• ベストアンサー

エスペラント検定の問題

エスペラント検定の問題を見たいのですが、本、または、ネット上にあればお教え願いたいのですが。JEIがやっているエスペラント検定に限らず、外国のサイトで、エスペラントの文法問題があればそれでもありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.1

例題で良ければ、↓のJEI公式サイト内にありますが……。 あと、↓にも記載がありますが、JEIが『エスペラント学力検定試験問題集-解答付き-』を発行しているそうです。

参考URL:
http://www.jei.or.jp/info/ekzameno.htm
genkigan
質問者

お礼

ありがとうございました。記述問題が多いのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エスペラントで・・・教えて!

    エスペラントで、「神はあなたを愛しています」 (英語)God loves you と言いたいんですが、 Dio vin amasであっていますか? それともDio am viですか? エスペラントはほとんど知りません。スペイン語、英語がわかるので、文法などを少し調べて、最初の文に行きついたんですが、ネットの自動翻訳だと後者が出てくるので、よくわかりません。 それともどちらとも間違っていますか? 教えてください。

  • エスペラント(語)で雨

    エスペラント(語)で雨はpluvoというスペルなのはわかったのですが発音がわかりません。カタカナ表示でよいので教えていただけると助かります。 ネットで和訳辞典などのサイトを探したけれどわかりませんでした。 よろしくおねがいいたします。

  • エスペラントを勉強したい!!

    タイトル通りなのですが、楽しく効率よく勉強したいです。『オススメ』の勉強法、サイト、教材、教室(東京近郊)を教えて下さい。日本語に限らず英語、露・独・仏・芬蘭語あたりからのものでも構いません。ちなみに自分に一番あっている外国語の習得法はオーディオラーニングなのですが、エスペラントってNativeがいないのですよね!?なので、どうするのがベストか考えあぐねています... 逆に勧められない教材等もありましたらばあわせてお願いします。

  • エスペラント語での表現と読み方について

    エスペラント語で「昼寝」のことをなんと言うのでしょうか? ざっとネットで調べてみましたが、、見つけられませんでした。 それから、エスペラント語で「かげろうのようなもの」という意味の単語、 「efemeraj」の読み方(発音)がよくわかりません。 最後の「j」の発音をどのようにすればいいのでしょうか? 「エフェメラージュ」、「エフェメラージェ」、「エフィメラジェ」あたりかな、 と予想をつけてはいるのですが、ご存知であれば教えてください。

  • ペン字検定の問題集

    クリックありがとうございます。 高3の女子です。(・∀・)ノ 今度ペン字検定の2級を受けようと思っています。 問題集を買おうと本屋に行ったのですが、 何軒探し回っても問題集らしいものがないのです。 そこで、「もうネットで買おう」と思って色々と検索をかけたのですが、 なかなかピンとくるものが見つかりません・・・(´д`;) ペン字検定の対策問題集のようなものをご存知でしたら、 教えていただきたいのです。 (できれば、その本の在庫があるショップのURLをのせていただけると嬉しいです!) 6月に検定試験があるので、ちょっと焦ってます;; よろしくお願いします。

  • エスペラントの教材について

    5年ほど前、大阪エスペラント会の講座で、少しカジッタことがあるのですが、それ以後、遠ざかっておりますので、現状では「初学者」レベルです。 エスペラントは、ヨーロッパではともかく・・アメリカでは認知が薄いと思いますが・・ 1 英語で書かれた、子ども向けの学習書ってありますか? 2 それは、ネットなどで、一般に入手できますか? 日本語の教材でも、十分に学習可能だとは思いますが、アメリカ文化・社会をベースにしたスキットなどの教材が「もし」あれば、一石二鳥的な感覚がありまして、質問しました(笑) 3 大人向けのものならある!ということでしたら、それもお願いします。 よろしく、お願いします。

  • ラテン語・エスペラント語に詳しい方へ

    『星が導く』をラテン語とエスペラント語に訳すとどうなりますか? 意味としては、運命は持って生まれた星に導かれている、というかんじです。 なるべく短めのセンテンスでお願いします。 色々調べてみましたが、文法や変換が難しく、私にはお手上げでした… できれば、発音も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ロシア語検定3級の勉強方法

    来年あたりロシア語検定3級を受験しようと思っています。ロシア語検定用のテキストでよいものがあれば教えてください!本屋に行っても普通の文法の本はあっても検定用の教材がなくてどれが良いのかわからなくて困っています。検定用のものでなくても、これをマスターすれば3級はOK!というものがあればぜひ!あるいは通信教育などでも良いと思っています。 現在のロシア語レベルは… ・読める、書ける、辞書を引ける ・文法はだいたいわかる ・3年前まで2年間大学の第2外国語でロシア語を履修(週4~5コマ程度) ・語彙が圧倒的に少ない(露単語の本というのはあるのでしょうか?) ・会話はかなり不安 ご回答どうかよろしくお願いいたします。

  • 日本人の基準でエスペラントと韓国語、どちらがより学

    エスペラント語は世界で最も簡単な言語と呼びます。 ところが、日本語と韓国語は文法や語順が非常に似ており、どちらも漢字基本であるため、学習に非常に容易であるとしています。 日本人の基準で両方を比較すると、どちらがより簡単ですか?

  • Access検定の問題集について

    Access検定をめざし勉強しようと思うのですが、なかなか問題集自体が 書店などでも見当たりません。ネット上でもなかなか探せませんでした。 どなたか、いい問題集をご存知ではないですか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザーミシンCPS05でジグザグ縫いの山ができずに直線になるトラブルが発生しています。内釜や布送りの掃除、針の交換、純正のボビンの使用などを試しましたが改善されません。どのように対処すれば良いでしょうか?
  • ブラザーミシンCPS05のジグザグ縫いが上手くできない問題に困っています。縫い目が直線になってしまうことがあり、正しく縫えることもあります。内釜や布送りを掃除し、針も新しいものに変えてみましたが改善しません。純正のボビンを使用しています。どのようにすれば解決できるでしょうか?
  • ブラザーミシンCPS05のジグザグ縫いが正常にできません。縫い目が直線になってしまい、きちんとジグザグになりません。内釜や布送りの掃除を行い、針も交換しましたが改善されません。ボビンは純正のものを使用しています。対処方法を教えてください。
回答を見る