• 締切済み

雇用保険料払っていたのに、、、

友達が雇用保険料払っていたのにハローワークに聞きに行くと事業主が友達の雇用保険料をくすんでいるようだ。10年以上払っていたが明細書を残してなかったので証拠が無いから会社にきいても旨いこというて逃げられるかもと心配してます。私にはなんの知識もなく、悔しくて質問してみました。ハローワークでは2年間だけは雇用保険払えるといわれたそうですが、その会社は社員の人数も偽ってるようなんです。友達はもうすぐ結婚します。再就職するために今回のことが判明しました。どうしたら損わせずに退職できるでしょうか?

みんなの回答

  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 正しくは、『雇用保険料を払っていた』ではなく、『事業主に雇用保険料を徴収されていた』ものと考えます。この徴収された分が保険料に充当されておらず、さらにその前提の加入手続がされていなかったものと思います。  この場合、詐欺罪ではなく、労働基準法第24条違反(賃金の全額払)ととらえる方が妥当ですが、公租公課の控除には協定等が必要でないため、この控除は合法。つまり問題となるのは、雇用保険加入の手続を怠ったまま、徴収金を留保していたことに絞られます。これは現時点で是正が可能。事業主がすぐに遡及加入の手続すればいいことです。  次に、入社時から2年前までの分について控除されながら、雇用保険の手続・納付がなかったため、雇用保険の給付額が少ないという不利益を受ける分は、逸失利益として民事訴訟で争うべきもの。労働基準法の構成要件や時効から考えて、刑事罰を問うのは困難と考えます。  なお、脱税の問題ですが。 所得総額から雇用保険分を差し引いて給料を支払い、その控除額をネコババしたとして、所得税等は手取額ではなく総額に掛かりますから、脱税の可能性はほぼありません。どうしても脱税と騒ぎたい場合は、時間外手当の未払等の事実を争い、確定して、所得総額を上げてからの話です。

akiakisan
質問者

お礼

わからない私に色々詳しく教えてくださってありがとうございます。うまいこと友達に伝えられるかがしんぱいですが、がんばります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

明細なんか必要ありません。 雇用保険加入は基本的には義務ですから、会社が保険料払っていない事自体が違法です。 支払っていない公租公課を天引きしたのですから、その分の給与を取り返せるはずです。 時効の関係で2年分だけですが請求しましょう。 (金額的には大した事ないかな) 保険料を払わせるか、給与を取り返すか、どっちかですが、この際かまう事ありません。 両方、要求しなさい。 くすねた保険料はどこへ行ったのでしょう? 当然、申告なんかしてませんよね? 脱税です。 税務署へ通報しましょう。 他にも違法行為があるんじゃないですか? あちこちあら探しを・・・

akiakisan
質問者

お礼

時効というのがああるのですね。けどなきねいりさせません。がんばってもらいます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

チクリではありません。完全な詐欺です。明細書がないというのが気がかりですが、何とか探し出して労働基準監督署に相談してください。

akiakisan
質問者

お礼

詐欺ですよね。友達も辞めるとなって始めてハローワークにいってわかったことで悔しくてたまりません。ありがとございます。どうなったかわかりしだい報告します。

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.1

労働基準監督署に社員数や雇用保険の【詐欺】をチクってみては…

akiakisan
質問者

お礼

さっそく友達にメールしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    事業主が雇用保険を払っていないことがハローワークに行って判明した知り合いがいます。このときってどうしたら良いんでしょうか。雇用保険もらいながら資格取得できる講習というか・・・受けようと思っていたのです。

  • 雇用保険の期間継続

    私は昨年9月一杯で会社を自主退職したのですが、 いまの勤め先は雇用保険に加入していないです。 以前の会社で8年間払い続けた雇用保険もこのままだと9月一杯で期間が消滅するとハローワークの担当さんに言われました。事業主に雇用保険にこれから加入してもらう様にお願いしようと思うのですが、事業主は過去にさかのぼって雇用保険を払わなければならないのでしょうか?例えば私なら昨年10月から、他に古参の従業員がいれば、たとえばその従業員が5年目なら5年前からさかのぼって支払う必要があるのでしょうか? また、その際は事業主が、例えば私の給与が20万円ならいくら支払うことになるのでしょうか?

  • 雇用保険について

    会社の閉鎖にともなう、整理解雇の場合なのですが、 事業主が、雇用保険を故意に掛けていなかった期間がありました。 その未加入期間分を、事業主からもらいたいのですが、訴訟で勝ち取ることはできるものでしょうか? 雇用保険は、2年で時効になるそうで、ハローワークでは、再加入できないので、何とか、事業主から、未加入期間の給付分をもらいたいのです。直接、事業主から払ってくれればいいのですが、当然払うわけないので、取れる方法があれば教えてください。

  • 雇用保険に入っていません

    現在の会社(株式会社)に入社して8ヶ月なのですが、退職を考えております。 私は正社員として働いた経験がない為、保険の事など何の知識もなく、給料明細には基本給の他に所得税のみ引かれた金額をもらっていました。 しかし途中で友人からそれはおかしいと指摘され、途中で雇用保険の加入を上司に聞いたところ、雇用保険は任意だからと言われ、その時点で加入したい旨は伝え、再三言っているのですが、今やっていると言われたまま、一向に何の進展もありません。サイトなどで調べた所、雇用主は1人でも社員を雇って10日以内に加入の義務があるとの事なのですが、今もし退職した場合、2年前までさかのぼって保険料を支払えば失業保険はもらえるのでしょうか。 または、同等の金額を会社に請求できますか? タイムカードは最近導入したのですが、今までは私がつけていた個人の出勤表を提出していて、出勤簿などは多分会社にはありません。明細は手元にあるのですが・・。 回答よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    親戚が会社を半年で辞めたのですが、 離職表には出社日数により雇用保険は5ヶ月分支払った、ような文章が書かれていました。 すぐに別の場所(個人)で働いたのですが、社員数が少ないこともあり社会保険には入っていません(自分で入っています) 雇用保険は1年間を合算できるみたいで、事業主さんは入り方がわかれば「雇用保険に入る」ことはOKだそうですが、 ・個人事業主が雇用保険に入ることができるのか? ・雇用保険に入るための条件は? ・どこに加入申請を出せばいいのか? というのがわかりません。 また、半年で離職し、雇用保険が5ヶ月分だったのという前の会社に対してはもう一ヶ月分払うようなことはできないのでしょうか? また余談ですが、法人の役員(社長)は雇用保険には入れないのでしょうか?

  • 雇用保険に登録されていない

    現在の職場(飲食店)で働きはじめて4年ちょっとになるのですが、転職を考えて、ハローワークに行きました。万が一、失業したらと思い、職員さんに失業手当てについて質問をしてみると、雇用保険に入っていないと言われました。私は、持参していた給料明細書を見せ,確かに保険料が引かれている事を確認してもらうと、登録のし忘れかもしれないので、すぐ事業主に報告して下さいとの事でした。しかし、転職先が決まっていない今,『先日、ハローワークに行った際...』とは切り出せず、3ヶ月が過ぎてしまいました。雇用保険は、さかのぼって2年前から有効になると言う事を、職員さんに教えてもらいましたが、それ以前の約2年間の保証はどうなるのでしょうか。 ちなみに、同僚3人は、きちんと入っているみたいです。

  • 雇用保険について

    派遣社員です。今働いている事業部が撤退することになり、急遽9月で契約を終了されることになりました。翌月から有給も発生するし、長く勤めたかったのですが残念です。 こういう場合は「会社都合」と認めてもらえないものでしょうか。ハローワークに「客観的な証拠」は提出できないですし、今まで、失業保険(雇用保険)の給付を依頼した事がないので教えてください。

  • 雇用保険について質問があります

    新しいところに就職して、そこの事業主が雇用保険の手続きにいったとします。その時前の職場の雇用保険の喪失手続きがされてなかったとします。そこで質問があるのですが   (1)されてなかったらハローワークの人が前の職場に手続きしてくださいと連絡するのでしょうか?前の職場の事業主が電話するということはなのでしょうか? (2)手続きの時に、新しい職場の事業主が「この人の雇用保険の加入歴見せて」とハローワークに頼めば、みることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険被保険者証と雇用保険

    正社員で採用になりましたが、試用期間の3ヶ月で退職しました。採用当初、前職の雇用保険被保険者証と年金手帳を会社に提出しようとしたら「試用期間が終了してからの提出なので・・」と、受取ってもらえませんでした。その為、社会保険は無職時代同様、国民年金を自分で支払っていました。 ここまではよく耳にする話ですが、疑問なのが雇用保険なんです。前職の雇用保険被保険者証を提出していないのに、給料明細では雇用保険が引かれています。もちろん3ヶ月で退職しているので、失業手当の受給資格はありません。退職後には源泉徴収票は貰いましたが、新しい雇用保険被保険者証は貰っていないので、手元には以前の会社の雇用保険被保険者証があるだけです。 ようやく質問なのですが、私が払った3ヶ月分の雇用保険はどうなっているのでしょうか?会社に問い合わせる以外にハローワーク等で確認する手立てはありますか?会社がきちんと納めていない場合は、以前の会社の雇用保険被保険者証を転職先に提出しても良いのでしょうか?就職を控えているので、心配でこちらに質問しました。宜しくお願いいたします。

  • 雇用保険

    こんばんは 意見とアドバイスをよろしくお願いします。 先日こちらで会社が雇用保険に入れてくれなかった件について質問させて頂きました。色々丁寧にみなさまからアドバイスを頂きハローワークにも相談して来て 会社にも手続きをお願いしたんですが、会社の言い分が意味不明で ちょっと意見を聞かせて下さい。 私は販売員の今アルバイトしてて3年間勤めて1日6~7時間週5日働いてて、有限会社で小さい会社なんですが 来月から閉店になり失業て形になってしまいます。会社が 雇用保険に入れてくれなかったので みなさまのアドバイス通りにハローワークに相談したところ2年遡りの手続きなどが出来ると言われ 会社にも手続きのお願いした所 (ここからが意味不明になります) 社長が言うには→アルバイトは強制ではないから雇用保険には入れなくて良い、今まで雇用保険に入れなかったのは時給が下がる形になるから、ならば雇用保険に入るより時給をあげた方が従業員の為だから入らなかった。ウチは小さい会社だから雇用保険に入れることは出来ない。ハローワークに言っても出来ない。と言われました ハローワークにもまた後日この結果を報告しますが、 でもやっぱり会社がこぅ言うからにはやはり何しても無理なんでしょうか?? 私は給料明細1年分は取ってあったのでハローワークに持って行ったんでが全部コピーを取られました 証拠かなにかに使うのですか?? 長文で本当にすいません(>д<) みなさまのご意見感想をよろしくお願いします。