• ベストアンサー

10社の銀行から少しずつなら・・・・

開業資金に仮に1000万が必要とします。 1つの銀行からは1千万の融資は到底無理だと思うので(担保が無い、親戚からも借りられない、連帯保証人になってくれない) 10社の銀行からそれぞれ100万円ずつ借りれれば1000万になりますよね? これは可能なんですか? 100万円までならどこの銀行も、 担保が無い、親戚からも借りられない、連帯保証人になってくれなくても融資可能ですか? 金利は10社の銀行から借りるから1つの銀行からの融資よりだいぶ膨らみますか? でも会社が起動に乗れば何とか返せるのでは? 貯金して1000万貯めてから・・・とのんきな事を言わず、 早い段階で起業したいのです

  • 融資
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

まず開業する場合の開業資金の集め方は、 1.金融公庫からの融資 2.銀行からの融資 3.株式発行 と大きくは3通りあります。(まあ他にもあるけど簡単に) このどの場合でも必要なのは事業計画です。開業したいという気持は沢山あるようですが、具体的に事業計画は立てましたか? この事業計画こそ融資を受ける決め手となるし、融資金額も大きくこれに影響されます。 単に希望的観測の数字を書いたのでは誰も信用してくれませんよ。事業計画とは緻密な市場調査も含めて裏づけとなる調査データや資料と一体となったものでなければなりません。 で、良い計画が建ったとしましょう。まず考えるのは1番の公的融資です。 1000万は無理でも一番ハードルが低いです。 2番の銀行融資は実はこれが一番きついです。まず中小からはじめるときには、よほど説得力のある事業計画でなければ無理でしょう。(その計画の裏づけとなるこれまでのある程度の実績も必要) いずれにしても何社からも借りるというのは無理だし、融資してくれるとしてもそこの一社だけですね。複数からというのは大企業でもなければそういうことはありえません。(公的融資+銀行融資という場合はある) ただいきなり1000万というのは、人的な連帯保証ではまず困難ですね。何らかの担保が必要でしょう。 3番は計画がうまく、投資家への説明もうまいとベンチャーキャピタルが融資してくれる可能性もあります。 この場合の金額は実はとんでもなくて、有望と投資家が判断すれば何億という数字になります。 私の知人の企業家もこれまで5億ほど株式発行で集めていますよ。

その他の回答 (4)

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.4

保証人とは連帯保証人ということです、あなたが支払えなくなった時に変わりに支払える能力がある人です。 身分保証人は、あなたが誰であるか保証ではなく認証してるだけの人です、融資の際の保証人とはなりません。 あなたが誰であるかの認証だけなら、戸籍謄本などを持参すればわかります、それだけです。 銀行にプレゼンする前に、保証人になってくれる人を探してプレゼンをする必要があるみたいですね。 親や親戚がダメな時は、おばあちゃんやおじいちゃんでしょー、孫には甘いですから(^^;

noname#15025
noname#15025
回答No.3

>保証人はただの保証人ではなく、連帯保証人でなければならないのですか? これをつければ何社までなら可能そうですか? 貴方の信用度が回答者には分からないんですから回答しようが無いですよ。 なお、融資依頼を受けた際に信用調査をしますので、何処の銀行からどれくらい融資「枠」を貰っているかは一目瞭然です。 少数の銀行から融資枠を大きく貰い、利率を下げて貰わないと大きな差が出てきます。 普通「担保無し」「信用度無し」「保証人無し」なら誰も1円だって貸しません。貸し倒れ危険度100ですから。考えが甘すぎます。

  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

 保証人が無いんだから1円でも借りられないですよ

rin123
質問者

補足

保証人はただの保証人ではなく、連帯保証人でなければならないのですか? これをつければ何社までなら可能そうですか?

回答No.1

金融機関の間で情報共有していますのでムリですよ

参考URL:
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
rin123
質問者

補足

それなら何社くらいまでなら可能なんですか?

関連するQ&A

  • 国民金融公庫の保証人

    開業の為、商工会議所を通して国民金輸公庫で申込みをしました。 開業資金が合計で600万円そのうち自己資金100万円、国金からの融資希望額500万円、連帯保証人は父(サラリーマン) で申込みをしました。 しかし、申込み時に連帯保証人と同居の場合は、認められないといわれました。 融資の方法として、 1.自己資金を残り200万円を作って、自己資金300万円で申込みする。国金からの融資は300万円 連帯保証人は父 2.自己資金は100万円で連帯保証人は収入のある第三者をつける。 3.自己資金は100万円で担保をつける 4.開業資金を400万に下げて1自己資金100万円を作って申請。連帯保証人は父 このほかで、融資捨てもらえる方法はありますか? やはり事業計画をきちんと出来ていても連帯保証人と、自己資金なんですね。 担保をつけるとなると、担保にした土地は国金で価値を評価するのでしょうか? また、担保にする金額は融資金額と同じくらいの資産でいいのでしょうか? 長くなってしまいましたけど、教えてください。 業種は飲食店です。

  • 2~3社から借り入れするしか無い?

    自己資金が300万円で、 事業資金があと400万足りない時は、 国民生活公庫(保証人無だから融資額の上限はたぶん300万)以外にも、 銀行・信用金庫(信用保証協会)など、 合計2社か3社から同時に融資を受けた方が良いですか? たくさんの金融機関から借りればそれだけたくさん利息は付きますが、 事業資金は多いに越した事は無いですよね? 本当は700万で開業出来ても、 1000万以上あったほうが良いですよね? 400万借りるから、 本当は1社から全額400万円借りる方がベストでしょうけれども、 条件が保証人無で、 実際の融資額は希望額よりも大体下回るみたいだから、 例えば国民生活公庫(200万)+信用金庫A社(200万円)+信用金庫B社(200万円)=600万となり、 希望額の400万はクリア出来ますよね?

  • 銀行からお金を借りるのに保証人は必ず必要か?

    初歩的な質問かもしれません。 先日アパートの大家さんと標題件について話をしました。 私は銀行からお金を借りる場合、(その目的が事業資金でも住宅ローンでも) 例えば3千万円のお金を借りるのに、時価3千万円以上の土地等が担保としてあれば、 保証人は不要と思っていました。 あるいは1千万円の家を買うのに、自己資金8百万円まであって2百万円を銀行から 融資を受けたいという場合なら、買おうとしているこれから住む家そのものが担保に なりうるので、この場合も保証人不要と。  それに対し大家さんは、不動産価値というのは上下するから、銀行は融資の際 必ず保証人を要求すると主張しています。 つまり土地の担保+保証人、または 保証人のみの場合に融資を受けられると。  動産でも同じと言います。  例えば1億円の価値のダイヤモンドを持っていて、それを担保に1千万円借りたいと 言った場合でさえ、必ず保証人も付けなきゃ銀行は金貸さないよと。  世の中そういうもんなんだ、知らんかったのか?と呆れられました。 私は担保を提供しお金を借りたい場合、例えばその担保が2千五百万円の価値しか ないのに、3千万円借りたいといった時に始めて、その不足分5百万円を補うために 保証人が必要になると思っていました。 この点アドバイスを頂けましたら幸甚です。 よろしくお願い致します。

  • 銀行の融資基準等について教えてください

    私は個人事業主で事業を営んでいるのですが、資金繰り難で 先日銀行に融資申込みをしました。ところが保証協会の審査 とかで断られてしまいました。理由は教えてくれませんでした。 開業から約5年で毎年の申告数字はだいたい以下です。 年間売上高---約75百万円/年間所得---約8百万円 借入金(事業性無担保)---約40百万円 月返済---約40万円 個人借入---約24百万円(うち担保借り22百万) 個人月返済額---約15万円 おそらく融資基準ではねられたとは思いますが、一般的に 銀行の融資基準とはどれくらいの数値基準なのでしょうか? また税金との駆け引きが難しいのですが、融資を受ける為に は「みせかけで所得」を増やすとか「みせかけで売上」を 増やすと融資を受けやすくなるのでしょうか? 教えてください。

  • 開業して間もないから無理ですか?

    銀行や信用金庫なんかは、 無担保で無保証人なら、 事業資金の融資は全くされないのですか? いざ開業したはいいが、 設備資金や運転資金がもう少し必要になったような場合は、 100万円以下でも融資は駄目なんですか? ちなみに、 事業を起こしてまだ1ヶ月も経ってません。 開業してからの期間が短いから駄目というなら、 どのくらい時間が経てば、 融資を受けれるチャンズが生まれるのですか?

  • 銀行と言う名前の消費者金融ですか・・・?

    銀行(新銀行東京)なのに年率12%って高くないですか? 事業資金ローンはどこも大体5%前後ですよね? 銀行法に触れないのですかね? この銀行は無担保・無保証人で融資をしてますが、 年率12%では大手消費者金融とまでは行かないにしても、 それに近い数字ですよね? 消費者金融と同じで、 この金利で成り立つ商売は無いですか?

  • 銀行と信用協会と国庫の利用について

    事業を始めるための融資についてアドバイスをお願いします。 私自身少しでも金利の安いところからの融資をと思い、とりあえず銀行に相談したところ、その銀行経由で信用協会の審査を受けることになりました。その結果、仮ですが信用協会より融資を受けられる事を伝えられました。内容は相談先の銀行が融資額の20%、信用協会が80%の比率でした。信用協会は金利が安いですが、銀行はやはり高いので銀行の20%を少しでも減らすべく国庫の融資も受けたいと銀行に相談しました。その際に銀行さんより、出来れば国庫からの融資は考えず、銀行と信用協会の2社で考えたほうが良いのではと・・・担保などの関係もありますし、国庫も含めた融資となると現段階の状況と話が変わってきますので・・とのことでした。私自身勉強不足で申し訳ないのですが、事業が失敗した際の担保比率かなぐらいしか分かりませんでした。その他、金利が安いからと言って融資先を複数にしてしまうと手数料などで負担増となってしまう恐れについても聞きましたが・・・でした。  以上のような現状で、銀行、信用協会、国庫の3社からの借り入れについてはやはり銀行さんが言われるように2社にしたほうがよいのでしょうか?出来れば信用協会と国庫の2社で借り入れを希望したいのですが、銀行経由で信用協会と国庫の2社というのは非常識なのでしょうか?  私なりに調べたいと思いますので、皆さまからのアドバイスもどうか よろしくお願いします。

  • 国民金輸公庫  金利

    先日、国金で”第三者保証人を不要とする融資”を申し込みました。 保証人は家族で、担保なし、開業資金の半分は自己資金で返済は60回払いです。 それで、金利が3.2%と、いわれました。 国金のホームページでは2%前後だったので・・・ 融資された方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 保証協会の保証とは?

    現在、銀行に新規事業開業資金の融資を申し込んでいます。 保証協会の保証が受けられれば、安い金利で借りられますからと言われていますが、 審査に通るかどうか、まだわからないと言われています。 保証協会というのはどんなところですか?

  • 若者起業融資 新企業育成貸付について

    創業の際の融資についてご相談させてください 手持ち資金はあまり無い(50万~100万位)のですが、医院をやっている両親を連帯保証人にでき、また両親には持ち家もあるので、希望額1000万円位ですが国民生金融公庫の新規創業融資制度ではなく年は24なので、若者起業融資又は新企業育成貸付を利用したいと考えています。 その際無担保無保証人の創業融資制度と違い新企業貸付や若者起業融資の場合は、必要な手持ち資金及び限度額はどうなる またはどのように違うのでしょうか? また私のような場合でしたらむずかしいでしょうか?