• ベストアンサー

年の瀬に

tetsu_002の回答

  • tetsu_002
  • ベストアンサー率17% (28/156)
回答No.4

こんにちは。 今年の僕の大きな出来事は「マンション購入」ですね。  スリスリと  可愛い我が家に  頬擦りし 来年は「我が家」→「我が子」にしたいです!!

kojiroutan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おー!マンション購入されましたか。おめでとうございます。 願わくば 姉歯 木村で ないように 大事にしてください。二世の誕生お祈りします。

関連するQ&A

  • 今年の年末に、「今年を振り返ってどうでしたか ?」

    2016年も残り4ケ月位になりましたが さて、みなさんが「今年を振り返ってどうでしたか ?」と 自問自答するとすれば、どんな風に返事しますか ?

  • 「愛情」なのか、「情」なのか

    愚問だと思いますが、あえて質問させてください。 私には、付き合って7年の彼氏がいます。 大学を卒業した2年前から神戸と関東の遠距離恋愛をしています。 電話は毎日するしメールも毎日しますが、最近本当に好きなのか わからなくなって、自問自答しています。 これは、「愛情」ではなくて「情」なのではないかと・・・。 ドキドキすることもなく、でも心が安らぐ、親友のようです。 自問自答するだけで、答えがでず、堂々巡りしています。 最近、こんなことばかり考えていて、答えがでません。 なにか、アドバイスをお願いいたします。

  • 【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

    【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

  • 人に話せば楽になるという考え方

    人に話せば楽になるという考え方・・・・皆様ならどうお考えでしょうか。。。 最近この事に関して自問自答しております。

  • 自分らしさってなにかと聞かれたら答えられますか

    あなたの自分らしさって何ですかと、まじめに聞かれたら答えられるものですか? なぜ答えられるのでしょう。自問自答したことがあるかどうか? 精神的に大人なら答えられる? 皆さんはどうですか。意見を聞かせてください。

  • ジャン=フランソワ・ミレーの良さとは?

    ほとんどと言っていい程、絵に関して無知な者です。 ミレーの絵を観るといいなぁと思うのですが、しかしどこがどのようにいいのかと自問自答すると、なかなか自分の言葉で表現することが出来ないでいます。 そこで皆さんに質問です。 ミレーの良さとは何だと思われますか?

  • ブラックホークダウン

    ブラックホークダウンをみて、みなさんはどのような感想をもちましたか? わたしの感想は ○戦闘シーンがリアルだった ○実話をベースにしてるから迫力、緊張感がすごかった ○テンポが良かった ○もうちょっと兵士ひとりひとりにストーリー性があってもいいんじゃないかなあとおもった ○せっかく有名俳優さんを集めてるのにみんな同じようなかんじでキャラに差がなかったところが残念だった。 ○主人公の自分は何のために戦っているのか、という自問自答ももう少し深く描いてほしかった。 ○最後に、自分は友のために戦っているのだ。だけでは戦う意味、理由としては少し薄いなと思ってしまった。 などです! みなさんはどう思いましたか?? わたしの意見に対する反論とかでもいいです ご意見を聞かせてください(^O^)

  • 変かな?変じゃないよな…

    どんなことに自問自答しちゃいますか。

  • 人間とは、宇宙とは、存在とは…

    人間って何?どうしてわたしは生きてるの? なんで生まれたの?なんでいま息をしているの? 宇宙って何?どうして生まれたの?(ビッグバンと言うが) なぜ「此処に有る」の? わたしたち人間の存在とは? このように考えることを「何と言うか」知りたいです。 「自分とは何か?」 そのように自問自答することを「アイデンティティー」と呼びますよね。 同じように「人間とは何か?」などと自問自答することをなんと呼ぶのか教えてください。 説明が下手ですみません。 (もしくは呼び方など無いのでしょうか?)

  • 片思い

    片思いってつらいですよね。年をとると、相手が何をしているかもわからないし。 でも、私がいう片思いとはいきなり抱きしめられて始まった片思いのこと。 何がいけなかったのか、そればかり自問自答して姿も見れないし。 写真ばかり眺めて。 抱きしめてしまった彼も苦しかったのかな? 謝りたかったのかな? こんな相談にどなたかのってください。 何年も前のことです。