• ベストアンサー

「おやおや」のナレーターさんの名前は?

恐らく食べ物・グルメ系の番組だったと思いますが、その番組のナレーターさんの名前と番組名を思い出せずにいます。 「おやおや○○さん そんなに食べて大丈夫ですか~」みたいな事を言う方です。 ハクション大魔王の声のような感じです。 大平透さん(ハクション大魔王の声優の方)かと思って調べましたが分かりませんでした。 どなたか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akkiii922
  • ベストアンサー率57% (102/177)
回答No.1

滝口順平さん(声優)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E5%8F%A3%E9%A0%86%E5%B9%B3
-kiki-
質問者

お礼

素早いお答えありがとうございます! すっきりしました! 食べ物番組ではなかったですね。

その他の回答 (3)

  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.4

#3です。 間違えました。ドクロベエです。 他にはマジンガーZのブロッケン伯爵とかです。

-kiki-
質問者

お礼

どうもありがとうございます! ドクロベエとハクション大魔王の声を間違えていたなんて・・・。 お互いすっきりしましたね。 マジンガーZは見た事ないので今度見てみようと思います。

  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.3

滝口順平さんですね。 ボヤッキーの声やってた人ですよ。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ぶらり途中下車の旅なんかのナレーターは「滝口順平」さんだったと思います。声は参考URLで聞けます。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/burari/
-kiki-
質問者

お礼

どうもありがとうございます! サイトに行ってみました。 そうそう!この方です! いいサイトですね(笑)

関連するQ&A

  • ダースベーダーの声優にふさわしいのは?

    ダースベーダーの日本語吹き替えの人選について一言。 いつの頃からか、ダースベーダーの吹き替えは大平透氏に定着しましたが、最初の頃はもっと別の声優さんがなされていたと思います。 大平透さんというと、どうしてもハクション大魔王のイメージが強くて、ハッキリ言ってベーダーの声としては不満です。 皆さんは、違和感を感じられたことはありませんか? 以前の声(別の声優さん)の方が重々しくて、よかったと記憶しているのですが…。 ご意見をお待ちしています。

  • ナレーターさんについて教えて下さい

    ナレーターを本職としているかた、ナレーターに重きを置いておられるかたで、名前が挙がるかたを教えていただきたいのです。 いい声だな、どんなかただろうと、思っても、クレジットが一瞬だったりして、見損なってしまうことが多いもので。 作品名とお名前をお願いします。 ジャンルは、問いません。

  • このナレーターさん教えてください

    あるテレビ番組で見たナレーターさんが忘れられなかったので調べてみたのですが結局わからず・・・・・ ということで質問させていただきます。 まずどんな人かというと、 鼻が詰まったような特徴のある高い声。 琴のような楽器を弾きながら語るスタイル。 出ている番組では大抵顔出ししている。 白髪のおかっぱに着物という独特の姿。 こんな感じだったと思います。 服装や髪については、この前普通の黒髪に普通の服という姿でテレビに出ていらっしゃるのを見たので、あまり参考にならないかもしれません。 暇なときに回答くださるとうれしいです。

  • おやおや八百屋の という言葉遊び

    こんにちは。 今から15~20年ぐらい前になるのですが、 小学生ぐらいの時に 「おやおや八百屋の~」という言葉から始まる言葉遊びのようなものが友達同士で流行りました。 たまに思い出して、続きを思い出したいのですが、わかりません。 友達同士で考えた事なのか、絵本などにあったのかもわかりません。 所々に野菜の名前や、「焼き芋みっつ~」「キャベツかふきか~」(これが正しいかはわかりません)など出てきてました。たぶん。 これが何なのかわかる方はいらっしゃいませんか?

  • ナレーターになるには?

    ナレーターになりたいという友人から相談を受けました。どうしたらCMなどのナレーションができるのかと。 CMのナレーションで言うと森本レオが目標だそうです。映画のタイトルコールとかいろんな事がしたいそうです。彼は声がいいのでいけるんじゃないかと思いますが、どうすればいいのかが分からないそうです。ナレーターの事務所に所属するとかオーディションを受けるとかそういう機会が存在するんでしょうか。Web環境がない彼に代わって質問します。 できれば業界関係者の方の返事をお待ちしております。

  • 特徴のある声質のナレーターは?

    「ぶらり途中下車の旅」のナレーションや、「ヤッターマン」のドクロベエの声で知られる、滝口順平さんと、声質が近い感じのナレーターを探しております。 または特徴のある声のナレーターを探しております。 ささいなアドバイスでも構いません。 オススメの方がいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。 追伸:滝口さんは先月お亡くなりになられました。ご冥福をお祈りします。

  • 深夜「This Time 忌野清志郎」のナレーター

    フジテレビで26日2:35~3:35に放送されていた、 「This Time 忌野清志郎」という深夜番組で、 ナレーションをされていた男性はどなたでしょうか? 番組の最初に名前が出ると思うのですが、 途中から見始めて終わる前に見るのをやめてしまったので、 あの声が誰だったのかとても気になっています。 男性ですが、口調からナレーターやアナウンサーでは無いようです。 私のイメージでは、もしかして木村拓哉さん!?と思ったのですが…。 もしこの番組を見ている方がいらっしゃったら、 教えてください!!(>_<)

  • 世界丸見え!のナレーターさん

    「世界丸見え!テレビ特捜部」が大好きなんですが、ザ・ベストのコーナーでよく喋ってらっしゃるナレーターさんがいますよね。あの渋い男性の声です。 かっこよくて前からファンなのですが、お名前はなんというのでしょう? (ザ・ベストもたまに女性の方とやや若い前半のコーナーでよくお目見えする男性のナレーターさんが入れ替わりますが、一番頻繁に登場する人です)

  • 28歳からナレーターを目指す方法

    まずはじめに、友人を「止める」方法ではなく、 「背中を押してあげる」ことを前提にご回答いただければと思います。 質問はタイトルどおりです。 「28歳(女性)がナレーターを目指すにはどうしたらいいか」です。 以下、詳細です。 長くなりますので、読み飛ばしていただいてもかまいません。 ********* 現在金融で働いている女性(27歳)です。 年度内で仕事に一区切りつくため、来年度以降動こうと考えているようです。 先日久しぶりに会った際、「実は、ナレーターになりたいと思っている」と言われました。 中学のころからの親友ですが、寝耳に水。 ただ今思うと学生のころからイベント司会なんかをこのんで引き受けていたな・・・と思います。 詳しい事情は割愛しますが、両親がおらず祖母に育てられました。 金銭的余裕がないなか予備校にもいかず独学で国立大学に進学、 奨学金で卒業しています。 また本当に運がないと思うのですが、 社会人なりたて早々に祖母がガンにかかり、痴呆もはじまり、 年明けに亡くなるまで看護・介護で相当苦労していました。 親友の欲目かもしれませんが、本当に努力できる人です。 繰り返しになりますが、28歳という年齢でナレーターを目指すのは無謀だということ。 堅実さだけを考えたら本当は止めた方がよいこともわかっております。 ただ、今までずっといろいろなものを我慢してきただろう彼女が、 祖母の死がきっかけとはいえ改めて自分のことを考えて「ナレーターになりたい」と思ったのなら、 綺麗事かもしれませんが、親友として背中を押してあげたいと思っております。 更に私事で恐縮ですが、 私自身が家族も恩師も反対されるような方向転換を経験しています。 そのとき唯一親友だけが「万が一の時は私が養っちゃる!」と笑い飛ばして 背中を押してくれ、今があります。 今度は自分の番だと思っています。 とはいえ無責任に背中は押せませんし、 「●●と××どっちがいいか迷ってる」などと言われたときに、 こんな方法があるよ、くらいは言ってあげたと思い、質問させていただきました。 ただ、私自身全く畑違いの業種で働いておりますし、 周りにも声の世界はおろか、マスコミ・エンタメ・広告業界などに知り合いもおりません。 正直途方に暮れています。 本人は 「ナレーションだけにこだわれる身でないことはわかってるから、  同じ声の仕事つながりで声優や司会もさせていただきながら、  ナレーターとしても仕事もできれば」 なんて言っていましたので、ナレーター一本でなくても良いようです。 長々とすいません。 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。 本人も無謀であることは重々承知しています。

  • 10年以上の前のFM放送の番組について

     10数年以上前の話ですが、僕が1年だけ故郷に戻った時に、民放のFM放送で流れていた番組と、その司会者について教えて下さい(番組自体は全国放送だったと思います)。  はっきりしたタイトルは忘れたのですが、「小夜子の…」というもので、出だしのフレーズが「今日は,今日は、今日は。もうひとつおまけに今日は」というものでした。  その番組のコーナーの一つに、ガッチャマン(古いですね)の南部博士の声やハクション大魔王の声をしていた大平透(?)さんのものがあったように思います。  そして、一つ一つの話は忘れましたが、リスナーからの手紙を小夜子さんが紹介していて、当時、何事も上手く行かずに落ち込んでいた自分がその手紙に随分と励まされた思い出があります。確か、その番組の本も数冊出ていたと思います。  数年して帰省した時にはその番組は終了していました。  この番組についてと、その小夜子さんについて色々と教えて下さい。  カテゴリーがここでいいのかどうか、少し不安です。