• ベストアンサー

30代女性の方、教えてください。

会社の気になる女性がいます。 仕事関係で割りと話せるようにたったので 2ヶ月前に思い切ってメール(社内)で「今度良かったらお食事でも・・」とお誘いしました。 次の日にたまたま廊下で会ったのでお話したところ「是非、美味しいものでも食べに行きましょう。メール返事しますね!」と言ってくれたので、嬉しがって待ってましたが結局返事はきませんでした。 しつこく思われるのも覚悟でもう一度、具体的に今月いつでもいいので、ゆっくりお話したいので・・とメールしましたが、 3,4日で返事がなかったので、気まずくなるのもやなので自分から「やっぱり忙しそうだから暇になったらにしましょう」とクローズしてしまいました。 自覚はありますが、(1)2ヶ月前の返事はやっぱり社交辞令ですよね? それと、(2)やっぱり進展は無いですよね。。 ちなみに、その間に、携帯メールアドレスを教えてもくれると言ってたので、なかなかメールが来なかったので、 しつこくも再度お願いしたとき、「正直言うと前から気になって親しくなりたくて・・」みたいな 気があることを言ってしまったので、引かれてしまったとも思っています。 彼女は30代半ばです。一度の食事ぐらいとは思っているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#106332
noname#106332
回答No.4

今回の場合、相手の女性は30才半ばということで、年齢からいっても、行動が慎重になるのかと思います。 これが20代前半なら、気軽にお友達として、お食事もできるし、 「もっと親しくなりたい」と言われても、「えーっ」「どうしようかな~」なんて軽く返事できるし、断る場合も、「親しくなるのは無理かな」と上手に言えると思います。 あくまで、個人的な意見ですが、 (1)については、その時は、その気が少なからずあったのではと思います。 (2)はsatoshi_2005さんが、一度話を戻したからには、 彼女からのアクションは期待できないと思います。 文面からでは情報が少ないのですが、 相手の女性は、おそらくsatoshi_2005さんを嫌ってはいないと思います。 でも、『さらに親しくなるための食事』ということになると、参加しにくいのは当然です。 もし、もう一度、挑戦したいのなら 他の方も書かれているように、男女各2,3人くらいでのお食事をおすすめします。その際、しつこくしてはいけません。「楽しかった」という印象を持ってもらうことが大切です。 女性は押しすぎたら引きます。かといって男性が引けば、向こうが押してきてくれるわけでもありません。 また、彼女が他に何か(恋愛以外でも)問題を抱えていて、そちらが忙しくて、タイミングが悪かったりすれば話はちっとも進まない場合などもあるでしょう。 今回の件は、どうも、おふたりはご縁がなかったというか・・・ 残念ならが、この後、劇的な展開は望めないような気がします。 また、彼女には彼氏がいて、satoshi_2005さんの気持を聞いてしまったからには、食事なんてとんでもない!という可能性も考えられます。 以上、いろいろ書きましたが、少しでもお役に立つことがあればと思います。

satoshi_2005
質問者

お礼

非常に適格なご意見ありがとうございます。 その後も顔をあわせますが、普通で避けられているようなそぶりは無いのですが、前に比べたらそっけないような気もします。。おっしゃるとおりで、更に親しくはなれない→恋人がいる、若しくは「その対象には見られない」ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • SFGF
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

まず質問者さんの立場と年齢をお教えいただかなけば彼女の気持ちを推測することが出来ないと思われます。 (1)まさか既婚者ではないでしょうね? (2)または、彼女の仕事に深く関わる上司や同僚? (3)いくつも年下とか? ↑この場合だけは、もっとがんがん積極的に押してみなきゃあなたが本当に本気か不安で彼女の方はまだ動けないのでは、と思ってしまいます。 だって彼女に付き合っている人がいるとかなら、もっと早くそれとなくあなたに伝えることが出来たはずですから。 普通の感性のきちんとした女性の場合なら。 その他の場合は(1)の社交辞令の可能性が高そうですね。 質問者さんが(3)の場合だけ、もう少し粘れ、まだあきらめるな!と応援します。

satoshi_2005
質問者

補足

ありがとうございます。 僕と彼女は30半の同い年です。もちろんお互い独身です。 お互い他部門の担当者ですが、フロアは一緒でたまに仕事上の接点はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.2

30代未婚女性です。 違うかもしれませんが(1)は2人きりじゃなく皆でお食事ならOKじゃないのかなぁと思ったりして。 いきなり誘われてもお相手の方は当然警戒されると思うのでまずは皆で楽しく美味しいものを食べに行かれたらどうでしょう。 あと、あんまりしつこくされると今まで良い印象を持ってた人でも引いてしまうかもしれませんので、好きという気持ちを伝えてはっきりした返事を聞かせてもらった方がお互いスッキリするかもしれないですね。 あ、でもまだ質問者様の方の気持ちが「好き」というところまで行ってないのでしょうか・・・ きっとお相手の方も「どういうつもりで誘われてるんだろう、どう対応したらいいんだろう」と不安に感じておられるのではないでしょうか。

satoshi_2005
質問者

お礼

同世代の方、ご意見ありがとうございます。 既に相手もうすうす感じていると思いますが、 誘う目的(気持ち)を伝えてしまったほうがいいのでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

既婚者ですが30代の女性です。 (1)う~~~~~ん、、、ちょっと厳しいような・・・。 (2)これまた厳しいかなぁ・・・。 あなたがどうこうという問題じゃなくて、彼女はそんなに若くないので慎重になってるのだと思います。 でも彼女が尻の軽い女じゃなくてよかったですね。 ご縁があればまたお話出来る機会があるんじゃないですか? ただあまりしつこいのも・・・。情熱は女としては嬉しいところですが見極めが難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手の女性の気持ち。脈はなし・・・?(出来れば女性の方お願いします)

    まじめな結婚出会いサイトで知り合った女性がいます。 メールを2ヶ月ほど重ね(返事が3日くらい遅れる事あり)、1回お会いし食事へ行ったのですが、話しをしたりするうちに好感を持ち、今では気になって仕方が無い存在になっています。 その後、食事へ誘ったのですが、OKの返事を頂いたのですが、メールは以前と変わらず遅れ気味ということもあるし、会う予定を少し延ばして欲しいなど言われました。これはあまり会いたくないという表れでしょうか? 一度会った後のメールはいい印象を持ったという返事は頂いたのですが、いま思うと社交辞令的な物かなぁとも思ってしまいます。 つまらない質問かとは思いますが、色々な意見をお聞かせください。

  • 食事に誘ってから(女性の反応)

    社交辞令で言うこと 女性に質問です。 1、男性からの食事の誘いは覚えてますか? 1回食事に誘ってタイミング合わずに行けませんでした。 しばらく会わなくて、久々に会ったときにもう一度食事に誘いました。 そしたら前誘ったことを覚えてました。 (こちらからは前に誘ったことについては触れず、今回初めて誘う感じで誘いました。) 社交辞令や本当は行きたくないなら、前にも誘われたことを言わないかなと思ったのですが、これは彼女も食事に行きたいと思ってるととって良いのでしょうか?? 2、食事に行きたい場合と社交辞令や本当は行く気ない場合とでは、食事に誘われる前と後で反応変わりますか? 行きたい→前より話すようになる、自分からも話すようになる、など 社交辞令、行く気ない→前と態度変えない、極力話さないようにする、など 本当に食事に行きたいと思ってくれてるか、それとも社交辞令や行く気はないのか判断したいのですが、わからないのでアドバイスよろしくお願いします。 他にも何か判断できそうなことがあばそれも教えて頂けると嬉しいです

  • 食事に誘う間隔は?女性の方、どうですか?

    20代後半です。同フロアで気になる女性がいます。 部署は違うので、会社で一日一回すれ違う程度です。 また、彼女とは同期でもないので、二人はほとんど面識がありませんでした。 あるとき、彼女に思い切って連絡先を聞き、何度かメールをするようになりました。(いつも私からメールをし、彼女から来ることはありません。) また、少しは彼女と仲良くなれたのですが、フロア内ですれ違ったときは、お互い目もあわせませんし、当然話したりもしません。 (回りもまさか、私達がメールのやり取りをしてるとも思わないでしょう。) メールだけでなく、彼女と話をしてみたいと思い、この前思い切って二人で食事に行きませんかとメールで誘いました。 そしたらOKがもらえたので、早速二人でご飯を食べに行くことに。 (彼女は会社の近くは嫌だといったので、少し離れたところで食べました。) また、彼女と二人で食事に行きたいと思うのですが、どれくらいの頻度で誘ったら迷惑じゃないのでしょうか? ちなみに二人で食事した日にメールで「今日はありがとう。また誘っていい?」 とメールしたら、「是非また行きましょう♪」と返事が。 これは社交辞令でしょうか? でも社交辞令だったら、「是非」とか「♪」はつけないのかなと思います。 皆さんどう思われますか?

  • 女性の方お願いします

    先日知り合った女性を食事に誘ったのですが…返信がなかったので「また暇な時にでもご飯付き合ってね」とメールした所「お疲れ様です。お返事遅くなりすみませんでした!はい、またお願いします」とありました。 これは…社交辞令??それともご飯のお誘いを?でしなかったから誘われている事が判らなかったのか…まあ~そんな事はないと思いますが。 ご意見お願いします。

  • 女性の方に質問です

    長く友人だった女性と二人で食事をする機会があり 特に気にすることなく昼食と映画、気がつくと夕食迄一緒にしていました。 とりあえず楽しかったので後日メールで(しかも夜に) 「明日空いてる?」したら返事が 「(略)休出で(略)ごめん また誘って下さい」 されました これって社交辞令? どう何でしょうか? 誘うべきか困ります…

  • 男性の方に質問です。(女性でも大丈夫です)

    一ヶ月前ぐらいなんですけど 私(女)は男性の方と知り合って メールアドレスを交換しました。 趣味の話しで盛り上がって もっと話したいと思ってたので アドレスも交換して 「気軽にメールしてきてね」と言われました。 社交辞令だとはわかっていたのですが どうしても趣味のことを話したくて メールしてみたんですが返事がきません・・・ 趣味のことを楽しく話せた人は初めてだったので とにかく話したくて仕方なかったんですが 気軽にメールしてという言葉もあったので 遠慮なく質問とかもしてみたんですが 全く返事がかえってこないし、返ってくる気配もないです。 相手が会話が終わったと思って メールをやめてしまうのは理解できるし 私もそこまで返事を求めるつもりはないのですが 質問しても返事がこないのはしつこいとか思われてますかね・・・ 一週間前ぐらいあっちからメールが来て 私も返事して、そこで終了みたいなのがあって なんかそれも疑問を聞いた内容だったのですが 結局返事が来ないまま終わってしまって 3日前ぐらいにまたこっちから質問してみたんですが まだ返事が来ないです・・・ 質問というのは全部趣味の内容に対することで お互い恋愛感情とかはないです。 やっぱり社交辞令なんでしょうか?

  • 女性の方に質問です。これは社交辞令?

     私は22歳の男性です。先月片思い中の女の子と初めて2人で遊びました。その後のメールのやりとりで、彼女が「また遊んでね」と言ってくれたので、2回目は食事に誘おうと思い、先日(3日前)「来週よかったら昼食でもどう?」とメールしたところ「来週は予定が立ってないんだ。ごめんね、また連絡するね^^」という返事が来ました。  彼女はすごく優しくて、真面目なタイプの女性なので、私に気を使いつつも、やんわりと断ってるのかもと不安な気持ちです。まだ連絡はありません。 「また遊んでね」や「また連絡するね」とは社交辞令なのでしょうか。 ちなみに私たちは知り合って2ヶ月ほどで、彼女からメールを送って来ることはほとんどありません。推測ですが、メールが苦手なのかもしれません。

  • これってどうなんでしょう

    今まで数回デートした男性がいます。おそらく向こうもこちらの事を気にかけてくれていると思います。 しかし、先日私の発言で相手に引かれてしまい、そこからメールしてもそっけなくなってしまいました。おそらく距離をおこうとしていると思います。 今までみたいにもう一度、彼に近づきたいという思いと今までの関係に戻したいと思いから、嫌われる覚悟で謝罪のメール&来月の食事に誘いました。 また来月ご飯行けれるかな?とメールしたら、ご飯行こう!と返事がありましたが これは社交辞令でしょうか? ここで、あんまガツガツしすぎてもと思い、日程の提案はまだしていません。 許してくれて、ご飯行ってもいいと思ってくれたのか、社交辞令なのか皆さんはどう思いますか? 脈のない女性から食事に誘われて、ご飯行こうと答えますか?

  • 男性に質問したいんですが、紹介や飲み会で知り合った女性から週に1回以上

    男性に質問したいんですが、紹介や飲み会で知り合った女性から週に1回以上メールが来たらどう思いますか? もし、食事に誘われたらどう思いますか? この女性は自分に気があるなと思いますか? 私は知り合った男性(遠距離)に週1回以上メールをしています。 大体返事は返ってきます。 この前食事に誘いました。 すんなりOKしてもらえました。 私はその男性が好きですが、私の気持ちは伝わっているのでしょうか? 特別アピールはしていません。 向こうから誘ってくることはありません。 遠距離なので仕方ないですが。 メールも私からです。 食事にOKしてくれたのは、遠方から来るから仕方なくなのか、メールの返事をくれるのも社交辞令なのか?と悩んでいます。 メールは以前より社交辞令っぽさはなくなったのですけど・・・。

  • 男性からのメール

    気になってる人と5か月ぐらいだらだら進展しない状態が続いています。 こないだもメールしていて、彼が明日残業みたいで、仕事が早かったら食事にでも誘ったのになぁ。近いうちまた遊びに行こうねとメールが来ました。でも今までいきなり前日に食事の誘いとかも来たことがありません。これって思いっきり社交辞令ですよね?というか軽いですよね・・・??

このQ&Aのポイント
  • 常陽銀行のサービス・手続きでエラーコード050が表示され、振込ができない問題が発生しています。
  • エラーコード050が表示されると、振込の手続きを進めることができません。
  • エラーコード050の対処方法や解決策について、詳しい情報をお知りになりたいです。
回答を見る