• ベストアンサー

猫の体重

8ヶ月の猫(去勢済み)ですが、現在体重が3.8キロです。 実家の猫13才(去勢済み)は6.5キロあります。 そのせいか8ヶ月の猫がとても小さく見えるのですが、シニア猫のように太らせたくはありません。 成猫の標準的な体重は何キロくらいですか? また何ヶ月くらいまで成長するのですか? そろそろ成長も止まるのかと思っていますが、去勢もしましたし 食事も気をつかっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

noname#44965
noname#44965
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.1

こんばんわ~。 猫って、みな同じに見えますが、結構体格に差があります。 太ってる痩せてるではなく、『骨格』の違いです。 う~っ、何て言うか・・・ 3.8キロがベスト体重の子もいれば、5キロがベストな子もいます。 私的には、4キロ代が標準かな~と。 8ヶ月であればもう骨格的な成長はおしまいです。大きくなるとすれば、横に太るだけですね。

noname#44965
質問者

お礼

こんばんわ~(^0^) さっそくありがとうございます。 シニア猫に比べたらずいぶん小さいと思っていましたが、骨格的な成長は終わりですか~。 シニア猫は太っているのでかわいそうです。病気が心配です。 4キロ台をキープできるように、これからは気をつけていきま~す。

その他の回答 (4)

  • cats77
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.5

こんにちは。 猫も種類と個体の差が大きいので、一概には言えません。 性別・骨格の違いや、太りやすい・やせの大食い等の体質もありますので。 短毛種の猫は一般に成長が早いようですし(性的な成熟も早い)、 ウチのは3年で骨が出来て5年位で成猫の体重になる種類と言われています。 実際に2年目でも体長が伸びました。 >そのせいか8ヶ月の猫がとても小さく見える 良く分かります。うちも7~8kgになる筈なのに小さい気がして、多めに食べさせ太めにしてしまった事が。大人になった今はドライフードを置いたままにしても、全て食べることはなくなりました。自分でコントロールしているようです。 6ヶ月を過ぎたら大人用のフードにした方がよいそうです。(獣医談) 獣医さんの待合室に肥満度を判定するポスターが貼ってありましたが、 立っている猫を上から見て、ウエストのくびれが有れば肥満ではないようです。 いつも通っている獣医さんによれば、犬・猫も肋骨が軽くさわって分かる位が良いとのことです。

noname#44965
質問者

お礼

たしかに、2匹の猫を比べると、同じ猫とは思えません。(ё_ё) シニア猫は骨格もでかいと思います。太ってはいますが。 比べてみて小さいからといってあげすぎてはだめですよね。 とても参考になりました、ありがとうございます。

noname#43788
noname#43788
回答No.4

<私が食べてるものを欲しがったりしませんが、じーっと見つめられ <るとね。同じ量を3回をづっと続けることはどうなのでしょうか? 多感期ですからvanrohhoさんのすることに興味があり、じっと 見つめられてしまうんです。^^ 3回をずっと与え続けることは問題ないです。しかし偏った食事は 避けてください。 成猫になれば食事も次第に減っていくと思いますので、猫の食事量 を観察し3回から2回へと減らすとよいでしょう。 猫は自分で食事量を調節でき、犬は食べ過ぎたら胃のものを吐き出す というような自己管理をすることが出来ますが、飼い主さんも 猫をよく観察し管理することは当然必要です。

noname#44965
質問者

お礼

レスありがとうございま~す! 成猫になれば食事量も減っていくというのを知らなかったために実家の猫はぶくぶく太ってしまったのだと反省しています。 どんどん量を増やしていましたから。やはり管理するのが大切ですよね。 この子はちゃんと勉強して元気に育ってほしいです。 ありがとうございました。

noname#43788
noname#43788
回答No.3

こんばんわ 猫は品種間の体重がほぼ等しいことや、成長のばらつきがほとんど ないので全品種をまとめて健康管理することが可能です。 6ヶ月以上だと成猫(大人)ですが1歳までは若猫の期間とみて よいでしょう。 なので1歳まではエネルギー要求量が多いので食事回数は2~3回と 多目なのが傾向です。 成猫の平均体重は約4kg。個々の猫の活発さに違いがあるので エネルギーの要求量も違いますが食事回数は約2回です。 猫は本来、食事量を自分で調節することが出来るので適量与えれば 良いですが肥満になる猫もいますので、その場合は飼い主さんが 食事量を調節してください。 食事管理や健康管理頑張ってください。 成猫になるまでの間はカルシウム・ビタミンD・リンのバランス に注意してくださいね。

noname#44965
質問者

お礼

こんばんわ(^0^) 詳しく教えてくださってありがとうございます。 食事の回数で悩んでいました、成猫は2回といいますが、なんだかかわいそうな気がして・・・ 私はおやつをすきな時にばくばく、猫はおやつなし。 それで2回はかわいそうだなーと。 私が食べてるものを欲しがったりしませんが、じーっと見つめられるとね。私も間食をやめてダイエットですかね~ 同じ量を3回をづっと続けることはどうなのでしょうか?

noname#21570
noname#21570
回答No.2

我が家のオス猫は4.8kg、メスは4kgです。(成猫) 私の認識では4kg代が標準という感覚。 洋猫の場合は大型になるしメスよりオスの方が大きく重い。 まあ人間と同じで個体差が大きいと思います。 見た目や触ってみての体格での判断の方が正しいと思いますよ。 くびれのない丸々とした体型はやはり肥満なワケです。

参考URL:
http://www.webvision.jp/family/pet/20040819/
noname#44965
質問者

お礼

4キロ代ですか・・・なんだかシニア猫のほうが心配になってきました。(T△T) たしかに洋猫が混ざっているのだとは思いますが、巨大児です。 URLも参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の適正体重について教えてください。

    猫の適正体重について教えてください。 母の飼い猫(推定10ヶ月去勢済み)なんですが、現在体重が8キロ程あります。 元々大型の血を引いているようで、大きめの子ではあるのですが、あばらも背骨も触れず、お腹はポッこり…。 どちらかと言うと、太っていると言うよりはムッチリしている感が強いのですが、今まで飼っていた猫は、シュッとしたスレンダーボディの中型の子ばかりだったので、イマイチ、がっしり型か肥満かの区別がつきません。体重は日々増えています 食事はドライフード適正量とパウチをトッピング(2日で一袋)したものとおやつをたまに(殆ど与えていません)与えているだけなので、母はそこまで気にしていないようで、病院で適正体重をみてもらう気もあまりないようです。 まだ成長期だし、これがこれが普通なのでしょうか? あの体を見ると猫の将来が不安で気になります。

    • 締切済み
  • 子猫の体重と食事について

    現在、生後8か月の猫を飼っています。去勢手術を3月に受けましたが、それ以前より体重が5キロあり、現在は6.4キロあります。食事はヒルズのサイエンスダイエットのキトンを食べてます。給与量は基準通りです。獣医には生後1年経って7キロあるようであれば受診するように言われてますが、必ず7キロ超えるような気がします。今は生後1年未満なので肥満猫用の食事にはしてませんが、肥満猫用の食事を検討した方がいいでしょうか?生後1年になるまでダイエットはしないほうがいいでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ノルウェージャンの餌の量がわかりません

    ノルウェージャンフォレストキャットの雄、現在6ヶ月、体重3.4kgです。 1ヶ月前に去勢も終わったため、太らないように子猫用から成猫用に餌を切り替えるように言われ、成猫用のカルカンのドライフードを1日に70グラム与えています。 毛がふさふさで触ったり見た目では、痩せてるのか太ってるのかわかりません。 5ヶ月時点では3kgで、体重の増加が遅い気がしますがこのくらいの成長が普通なのでしょうか? 去勢のせいか、凄い餌を欲しがるようになりました。 現在の餌の量をしばらく維持で問題ないでしょうか?

    • 締切済み
  • ノルウェージャンフォレストキャットの体重の見方

    ノルウェージャンフォレストキャットは四年ほどかけて成長すると書いてありますが、それは精神的な意味で体重は1年経った時の体重を目安にして肥満であるかをチェックしていいのでしょうか? あと毛がもさもさのため、体を触っても肥満なのかいまいちわかりません。 他の猫のように一年を目安に餌を調節すれば問題ないでしょうか? 現在カルカンドライフード成猫用商品が案内している目安量にそってあげています。 5キロなので70g(オヤツの分を引いて63g現在あげてます。)年齢は11ヶ月去勢済です。

    • ベストアンサー
  • 去勢後の子猫の餌について

    去勢後の子猫のご飯についてお伺いします。 雑種のオス猫で年齢は推定7ヶ月、体重は3.9kgです。 体重に関しては去勢前と変わりありません。 現在はニュートロ ナチュラルバランスのキトンを与えています。 去勢後は太りやすいので気をつけたほうがいい、とよく聞きますが 1歳になるまでは成長期なので、好きなだけ食べさせるべきという話も聞きます。 そろそろ今食べさせているカリカリがなくなりそうなので 新しいのを用意しなくてはならないのですが このまましばらくはキトンのままでいいのか、 キトンよりカロリーが低いであろう成猫用に移行するかで迷っています。 去勢が終わった子猫を飼っていらっしゃる方は どんなご飯をあげているのか、参考までに教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫さんダイエット中・・・が、むしろ体重が増加しいます

    うちの去勢済みオス・一匹室内飼い・10ヶ月の猫さんについて ご相談があります。仔猫ののら猫さんを拾いました。 今年の1月に去勢しました。 その後太りやすいからと言われ、食には気をつけてきました。 一日2回 ドライをお医者さんとも相談して決めた 適正な量のドライフードを与えています。 去勢前の量に比べたら2/3です。 去勢前は食の細いコで少量を時間かけてやっと食べるようなコでした。 おなかもくぼみ、アバラがうっすら 出かっている感じもしていました。食事出したら のそのそと近づいてくる感じで食に関しての執着がまったく無かったのです。 だから 去勢して食欲が出るならと喜んでいたほどです。 それが今では 食事の用意しているとずっと足元でごろごろして 飛んで食事場に行くようになりました。与えると一気に食べます。 フードはプレミアムフードで、 おやつは 無糖ヨーグルト大さじ1・ささみ1/3・ゆで卵1/4のうちの どれか1つだけ 1日に1回与えています。 人間の食するものにはまったく興味を示しません。 1月去勢時3.2キロ 3月の定期健診で4.5キロ   3ヶ月で1キロも増加しました。今でも太りつついます。 決して量食べているわけでもなく (ニュートロのアダルトを1日50グラムです) 前の量よりも少ないのになぜ体重が増えるのでしょうか。 まだフードが多いのかな? 去勢して1ヵ月後くらいに 下痢が止まらなくなり、2日の絶食と 丸々1週間のフード制限時にも体重は増えていました。 びっくりしたのを思い出しました。 去勢してから性格が穏やかになったので そのせいもあるのでしょうか。 猫じゃらしに以前よりも食いついてこなくなりましたし 遊ぶ時間も少なくなってはいますが・・

    • ベストアンサー
  • 太りすぎの子猫

    1月生まれの雑種の子猫です。オスです。 体格(大きさ)は普通だと思うのですが、太っています。 月齢2ヶ月 1.4K 月齢3ヶ月 2.1K 月齢4ヶ月 2.6K 月齢5ヶ月 3.3K 月齢6ヶ月 4.1K虚勢手術 月齢7ヶ月 4.5K 月齢8ヶ月 5.0K 月齢9ヶ月 5.5K 虚勢手術のあと餌を「ねこ元気 避妊・去勢した猫の体重ケア」 に変えましたが、合わないらしく下痢が続いたので2ヶ月で中止しています。 それ以外はカルカン子猫用ドライを与えています。 昨日計ったら5.75Kありました。 まだ9ヶ月半です。 現在1日の餌は100Gを2回に分けて与えています。 成長期に成猫用の餌はよくないとどこかで見た気がします。 このままカロリーの高い子猫用を与えたほうがいいのでしょうか。 これほどの体重の子猫に与える餌量の表示はどこにもなく、はたして今どれほどの量を与えていいのかも判りません。 よく動きよく遊ぶのですが、心配です。 適正な餌量、気をつける事などありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫去勢後の餌について。

    5ヶ月で去勢を行ったと同時に太りやすいと聞き、子猫用のフードから成猫用に切り替えました。 1ヶ月試して、なんだか物足りてないような、大人しくなったような、長毛の毛がパサついてる気がします。(ノルウェージャンフォレストキャット)体重も1ヶ月で0.4kgしか増えてません。 やはり、もう少し子猫用に戻そうと思うのですがあと何ヶ月は子猫用のままがいいのでしょうか? 太らないように子猫用の適量を少し減らすのもありでしょうか? または子猫用と成猫用を半分ずつ与えるなどいいのでしょうか? よろしくお願いします?

    • ベストアンサー
  • 猫の適正体重について

    あと1ヶ月で一歳になるオス猫(去勢済み)を飼っていますが体重が7kgあります。 ご飯も多くはあげていません。 とても活発な子なので毎日走り回っています。 大きくなりすぎな気がするので動物病院にて適正体重を見ていただいた方が良いのでしょうか? 猫飼い初心者の為、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の去勢後の食事について質問です

    猫の去勢後の食事について質問です 昨日、5ヶ月のオス猫の去勢手術が終わりました 去勢前から ドライフードはロイヤルカナンのキトンを食べています ネットなどで調べると 去勢後は ロイヤルカナン ベッツプランのメールケアが良いとよく見かけるので あと1袋の買い置きのキトンが終わる 6ヶ月になる頃から ロイカナ キトンに混ぜつつメールケアに変更していこうかなと思っていたのですが 6ヶ月ほどの仔猫の場合 去勢後でも まだキトンをあげるべきなのでしょうか ロイヤルカナンにお問い合わせされている書き込みを見ると 去勢後から成猫とみなすので どちらでも良いらしいのですが 実際のところ 10ヶ月くらいまではキトンをあげるべきなのでしょうか それとも 体重のことや体の事を考慮し メールケアに変更しても問題ないのでしょうか 去勢したのは昨日なのですが、去勢する3日ほど前から いきなり食事のペースや食事する回数も増えているので体重増加が心配です 3日ほど前までは なくなったら入れるようにしていても 規定量の65gで1日過ごせていたのですが 最近 少し増えていると思われます まだ成長期の仔猫なので制限などするのもよくないようですし.. 子猫成長期による数値変動だといいのですが 前回の血液検査より【BUN】【ALP】数値の変動があったりもしたので心配もあり 余計にどちらにするのが正しいのかと悩んでいます 病院の先生曰く キトンでもいいとのことですが ネットでは去勢後はメールケアを勧められたと書かれている方が多いため メールケアを与えられている方はいつ頃からメールケアを与えられていたかなど 何かご存知の方がおられましたら 是非教えていただきたいです よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー