• ベストアンサー

第三者割当による新株式発行の値動きについて

株初心者です。 以下の質問を一般的なケース。として回答してもらえたらと思います。よろしくお願いします。 現在、約半月後に第三者割当による新株式発行される予定の株を所有しています。 1.一般的に、新株発行が分かっている株(発行半月前から発行までの間)というのは,下がり続けるものでしょうか?発行までの半月の間に(大きく)上昇する事ってありえますか? 2.新株発行は、今の株価の約80パーセントの価格で発行されます。 新株発行当初はその価格辺りに株価が決まりそうって事ですか? 3.第三者割当による新株式発行がされて短期間で(特に大きなニュースが無く、トレーダーの期待感だけで)高値をつけるという事はありますか? 4.もし、短期トレードをしたいなら、少し損をしても、値動きを見て、今売った方が懸命でしょうか? 株を保有し続けるなら、(超)長期視点で見るべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

新株発行は株数が増える分、一株利益は希薄化しますが、第三者割り当ての場合はそれが市場に直接出るわけではないので需給の悪化はそれほどありません。第三者割り当ての注目点ですが・・・ ・割当先との業務提携などの効果が期待できるか ・割り当てが財務面の健全化につながるか ・元々の業績は好調であるか ・新株発行の規模(希薄化)は時価総額の何%か ・割り当て発表後の値動きはどうか などを見なければなりません。 そして、あなたのご質問の1から3については 上記の注目点を考えないと一概には言えません。 4については、短期トレーダーなら損切りも良いと思います。

piropiko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >第三者割り当ての場合はそれが市場に直接出るわけではないので… 第三者割り当てとは。そういう事だったんですね。 で、回答で言われたことをおおざっぱですが、補足したいとおもいます。 1、業務提携先(割り当て先)は、TV、ニュースなどで、頻繁に名前を聞くことのある、某会社です。 2、新株発行後は業務提携先の会社が、全体の約40%程の株価を保有します。 3.新株発行発表で出来高、株価は大きく跳ね上がりました(2、3日ですが、)。 4.現在、純利益は黒字予測ですが、株配当はありません。 情報不足かもしれませんが、アドバイス(あなたならこういう場合どうするか?)を頂けたらとおもいます。 もちろん、最終判断は自分の責任で判断致しますが。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.3

返答が遅くなってしまいましたが・・・ ・著名な会社が約40%を保有 ・発表後に株価が暴騰した ・無配ながらも黒字予想 以上から判断すれば、中長期ホールドも面白いと思います。ただ、自分ならば発表直後に暴騰した時点で一旦利食いますね。その後に出来高が減った頃に拾い直すと思います。あとは、中期で持つとしても当初のポジションよりは少なくします。業務提携が決まっただけで、期待感からずいぶん先の業績まで織り込むことが多いですから、四半期決算で数字が出るのを見極めてから買っても遅くないと思います。

piropiko
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 素人なもので、まだこういう時は株価はこう動く!!等の知識を多く持ってないので、一般論もしくは経験から、もう少し意見を頂けたらと思います。(勿論、必ず型にはまった動きをするものでもないのでしょうが) ・発表があって株価跳ね上がった時に今年最高値をつけました。そしてまた急激にさがっていきました。 ・現在は新株発行の価格にかなり近づく形で、ジリジリと株価は下がっています。 ・掲示板等を見ると、新株発行直前にもう一回跳ね上がると言う意見が多数です。(勿論、そういった所の情報を信頼し過ぎてはいけないんでしょうが) 1・新株が発行になる前後で、今年最高値を付ける可能性はあるんでしょうか?それとも、発表ほどのサプライズじゃないので、最高値をつける可能性はひくいんでしょうか? 2・株価が動くのは、新株発行日以降じゃなくて、新株発表時のように2.3日前からになるんでしょうか? 3・新株発行になっても、大きく株価は動かない、もしくは発行額より下がる可能性も大いにあるでしょうか?前述しましたが、第三者割り当て先は、著名な会社で株価も上昇トレンドです。 ある程度の中長期も覚悟しましたが。出来れば短期で売り時を決めたいと思ってますので、意見を聞いて売り時を見極められたらと思います。 よろしくお願いします。

  • okame7237
  • ベストアンサー率25% (156/608)
回答No.2

どのような状態で発行されるかわかりませんが、一般的に。 2.の80%の発行額ということは、有利発行とまでは断言できませんが、一般に説明できない差のはず(90%が下限では?)だと思います。また、新規割当者は即転売をすれば20%儲かることになります。と考えれば、既存株主は先読みをして株をうることが想定されます。 もちろん、転売禁止だのがかかっていれば下落は防ぐことはできますが、一般的には株の増加を意味することなので、これもマイナス要因でしょう。 ただ、最近は投資ファンドが会社を再建する時にこの手を使い、株価が暴騰することもありえます。 ですので、何の目的で増資をするのか見極めたほうがいいと思います。

piropiko
質問者

補足

回答ありがとうございます。 約80パーセントの発行額というのは、今現在の株価格から計算してです。 (新株の割り当てが発表されて、株価か急激に上がったためです。ですから、発行額を決めた時には、90パーセント位だったかも知れません) 情報不足でしたね…すいません A.NO.1の補足内容(まだ、情報不足な点もあるかもしれませんが)を加味して、再度、アドバイスを頂ければとおもいます。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 第三者割当の株式発行価格

    第三者割当の発行価格は一株いくらでも良いのでしょうか? たとえば、現在の資本金は100万円で発行済株式は10株ですが、友人に新株を一株100万円で引き受けて貰うことは可能ですか? この場合、増資後の資本金は200万円、発行済株式は11株、私の持ち株比率は10/11で拒否権を含む経営権は確保出来ると考えて良いでしょうか?

  • この株価の動きの理由を教えてください

    株の素人です。根本的に間違った解釈をしているかも知れませんが、 ご回答よろしくお願いします。 会社Aが会社Bに対して第三者割り当てと新株を発行します。 形的には会社Bが会社Aを子会社化する形です。 発表の少し前から株価が上がり始め、発表になって大きく株価は跳ね上がりました。 その後、株価は短期間でまた大きく下がっていきました。 (例)  (新株の価格125000円)      発表前       発表時        発表後     新株発行 株価 120000円  →   160000円  →   130000円 →   ?   新株発行直前頃には跳ね上がると掲示板で多数予測がされてます。   勿論、実際にどうなるかは分かりませんが。 発表後の値動きなんですが、 ど素人の僕の目から見ても、明らかに株価が操作されてるとわかる気配の動きです。(多分会社B関係の働きかけだと思うのですが) ここで、疑問におもったのですが、 何故新株の価格に合わせて株価を意図的にさげてるんでしょうか? ど素人の考えですが 1・市場の株価が高値(例:16000円)の時に安値(例:12500円)で新株を買えた方が会社Bは得をするんじゃないんですか? 何故、意図的に株価を新株発行価格に近付けようとするんでしょうか? 2・また、掲示板等で、後々上がるとの予測が多く立っているのに、一般のトレーダーは買いに走らないんでしょうか?

  • 第三者割当増資の 新株の【発行価額】について

    株式譲渡制限会社・非公開株式会社です。 質問は、  株価\0-とされた会社の 第三者割当増資の 新株の【発行価額】は幾らが妥当か? ということなのです。 株価\0-というのは、税理士による昨今の数字です。   資本金¥10,000,000-   発行可能株式総数 4万株   発行済株式総数 2万株 過去の負債をひきずっておりますが、ここ数年は黒字経営が続いており、 先の明るさはあると判断しております。   今決算期、税理士による査定¥0-だった訳ですが、 業務提携上、 増資・株の持合をしたく、 その発行価額で 迷っております。 当初は 単純に資本金÷2万株で 1株¥500での増資を考えておりました。 株価を安価にする有利株価とは逆で、  ¥500では、新株主にとって、著しく不利な株価となります。 時間的に可能な限り調べたのですが、有利価格の査定は 25%程度までが許される最大らしい…のですが 不利査定!?についての 下限・上限を探す事ができず困っています。   少ない案件かと想像しますが 経験者・専門家の方のご意見を 伺わせて下さい。     /只今 税理士・会計士交代中です/

  • 経営者に新株を発行することは第三者割当増資ですか

    第三者割当増資について分からない点があるのでどうかご教授ください。 基本的なことで恐縮なのですが、「現オーナー経営者に新株を発行する」ことは、第三者割当増資にあたりますか?また、これは自社株買いとはどう違うのでしょうか? 加えて、この場合は1株あたりの発行価格は適正な時価によって算出しなければならないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 会社Aの株価についての疑問

    株の素人です。根本的に間違った解釈をしているかも知れませんが、 ご回答よろしくお願いします。 近日中に、会社Aが会社Bに対して第三者割り当てと新株を発行します。 形的には会社Bが会社Aを子会社化する形です。 会社Aの株価が新株発行発表の少し前に上がり始め、発表になって大きく株価は跳ね上がりました。 その後、株価は短期間でまた大きく下がっていきました。 具体例を書くと下記のような感じです。 (例)  (新株の価格125000円)           発表前       発表時        発表後     新株発行 会社Aの株価   120000円  →   160000円  →   130000円 →   ?   新株発行直前頃には跳ね上がると掲示板等で多数予測がされてます。   勿論、実際にどうなるかは分かりませんが。 発表後の会社A値動きなんですが、 ど素人の僕の目から見ても、明らかに株価が下がるように操作されてるとわかる気配の入れ方がされてます。 ここで、疑問におもったのですが、 何故新株の価格に合わせて?株価を意図的にさげてるんでしょうか? 1・誰が何のためにそういう株価をつくってるんでしょうか?  (僕の単なる思い違いなんでしょうか?) 2・また、掲示板等で、後々上がるとの予測が多く立っているのに、一般のトレーダーは何故買いに走らないんでしょうか?  (掲示板等の情報は信用に足らないから、見ても買わないって事でしょうか?)

  • 株主割当増資について教えて下さい。

    まったくの初心者なので宜しくお願いします。 持っていた株式が株主割当増資?(割当比率1株に対して0.9株)を行い、権利落ちで株価が下がりました。株式分割は例えば(1対1.5株)と言うように新株が割当てられますが、株主割り当て増資の場合はどうなってしまうのでしょうか?

  • 発行済株式数と上場株式数って?

    上場株以外の株は市場で売る事は出来ないのでしょうか? もし出来ないとすれば、発行済み株式が多くても、上場株が少なければ、値動きは激しいと思いますがどうなんでしょうか? 宜しくお願いします?

  • 第三者割当新株予約権

    第三者割当新株予約権発行とはなんでしょうか? いま アーティストハウスHLDGSを1株もっているのですが、以前の第三者割当新株予約権発行中止とかが掲示板で論議されているのですが、調べようとしましたがちょっと 難しくてわかりませんでした。 もし私がこの株をこのままもちつづけて、今後第三者割当新株予約権発行あった場合、どうなってしまうのでしょうか。不利になるのでしょうか?すみません初心者ですよろしくお願いします

  • 発行株式数はふやすことができるのでしょうか?

    株価が1株100円で、発行済株式数は1,000,000(百万株)だった場合、時価総額は100x百万で1億円となると思います。 株式数が変わらない状態で株価が1株110円となった場合、時価総額は1億1千万になるとおもいます。 株式数が永遠に変わらなければ、会社の業績次第で株価が変動するのは分かりやすいのですが、もし株の発行部数が変わるのであれば、ちょっと分からなくなってきます。 そこで質問なのですが、株式会社の発行部数は増やしたり、減らしたり出来るのですか。 もし増やしたりした場合、株価が下がってしまうことになるのではないでしょうか。 それとも株価は下がらないという条件で、発行部数を増やすのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新株発行で株式価値が稀釈化される仕組みって?

    良く「新株発行によって、既存の株式の価値が稀釈化される」という話を聞きます。議決権等の権利が稀釈化されるのは理解できるのですが、 ・単純に「株価が下がる」という意味での稀釈化は一般的に起こるのでしょうか? ・上がYESだとして、どういう仕組みで稀釈化(株価が下がる)されてしまうのでしょうか? 上場株という前提でお願いします。 ど素人な自分でも理解できるようにお教えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。