• ベストアンサー

パチンコ店景品交換店員採用時の保証人について

知人の奥さんがパチンコ店の景品交換所の店員に就職するために、現金を扱うので2名の保証人が必要として、私に依頼がありました。 保証人の文面を見ると、「一切の保証をする」となっており、印鑑証明を付けて提出となっていますが、就職時の保証人手続きとしてはあまりに厳密なため、若干のリスクを感じています。 そこで、お聞きしたいのはパチンコ店(景品交換所)に就職するのにこのような厳密な保証人が一般的に必要なのか、また保証のリスクはどの程度覚悟すればよいのでしょうか。 どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

パチンコ店としても、万が一のこと(持ち逃げや横領など)を考えて、厳しくしているのだと思います。 私の友人で銀行に就職しましたが、やはり保証人2名と印鑑証明が必要でした。 銀行と同じくお金を扱う仕事ですので、厳密なのではないでしょうか? 過去に保証人についての質問があり、そこで身元保証の法律についても書かれていますので(その中の参考URL)、参考にしてください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=161221 お金を扱う仕事ですので、リスクは高いと思いますよ。(知人の奥様が信用のおける人でしたら、問題はないと思いますが・・・)

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=161221
kunnta
質問者

お礼

具体でき事例も含め、ご説明ありがとうございました。 大変助かりました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

現金を扱う職種の場合は、正社員・臨時を問わず、ほとんどの場合に保証人を要求されます。 これと、雇う側としては金銭にからむ事故の場合のリスクを最小限にするための自衛措置で、とくに厳しいものではありません。 保証範囲は、一般的には、本人の故意又は重大な過失により、現金を紛失したりして、雇い主に損害を与えた場合などに、本人が弁済できないときに、保証人が代わりに弁済するということです。 問題は、軽い過失の場合にどうなっているか、よく確認されてから、保証人になられたらよろしいかと思います。 また、単なる保証人の場合は、保証期間は勤続中継続しますが、「身元保証人」となっている場合は「身元保証人に関する法律」があり、契約で期間を定めて無い場合は、三年間効力があります。 そして、期間を定める場合には、最長5年間しか認められず、5年後に更新は出来ます。 身元保証人については、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/rofuku/soudankyoiku/m3.htm
kunnta
質問者

お礼

素人の私にもわかり易いご説明をありがとうございました。 非常に助かりました。 先方も急いでいるような話でしたので、おかげさまで迅速な対応ができそうです。ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 パチンコ店のみならず、ほとんどの就職の際には「保証人」が必要となっています。アルバイトでも、保証人が必要とされています。  保証のリスクは、現金を扱いますので一般事務などに比べると、リスクは大きいと思われますし、事故があった場合は本人なり保証人が全額補償することになります。

kunnta
質問者

お礼

複数の方に保証人の必要性を説明されましたので、納得いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 景品交換所を利用するには?

    パチンコにはまったく素人なので、初歩的な質問ですが… これまで、ほとんどパチンコはやったことがなく、ごくまれに待ち合わせなどのときに時間つぶしにやっても、当たった試しがなく、数分で切り上げるのが落ちでした。 ところが先日、家族との待ち合わせに時間があり、寒い日だったので時間つぶしに入ってやったところ、なぜか入るわ!入るわ!でトレーが一杯になり、店員さんがカゴを持ってきてくれるほどでした。 待ち合わせ時間が来たので、切り上げて玉を交換してもらいに行ったのですが、噂に聞いている景品交換所で現金に換えたくなり、景品コーナーの人に聞いたのですが、どうやったら交換所向けの景品と交換するのか教えてもらえませんでした。 おそらく、直接現金と交換できることは、明示できないのだろうと思うのですが、私がそれとなく「交換所用引換券」とか「現金交換券」にと言っても、理解されなかったか無視されてしまい、うまく換えられませんでした。 結局、奥さんが喜ぶかと思い、全部を洗剤に換えたんですが、後で奥さんには「うちで使ってる洗剤じゃない。粉洗剤は、すすぎが悪から使わない」と不評でした。 いったい、どう交渉すれば現金引き換え用の品物(交換券?)と換えてもらえるのでしょうか? それとも、「一見さん」の客は相手にしてもらえないのでしょうか? あと、景品交換所というのは、わかりにくい場所にあると聞きますが、パチンコ店で場所を聞いても教えてもらえるでしょうか? もう、今後10年くらいは、こんなに出ることはないと思いますが、万一のときの参考に教えてください。

  • パチンコ 景品交換

    パチンコの景品を電子マネー、提携ポイントに交換するのは違法なのでしょうか?現在ある各社のポイントと提携、交換できるようにすれば良いと思うのですが?たとえば、玉1個を3パチンコポイントと交換します。パチンコ:ポイントは楽天ポイント、Yamadaポイント、Edy、Suica、WAON、nanacoに交換できます。とすれば現金とかわらないと思うのですが?

  • パチンコ景品交換所の従業員、ひったくり被害

    この事件(今年3月)の捜査結果を知りたいですがどこかでわかりますか。 ↓ パチンコ景品交換所の従業員、ひったくり被害 22日午後11時頃、栃木県鹿沼市東町のパチンコ店敷地内で、景品交換所の外に出た男性従業員(69)が、後ろから来た男に現金約440万円入りのバッグをひったくられた。男は走って逃走、男性にけがはなかった。鹿沼署が窃盗事件として捜査している。 同署の発表によると、男性はパチンコ店の店員2人と、景品交換所から約15メートル離れたパチンコ店に現金と景品を運ぶ途中だった。男は30~40歳くらいで、身長約1メートル75。黒っぽい服を着ていた。

  • パチンコの景品

    パチンコの景品交換で現金に代わる札みたいなやつですけど、自分が行ってるところでは200円の札があります。 景品交換のときにこれを二枚ほど換えたのですが「あまりでタバコイケます」と言われました。 タバコは一個300円くらいするはずです。なら二百円の札がもう一枚出ないといけないと思いますけど、どうしてこうなるんのですか?

  • パチンコ景品交換所に強盗 2800万

    下の事件(神奈川県)の犯人は捕まりましたか? それから「店員2人は当時の記憶があいまいで、金庫を開けた経緯や3人の服装など特徴は不明」というのは不自然ではないですか? パチンコ景品交換所に強盗 2800万 11日午後11時35分ごろ、綾瀬市上土棚北5丁目のパチンコ景品交換所から「覆面の3人組に金をとられた」と110番通報があった。女性店員(63)が右腕に軽傷を負い、金庫から現金約2800万円が奪われた。大和署が強盗傷害事件として捜査している。 同署によると、当時、営業は終了しており、けがをした女性と別の女性店員(45)の2人は店内で片付けをしていた。3人組は店員に刃物のようなものを突き付け、「金を出せ」と脅した。店員2人は当時の記憶があいまいで、金庫を開けた経緯や3人の服装など特徴は不明という。

  • パチンコ景品交換についての疑問です。

    先日、1円パチンコにて、1箱(約1900玉)を交換しました。 景品所にいって変えてみると、「余り玉でたばこがとれます」と言われ いつも吸っているたばこがないので、しょうがなく違うたばこをとりました。すると、「2箱とれますので、同じのでよろしいですか?」と言われ、そこで「???」となりました。さらに、「ジュース2本とれます」と言われ、「こんなに景品にしていくらになるんだ」と心のなかで思っていました。結果500円。 景品の種類は、大5000、中1000、小500でした。 単純に、1000円は来ると思っていたんですけど、なぜたばこ2箱になってしまったのか納得いきません。そんなに現金を出したくない店だったのでしょうか?どなたか教えてください。

  • パチンコ景品の換金のことで

    パチンコ景品の換金のことでおたずねします。 昔は、店の景品交換所で、 「換金場所はどこですか?」と聞いたり、 店の方がそれに答えたりというのに、 お互いに後ろめたいような雰囲気があったように思います。 ところが、最近だと、 店員の方から「換金でよろしいですか?」と聞いてきますし (確かに、景品がゴールドのチップだったりするから、 "換金" には違いないんでしょうが)、 換金場所への案内図がカウンターのところに貼ってあったりします。 パチンコは、景品交換という形式的なワンクッションを除けば、 実態上は「とばく」そのものなんだろうと思いますが、 以前と比べて換金なんかがえらくオープンになっているのは、 何か状況が変わっているんでしょうか? --

  • パチンコ店景品交換所のたばこについて

    パチンコ店の景品交換所でたばこを置いていますが、たばこ小売販売免許は必要ないのでしょうか?たばこ小売免許を申請する場合、販売しようとする場所に一番近い既存たばこ販売店と一定の距離(法定距離)が離れていないと許可されないはずです。ところが近所のパチンコ店では明らかに距離不足なのに置いています。距離景品交換だから販売ではないということなんですかね?ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。ちなみにパチンコ店の場合は特定小売販売免許(距離不測定)での申請はできないとのことです。

  • パチンコ屋で景品に当選!しかし当選した商品は・・・

    初めて利用させてもらいます。 先日、パチンコ屋で遊戯していると店員が席を回ってクジを渡していました。 そのクジを開くと1等当選の文字と「液晶テレビ」の文字が。 遊戯中だったために、そのような大きい荷物を自席に置いて遊戯するのはツラいので暫くしてから当りクジをカウンターに持っていって交換してもらおうとしたら、店員が「手違いで他の方に渡してしまい景品がありません。なので今余っている他の景品2つを差し上げるので勘弁していただけ無いでしょうか?」と。 私は液晶テレビが当った訳ですから納得がいかず断固拒否しました。しかし、店員は無いものは無い!と。 だから当った景品と同じものを渡すことは出来ないと言っています。 現在は店員に「上の人と話して対応をしてください。」と伝え、店員も了解しました。 これは『不当景品類及び不当表示防止法』に抵触しませんか? それとも泣き寝入りするしか無いのでしょうか?

  • 金地金を景品にするパチンコホールの目的は何ですか。

    東京都では出玉を金地金と交換して、お客はそれを手に交換所まで行くのだと思います。 なんで金地金にする必要があるのでしょうか。景品偽造の防止ですか? 別に商品価値のない物で十分のはずですが、交換所における買取価格を社会通念に近づけるためでしょうか。そうであればそれは行政側からの要望もあったのでしょうか。そんな配慮をする必要もないと思うのですが。妙な話です。 パチンコをしないので知らないのですが、どんな物が特殊景品にされているのでしょうか。特殊景品との交換を選択する場合、お客は何と言うのでしょうか。パチンコに関する暗黙の了解みたいなものがあればそれも教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう