• ベストアンサー

男友達が減っていくんです。

haihai519の回答

  • haihai519
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.5

それは普通の事だと思います。 逆にその男友達から「彼女が出来た」との報告を受けたら、あなたはそれでも今まで通り飲み会に誘ったり 頻繁に連絡をとりますか? 本来、友達と言っても男と女です、互いに彼氏や彼女が出来れば自然と遠慮し仲が途絶えてしまうのも普通だと思いますよ。寂しいかもしれませんがそれが普通なのです。私も最初は寂しいなっと思ったりましましたが皆さん言ってられるように同じ男としてあなとの彼氏に気を使ってくれる良い友達だと思いますよ。

koaranomachi
質問者

お礼

私の場合、割と無神経に(?) 「彼女連れてきなよ~」なんて誘ってたんで・・・ ちょっと寂しい気もしますが、ここでいろんな方々に回答をいただいて 大人になれた気がしました。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男友達の親友を好きに。その男友達は私を好きに。

    とても悩んでいて、誰にも相談できないので質問させてください。 私には結構仲の良い男友達がいます。私はその男友達に連れられて、男友達の友達みんなが集まる飲み会やスノボーなどなど、いろいろ行っています。 そこで、男友達の親友を好きになってしまいました。 本当に友達思いな人で、お酒が入って盛り上がっていても、'終電大丈夫?'や'これ食べる?'と常に気を使ってくれる本当に良い人です。 つい先日、男友達に'良い人いた?'と聞かれて、その人のことを答えました。 男友達は'あいつもてるからな~。あいつとなら付き合っても許せるわ(笑)協力するで~'と言われ、 男友達の協力で、なんとかメアドや番号をゲットできました。 とても嬉しくて、せっかくみんな協力してくれたし、一通くらいメールしてみよう!と思い、ダメ元で'〇日とか空いてたら遊ぼうよ~'とメール。 返信がきて、内容が… '〇日って〇〇(男友達)と遊ぶんじゃないの?だから俺は遠慮しとくよ(笑)' と・・・ 男友達と全く約束なんてしてないし、とてもびっくり&そういう風に見られてるんだ。。とショックを受けました(泣) 男友達とはよく語ったりドライブに行ったり、ふざけたり、ケンカしたり確かに仲がよいです。でも、'友達'なのに… 多分、そういうことも知ってるから、私達がお互い両思いみたいに思っているんだと思いました。 そして…つい先日、男友達と遊んだ時、今までそんなことなかったのに、私を彼女にしたい、みたいなことを冗談混じりにいわれ、なんとなくいつもと違うギクシャクな雰囲気に… 好きな人への私の気持ちを知っているし、いろいろ協力してくれて、ドライブや二人きりでも全く手をだしてきたりしない本当に健全すぎる(笑)人です。 でも、付き合うとか、そういう思いは全くなく。 私が男友達の親友を好きで、告白なんてしたとしても、きっと友達思いなその人は絶対私と付き合うことなんてしないだろうなぁ… もし、仮に男友達と付き合ったとしても、その人への思いは断ち切れることはない。絶対無理だ… それに二人の友達関係を壊しちゃうかもしれない。 と、もうこの片想いは諦めるべきなのかと思い悩んでいます。 本当に、本当に仕事に手がつかなくなるくらい悩んでいます。 アドバイスいただけましたら幸いですm(_ _)m

  • 男が、男友達に嫉妬することってありえますか?

    長文すみません。皆20代半ばです。 友人から紹介された好きな人と遊んでる間に、彼の男友達とも親しくなりました。 男友達は良い人で、女友達を欲しがっていたので、2度飲み会をして私の友人を紹介しました。 そのうちの1回は好きな人も参加しました。 援護のために。 好きな人も「奥手なあいつが積極的になってくれて良かった」と喜んでました。 その後、男友達は私が紹介した女友達づてにまた飲み会を開いたり、色々頑張っている様子です。 男友達からはたまに近況や雑談メールがきます。 先日、好きな人と2人で遊んでたんですが、その男友達の話になりました。 彼が「アイツ最近何してるのかな。年末に連絡した時にスノボ行くとか言ってたけど」言ったので 「それ会社の人と行ったみたい。3連休も行ったみたいだし、今度は私の友達と飲み会するようだし頑張ってるみたいだよ」と言いました。 そしたら「アイツと結構連絡取ってるの?」という話になり、年始の挨拶メールがきたり、たまにはね…みたいな感じで返しました。 「あけおめメールも来ないし、俺その飲み会の話も聞いてない。まあその日は行けないけど。俺けっこう今までアイツが行きたいって言ってたイベントとか誘ったのになあ。 俺はアイツから誘われない。年末も共通の友達が地元の飲み会するっていうから誘ったけど来なかったし。」とか言い出しました。 「飲み会したいの?」って聞いたら「いやそれはもういいわ」と。 「女の子に積極的になってくれて良かったじゃん。てか、会いたいなら自分から誘ったらいいのに」と言ったら 「まあそうなんだけど…」みたいな感じでした。 好きな人は仕事が多忙なので「気を遣ってるんじゃない?」と言って慰めた?んですが…。 こういう男性の心情がわかりますか? ちなみに、地元の飲み会の件は男友達から聞いてたんですが、 大勢の飲み会だったそうで、人見知り気味な男友達は乗り気じゃないと私に言ってきました。 イベントも行ってみたけど、俺向きじゃないと言って微妙そうな感じでした。 なので、好きな彼の話を聞いてて「う~ん。。」って感じで複雑な気持ちでした。 もちろん好きな彼には何も言ってませんが…。

  • 男友達について

    先日、男4人、女2人のグループで車で出かけました。その時、私と1人の男友達が1番後ろの席に座ってました。私はとても眠かったので、目をつぶっていて半分寝かけていたのですが、その時、隣に座ってた男友達が急にこっちによってきて、くっつく感じになってきました。後ろの席は結構広めで普通に座ってれば全く触れ合わないはずだったのですが、長い間腕どうしがくっついていて、私も起きるに起きられずそのままの状態で過ごしました。これってどういう心理でくっついてきたのでしょうか?私はその男友達のことは友達としかみてませんし、この先も友達として仲良くしていきたいと思ってます。皆さんの考えを聞かせて欲しいです!ご協力お願い致します!

  • 男友達の心理が知りたい!

    【長文です】 観覧ありがとうございます。 最近、卒業して疎遠になっていた地元の同窓生達と機会があってよく飲みに行ったりするようになりました。 その中に1人、男友達がいるのですが久しぶりに会った時の印象はなんかチャラくてぶっちゃけあまり良くありませんでした。 しかしだんだんと親しくなっていくうちに彼の優しさや男らしさなどが分かり、今ではとても尊敬できます。 先月、地元の飲み会の席でたまたま私とその男友達が隣同士に座りました。 私が酔っ払っていい気分でその男友達と話しているといきなり『かわいいね』と言われました。 びっくりした私は恥ずかしくなって 『やだ~冗談でしょ?冗談でも恥ずかしいからやめてよ~』 とニヤニヤしながら顔を隠すとその反応が面白いのかそれから飲み会の席ではずっとそういういじり方をされるようになりました。 飲み会では必ず隣の席に座らされ (男友達が隣を私の為に取っていてくれたり、私が違う席に座ると私の隣の人に『席交代しよう』と言ったり、私に『こっちでしょ!?』と言って自分の隣を指差したりします) 常にお互いの体がピッタリとくっついている状態です。 相変わらず『かわいいね』やら私が違う男友達の話とかしてると『嫉妬するわ~』とか私が照れて困るような事ばっかり言ってきます。 絶対私の反応をみてからかってるんだ!と思うのですが、最近はちょっと『?』と思うような行動されるようになりました。 先日地元の友達数人で星を見に行く事になりました。 その中には男友達もいました。 みんなで寝そべって星を見ていると右側にいた男友達がだんだんと近くに寄って来ました。 (最初は2mぐらい離れてた) で話しながらそのまましゃべってて女友達と私が腕枕の話になったとき、いきなり 『○○(私)、腕枕しよっか?』と言われました。 びっくりした私はまた照れて変な反応をしてなんとか断りましたが、そのあともう1回『腕枕しよっか?』と言ってきました。 私がどうせ拒否するの分かってて言ってるんだ!と思って 『もし私が、うんって言ったらどうするの?』って聞くと『腕枕するよ』と言われました。 私は何も言えなくなってしまいました。結局腕枕はされなかったですが、ピッタリとくっついてきました。(多分寒かったからだとは思いますが) 後日また別の日に同じ場所に数人で星を見に行った時もいきなり『腕枕しよっか』と言われましたが恥ずかしくなって拒否しましたが頭を撫でられてました。 また、昨日の飲み会では腕を組んだりもたれ掛かってきたり肩を抱かれたり手を繋がれたり膝枕をされたりとやられたい放題でした。その度に照れて恥ずかしくなってその反応をみて楽しむ男友達。 彼はお酒に強いので素面でした。 みんなが見てる前で堂々とするのでまた反応を見てからかわれてるんだろうな~とは思いますがこのままでは私の心臓が持ちません… だからといって何もされなくなるとちょっと寂しい気もして自分で自分が分かりません。(前に『恥ずかしいからやめて』と言ったら『本当にやめていいの?』と言われて何も言えませんでした。) 正直、彼はイケメンで性格もいいのでモテると思います。しかし彼女はいません。 私は凄く太っていて自分に全く自信がありません。それに彼はギャル系が好きなのでギャルと程遠い場所にいる私は『私じゃない他のかわいい子をいじった方がいいんじゃないの?』とかいろいろ考えて尚更彼が分からなくなります。 長くなりましたが男友達の心理が知りたいです。 彼を好きになって傷付く前に、彼の私に対する行動の理由が知りたいです。 長文・乱文ですみませんでした

  • 男友達のことです。

    大学一年の女です。 あまり直接話をしたこと がない男友達とLINEを よくしているんですが、 突然、これ、だれにも言 うなよと言われたことが こないだ告白されたけど 、付き合えませんって断 ったとい う内容でした 。その直前に彼女欲しい なと言ってたので、なん で断ったの?と聞いたら 、自分の勝手だとか俺は 彼女いなくてもリア充だ からと言っていました。 なんで、そこまで仲良く してない(仲が悪いとい うことではないです)私 にそんなこと報告したん でしょうか? 彼は私以外にも友達がたくさんいるんですが… あと、なんで彼女欲しいって言ってたのに彼女い なくてもリア充だからという矛盾したことを言う彼の心理が知りたいです 。

  • 男友達を裏切ってしまった

    こんにちは、16歳の女です 私は先月、すごく親しかった男友達を裏切ってしまいました。 その男友達とは異性ですがお互い殻を破って話せる仲でした。 特に相手の方は、周りの同性の友達よりも異性の私を信用してくれました。 ですから、私もその男友達の事をどの異性の友達よりも1番に信用してました。 (私の中で異性の親友って思う程です。) しかし、ある事があり私はその男友達を裏切ってしまいました。 謝ったら許してくれたけど、もう以前のように喋る事も凄く減ってしまい、必要最低限の事しか喋らなくなってしまいました。 喋ろうと思えば喋れますが、1度裏切った私となんて…と考えてしまいます。 信用を取り戻したいけど、どうすればいいのか分かりません。 もうすぐ裏切った日から約1ヶ月経つと思いますが、その人を裏切った罪悪感は未だに消えません。 ずっと毎日頭にあります。 信用を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 彼女の男友達について

    彼女の男友達について 他でも質問したのですが、多くの方の意見を聞きたいので失礼します。 付き合って間もない彼女は男友達と2人で会ったりするそうです。(不特定多数) それは隠すことはなく、付き合う前からも日常的にあったそうです。 それを聞き、「嫌なんだけど」という想いを彼女に伝えました。彼女は少し困ったようで沈黙になりました。 ただ私も束縛はしたくないし、なによりそのようなことで別れたくはないので、 中途半端に「回数は減らして、映画とかデートのようなものはやめて」としか伝えられませんでした。 (あとから考えれば映画も飯食いいくのもデートですが・・) 彼女は男女の友情はありえると。私はありえません。 嫌なものは嫌です。今度会ってよく話したいと思うのですが、それをきっかけに彼女が束縛と感じ、別れるのは避けたいです。 正直付き合って間もないこともあって彼女を信用しきれてない部分もあります。 アドバイスいただければと思います。

  • 男友達の友達が気になります。

    男友達の友達が気になります。 その気になる人とは飲み会で知り合いました。 ほとんど喋らなかったのですが気になるので男友達に「もし本人が私にアドレス教えていいって言ってくれたら教えて」とメールで伝えました。 そのやりとりをしてからもうすぐ一週間経つのですが連絡が全くありません。 ダメだった、ということなんでしょうか? 結果的にダメで男友達は気を使ってメールを一切してこないんでしょうか? どうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 彼女の男友達の心理

    彼女は男女問わず好かれやすいタイプで、男友達とも2人で遊びに行きます。 (その男友達に自分は全く面識はありません) それ自体は別に構わないんですが、遊び相手の男友達の心理に疑問があります。 彼女はLINE等で「~に行きたい、~が欲しい」と良く呟いているんですが、そうすると大抵数日以内に男友達から「連れてく、プレゼントする」といった反応があり、それを報告してきます。 自分も叶えてあげたい気持ちはありますが、毎度反応していては疲れるので、時々は反応しています。 その男友達の中には彼女がいる人や、中には以前に自分の彼女に告白し断られた人もいます。 自分も女友達と遊びに行く事もありますが、彼女ではないので、重要な事でなければ率先して何かしてあげるつもりはありません。 同じ男として、彼女の男友達の行動の心理がいまいち分かりません。 若干下心があるようにも感じられて、あまり良い気分ではありません。 どういう考えなんでしょうか?

  • 男性でも、男友達に嫉妬することってありえますか?

    長文すみません。皆20代半ばです。 友人から紹介された方(A)と遊んでる間に、彼の男友達とも親しくなりました。 男友達は良い人で、女友達を欲しがっており、2度飲み会をして私の友人を紹介しました。 うち1回は好きな人も参加しました。 援護のために。 Aも「奥手なあいつが積極的になってくれて良かった。皆こうやって友達になれたらいい」と言ってました。 私はAが好きで押していましたが、そういった発言から脈なしだと思ったのと、恋愛対象としてはどうかな?と思うことがあったので視野を広げることにしました。 その後、男友達は私が紹介した女友達づてに飲み会を開いたり、頑張っている様子です。 男友達からはたまに近況や雑談メールがきます。 先日、Aと2人で遊んでたんですが、その男友達の話になりました。 Aが「アイツ最近何してるのかな。年末に連絡した時にスノボ行くとか言ってたけど」言ったので 「それ会社の人と行ったみたい。3連休にも行ってたし、今度は私の友達と飲み会するようだし頑張ってるみたいだよ」と言いました。 そしたら「アイツと結構連絡取ってるの?」という話になり、年始の挨拶メールがきたり、たまにはね…みたいな感じで返しました。 「あけおめメールも来ないし、俺その飲み会の話も聞いてない。まあその日は行けないけど。俺けっこう今までアイツが行きたいって言ってたイベントとか誘ったのになあ。 何か全部事後報告。俺はアイツから誘われない。年末も共通の友達が地元の飲み会するっていうから誘ったけど来なかったし。」とか言い出しました。 「飲み会したいの?」って聞いたら「いやそれはもういいわ」と。 「女の子に積極的になってくれて良かったじゃん。てか、会いたいなら自分から誘ったらいいのに」と言ったら 「まあそうなんだけど…」みたいな感じでした。 Aは仕事が多忙なので「気を遣ってるんじゃない?」と言って慰めた?んですが…。 また、Aも参加した飲み会で会った男性と食事に行ったんですが、その話になった時に「いつ行ったの?」等聞かれました。 「一旦は断ったけど、○○(彼の男友達)と話してた時に何で断ったの?」って言われたし、まあ食事位いいかと思って、と言ったらちょっと嫌そうな顔をされました。その方とAは知り合いではありません。 でも、Aも私の女友達と食事に行ってました。女友達からメールして、流れで行こう、となったみたいです。結局2回会ったけど、お互い友達どまりというか、たぶん会うことはないみたいです。 また、私の別の友人が友達を欲しがっているので、Aに紹介しようと思っている、と言ったら「何でそんなにアイツに優しいの?何でそんな面倒見がいいの?」と言われました。 こういう男性の心情がわかりますか?