• ベストアンサー

泡立て器でメレンゲ作り

クリスマス直前になってハンドミキサーが故障してしまいました。 明後日にロールケーキを作る予定なのですが、普通の泡立て器でメレンゲを作るのはやめた方がいいでしょうか。どれくらいの時間や労力がかかるかなど、全くわかりません・・・。 また、スポンジを作る際にグラニュー糖が使われているレシピがあります。上白糖で代用する場合は分量も変わるのでしょうか?また、グラニュー糖と上白糖とでは仕上がりに違いが出ますか? 質問が多くて申し訳ありませんが、どちらか一方だけでもわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

メレンゲを作るとき、最初に砂糖をひとつまみ入れることがコツであることは事実ですが、これは、分離しないようにするためのコツです。つまり、よいメレンゲを作るためのコツです。 ですから、砂糖を最初に入れたからといって、労力が少なくなるわけではありません。 そういう意味では、最初に砂糖を入れておくのは、ハンドミキサーでやるときも同じです。 しかも。手でやるときは、あとの砂糖を入れていくタイミングも、ハンドミキサーの時より、少しずつ遅くした方がよいのです。といっても、今までどのくらいのタイミングで入れていたかにもよるのですが・・・。 多分見たことがあると思いますが、泡立てているときに、卵白の水面(卵白面??)のはじっこが、ちょっと大きな泡になっていることはありませんか?それを防ぐための砂糖が、一番最初のひとつまみです。でも、それでもある程度泡立つと、やはり同じようなことが起こりますから、そうならないうちに入れていく、という意味で、砂糖は3回ぐらいに分けて入れるのです。 でも、逆に、砂糖を入れてしまうと、泡立ちにくくなるのです。最初に入れる砂糖が(あまりにも)多すぎると、手でもハンドミキサーでも、泡立たなくなります。(といっても、ひとつまみ、という言葉に従って入れれば大丈夫です)。でも、いったん泡だったら、それを崩れないようにしてくれるのも砂糖です。だから、砂糖を減らすのは、多少なら大丈夫かもしれませんが、あまりお薦めしません。 それから、一つだけ付け足すと、メレンゲを作っていて、もうこれでいいかな?と思ったら、ボウルを逆さまにしてみてください。それでも落ちなければ大丈夫。落ちたら?それは、落ちる前に「あ、落ちそうだ!」と思ったら、逆さまにするのをやめましょう。 よいクリスマスになりますように!!

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。砂糖を一つまみ入れるのも分けて入れるのも、そのような根拠があってのことだったのですね。 砂糖の量と入れるタイミングを図るのは難しいです。普段は白く混ざってきた時に1回、角が立ってきたら1回、生クリームで言う8分立てくらいの状態になったら最後に1回という感じで混ぜていますが、今回はタイミングをもう少し遅らせてみます。量も減らし過ぎないように、様子を見ながら加減してやってみることにします。 >落ちたら?それは、落ちる前に「あ、落ちそうだ!」と思ったら、逆さまにするのをやめましょう。 あはは。それも気をつけなければいけませんね。ありがとうございました。

honeysurf
質問者

補足

皆さんへ。 明日まで待ちきれず、今日グラニュー糖で作ってみました。皆さんが教えて下さった方法でやってみたら大成功でした!メレンゲを泡立てる時間は15分ほどで、予想していたより早く出来ました。腕が疲れたけど苦労した甲斐あって生地もしっとり・ふわふわです。本当にありがとうございました。 皆さんも楽しいクリスマスをお過ごしください。

その他の回答 (5)

  • Osachi-H
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.5

メレンゲは泡立て器の性能で時間が違います。 8本だとやはり時間がかかり15分くらい掛かるかもしれません。 10本、12本となると10分もあれば十分、という感じです。

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一瞬泡立て器の本数かと思って驚きましたが、コイル(?)の数ですよね^^;私が使っているのは10本のものでした。泡立て器の性能も関わるなんて考えたこともなかったので参考になりました。10分くらいで出来たらいいなぁ。全神経を集中させて作ってみようと思います。ありがとうございました。

  • pic-tib
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.4

スポンジはメレンゲとタイミングが命です!普通のあわ立て器でできなくはないですが、かなりの体力を消耗するうえにちょっとでも休むとメレンゲがだんだん液状に戻っていきます。メレンゲがうまくあわ立たないとかった~い&ボリュームのないケーキができあがります。 上白糖についてはそんなに詳しくないのでなんとも言えないですがむかしきび糖を使って作ったときは味、違いました。 ちなみに関係のない持論ですがケーキ(特にスポンジ)は、レシピより砂糖の量を20~30グラム減らすとおいしいです! ケーキ頑張って作ってください☆

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うーん、やはり大変そうですね。手を休めるとだんだん液状に、というのは何となく想像できますが悲惨な光景です・・・。 とりあえずやってみて、どうしてもできなければ他のものを作ろうと思います。柔らかい食感にできるかどうかはほとんどメレンゲ次第ですもんね。 きび糖は使ったことがないので興味深いです。素朴な感じになりそう。スポンジは砂糖控えめがいいかもしれませんね。成功を信じて頑張って作ろうと思います。ありがとうございました。

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.3

 そんなことはありません。私は手の方がきめ細かい泡ができるので、いつも手でやっています。  コツはひとつまみ砂糖を入れて泡立てることと、白身を大きく巻き上げるように泡立て器を回すことです。    それから砂糖ですが、上白糖とグラニュー糖では分量は変わりませんが、仕上がりが変わります。  グラニュー糖を使うと、ふわふわに。  上白糖を使うと、しっとりしたスポンジになります。  私はクリームとなじみがよいしっとり上白糖派ですが、そのあたりは、質問者様の好みで選んでみてください。  すてきなケーキになりますように!

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私は手の方がきめ細かい泡ができるので、いつも手でやっています。 すごいですね!今までは楽してハンドミキサーに頼ってきましたが、この機会に私も自力でやってみようと思います。コツも是非試してみますね。 砂糖は仕上がりに違いが出るんですね。しっとりかふわふわ、どっちにするかこれから考えます。素敵なケーキになるといいな。ありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

労力をどの程度と考えるかによりますが、泡立て器で男の私がやって約10分~15分と云った所でしょうか。 力は大して要りませんが、ずっと攪拌し続けるのでそれなりには疲れます。 ですが、この後何も出来なくなるほどのものでもありません。 グラニュー糖と上白糖は私は手許にある方を使っているので明確な違いを説明出来ません。 体験的にはそんなに違わないような気がします。

honeysurf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。男性の方で10分~15分ですと、私の場合は倍以上かかりそうです。生クリームをホイップするのにも疲れてしまう程なので、メレンゲとなると相当根気が要りますね。 >ですが、この後何も出来なくなるほどのものでもありません。 そうですよね。使うのは腕だけなので、30分マラソンするよりマシだと思ってやってみます! お砂糖はどっちでも良いようですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • xxmoonxx
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.1

メレンゲの件のみの回答になりますが。 自分の腕で泡立てるメレンゲは時間も労力もかなりかかりますよ。 以前ハンドミキサーを持っていない頃にシフォンケーキを作ったことがあるんですが ものすごく苦労したのに全くふわふわにならず、高さも1/3くらいになってしまいました(笑)。 なので新しいハンドミキサーの購入をお勧めします。 おいしいロールケーキができるといいですね!

honeysurf
質問者

お礼

ありがとうございます。やっぱり自分じゃ大変そうですね・・・。かと言って今は新しいのを買う余裕もなく困っています(i_i)彼氏に「クリスマスプレゼントはハンドミキサーちょうだい」って言っても当日じゃ遅いしなぁ・・・。 xxmoonxxさんはシフォンケーキに挑戦されたんですね。苦労して作ったのに上手くできなかったら割に合わないし凄くショックですね・・・。何とかおいしく作れたらいいのにな。一応メレンゲを使わずに作るケーキも考えるつもりです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メレンゲ作りのこと

    泡立て器でメレンゲを作っていますが、うるさいとかもっとゆっくりやれよと兄に言われましたが、ゆっくりじゃメレンゲなんてできるわけないじゃないですか。音が少なくなるようなメレンゲの泡立て方はないでしょうか。 あとちなみにハンドミキサーは壊れてて泡がたちません

  • メレンゲの作り方

    グラニュー糖60に卵白120でメレンゲを作っているのですが、 (電動ミキサー使用)色調も黄白でサラサラとして変化がありません。 15分くらいミキサーかけています。 なぜでしょうか

  • ミキサーでメレンゲは作れますか?

    ミキサーでメレンゲは作れますか? 家にハンドミキサーはないのですが、ミキサーならあります。 ホイッパーだけで全部泡立てるのは大変そうなので、ミキサーで代用できないかな~と思ったのですが、試したことある方はいらっしゃいますか? 仕上げはホイッパーでやった方がいいかなという気がしますが…。 ちなみに、冷凍した4個分の卵白を自然解凍してからメレンゲを作り、それで卵白ケーキを作ろうと思ってます。

  • スポンジケーキ

    スポンジケーキに最も適している 砂糖は何ですか?(グラニュー糖、上白糖など) 回答お願いします。

  • グラニュー糖を上白糖に置き換えたい

    グラニュー糖を上白糖に置き換えたいのですが。 パンのレシピで、グラニュー糖50グラム、、 というところを、家に常備してある、上白糖に 置き換えたいと思ってます。 が、上白糖をグラニュー糖と同じ、50グラムに しても大丈夫なんでしょうか? 分量を変えるべきでしょうか? もし、分量をかえるのであれば、その割合も教えて いただけますでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • スティックタイプのハンドミキサーで泡立てがうまくいかない

    スティックタイプのハンドミキサーで泡立てをしました。 卵白や生クリームはあっという間にうまく泡立つのですが、スポンジケーキの全卵の泡立てがうまくいきません。 ボールに入れると飛び散るし、円柱状のプラスティック容器でもうまくいきません。手で泡立てたほうがうまくいく状態です。 うまく泡立てる方法を教えてください。

  • 甜菜糖ではメレンゲを作れない?

    白砂糖を使わない生活を心がけているため、家に白砂糖を置いていません。 先日、シフォンケーキを焼こうとして、グラニュー糖の代わりに、甜菜糖を使ったところ、 メレンゲも、卵黄も、全然泡立たず、焼くに至りませんでした。 メレンゲを甜菜糖で作ることは、不可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたくお願いします。

  • 失敗したメレンゲの使いみち・・・

    メレンゲに卵黄が少し混ざってしまったみたいで、 泡立てに失敗しシャバシャバの状態になってしまいました。 卵3個分の卵白でグラニュー糖が90グラム弱入っているのですが、 捨てるのももったいないし、何かよい使いみちはないでしょうか? ちなみにその後メレンゲを作り直したので、 卵黄3個分もそのまま余っています・・・

  • イタリアンメレンゲの

    こんばんは。 母の日のケーキで明日フレジェを作るのですが、さっき温度計を割ってしまいました・・・。 その為イタリアンメレンゲを立てる際のシロップを煮詰める温度が測れません。 温度計を使わずに117℃くらいになっているのを測る方法がありましたらどなたかお教え下さい。 ちなみに分量は以下でやっております。 卵白     60g グラニュー糖 100g 水      30cc よろしくお願いいたします!

  • ロールケーキのスポンジがベタベタになってしまいます

    つい、先日の 嵐にしやがれ90分スペシャルで スイーツの辻口シェフのりんごのロールケーキのレシピをやっていたので、 その通りに作ってみたのですが よくお菓子作りはするんですが、ロールケーキは今回で2回目で 前回の時もそうだったのですが バターを入れるので、生地がベタベタになってしまいました。 分量は 卵120g グラニュー糖60g 小麦粉56g バター20g 牛乳20ml 蜂蜜5g で 卵とグラニュー糖を湯煎で温めながら混ぜ、ミキサーで3~4分しっかり泡立てる。 (しっかり泡立てないとスポンジが固くなるとのこと) そうしたら小麦粉を加え混ぜる。 別のボウルでバター・牛乳・蜂蜜を湯煎で溶かしながら混ぜ合わせ ↑で作った生地の1/3を混ぜ合わせたら、元に戻して混ぜる。 という感じです。 何が原因なのかがイマイチ分かりません。 可能性としては、卵とグラニュー糖の泡立てなのかなと思いますが。 小麦粉を混ぜ合わせる時は、さくさくとゴムべらで混ぜ合わせました。 卵とグラニュー糖の泡立てに関しては、しっかり泡立てました。 原因として挙げられることがあったら教えて下さい。 (今回も前回作った時もそうですが、できあがりの生地はバターを入れているので、触ると手に油分がベタッとつく感じで、しっとり系のロールケーキでした。 一応、写真も添付します。私が普段食べるのはもっとフワッとした感じなので、こんなにしっとりしたロールケーキってあるの?って感じなのですが・・・ 調べてみるとしっとり系のロールケーキも結構あるみたいで、しっとり系のロールケーキはこのぐらいが普通なのでしょうか?(写真では伝わりづらいかと思いますが) 後、そんなに生地がふくらまなかったのかもしれません。 (結構できあがり薄くできてしまったので。ただ、これに関しては、料理番組のレシピとして紹介されたわけではなかったので、天板のサイズまでは記載されていなかったので、家にある天板を使用したため、サイズが違ったのかも知れません。 ただ、テレビで使っていたものより1サイズ小さいかなと思って使ったのですが・・・薄くできたので、まあテレビだから天板が大きく見えただけかなとも思ってるのですが)

専門家に質問してみよう