• ベストアンサー

人間関係でとっても悩んでます

皆さんこんばんわ。会社での人間関係でとっても悩んでいます。(今まで色んな会社やそれ以外でもあらゆる場面での人との出会いのたびに出てきていた悩みです。)なぜか上手く行かないんです。面接時や初対面の時は逆に印象が良いらしく色んな人といい雰囲気なのですが時間が経つにつれてどんどん距離が開いてしまうんです。私としてはずっと同じ対応をしているつもりですが、気付くと距離を置かれているのです。(昔からの友人と話しているときと比べれば確かに緊張しているかもしれませんが。)初対面の時はなぜかスゴク気軽に話せるんです。自分も楽しんでいるのがわかります。ですが、特に仕事の場面になり、日常的になると自分でも口数が少なくなっているのがわかります。それでも最大限頭をフルに使ってるつもりなんですが。。。 なんか悩みなのか、愚痴なのか訳わからない事言ってすみません。 どうか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiby6
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私は占いをたしなんでおりますので 人を観察するのが好きで いろいろ周囲の方を拝見している関係上、ご参考になれば幸いです。。。 haruhyさんのお悩み、とってもよくわかります。 僭越ながら、いくつかご提案させていただきたいと思います。 まずは、初対面の時に力を抜いてみてください! きっとかなり効果があると思います。 はじめに理想の自分を演出して最大限の力を発揮してしまうと それは通常の自分のペースではないわけで 結果的にどうしても自分にムリを課してしまうことに なると思うのです。 だからありのままの自分で、多少ちょっとひかえめかな と思うくらい(面接だとあまりひかえめじゃだめですが^^;)の 力の出し具合で その後、ちょっとずつちょっとずつ 自分の味を小出しにしていく。。。 それから、私もどちらかというと甘えん坊で 愛されたい願望が強いのですが まわりの友人で人気のある人物を観察していると、答えはひとつ。 何をさておき周囲の人に愛情をもって接しているということです。 べったり甘やかす愛情ではなく、 誠実な関心を持って接するというのがカギです。 それからもうひとつ、これも大きなポイントですが 人気のある人は「聞き上手」だということです。 私はこれを仕事にも取り入れ、営業などの時も特に気をつけています。 自分からやたら話をしなくても 相槌をうったり、相談にのったり、関心を持ってくれるだけで みんなうれしいものだと思います^^ あと、笑顔。この3点を導入されたら、かなりお気持ちにゆとりが出るのでは ないでしょうか^^ また時々のぞきにきます。がんばってください。 というかのんびり行きましょう。。。

haruhy
質問者

お礼

chiby6さん回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりまして申し訳ないです。m(。。)m ビックリしました。回答の文章を読みながら、自分に当てはまるところが一杯 でした。人を常に楽しませるような人が羨ましくって、そうなりたいと、かなり 無理してるところがあったみたいです。そういう人だと作りが入ってました。 自然体。これを目指しつつ、少しずつまわりの人と仲良くなれるように心がけ ます。私なりの付き合いかたがいちばんですよね! いろいろと参考になりました。昔からの悩みをこういう場で色んな方に聞いて 頂いて、とても勇気付けられました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

こんにちは。 「長いおつきあい」について、あなたが抵抗感というか、ある種の 恐怖感をお持ちなのかもしれない、と思います。 会ったばかりで、この後のことはどうなるかわからないという人に対しては、 自分を好感度の高い状態に持っていくのは比較的少ないエネルギーでできる ので、あなたも自信を持って気軽に接することができるのでしょう。 しかし、長いつきあいになると、その中で自分のいろいろな要素を 相手にさらすことになり、それについてあなたは受け入れられる自信を 持っていないのかも。小さな失言やうまく対応できなかったことなどで 「これじゃ嫌われちゃうわ」と自分を責めていらっしゃいませんか? だいじょうぶですよ。まわりの人を見てください。 みんないろんな性格で、欠点もぼろぼろ出ちゃってますよね。 それでも、それなりにみんな付き合いが切れることもなく毎日が つづいていきますよね。あなただって、よっぽどのことがなければ、 知り合いを大嫌いになったりしないでしょう? だから、あなたも大丈夫。 「これじゃ嫌われる」と思うのは損です。 「あー失敗。だけど、私にもいいところはあるし、まあまあよくやってる。 こんなわたしを、これくらいのことで嫌う人は心が狭いわ!」 と、考えるようにしましょう! 自分を好きでいて、いいところを評価していれば、自然に、 あなたと同じようにあなたを好きで評価する人がまわりに集まりますよ。

haruhy
質問者

お礼

mimosa2001さん回答ありがとうございました。 お礼が大変遅くなってすみません!!m(。。)m そうなんですね。良く思い出してみると、誰かとの会話で 上手い一言が言えなくてちょっとでも会話がとまると、 ものすごく後悔して、「もう嫌われたー」と思い込んでしまいます。 次にその人に会った時よそよそしくなってしまっていたかもです。 自分から距離を開けるような事していたかもしれないですね。 気をつけようと思います。。(ーー;) 自分を好きになる。とても重要なことですよね!! 頑張ってみます。どうもありがとうございました。

回答No.5

距離が開いたっていいじゃないですか。 当初、いくらか盛り上がったにしても、それはそれ。 仕事の場にそんなに多くを期待したってしょうがないでしょう。 ほどほどの人間関係でいいんじゃんないですか。 でも、それ以上を期待する場合は、自分の根元というか、根源から見直す必要が出てくるのではないかと思います。 恐らく、話している間に、相手はあなたの薄っぺらさというか、表面的なものを感じてしまうのではないかと思います。 自分が受け持っている仕事が好きですか。 相手のことに興味がありますか。 NOならば、ちょっと立ち止まって考えましょう。 好きでもないことを、関心の無い相手にしゃべって、どうして距離が近づくでしょう。 このあたりから考え直してはどうでしょうか。 (偉そうなことを言える人間でもないですが・・・)

  • c-chan
  • ベストアンサー率9% (28/307)
回答No.4

わかりにくく混乱した対人関係を明快に説明できるTA(交流分析)という心理学理論(手法かな?)があります。図書館で探せば本もいろいろあります。新しい理論ではないので本屋で買わなくても図書館で十分。この知識を仕入れると自分や相手の「無意識」の行動に気づきます。わかりにくくて混乱しがちな対人関係もすっきりわかり無用なトラブルを避けるのに役立ちます。 おすすめです。

haruhy
質問者

お礼

c-chanさんありがとうございました。 その本とても興味ぶかいです。 わたしってもくもくひとりで、なにかを調べたりするときが一番 落ち着くところがあるので。(暗いですね^^;) 早速調べてみます。 参考になりました!ありがとうございました。

  • kitaguni
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

人間関係の悩みはどこにでもあると思います。口数が少ないのは性格的なものでしょうが、あなたは仕事をまじめにやっておられるんで口数が少なくなるんでしょう。私は口数が多くて人を傷つけるほうです。しゃべりすぎるのも結構疲れます。女同士であれば、仲良くなりすぎた後気まずくなっても困ります。あなたはきっと自分をガードする性格なんだと思われます。それは悪いことではありません。そういう人は人の悪口も言いませんもの。時間がかかりますが、わかる人にはわかってもらえますよ。

haruhy
質問者

お礼

kitaguniさんありがとうございます。 そうなのかもしれません。仕事中仕事以外の事考えていないです。 だから、仕事以外の会話をもちかけられると、そうですね、とかなんか おもいかえすとすごくつまらない事いってます。(^^;) でも私はその時思いついた最良だとおもったことをいってるつもりです。 情けないことですが、不器用なのかもですね。ひとつのことしか出来ないのかも しれないです。わかるひとにわかってもらう。そうですよね。 今まで全く仲良くしてもらえなかったわけではないです。こんなんでも毎日 声をかけてくれた方もいました。ちょっと贅沢ですよね。色んな人に好かれる人はきっとそれなりに苦労なさってますね。わきまえていこうと思います。 kitaguniさん、優しいお言葉。なんだかスゴク嬉しいです。(^^) とっても救われた気分です。ありがとうございました。

  • R100-GS
  • ベストアンサー率15% (10/65)
回答No.2

私は逆ですね。初対面の相手には警戒して相手の様子をみて「信用できる相手か?」「調子の良いこと言ってないか?」を観察してしまいます。その後、いろいろ話して行くうちに「信用しても大丈夫だ!」と思ったら、何年も付き合っている相手のように付き合いが変わります。 今までこの様な付き合い方で相手が後から離れていったことは無いですね。 もし私がharuhyさんと初対面で会って話しをして「結構、調子の良さそうな人だな。」と感じたとすると、「少し距離を置いて本当のharuhyさんはどういう人か観察しよう」となるかもしれないですね。また、「初対面の時と違う感じだな。どっちが本当のharuhyさんなんだろう?少し距離を置いてみよう。」となるかもしれませんね。(どちらも、あくまで想像ですよ!気分を悪くしないで下さいね!) 実際、どちら本当のharuhyさんですか?本当の自分を出すほうが相手も安心すると思います。 どうでしょう、参考になったでしょうか?

haruhy
質問者

お礼

R100-GSさん。ありがとうございます。 そうですね。なんか心当たりがあるように思います。 仕事場の上司に「最初ははきはきしていていい感じだと思ったのに」なんて言われた事があります。 最初は確かにリラックスして話していたので。仕事に入るとなぜかだめみたいです。変ですね。(TT)いつもの自分でいるつもりなのに出せていない。 と後で気付いてなんとか普通にしようと思っても上手く行きません。 緊張しているつもりはないのですが、気のきいた冗談ひとつでてきません。 本当の自分をだせるよう、模索していきたいと思います。 私ではわからなかった、モノの見方を教えてもらいました。 参考になりました!本当にありがとうございました。(^^)

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.1

補足要求、とまではいきませんので、「アドバイス」を述べますが、でも、質問文にはわかりにくいところがあります。 仕事で人と話す、というのを、どのように考えたらよいのでしょう? 仕事上の付き合いとなり、日常的に顔を合わせていると、お互いに口数が少なくなってくる、ということでしょうか?そうだとすれば、至極当然の話です。 私もそうですが、人間、年をとってくると、会話ひとつにも、エネルギーが要るようになってきます。付き合いが長くなってくると、話題が増えない限り、本心からいうと会話をするのも面倒だという人も少なくありません。 また、仕事上では、会話をできるだけ減らして、自分の仕事に集中したほうが能率的で、意識的に、または習慣的に会話を減らす人も多いと思います。忙しい仕事の合間に、楽しく語らい人間関係を潤滑にすることはすばらしいのですが、仕事の場では、お互い個人レベルでのストレス、焦燥感、緊張感などをもって動いているのですから、しょっちゅう話し掛けられることが苦痛になる場合もあると思うのです。かくいう私も、その面ではしょっちゅう失敗しております。 ほかに、もし問題があるとするならば、自分では意識していないのに、相手にとって不快だと思われる言動を習慣的にやっている可能性があります。が、こればかりはなかなか人は指摘してくれないので、自分を厳しく振り返る以外に方法はありません。 会話が潤滑ならば人間関係がよく、少なければよくない、とは限りません。会話するときと、抑えるときとのけじめを持ち、話し掛けるべきときをよく選んで生活していれば、そう気にすることではないと思います。

haruhy
質問者

お礼

songbookさんありがとうございます。 >ほかに、もし問題があるとするならば、自分では意識していないのに、相手にとっ>て不快だと思われる言動を習慣的にやっている可能性があります。が、こればかり>はなかなか人は指摘してくれないので、自分を厳しく振り返る以外に方法はありま>せん。 いろいろ思いましたが私にはその可能性があるかもしれないです。 プライベートな会話は殆どしていませんし、(こちらからは話しかけずらいです。 聞いて良いのかどうかよくわからないのです。)最初はまわりの方から気をつかって くれて声をかけてくれますが、その会話の最中も聞かれたこと以外答えていません。もちろんある程度は関連付けて話しを膨らましたりします。 でも、その人にまた声をかけて良いやら、なぜか悩んでしまいます。 相手が社交辞令なら迷惑なだけじゃないかって無意識に思っているのかもしれないです。今かいてることも、後で振り返ってやっと気付くんです。意識して、我慢してないし、やろうともしてないのです。ですからなにか自分の行動の何かが 不快感を与えているのかもしれないですね。よく省みようと思います。 ですが、おっしゃる通り、仕事場では支障の無い程度コミニュケーションがとれれば気にする事はないですよね。そう思って頑張ってみます。 ありがとうございました。

haruhy
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。わかりにくい文章でもうしわけないです。 仕事に必要な会話の中でといったところです。 というか、それ以外の会話は仕事場の人とかわせないのです。話しかけてくれればもちろん会話しますが。。。 >仕事上では、会話をできるだけ減らして、自分の仕事に集中したほうが能率的で、>意識的に、または習慣的に会話を減らす人も多いと思います。 songbookさんがおっしゃる通りです。でも私はそれと合間の使い分けができないのかもしれないです。そういう会話が出来ない為仕事にも影響がでているのかもしれないです。 考えてみると、仕事場の人とプライベートの会話になった時、その時は意識せず 話しているのですがあとで振り返るとちがう答え方が思いつきます。 上手く言えないのですが。自分らしい(例えばプライベートの時が本来の自分とするなら)答え方がその時はまったくないのです。考え過ぎなのでしょうか

関連するQ&A

  • 出会い系で知り合った男性との関係

    人見知りの私が、出会い系で知り合って 何度か関係を持って数年後に連絡があり また逢うことになりました。 私は人見知りで関係をもったときも、逢う度初対面のように緊張していました。 そして今回も緊張しています。 こういう女はウザいですよね? 私の知る限り、ドラマとかお互いあっさりしていて、その関係が不思議です。 割り切るにはどう考えて接したら良いですか?

  • 大人しい人間の生き方

    私は30代前半の男性です。 私は幼少の頃から周りから大人しいねって言われ続けてます。 特に人見知りをするとか緊張するとかではないんですが、何故か普通にしてると周りからすると口数が少ないようにみえるようです。 一時期悩んだ時期もあるんですが、無理にテンションを上げても性格的なものなので当然続くものでもなくただ疲れるだけなんで悩むのはとっくにやめてます。 ただ社会人なだけにやはり多少はテンションを上げないといけない場合もあるわけで、やはり未だに周りが騒いでいるのに自分だけテンションひく~って場面もあります^^;。 そこでお聞きしたいんですが、私のような大人し目の人間が周りと上手く馴染めるような生き方ってどうすればいいんでしょうか? 普段は口数は少ないものの笑顔を作ったりして自分なりに周りに溶け込むようストレスの溜まらない程度に少しは努力してます。 何かいいアドバイスあればぜひお願いします!

  • 人間関係で軽く見られやすい

    人間は、見た目で決まると本に書いてありましたが、そうなんでしょうか? 私も、どちらかと言うと、初対面とかその後の付き合いで色んな場面で、軽く見られる感じがします。 上から目線で話してくる人とか。 ちょっとそんな感じで、舐められるのが腹立たしいことが、起きます。 そういう性格的に舐めれるとプライドが傷つき嫌な思いをします。 その度に、なんていう人間だ。ひどいやつだなっておもいます。気分が凹みます。 嫌な人間は、どこの世界にもいるので、生きるのが辛いです。 そういうのに抵抗のない方もいるかとは思いますが・・・。 そういう場面に出くわした時のの対処法とか教えてほしいです。

  • 新しい環境で人間関係を作るには

    昨日からとある研修に参加しました。 参加者の人数は15人くらいです。 自分以外の参加者は 初めて会った人ばかりです。 6日間の研修なのですが、 すこしでも知り合いができたらいいなと思っているのですが、こちらから話しかけようと思っていても なかなか話しかけれません。 同じ部屋で他の人が楽しそうにしゃべったりしている中で一人でいるのが嫌い(むしろ、苦痛?)だということもあります。 積極的に話しかけたこともあるのですが、 冷たい返事やうざいとか思われたりしたことが あったので、積極的になれません。 どうも相手の視線、反応、周りの視線が気になってしまいます。 相手を待っていても話しかけられる気配は 全くありません。 出会いができる絶好のチャンスだと 思うのでこの機会を逃したくないのですが、 初対面の人と知り合うきっかけは どのように作ったらいいのですか? 挨拶するのもいいことでしょうけど、 それだけで話が続きそうにないです。 何かよいアドバイスがあったら教えてください

  • 人間関係にビクビクして辛いです。

    初めまして、地方に下宿して大学に通ってる22歳の男子です。 人間関係にビクビクしてしまうようになって悩んでいます。 元々小さい頃から仲間はずれにされたり喧嘩したりが多く友達関係が上手くいってません。 それでも16~7歳あたりまでは周りの目を気にせず堂々と生きていました。しかし高校の途中あたりからだんだん人の目が気になり出し悪口や噂と言ったものにもビクビクするようになりました。 周りから見れば僕は賑やかな人間でベラベラ喋る人として映ってると思いますし、悩みのある人間には見えないのではないかとさえ思ってます。でも良く遊んだりする親しいはずの友達と話するだけでも「俺と居て楽しいのかな」とか「俺嫌われてないか」などとビクビクして会話も上手くできません。口数は多いですが空回りします。彼女もできません。昔一度できましたがすぐ振られました。周りの人間関係を上手くやってる人たちを見ると好循環の渦の中にいるように見えて、自分は悪循環に飲まれてる気分で、この悩みを解決するにはどうすればいいのか分からずお手上げ状態です。 今、ここで相談するために文章を打つにしても、まとまりのある文章が書けない状態です。結構まじめに書いてるつもりですがまとまりません。 僕は何から始めればよろしいでしょうか?物事の考え方をどうするのがよいでしょうか。 何かアドバイスや、経験談などあれば教えて下さい。 夜になると孤独感が強くなり苦しいです。今日はどうしても寝れなくなり書き込むことにしました。

  • 人間関係につかれました。

    その通り、つかれてしまいました。 私は大学生で今19歳なのですが、どうも人間関係が苦手です。 まず会話がヘタなんです。 初対面の人と話すとき、どうしても緊張してしまって全然仲良くなれません。 すごく小さいときに同じ保育園でいじめ??のようなものにあってから、 人と話すときは本心の前に、 “こう言ったらどう思われるかな”とか“こう言ったら相手は笑うかな?不快に思うかな?”とか、 いちいち言うことを考えながら話してしまいます。 さらに、本心の方も人に興味をもてない性格で、 人からみたら「自分に(のやってることに)興味ないんかな。」と思われます。 そして、浅い会話&沈黙が・・・(*´・д・) だから相手が困った風で、次につながりません。 しかもぞくに言う「愛されキャラ」の人と自分を比べて、 その人の真似をしてみて、結局撃沈したりもします。((最悪ですね。。。 自分にも興味を持ってもらいたい、話しかけてもらいたいって思ってても、 興味を持ってもらえる、ちょっと冗談を言ってかまってもらえる存在にまったくなれません。 そんな自分をずっと自覚していて、大学でもイベントに参加したり、人と接する場所には出ています。 そんなときも自分は「みんなの意見を書記してまとめて~」って感じのポジションです。 本当は気の効いたことを一言でもいいたいです。。。 でもまじめというか、会議の内容が少しそれると、元に戻したくなります。 ああ~~こんな自分に疲れました。 だめだな=って思います。 愛されキャラまでねたんでしまいます。 どうしたら、人に興味を持ってもらえる人になれるでしょうか?? そして、会話がうまくなれるのでしょうか?? 長文、そして質問が多くてすみません゜(。>Д<。゜)゜。 でも、悩みすぎて悩みすぎてとても疲れてしまいました。 どうかアドバイス&ご意見よろしくお願いします!!

  • 初対面でうまく話せなくて・・

    高3女子です 初対面の人と会うときに 緊張して話せないことが悩みで すごく困っています; 女子校だからか初対面の男子には特にそうです; 話かけるにも 何を話せばいいのかわからなくて 話しかけられても返事や相槌が単発になってしまって 話が広がらないんです・・ そして焦って逆に黙ってしまい自分が嫌になります どうにか話しやすい雰囲気だけでも 醸し出せればいいななんて思うんですが・・ ちなみに仲良くなれば 普通にそんなことはないです; やっぱり“慣れ”しかないんでしょうか?? 結構本気で悩んでます 緊張しない方法でもいいので 教えてもらえると嬉しいです どうかお願いします

  • 上京の際に質の良い新しい人間関係を築いていきたい

    上京の際に質の良い新しい人間関係を築いていきたいと思ってます 私の周りに人が集まるようにしていきたいのです 理由はこれまで人間関係によって人生が豊かに変化していったからです 初対面の際に素の自分のまんまなのか初対面の時だけ少し良い顔をして徐々に素の自分へ行けばいいのか分かりません アドバイスお願いします

  • 最近人間関係で悩んでます。

    最近人間関係で悩んでます。 バイト先や学校でも人と仲良く話したりしたいのに、嫌われるのが恐くて、なかなか話の輪にはいっていけません。仲間にいれてくれる優しい人もいるのですが、結局は自分で話題あげたりとかできずじまいです。聞いてるだけで、あんまり話したりしないので、そのうちに距離をおかれてしまい、自分から入ってく勇気もなく、一人でぼーっとしてるだけなんです。 私は緊張しちゃうと、よくわからないことを言っちゃうのですが、その時に唖然とした顔をされるのが本当に恐くて話しかけられないのかもしれません。 家族や親友とはちゃんと話せるのに、そこまでは仲良くない人とはうまく話せなくて…。つまり普段の自分をちゃんと出せないんです。 どうやったらこんな私でもうまくコミュニケーションがとれるようになりますか? 長文すみません。アドバイスお願いします。

  • 大人しい性格、明るい性格

    こんにちは。 私は初対面の人には大体大人しいと言われます。第一印象も含め。 初対面でなくても大人しいと言われることもありますが。 しかし明るいと言われたり、面白いと言われることもあります。 最初は人に素が出せずにいますが、慣れると面白いとよく言われます。 基本あまり口数が多い方ではないので、 明るいとか言われるのはなんでかな?と思います。 大人しい≠明るいですよね? 明るい人って、とりあえずにぎやかなイメージがあります。 八方美人にしているわけでも、わざと性格を変えているつもりもありませんが、 なんとなく話していても噛み合わない人、 自分が一方的に喋れる人、自分の意見をうまく言えない人いろんなパターンがあります。 これは相性なんですかね? みなさんも、人によって接し方が様々ですか? まとまりなくてすみません。。