• ベストアンサー

ライバルに設定してる県てありません?

好敵手と書いてライバルと読む・・・ 特に仲が悪いわけでもないが、自分の中とかで勝手にライバルに設定している県てありません? 私は千葉県人ですが、 千葉VS埼玉 東京、神奈川に次ぐ関東3番目の座は渡せない 千葉VS茨城 他の県の人にチバラギと一緒くたにされたくない 千葉VS鳥取 梨の生産地として鳥取のほうが有名っぽいが出荷量は千葉が日本一だ 別にライバルだからどうこうというわけでもなく、相手の眼中になかろうと自分の中ではライバル・・・・ 皆さんそんな県てありません?自分だけ? 何かの日本一を争っているとか、毎年甲子園で対決するとか・・・・ 1. 何県人ですか?(今住んでる、出身地、まったく行った事もないが心の中では○○県人だ!のどれかで) 2. ライバルはどこですか? 3. 何のライバルですか? (注)他の方にライバル設定されてても怒らないでくださいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boxwood17
  • ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.1

こんにちは。 1.静岡県人です 2.山梨県 3.富士山の所有権争いです(笑) 大学時代、山梨出身の同級生と飲み会のときにバトルしてました^^

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、富士山の所有権争い・・・ 真ん中あたりで区切ってあるんでしたっけ? これは重要な争いですね。

その他の回答 (14)

noname#16307
noname#16307
回答No.15

No.5のuraryoushiさんには申し訳ないのですが、相模原市民は横浜にはほとんど関心ないですね。 買い物は町田、勤め先は都心ということが多いので見る方向は常に東京です。 強いてあげればライバルは町田市かな。 同じくらいの規模でいながら中心街を持たない相模原市は大きな中心街のある町田市がうらやましい。 外部からのイメージでは横浜のライバルは神戸じゃないでしょうか? どちらもおしゃれな港町というイメージです。 なお東京は横浜のライバルにはなり得ないです。 どう考えても東京の圧勝です(横浜市民は必死に否定するでしょうけど)。 中央と地方都市の差として絶対に越えられない壁ですね。 少なくとも都民は横浜なんて眼中なしです。 東京のライバルとなりうるのは唯一大阪くらいかな。 こちらは関が原以来の因縁があります。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 横浜より町田がライバルですか。 東京は強いですね。 他の関東の県が連合くんでも勝てるかどうか・・・・・

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.14

あの・・・No.7なんですが、回答じゃないことで参加してもいいですか? 初めて、茨城県が「いばらき県」だということを知りました。すみません。「いばらぎ」だと思っていました。みやぎ県の影響だったのでしょうか・・・。 マックスコーヒーというのがすごく気になります。初めて知りました。飲料や食品の会社が大手に吸収されて、違うブランドが乗っかってしまうというのは時々ありますよね。。。 と、ちょっと無理やりですが、マックスコーヒーから連想して、飲料→かんきつネタで。 名前:シークワサー 出身:沖縄 ライバル:すだち(徳島)、かぼす(大分) ライバル関係:沖縄以外の方に、「シークワサーとは」と説明するときに、「すだちやかぼすに似ていて・・・」と引き合いに出さないとイメージしてもらえないので。

coo1111
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 そうなのです。”いばらき”が正解なのです。 他見の私が言うのもなんですが、関東の人でも”いばらぎ”と言ってしまいますので。 マックスコーヒーはぜひ一度お試しください。 初めてで全部のみ切れればすごいほうです。 ちなみに私は懐かしくなってさっきコンビニで買ってきました。久し振りなので結構きつかったです。 シークワーサーは名前だけは知っています。 今度誰か沖縄方面に行く人がいれば頼んでみます。

  • beetnik
  • ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.13

NO.5の方、NO.11の方の投稿を読んで参加したくなりました。 1.神奈川県川崎市 2.同横浜市 3.実はライバル視してるわけではありません。 横浜にどうしても勝てないのが悔しい!!(笑) 川崎市は、一番東京に近い市なんです。 なのに、神奈川といえば横浜…涙 でも私は川崎市が大好きです。 公害問題などでイメージは悪いですが、 川崎市北部は公害なんてまったく感じない のどかないい所なんです。 横浜に勝つのは無理だと思うけど(笑)、 川崎のいい所も知って欲しくて思わず投稿しました。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 横浜には勝てないですか。 うちの市はライバル的には千葉市です。(自分の中で) 人工的にもうちの市が政令指定都市でもいいのではないかと日々たくらんでます。

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.12

>でも本社自体は千葉県野田市です。よって千葉県の持ち物。茨城の工場はある意味茨城に攻め込むための前線基地のようなものなのですw。 マックスコーヒーの話がここで盛り上がると第4次マックス大戦勃発の引き金になってしまうかも・・・w あはは、本当ですね~。 闘争心むき出しと書きましたが、茨城愛ゆえなので、 どうかお許しを。。 ご紹介したサイトにもあるとおり、 本社=千葉、工場=茨城で友好に行きましょう。 茨城といえば納豆!ですが、 千葉のピーナッツも好きですよ^^ 私自身ライバルといったら東北地方ですかね。。 茨城は南東北だと思われているようで・・・ 北関東だっぺよ!!と言いたいです(笑) 宮城のおかげで茨城もいばら「ぎ」って言われている気もしますし・・・(これは私の偏見!?)

coo1111
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 そうですね。友好的に行きましょう。 私も今朝納豆食べましたよ。

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.11

 横浜です。  #5さんに激しく同意。日本の中にライバルがいないんです。いや世界でもどうかな。ここほど、機能的でしかも美しい街はないんじゃないでしょうか。  実は私、生まれは別なんです。一歳数ヶ月の時横浜にきて、26まで(実家は横浜)。でも言語、人格形成は横浜です。  いいなと思うのは、横浜人って、肩の力が抜けてるところです。プライドにしても、ふんわり持ってる。ファッションにしても、奇抜なものはあんまり着ない。さっぱりしてる。  実家に帰る時、電車が横浜駅に滑りこんでくると、ホッとします。穏やかな顔してるから。  常々思うのは、横浜だって、外から移住してきた人は多いんです。でも、横浜の気風は、ぶれないんですね。いろんな人を受け入れながら、横浜は横浜でいる。  思うに、閉鎖的ではまったくないところが、かえって、人を安心させて、結果、横浜の気風にすすんで染まっていくような感じではないかと思います。  横浜人でいる事は、楽なことなんですよ。  あと、美人が多いですね。それが普通だと思っていたんで、他の土地にいったとき驚いた(怒らない怒らない)。  「ライバル」のご質問なのに、郷土自慢みたいになってしまって……。あえてあげるとすれば、やはり港町の、神戸や長崎かな。函館もいい。  生まれが神戸なんで、複雑ですが。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 横浜の方は横浜愛が強いのですね。 愛国心が薄くても、みなそれぞれ郷土愛は持っているものです。 美人が多いのですか、千葉県は・・・・あえてノーコメントで・・・・

  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.10

マックスコーヒーは茨城工場で作ってます!! 利根コカコーラのサイトにも 1983年(昭和58年 6月) 茨城工場で製造開始。 って書いてありますよ!! マックスコーヒー物語、ぜひ千葉県民の方ご覧くださいませ。 http://www.ibaraking.com/middle/max.htm というわけで闘争心むき出しのいなかっぺ茨城県民より(笑) coo1111さん、不快に感じたらごめんなさい~^^

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >マックスコーヒーは茨城工場で作ってます!! おっと、千葉県民の大多数はしらない真実を話しちゃいましたねw。 でも本社自体は千葉県野田市です。よって千葉県の持ち物。茨城の工場はある意味茨城に攻め込むための前線基地のようなものなのですw。 マックスコーヒーの話がここで盛り上がると第4次マックス大戦勃発の引き金になってしまうかも・・・w

  • tarariu
  • ベストアンサー率17% (20/112)
回答No.9

1、東京 2、大阪(関西) 3、言語、方言、人間性

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 東京VS大阪 これはもう永遠のライバルですね。(私だけ?) なんか野球でも何でも争っている感じがします。

  • halmoco
  • ベストアンサー率48% (61/125)
回答No.8

1.千葉県 2.茨城県 3.お互いにジョージアのマックスコーヒーを   自分たちの県の特産品だと思ってるから・・・       でも工場は千葉県にあるので   やっぱり千葉のものですね(笑)

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マックスコーヒーの所有権。これは絶対に渡せません。 生産元の利根コカコーラボトリングの本社は千葉県にありますから。 あくまでも千葉県民は千葉から輸出していると言い張ります。 マックスコーヒーを知らない方は検索すると大量に関連サイトが出てきます。 ちなみに他から来た人に初めてマックスコーヒーを飲ませると大抵予想通りの反応をしてくれます。 マックスコーヒーを飲みたい場合は知り合いの”千葉県人”に頼んでみてください。

  • kurousako
  • ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.7

こんばんは。 1.生粋の沖縄県人です。 2-1.あるときは、北海道・・・ 3-1.観光立県としてのプライドにかけて。反面、正直言うと、北国に憧れもある。 2-2.あるときは、鹿児島県と宮崎県 3-2.特産品や農産物がかぶるし、似ているし、沖縄が特産地だった青果物(マンゴーやゴーヤーなど)のシェアを持っていかれる(すなわち、鹿児島と宮崎が商売上手なんだと思う)

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 沖縄県人ですか。 なるほど、旅行に行くときは、北に行くか南にいくかは重要です。 私はどっちも行った事ないんですが・・・(飛行機が苦手なのです)

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.6

1.栃木県 2.福岡県 3イチゴの生産量と出荷額  毎年 日本一を競っている。今のところ わが県が王座を維持しているが 福岡も虎視眈々と王座奪還を狙って おり 予断を許さない。

coo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イチゴ日本一を争っているんですね。 私もイチゴ好きです。 ぜひがんばって、おいしいイチゴを作り続けてください。

関連するQ&A

  • ライバル県について

    よく、千葉と埼玉がライバルとか、茨城と栃木がライバルということを聞きますが、日本で他にライバル同士の県ってあるんでしょうか? あったら教えてください。 特に長野県のライバル県が知りたいです。

  • 千葉県で二十世紀梨の生産がほとんどないのはなぜ?

    二十世紀梨の原産地は千葉県松戸市ですが、現在千葉県で生産されている梨は「幸水」「豊水」「新高」などで、千葉県産の「二十世紀」を店頭で見ることがありません。 なぜ、「二十世紀」は原産地の千葉県で生産されなくなり、鳥取県で生産されるようになったのでしょうか。 また、鳥取県では「二十世紀」のほかの品種の梨も生産されていますか。

  • 地域同士の対立・ライバルって本当ですか?

    地域同士の対立・ライバル関係って、実際にあるんですか? たまにテレビ番組で、地域やエリア同士の対立・ライバル関係のような特集を見ますが、本当にお互い張り合ってるんですか? 今まで見たり聞いたりした対立・ライバル関係は以下のような感じです。 ・関東第三位のポジション争ってる、埼玉県VS千葉県 ・関東最下位を押し付けあってる群馬県VS栃木県VS茨城県 ・埼玉県さいたま市の旧大宮市VS旧浦和市 ・青森県の津軽VS南部 ・新潟県の燕VS三条 ・大阪府の茨木市VS高崎市 私は東京都中野区で産まれて30年間住んで、今は転勤で大阪市に住んでます。 今まで他の地域や県を意識することなんてなかったんですが、現地の方は対抗意識を燃やしたりしてるんでしょうか?

  • ところでみなさん、日本のライバル国はどこだと思いますか?

    ところでみなさん、日本のライバル国はどこだと思いますか? *ライバル(rival)は、同等もしくはそれ以上の実力を持つ競争相手の意味。好敵手(こうてきしゅ)、 宿敵(しゅくてき)と和訳されることがある。ーwikipediaより 日本は敗戦以降、アメリカに追いつけ、追い越せとある意味、アメリカをライバル視してがんばってきたと思います。 そして、80年代、ジャパンアズナンバーワンといわれるまで経済成長を成し遂げた日本は自分達に自惚れ、天狗になった為でしょうか、その後、転落の一途をたどります。 現在は借金まみれで将来に希望を見出せない国になってしまったと思います。 この現状を打破し日本に活気を取り戻すにはこの国に勝ちたい!!日本をこの国のようにしたい!!というライバル(目標)が必要なのではないかと思います。 私、個人的には台湾などがライバルにふさわしいのではないか?と思っています。 台湾は過去から現在に至るまでに外貨準備高、国家の国際競争力、GDP、などで日本を追い抜きましたし、同等のレベルにあります。民主化ランキングなどでも毎年、日本と台湾はアジア首位を争っています。 最近の日本企業の中国進出などでも台湾企業との合弁で進出するケースが非常に多くなっています。 このケースなどは台湾は重要なパートナーであり、強敵な競争相手でもあります ちなみに日本から長年、ODA、経済援助を受けてきた。 日本のおかげで、金融危機を乗り越えられたなどの国々は日本と同等とは言えませんし、ライバルとしての条件を満たしていないと思われますので除外がふさわしいと思います。 その他に日本のメディアが〇〇がライバル!!宿敵〇〇!!などと言っていたから〇〇がライバルじゃないの?というのもパスしてください。 あなたがライバルと思うそれなりの理由も聞かせてください。 みなさんは日本のライバルにふさわしい国はどこだと思いますか?

  • 梨の生産量 トップ10

    梨が、そろそろ、収穫期ですね。それで、全国でトップ10くらいの、生産量、収穫高を都道府県別でわかるサイトなどないでしょうか。鳥取県や千葉県が上位だと思いますが。 また、他の果物の生産量、など都道府県別でわかるものなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 鳥取県の旅行について。

    来月末に、初めて鳥取県に旅行に行きます。 東京から飛行機で2泊3日。移動はレンタカーです。 絶対に行きたいところは、『鳥取砂丘』『水木しげるロード』『投入堂(山を登って近くで見たいです。)』です。 旅行のプランは、フリープランで、空港・宿泊地を選べるものです。ただ、宿泊地は鳥取市内と米子市内のみです・・・。空港は、鳥取空港と米子空港を利用しようと思っています。(往路は鳥取空港、復路は米子空港という感じで。逆も考えていますが) 鳥取県の日本海側は有料道路がなく、一般道のみのようですが、交通事情もわからないので移動にどれだけかかるのか全くわかりません。 どういうふうにプランをたてたら効率的にまわれますか? 教えて下さい。 あと、おいしいものが食べられるところ・他に見たほうがいいところなどありましたらぜひ教えて下さい。

  • 栗の産地と言えば?

    例えばリンゴだったら青森県や長野県、 梨だったら千葉県や鳥取県、 桃なら岡山県や山梨県、福島県というように 主な産地ってありますよね。 では栗がたくさん採れる(栽培している)主な産地というと 何県でしょうか? また、その県のお菓子で栗を使った有名な物があれば 商品名とメーカーを教えてください。 (○○堂の栗ようかん、とか。←これは適当ですが…)

  • 千葉県の観光(穴場)を教えて下さい

     シルバーウィークを利用して、千葉県へ行こうと思ってます。 県内での移動は自分の車を利用。千葉駅周辺で2泊の予定です。  千葉駅から車で行ける範囲の、オススメな観光地を教えて下さい。 観光情報誌にて定番(ディズニーリゾート、成田山、鋸山、九十九里浜etc) は既にチェックしました。 ・千葉県でしか観れない何か... ・見た目が珍しい建物、オブジェ、ランドマーク、記念碑etc ・映画やドラマの有名シーンのロケ地 ・千葉県にある日本一〇〇な場所 ・SNS映えするような撮影スポット ・有名な人物像や、その人ゆかりの場所  等、何でも構いません。むしろB級な観光地を希望しています。 正直、食べ物だとか、神社仏閣、博物館や美術館 にはあまり興味が有りません。

  • 都道府県の中で一番影の薄いところは

    千葉県民の私からすると、ずばり福井県です。 この間久々に名前を聞き、そういえば福井県なんてところがあったっけ!と思い出しました。 次に鳥取。 一番魅力のないランキングは?で栃木や茨城と出ますが、たしかにそのへんも何もありませんが近いのでまだ存在感はあります。 福井なんて名前すらも聞きません。 旅行先、観光地としても挙がっているのを見たことがありません。 一体何があるんですか?あそこには。 みなさんの中で影の薄い都道府県はどこですか? ご自分の住みも一緒に教えて下さい。

  • 行きは東京→倉吉、帰りは広島→東京のベストな移動方法は?

    こんにちは。 ゴールデンウィークの間に、自宅の千葉から、家族3人で中国地方への旅行を考えています。 小さな赤ちゃんがいるので飛行機の方が移動時間が短くて良いと考えていますが、 値段のこともありますし、最適な移動方法を決めかねています。 現地では宿泊手段がありませんので、 移動チケット+ホテルがセットになったツアーなんかがあれば助かります。 考えているプランとしては、以下の4通りです。 (1)千葉→鳥取県倉吉市(2~3日)→広島市(1~2日)→千葉 (2)千葉→広島市(1~2日)→鳥取県倉吉市(2~3日)→千葉 (3)千葉→鳥取県倉吉市(2~3日)→広島市(1~2日)→往復チケットのため倉吉市へ移動→千葉 (4)千葉→広島市(1~2日)→鳥取県倉吉市(2~3日)→往復チケットのため広島市へ移動→千葉 (3)(4)はもし新幹線や飛行機の往復チケットが安くて、 倉吉市と広島市の移動がさほど時間がかからないのであれば、という選択肢で考えました。 (帰りの出発地が行きのときの到着地と異なる人向けの、 片道だけのプランがあれば便利だと思うのですが、無いですよね??) 倉吉市と広島市の友達にそれぞれ会いに行くのでこんな内容になっています。 中国地方は初めて行くので距離感や時間がわからず、皆様のお知恵を拝借したく思います。よろしくお願いします。