耳にする、赤ちゃんが言葉をおぼえていく理屈でしゃべれるようになる、といったものです。しかしながら、その理屈は十分に理解できるのですが、赤ちゃんだって聞くだけでおぼえてきたのではなく、状況を見たり、物を触ったり、つまり言語にプラスして視覚、触覚とあわせておぼえていくものだと思います。リンゴを口に入れられて「リンゴおいしい?」など、見て、話しかけられて、状況を判断して、そういったものだと思うのですが…。私も実はそういった教材を人からもらって(その人は英語はしゃべれませんが)、試してたのですが、教材のうたい文句の内容が「やっているうちに楽しくてしかたなくなる」ようなことをうたっているのです。意味わからないのに楽しくなるわけないでしょう。単語の意味もわからないのに、せめて映像を含めたDVDなら状況みながら、なんとなく判断できそうですが、宇宙人の言葉みたいで意味不明!こんなので本当にしゃべれるの?ご意見をお聞かせください。

  • 英語をやり直したい。

    初めまして。私は大学を卒業して10年経ちますが、英語をやり直してみたいと思いますが、何から始めたらいいのか分かりません。単語レベルなら相当知っていると思うんですが、文法に関しては中学レベルも怪しいところです。中には中学校の英語の教科書からやり直すのを勧める人もおりますが、実用的でないとか難色を示す人もおります。 そこでお勧めの教材や方法を教えてください。