• ベストアンサー

特定の銀行に対するボイコット呼びかけの適法性

 今すぐに、こうしようということではないがが、1年以内にこうすることになるかもしれないという友人Xの委託を受け、ここに違法性(法規に触れないか)を相談させて頂きます。  Xは、Y銀行に普通預金口座を開設しています。Xは他にも銀行口座を保有していますが、ネットオークションの決済に比較的便利なので、頻繁に利用する口座の1つとなっています。Y銀行は現在に至るまで全く、口座維持手数料を徴収していません。  ここでY銀行が一方的に、既存の口座を含む全口座から口座維持手数料を徴収し始めると予告したと仮定します。すると現在の金利状況からすれば、Xは利息以上の口座維持手数料を徴収されることになり、どちらがどちらにお金を貸しているのだか分からない状態(お金を貸しているにも関わらず受け取れるお金が減っていく状態)になってしまいます。  そこでXは、Y銀行の顧客にネットユーザーが非常に多いことに注目し、Y銀行がこのような予告を行った場合は、ネット上の様々なサイトで呼びかけて、口座維持手数料徴収予告の一定期間内の撤回を要望し要望が受け入れられない場合は口座の解約も辞さない、旨のメールや電話をY銀行に大量に寄せて口座維持手数料の徴収をY銀行に思いとどまらせようと考えています。  このようなXの行為は、刑法の偽計業務妨害罪、独占禁止法違反、不正競争防止法違反、あるいはその他の法令に違反し犯罪となるのでしょうか?また、Xの呼びかけに応じ多数の顧客がY銀行の口座を解約したとして、Xに不法行為責任は生じますか?よろしくお願いします。

noname#41546
noname#41546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_destiny
  • ベストアンサー率18% (60/330)
回答No.1

質問の前提がありえないと思いますが まぁ今でもATMの休日利用などでの手数料の 関係で 利息なんて数回の利用でふっとぶという ご時世ですが あれは一応ATMの設置経費とかが かかってるという理屈がありますが 単独一行だけそのようなシステムを導入すれば 当然有利な銀行への乗り換えは当然の流れとして おこることが予想されますし まずマスコミが取り上げるでしょう 気に入らなければ さっさと解約すればいい話ですし わざわざ自分のサイトや某大手掲示板に書き込んだりして 業務を妨害しようというあおり行為をしなくても 皆に 解約しちゃおうと言えば問題ないでしょう。 苦情を言われたからやめるという程度の改変では 経営能力に激しい?がつきますしね ところでtokyo_walker様は 他者への回答で 法の専門家を名乗ってる割に よく法律関係の 質問をなさっています。 この質問は明らかに仮定の 話なので構わないのですが この前の女性の問題に ついては どう考えても不自然に冷静に書かれておられました 非常に気になってるのですが あの話は ご自身の身の回りにおこった実話ですか?

noname#41546
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。  Y銀行は、他の金融機関とはやや異なった経営方針を採っているので、Y銀行単独でそのような暴挙に踏み切る可能性は十分あります。個人的には、普通預金契約は継続的契約であって、契約の存続自体を無料から有料に一方的な意思で変更するのは、契約の基本的性質を変更することになるのでおおいに問題だとは思っています。    Xは、たぶんY銀行の口座を、口座維持手数料の負担のない現在のままで使い続けたいんだと思います。だから解約では解決にならないわけです。目的は業務の妨害というより、口座維持手数料の一方的な徴収開始を止めさせたいということでしょう。自分が顧客の一人な訳ですから、第三者的な業務の妨害というより、取引条件の変更に抗う取引相手という感じです。  Xがこのような行動に出たら、適法であれば私も賛助したいと思います。私もY銀行を使っていますし。その意味で、確かに現に起きているわけではありませんが、あながち架空の世界の絵空事というわけでもないんです。私は純粋なフィクションの相談は、したことはありません。

noname#41546
質問者

補足

 確かに私の学歴上、法的な相談をしばしば受けることがあります。解答が明白な問題については、即答してこちらには投稿しません。しかし、微妙かなと思う場合は、こちらに投稿して皆さんの意見を参考にしています。現に付き合いのある人間にまつわる話だと、目が曇るということもありますし。お医者さんは、子供が病気になると、自分で診ずに他院に行かせたりするそうですよ。回答もよくするが質問もしばしばするのは、私の関心が、法律に偏っているからでしょう。  女性との関係にまつわる質問は複数していますが、どれも私の知人に直接起きている問題です。私は常時接続ですが、友人のほとんどはそういう環境にないのです。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>ネット上の様々なサイトで呼びかけて、 呼びかけの時には名誉毀損や業務妨害とならないように配慮することが必要です。 ただ呼びかけ自体は全く問題ありません。 >メールや電話をY銀行に大量に寄せて この部分が危険。業務威力妨害罪にならないように節度を持って要求しなければなりません。 反対を唱える賛同者を募り、その賛同者による嘆願書を作成して銀行に方針を変えるように要求し、従わないときには賛同者全員が口座解約という行動をとること自体は全く問題ありません。

noname#41546
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。そうですね、私も友人を犯罪者にしたくはありません。  ANo.1の方が指摘されていましたが、一応Xより先に、マスコミが多少は取り上げてくれるとは思います。X銀行はメガバンクとは呼ばれていませんし、全国に支店網を持っているわけでもありませんが、インターネットの活用により、顧客は全国に散らばっていると思います。好条件で顧客を集めるだけ集めておいて、契約継続中にも関わらず一方的に取引条件を顧客に著しく不利益に変更するのは、一消費者としても黙ってはいられないところです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

偽計業務妨害罪よりも威力業務妨害罪になると思います。 Y銀行の行為は、あくまでビジネスとして一般的なあり得る行為であり、当然顧客に対しても適正にアナウンスし、手数料を徴収するのもその広報後一定期間を経てからにすると思います。 口座維持手数料を取られるのが嫌であれば、Xは別の銀行に口座を開設すれば良いだけです。 普通のビジネス行為に対して、作為的に妨害行動をすることは不法行為にあたる行為だと思いますし、そうした発想をすること自体、事業家あるいは社会人として未熟なことです。

noname#41546
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうごさいます。やっぱり少しマズそうですか…。威力業務妨害とは、にわかに考えませんでした。    事前アナウンスはあると思います。それでも一方的であることに変わりはありません。それまで使用貸借だったものを、一方の意思で賃貸借に変えるようなものですよね?  メガバンクとまではいかなくても、ある程度以上の規模を持つ金融機関の前には、一個人顧客は無力です。顧客がまとまらなければ取引条件の改悪は止められないと思うのですが、法を犯してはいけませんね。

関連するQ&A

  • 特定の銀行に対するボイコットの呼びかけの適法性(再)

     前回質問時、しばらくしてシステム障害が起こって十分な回答を頂くことができませんでしたので、再度質問させて下さい。   1年以内にこうすることになるかもしれないという友人Xの委託を受け、ここに違法性(法規に触れないか)を相談させて頂きます。  Xは、Y銀行に普通預金口座を保有しています(私も保有しています)。Xは他にも銀行口座を保有していますが、ネットオークションの決済に比較的便利なので、頻繁に利用する口座の1つとなっています。Y銀行は現在に至るまで全く、口座維持手数料を徴収していません。  ここでY銀行が一方的に、既存の口座を含む全口座から原則として口座維持手数料を徴収し始めると予告したと仮定します。すると現在の金利状況からすれば、Xは利息以上の口座維持手数料を徴収されることになり、どちらがどちらにお金を貸しているのだか分からない状態(お金を貸しているにも関わらず受け取れるお金が減っていく状態)になってしまいます。  そこでXは、Y銀行の顧客の大半がネットユーザー(インターネットを活用した経営戦略を採ったため)ということに注目し、Y銀行がこのような予告を行った場合は、ネット上の様々なサイトで呼びかけて、口座維持手数料徴収予告の一定期間内の撤回を要望し要望が受け入れられない場合は口座の解約も辞さない、旨のメールや電話をY銀行に大量に寄せて口座維持手数料の徴収をY銀行に思いとどまらせようと考えています。つまり目的は、Y銀行との預金契約の一方当事者として、取引条件の改悪を思いとどまらせ、従前の条件(口座維持手数料なし)での取引を継続することです。  このようなXの行為は、刑法の偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪、あるいはその他の法令に違反し犯罪となるのでしょうか?また、Xの呼びかけに応じ多数の顧客がY銀行の口座を解約したとして、Xに不法行為責任は生じますか?よろしくお願いします。

  • アメリカの銀行の維持手数料について

    アメリカの銀行口座の解約と維持手数料ついて。バンカメの口座の残高が400ドルのみのこっています。維持手数料が毎月ひかれております。アメリカにいくことはもうないので解約するか迷ってます。維持手数料というのは残高が0になってもマイナスでひかれるのでしょうか?解約をする場合、ネットでできるのでしょうか。

  • 銀行口座

    皆さんは銀行口座を解約した事が有りますか。 私は全く使っていない、多分1円も入ってない銀行口座が複数有ります。 以前、働いていた所で給与振込の為に強制的に作らされたり、近くだったの作ったが引っ越して使わなくなったなど。 昔は顧客数を全面に出して優位せいを謳ってたりするところもあったので解約は嫌なのかと全額下ろしてそのままにしていたのですが、最近は口座維持が有料になる詰まりマトモな金の入っていない口座は銀行にとって邪魔以外の何物でもでも無いんだろうと思いました。 手数料を取ると言っても入ってない口座からは無理だし、請求書が来る訳でもないので放置で良いのか。 考えと行動をお聞かせ下さい。

  • 銀行の約款と口座維持手数料の徴収

     ネットオークションの関係で、新生銀行の口座開設を検討しています。しかしネックとなるのは、新生銀行が口座維持手数料を徴収し出すかもしれないということです。そこで…。 Q1:新生銀行が口座維持手数料の徴収を開始した場合、それ以前に開設された口座からも口座維持手数料を徴収されるのでしょうか?(参考:りそな銀行は、最近口座維持手数料を一部導入しましたが、制度導入前に開設された口座からは徴収されていません) Q2:Q1がYesの場合、新生銀行は既存の預金者に個別に通知する義務があるでしょうか?銀行のHPなんてそうそう見ないし、新生銀行は預金量に比して店舗の数が非常に少ない ので、既存の口座に口座維持手数料を徴収した場合、多くの預金者が知らない間に手数料を預金から差し引かれる結果となると思うのですが。 Q3:新生銀行と違い、口座維持手数料についての定めが全くない銀行が、約款を一方的に改正し、既存の口座から口座維持手数料を徴収することはできますか?できるとしたら、民法の契約の双方向的拘束力や、消費者契約法に反しませんか?

  • ジャパネット銀行を止めたい。

    ヤフーオークション利用のために、SONY銀行を利用して振込みしていたのですが、振込み手数料が高い(210円)ので、JBNの口座開設したのですが相手が意外と少ない。 そこで、他のネット銀行の口座を作りたいと考えているのですが、どちらの銀行がお勧めでしょうか?ちなみに、当方地方在住のため大手行は作りには行けません。 また、JNBの口座は解約したくはないのですが、解約するか10万円以上の残高保有しなければ、口座維持手数料が掛かりますよね。というのも証券会社との取引に使う可能性もあるのです。どうすればいいでしょうか?

  • 銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金し

    銀行預金の流動性が落ちていて銀行口座にお金を預金しているのにお金の出し入れが無くなっているそうです。 銀行ってお金を預けて貰ってそれと投資して利益を銀行が上げて利子を配当として支払うビジネスですよね? 自分で稼がずに愚痴って、さらにお金の出し入れがないので口座維持手数料を徴収するぞ!と銀行が怒っているのですが、 本来の銀行預金はお金を預金するためのもので、クレジットカード決済はクレジットカードが出来たからあるだけで、銀行とはお金を預けるための場所ですよね? しかもお金の流動性を無くしているのは、出したいときに支店が営業終了時間帯で、ATMは1回使うと100万円預金していた1年間分の利子が飛ぶ金額を手数料で徴収するからますます流動性が無くなって誰も銀行口座からお金を引き出さなくなってる自業自得ですよね? 手数料が高い。利子が安い。これが流動性を無くしてる原因ですよね? 手数料を無料にしない限りは流動性なんか起こるわけがない。 流動性を自分で止めといて何を言ってるのでしょう?

  • オススメの銀行を教えてください

    私はネットオークションをしている者です。 私はぱるるの通帳しか持っていないのですが、出品者様は銀行口座しか持っていないというケースがよくあります。 そこで、いっそのこと銀行口座を開設しようと思っているのですが、どこが一番いいでしょうか?私がいいと思うのは「ジャパンネット銀行」「イーバンク銀行」です。下記の条件をふまえた銀行があれば教えていただきたいです。 ・(同じ銀行同士で)振り込み手数料が安い ・口座維持手数料が無料 ・ネットオークションの利用者が多い どなたかオススメの銀行を教えてください

  • 新生銀行の思惑

    新生銀行に口座を持ってるので、年末年始の取り扱い 時間を調べました。なんと大晦日も正月も24時間 使えるそうです。しかも当然手数料無料。 まあ便利なんですけど、だんだん不安になってきました いつ有料化するのか?確かに振り込み手数料は無制限 から毎月5回になりました。表向きは一部の利用者が 数十回もということなんでしょうけどねえ。私自身も 5回以下なので不便ではないですが。 今現状でも口座維持手数料は凍結ということで将来 的には徴収する意向なんでしょうねえ。でも無料だか らこそここまで人気を博したわけで手数料など取ろう ものなら金の切れ目が縁の切れ目とばかりに一気に 解約者が増加しそうです。でもそういう小額しか 貯蓄せず住宅ローンや定期預金も使わないユーザーは 願い下げなんでしょうけどねえ。 実際新生銀行はいつ頃から口座維持手数料を取る 意向なんでしょう?またどういう条件だと手数料は 無料になるのでしょうか?預金残高?給与振込みの 指定?

  • Yahoo! JAPAN指定銀行

    ヤフーオークションへ参加したいのですが、ヤフーの指定銀行でしか引落としが出来ないという事で口座を開設したいのですが、指定銀行は5行ありますが、口座維持手数料を取られるのはジャパンネット銀行だけで、あとの4行は口座維持手数料は掛かりませんか?

  • おすすめの銀行教えてください。

    今、使い勝手の良い銀行を探しております。 口座維持手数料・振込み手数料など、皆様から総合的に見ておすすめの銀行を教えてください。 あとネット銀行以外でお願いします。 それではよろしくお願いします。