• ベストアンサー

シガテラ(ciguatera) 毒について教えて下さい。

今度旅行でサイパンの方へ行こうと思っています。 そしてそこで魚を釣ったりして食べたいなーと思い楽しみにしています。 それで食べれる魚を調べるためにネットで色々調べていると、熱帯の魚は危険との事が書かれており、落ち込みました! そしてシガテラ毒というものが魚にあると書いていたのですが、本当に熱帯の魚は食べれないものなんでしょうか? 日本の珊瑚が広がっている海の魚も食べられないのでしょうか? 魚はダメでも貝やエビ、蟹なんかもダメなんですか? 教えて下さい。 あと一つ教えて欲しいのですが、熱帯の魚のどの種類や魚を食べれるかどうかを記載した本など売ってないでしょうか? そういう本があれば是非教えて欲しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.2

http://www.fishml.com/sonotairoiro/sigateradoku.htm http://www.aquamuseum.net/himitu/poison/ciguatera.html http://tdyk.cool.ne.jp/ciguatoxin.htm http://www.drugsinfo.jp/contents/qanda/sa/qasi14.html この辺も読んでください。 日本でも、ぼちぼち毒を持った魚が流れてきてますから、注意が必要です、運しかありませんが(^^; 向こうでは、現地の人が食べない物は食べないほーがいいでしょうね。

その他の回答 (2)

回答No.3

下記に回答されている方々のURLをみてもわかると思いますが、その地域に原因となる藻類が大量にいるかどうかです。(私はサイパンでどうかはわかりません) したがって、現地の人が食べるかどうか市場などを見てから判断するというのが良いです。 >日本の珊瑚が広がっている海の魚も食べられないのでしょうか? 沖縄の市場に行けば珊瑚礁に生息する様々な種類の魚が売っていますし、中には下記URLで指摘されているものもあったと思いましたが、それほど問題は起きていませんので、珊瑚だと必ずダメというわけではありません。 友達は沖縄に普通の熱帯の魚類図鑑をもって行って、魚を釣ってたべていました。 危険生物関係の本や現地の外交・保健当局に問い合わせるのが得策ではないでしょうか。

takotakokazoku11
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 たすかりました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

関連するQ&A

  • サンゴの毒について

    初めて利用させていただきます。 近々、海水魚を飼育しようと思いまして、ただいまいろいろと勉強中なのですが、疑問に思うことがありましたのでご教授いただけると嬉しいです。 初心者向けのサンゴ(スターポリプ等)を飼ってみようと思ったのですが、サンゴには毒があることを知りました。 その毒は、一緒に飼育する魚やエビに悪影響はないのでしょうか? 同居させる魚類は、カクレクマノミやキイロサンゴハゼ、ホワイトソックス等を予定しています。

  • グアム?サイパンにいる魚を食べたいのですが、シガテラ中毒が心配なのです。

    グアムやサイパンのビーチに行くとサヨリやナンヨウカイワリなど美味しそうな魚がうようよいるので釣って食べてみたいのですが南の魚はシガテラ毒を持つものが多いと聞いたのでちょっとビビッてます、大丈夫なのでしょうか?他にもこの魚は美味しかった!とかここでこんな魚が釣れる!などあったら教えてください!

  • サイパンでシュノーケル グアムとの違いは?

    グアムはタモン、ガンビーチでシュノーケルをしました。 ガンビーチは魚の種類も多くて気に入ったのですが、サイパンはどうでしょうか? ショッピングなど物足りないとききますが、グアムの海よりももっとシュノーケルを楽しめるよ!というならサイパンにも行ってみたいのですが・・ 今年のGWは沖縄・慶良間諸島(座間味島・古座間味ビーチ)でしましたが期待するほど魚がいなくて珊瑚も可哀想な姿でした・・ 夏になるともっと魚は増えるそうですが、やはり海外でするシュノーケルの方がいいのでしょうか? あわせて、オススメの国などありましたら教えてください。

  • 水槽のコケ取り

    熱帯魚を飼っております。 最近水槽に緑のコケがついて困っています。 石巻貝やエビを入れたのですがあまり効果ありません。 よいアドバイスお願いします。 グッピー、ネオンテトラ、コリドラス、プラティ、石巻貝、ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビがいます。 できれば、魚や貝で対処したいのですが。

  • 貝に付いてるこの生き物は何ですか?

    海の生物に詳しい方、教えて下さい。 いま、我が家の海水水槽は、お魚が全くいなくなり、シュリンプとトランペット、お掃除の貝がいるくらいの静かな環境ですが、今朝急に画像のような貝を発見しました。 この貝にくっついているのは、サンゴ系のポリプか何かでしょうか。

    • 締切済み
  • フグ毒

    私の趣味のひとつに磯での生物採集、飼育があります。 2cm程のカゴカキダイや、カエルウオや、オヤビッチャなど採集した魚を、自宅の水槽で飼育しています。 先日採集に行った時に3cm程のキタマクラを捕まえ持ち帰り水槽に入れました。 最初は他の魚のスピードに圧倒され餌も捕れなかったキタマクラですが、日が経つにつれて餌を取る知恵と技術を身につけたようで元気に育っていました。 しかしながら、ある日突然キタマクラが水槽の底の方で動けなくなっていました。呼吸はしています。 よく見ると胸鰭がなくなっていました。 さらに翌日ついにはキタマクラの姿が見えなくなっていました。 それに加え謎の肉塊が水槽を漂い、他の魚がそれをつついていました。 ここで質問なのですが、毒をもつキタマクラが捕食されることってあるのですか? ちなみに水槽に入っている魚は カゴカキダイ カエルウオ オヤビッチャ メジナみたいなやつ(スカエース?) 小さいカニ、ヤドカリ、エビ です。 水槽のどこを探しても見あたらず捕食されたとしか考えられません。 どなたか知恵を貸して頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 魚介類がだめな人と中華街(横浜)

    今度、横浜中華街でご飯を食べるのですが、(忘年会のようなもの) 一緒に行くグループに一人、魚介類がだめな人がいます。 魚介類というか、海老、カニ、貝などがだめで、魚自体はOKです。 横浜中華街を調べたら、海老や貝が売りになってるお店が多いので (というか中華自体がそういうものなのかもしれませんが…) どこで食べるのかなかなか決められません。 その人にも楽しんでほしいし、ほかの人にも満足してほしいので、 やはり飲茶などの食べ放題がいいかなあと思うのですが、 せっかく集まるので、コースで雰囲気を楽しみたいという考えもあります。 どこかおすすめのお店や、アイデアなどありますでしょうか? 横浜中華街に詳しい方、ぜひ回答よろしくお願いします。

  • 甲殻類アレルギーの人は何を食べればいいのでしょうか?

    今度、エビ、カニ、貝などの甲殻類プラス、イカ、タコのアレルギーを持つ方とお食事をすることになりました。本体はもちろん、エキスもだめなようです。一応ご接待なので、そそうのないようにしたいのですが(というより命の危険性もあるらしいので)、何を食せばいいのか、お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。焼き鳥屋さんにでも行けばいいのでしょうか?

  • 魚介?魚貝?どっちが正しい?

    同じ意味、同じ読みで漢字が2種類あるものってありますよね。 例えば「寿司」と「鮨」、「海老」と「蝦」、「卵」と「玉子」。 ところで、魚介と魚貝ってどっちが正しいのでしょうか? 聞いたところでは「類」がつくときは「魚介類」が正しいとのこと。 「類」がつかない場合はどちらでもいいらしいのですが。 一説に「魚貝」は「魚(背骨があるもの)と貝」、「魚介」は 「魚、貝、えび、イカ、タコなど海産物」を 表すともありました。 もし、わかればなぜ「介」を使うのかも教えて下さい。

  • 食べたことのない自然素材は、どのようにして食べたら安心でしょうか?

    最近汽水生物にはまっています。 はじめは観賞としてだったのですが、汽水には大変大きな貝や食べたことのない蟹がいますね。 「食べる淡水生物図鑑」などを見ますと食べられるかどうか少しは書いてありますが、それにも載っていない生き物がいます。 すでに8cmもある大きな貝を2個だけ捕って来て汽水につけて泥を吐かせているのですが、食べる勇気がありません。^^ また、もしかしたらモズクガニかと思える蟹もいたのですが、似てても毒をもった蟹じゃないかと心配です。 このような食べたことのない自然素材は、どのようにして食べたら安心でしょうか?どのようにして食べ始めていますか? 食べると危険な生物って沢山いるのでしょうか?^^; 生物に詳しい方や食通の皆様の御回答をよろしくお願いします。