• ベストアンサー

妊娠18wの海・・・

knk0123の回答

  • ベストアンサー
  • knk0123
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

はじめまして。 私はだいたい同時期(時期、妊娠週共)に沖縄へ旅行に行きました。 もちろん、かかりつけのお医者さんの診察を受け、OKを貰っての事です (くれぐれも無理はしないように、何かあった時の為に保険証は携帯しなさい、と言われました)。 「今年も」と言うことは、質問者さんはもう何度か沖縄に行かれいるのかもしれませんが、 GW頃の沖縄は、私が住んでいる近辺(近畿)の夏と変わらないぐらいの 暑さだったように思います。 ただ、海の水は真夏のぬるい感じではなく、どちらかと言うと「冷たい」に近かったですね。 私はシュノーケリングはしませんでしたが、余り体を冷やし過ぎるのは どうかな、と思います。 あと、行きの飛行機で、ちょっと息苦しくなりました (妊娠していたからだと思います。普段はなんともないタイプなので)。 でも、これはあくまでも私の場合の話です。 幸い何事もなく旅行から帰ってこれましたし、子供も無事に産まれましたが、 他の方が仰っているように、まずは質問者さんの体調とお腹の赤ちゃんの事を考え、 延期される事を考える方がいいかもしれませんね。 お子さんが大きくなってから、家族で旅行することもできますから^^

rmadrid
質問者

お礼

今回の沖縄行きはあきらめます。やっぱり赤ちゃんが1番大切ですもんね。 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • きれいな海をご存知ですか?

    昨年沖縄でシュノーケリングを体験して、今年も行きたいのですが、休暇の都合で沖縄には行けそうにありません、そこで相談ですが京都から日帰りもしくは一泊で行ける範囲で、海がきれいで混雑していない、そんな贅沢な条件を誰か知りませんか?8月中に行きたいのですが・・・

  • 沖縄の海にもっていくもの

    こんにちは。 沖縄の海に5泊で行きます(内2泊は慶良間です) メンバーは家族(夫婦子供3人(高校生と小学生) 海がメインなのですが、沖縄旅行も長い旅行も初めてなので もって行くものがわかりません。 くだらない質問ですみませんが、 詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。m(__) また他にもアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 【海】 1ラッシュガードは必要ですか? 2シュノーケリングはほぼ毎日やりたいのですが、買ってもって いったほうがいいですか?また足ひれは必要ですか? 3シートは必要ですか? 4パラソルはさすがにレンタルですよね・・ 単純に海の使うものって毎日レンタルしていたら高いなぁと 思ったので念のため質問をさせていただきました。

  • 格安の海外旅行、海で泳ぎたい

    今年の夏に友人との海外旅行の企画をたてています。 私も友人も現在20代半ばで、海外にはほとんど行ったことがありません。 綺麗な海でシュノーケリングやダイビングなどをしたいと思っているのですが、 おすすめな観光地を教えてください。 ・人数は3~5人 ・とにかく海が綺麗なところがいい ・予算が10万を超えるとちょっとキツい、15万は無理 ・出発は8月 ・二泊または三泊 この条件なら沖縄に行けば、と言われちゃいそうですが… 今のところ、グアムなんかは良さそうだなと思っております。

  • 沖縄の海

    7月に孫連れで沖縄に行きます。 海に入るのと、私たちはシュノーケリングをします。 私は50代後半で水泳をしていますが水着は競泳用とフィットネス水着しか持っていません。 沖縄の夏の海に入る時の事で質問です。 海の水着ってどんなのを着るのでしょうか?若い人のは分かるのですが私くらいの人はどんな水着を着ているものですか? シュノーケリング時は競泳用がいいのかな? あとは水着の上に着るラッシュガードと言うものはやはり必需品でしょうか? 上着だけで平気ですか? 下も必要でしょうか? シュノーケリングの時も着るものですか? 海には何十年も行っていませんしどんな格好でいいのか? 全然分かりません シュノーケリングも初めてで分からないことだらけです 孫は5歳ですが、大人よりも肌が弱いと思うのですが、ラッシュガードは長そでで上下揃えた方がいいですか? よろしくお願いします

  • 夏の旅行・海の綺麗な所を探しています

    8月上旬に家族旅行を検討しています。 家族全員綺麗な海でシュノーケリングをするのが大好きで、ここ10年位、毎年沖縄に行っていたのですが、今年は少し違う所を探しています。 成田からそれ程遠くなく(2泊か3泊しか休みがとれないので)、水が綺麗で、シュノーケリングで熱帯魚などが沢山見られ、英語が通じる、治安の良い所(条件が多くてすいません)をご存知の方教えてください。 ちなみに、費用は(勿論少しでも安いほうが良いのですが)一人15万以内位の所を教えていただけると嬉しいです。

  • 10月の沖縄の海について

    こんにちわ。 10月上旬あたりに沖縄(石垣島)への旅行を検討しています。 10月頃ってまだ海に入れる時期ですか? 沖縄って海開きは4月くらいらしいですが、海閉まり?はいつぐらいなんですかねぇ? それと、クラゲはうようよいますか?クラゲがたくさんいるようなら、10月の旅行は辞めて、来年の5月あたりで考えています。 どなたか知っている方、教えてください。

  • 海がきれいな所

    11月に家族で初めての海外旅行に行こうと思っています。 妻、6歳の息子、両親と5人で行きます。 海がきれいでシュノーケリングができたり、プールが充実している旅行先を探しています。 予算は一人10万くらいで考えてますが、どこがいいでしょうか? カジノもあるらしいのでサイパンあたりが有力です。 その旅行先のおすすめホテルなども合わせて教えてください。

  • 沖縄家族旅行のオススメの海!教えて下さい。

    7月23日から2泊3日で家族で沖縄に行く予定です。 初めての沖縄旅行で、10歳・9歳・7歳の子供と祖父母を連れて行きます。 祖父母といっても60代前半なので海にも行く予定です。 美ら海水族館と首里城は予定しているのですが、どこの海に行こうか決まっていません。 せっかくなので、シュノーケリングができる海がいいなぁと思っているのですが、 オススメの海はありますか? ちなみに宿泊は中部の東京第一ホテルグランメールオキナワです。

  • 沖縄の海は1年中泳げる?

    来月、研修旅行で 初めて沖縄へ行きます。 温かい綺麗な海で、お魚と泳いでみたい!という夢がずっとあったので、 シュノーケリングとかダイビングとか、体験したいと思っています。 料金表とか調べていると、1月や2月も載ってます。 でも・・・ 12月や1月も、海に入れるんですか? ビーチで泳いだり、できるんですか? もし泳げるなら、海パン必須!って思ったんですが、 沖縄の人は 水着を着ないで服で泳ぐ、水着着用は観光客だけってテレビで聞いた事があるんですが、 泳げるなら、海パンでなく 濡らしてもいい着替えを1組多めに、の方がいいですか?

  • 沖縄の海でのお化粧について

    先日沖縄について違う質問をさせていただき、たくさん アドバイスを頂き大変ありがとうございました! 沖縄の海でのお化粧(紫外線対策)について教えてください。 今度家族旅行で沖縄へいきます。 日程は5日間すべて海づくしという感じですが、 これってもしかして・・・・日焼けもすごいしまずかったかな? と思い始めています。 特に海では、シュノーケリングなど、1日中海で遊びたいと 思っています。(1日といっても実際は4時間とかですかね?) 日焼け対策についてですが、顔は絶対焼けたくないのですが、 完璧な日焼け対策ってありますでしょうか? 私の中では、SPF50の下地とファンデーションを塗るという くらいしか思い浮かびません。 あまり海で化粧もしたくないのですが、日焼けをさけるためには しかたないかなと思います。 みなさんはどうされていますか?? おそらくあまり海にいかないっていうのが一番なんでしょうが 今回は子供たちも楽しませたいし、私も一緒に遊びたいので なにかいい方法があればぜひ教えてください。 ちなみに、体は上はラッシュガード(長袖)です。 (あ 下は短パンですかねぇ?)

専門家に質問してみよう