• 締切済み

アーク放電とはなんなんだ

高専の電気科にいます。 アーク放電ってなんなんですか?電気化のくせに全然理解しておりません(恥ずかしい話です) またアーク放電って社会に役立ってるのですか?

noname#229062
noname#229062

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

大電流低電圧 放電の形態で、放電中の電圧の大きさや電流の大きさが変わります。 たとえば、小型のネオンランプなんかでのグロー放電だと、数十V以上の電圧がかかる放電です。 (電流は放電によるけど、数mA程度から1A未満程度だったかな) これにたいして、アークでは電流は数十A程度以上、電圧は10V程度と他の放電形態と比べると、低い電圧で大きな電流が維持されているという特徴があります。 (有電極のアークだと、電極の加熱による熱電子放出が支配的だったからかと) また、アーク放電が弧を描くのは、放電電流が大きく、放電電流自体による磁界と放電電流の電磁力によります。

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.3

> 空気の絶縁を破壊してるって事ですか? そうです。 離れた電極の電位差が大きくなると気体中でも電子が流れます。

  • japonicus
  • ベストアンサー率37% (97/256)
回答No.2

アーク=arc=円弧 放電の形が弧状になる事からアーク放電と言います。 ジジジ…と連続して空気中に電流が流れます。 電気溶接がアーク放電を利用しています。 これが無ければ船も車もビルも作れない。鉄工業に欠かせません。

noname#229062
質問者

補足

空気の絶縁を破壊してるって事ですか?

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

性質としては、大電流低電圧の放電ですね。 (大抵は、比較的ガス圧力の高い状況でおきますが、真空アークというのもあります) 状況としては、放電によって電極が加熱され、加熱された電極から熱電子が供給されて持続している、という状態だったかと。(電極の無い、無電極アーク放電、というのも存在しますが割愛) アーク放電はいろんなところで応用されてます。 よく聞くのはアーク溶接かと。 他には、表面処理をするときのイオン源に使われたり、光源(アーク灯)に使われたりしています。

noname#229062
質問者

お礼

大電流低電圧ってどういうことですか?

関連するQ&A

  • アーク放電の基礎

    アーク放電を勉強したいです。 アーク放電を発生させるためには、どのような事をすればいいのでしょうか?電気科のくせに全然理解しておりません。 またアーク放電って社会に役立ってるのですか? 例えば最先端のアーク放電どういうのがあるのでしょうか?

  • アーク放電が使われてるもの

    今日は、アーク放電について調べているものですが、 アーク放電が使われている物ってアーク溶接のほかに何かありますか? またアーク放電のメリットとかデメリットとかあるのでしょうか?

  • アーク放電を教えてください<(_ _)>

    有機化学の本をよんでいたらフラーレンのことで アーク放電 という言葉がでてきました。さっぱり分からないので詳しくアーク放電を教えてください<(_ _)>

  • アーク放電とグロー放電

    アーク放電とグロー放電の違いって何ですか?教えてください。よろしくお願いします!

  • コロナ放電とアーク放電の違いにゆいて

    アーク放電とコロナ放電はいったいどう違うのですか? どちらも空気中を通る放電ですよね? よろしくお願いします。

  • アーク放電の切れる条件とは何ですか?

    アーク放電の切れる条件とは何ですか? 調べ方が悪いのか調べても出てきません。 わかる方どうかよろしくお願いします。

  • グライディングアーク放電

    グライディングアーク放電について何でもいいので何か知ってることがあったら教えてください。

  • アーク放電に必要な器具

    ファイバ融着の実験の一環として アーク放電を起こそうとしています アーク放電についていろいろ調べたのですがいざ実験する段になって 何が必要なのか資料など見ても載っていません アーク放電を起こすために必要な器具を教えてください 電極はhttp://www.optigate.jp/products/fusion/option.html#01 を使う予定です

  • 蛍光灯のグロー放電とアーク放電

    グロースタータ方式による蛍光灯の点灯の仕組みについて調べているのですが、 スイッチを入れるとグロー球でグロー放電が起こる ↓ バイメタルの働きによりグロー放電が起こらなくなる ↓ グロー球内の電極が離れ、蛍光管内でアーク放電が起こる で合ってると思うんですが、 グロー球内の電極が離れたときになぜアーク放電だけが起こりグロー放電は起きないのでしょうか? どなたかわかりやすく回答お願いします。

  • アーク放電について!!

    電気設備で使われている真空遮断器について質問です。 真空って完全な絶縁体なんでしょうか? もし、完全な絶縁体とし、完全な絶縁体は電流を流さない?(自由電子が移動できない?)とすれば、真空遮断器で負荷電流を遮断すると、接点でアーク放電は生じないのでしょうか?(現実は、消弧が必要と思いますが?) そもそも、アークが生じる条件は?何でしょうか?自分なりには、 1)接点を切り離した瞬間の接点間の距離と接点間の電位差が接点間の絶縁物の耐電圧を越えることにより絶縁破壊が生じ電流が流れる? 2)急激な電流値の変化によりdi/dtにより異常電圧が生じ1)の現象が生じやすくなる。 以外に思いつきません? どなたか、詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。