後から渡す結婚祝いとは?友人にプレゼントするならどんな品物が困らない?

このQ&Aのポイント
  • 友人が赤ちゃんが出来て入籍し、出産予定だった結婚式はやめることになったため、結婚のお祝いは後から渡すことになりました。友人には出産祝いを渡しただけで、お式の参加者として出席してもらったため、お祝い渡しを思い出したところです。今回のお祝いには可能な限り気を使いたいため、お金ではなく品物を選びたいと考えています。
  • 友人が先に出産し、私が後から結婚式を挙げることになったため、結婚のお祝いは後から渡すことにしました。友人は出席してくれたため、お祝い渡しを考えたところです。ただし、お金があまり気を使わせないような額にしたいため、1万円前後の品物を選びたいと思っています。
  • 友人が赤ちゃんが生まれた後に私が結婚式を挙げることになりましたが、お祝いはお式の時に渡すことにしました。しかし、友人はお式に出席してくれたため、お祝い渡しを再び考えることになりました。お金ではなく品物を選ぶことにしたいと思っていますが、どんな品物が困らないか迷っています。
回答を見る
  • 締切済み

後から渡す結婚祝い

友人が赤ちゃんが出来き→入籍→出産→お式の予定だったので、 結婚のお祝いは、お式の時に渡そうと思い、先に出産祝い(品物)を渡しました。 その後、友人が無事出産した数ヵ月後に私が式を挙げる事になり、彼女には出席して頂きました。 お祝い渡してないのに出席してもらう事にひっかかる思いはしたのですが、彼女もお式はするし、いっか~と軽く考えていたのですが、最近確認すると何かと手が離せない時期だし、写真を撮るだけで(お式は)やめておこう・・・という話になっているそうです。 (まだ決定ではないそうですが、そうなるだろう・・・と) それならば、遅くなってしまったけれど改めて結婚のお祝いを渡そうと思うのですが、 友人からは3万円のご祝儀を頂いていて、2万円足代として渡しているのもあって、 彼女があまり気を使わない額にしたいなと思い私的には1万円前後の品物を・・・と 考えているのですが、もしプレゼントとして貰えるならば何が困らないでしょうか? (お金が一番だとは分かるのですが、あえて品物を選びたいんです)

  • mellco
  • お礼率75% (158/209)

みんなの回答

回答No.1

赤ちゃんの服が汚れるので洗剤セット(お風呂を含む)などはいかがでしょうか? あとはちょっとした、親がたべるようなお菓子とか。 あるいは温泉チケットなどでいいのではないでしょうか? 参考になったかわかりませんが・・・ 失礼します。

関連するQ&A

  • 結婚祝いを貰ったのですが。

    先月入籍し、9月に海外挙式予定です。 日本では、会費制のパーティーをする予定です。 先月、2人の友人から結婚祝いとして3万円づついただきました。 Aさんは日本の会費制パーティーに出席するが、その友達の結婚式にはお祝儀3万円を渡している事と、パーティーが会費制ということで3万円を先に渡されました。 Bさんは海外に住んでいて、しかも10月が出産予定日で私のパーティーに出席できず、先月日本に一時帰国していた際に3万円のお祝儀をいただきました。 Aさんには、当日のパーティーを頂かず、パーティー後に改めて5,000円~10,000円の間くらいのお返しをしようと考えてます。 問題は、海外に住んでいるBさんです。 10月に出産なので、出産後に出産祝いと結婚祝いのお返しを一緒に贈ろうか悩んでます。でもそうすると、祝い金を貰った時から随分時間があいてしまいますが。。。。 出産祝いと結婚祝いの5,000円くらいの品物と15,000円くらいの品物で、2つに分けた物がいいのでしょうか。 それとも、出産祝いと結婚祝いのお返しで20,000円くらいの品物1つにしたほうがいいのでしょうか。 悩んでます。。。。

  • 結婚祝いのお返しはすべきですか?

    非常識かもしれません、予めお詫びいたします。  何年か前に学生時代の友人の結婚式に出席し、相場のご祝儀を渡しました。また、その友人が出産した際には、簡単な出産祝いを渡しています。(なお、彼女とは、現在は年賀状のやりとりだけになっています。会いたいねとは話しているのですが、なかなか予定が合いません) 一昨年私が式を挙げずに入籍だけしたのですが、入籍の半年後、その友人から結婚祝いのお金が郵送で送られてきました。 …言い訳にしかなりませんが、実は、一昨年から去年にかけて出産や育児その他でバタバタしていて、その結婚祝いに対してのお返しがまだできておりません。 彼女には結婚式のご祝儀を出し、出産祝いもあげた、でも私はご祝儀をいただいていないのだから、お返しはしないでもいいのではないか…とも思いますが、このような場合、急いでお返しすべきでしょうか?そのままにしておいてもよいものでしょうか? 本人に直接聞くわけにもいかず、恥を忍んでお尋ねいたします。 アドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 親しい友人への結婚のお祝いについて

    友人が結婚するのですが、身内だけの式を挙げるそうです。 お祝いについての質問ですが、 ・友人は私の結婚式に出ていただき、ご祝儀を3万円包んでくれました。 ・子どもの自転車も買っていただきました。 ・他の友人にはお祝いのお金は不要と言ってます。 ですが、自分は3万円のご祝儀を渡したいと思ってるんですが、 渡しても問題ないのでしょうか? 品物も考えたのですが、欲しいものがわからず困ってます。 やはり、不要って言ってるのにお金を渡したら失礼だったりしますか?

  • 結婚式、欠席の場合のお祝い

    産後1ヶ月で結婚ラッシュとなり対応に悩んでいます。 夫30歳妻25歳 (1)夫の従妹 私たちの式には欠席で特にお祝いは頂いていません。 (2)夫の従妹 私たちの式に出席していますが、彼女の名前でのご祝儀はなく叔母と伯父から併せて10万円頂いています。 ぜひ出席してほしいと言われたのですが、お断りしました。 (3)夫婦共通の友人 結婚式に出席していただいていてご祝儀に2万頂きました。 電話で夫婦ともに出席してほしいと言われました。 (4)妻の友人 結婚式に出席していただいていてご祝儀に3万円頂いています。 どれも招待状の発送前に欠席を伝えてあります。 ただ、声をかけていただいたからには何かお祝いをしなければならないでしょうか。 特にご祝儀を頂いている方には現金かカタログギフトを贈ろうかと思っているのですが、金額に悩んでいます。 (2)は来て欲しいと言われたにも拘らず欠席なので、申し訳なく思っていますが、(2)はお祝いして(1)はお祝いしないというのは気まずい気もします。 また、(1)は授かり婚で従妹のお祖父さんから以前長男の出産祝いを頂いていることから、出産祝いに何か贈ろうと考えています。 出産祝いがあって結婚祝いがないのはおかしいでしょうか? それぞれへの対応についてアドバイス頂ければ嬉しく思います。 ごちゃごちゃとしてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • お祝いを渡した後の結婚式のご祝儀

     再来月友人の結婚式に参列することになりました。 ご祝儀の金額で悩んでいます。 外国人との結婚で式の予定は未定と入籍時に聞いていたため、 年末にお祝い(17,000円相当の漆食器)を渡しておりましたが、 結婚式を行うことになったとのことで招待を受けました。  しかし、私が地方に住んでいるためと、結婚式の場所が微妙なため、 出席するためには前泊、後泊が必須です。後泊は友人がどうにかしてくれるそうですが(友人宅に宿泊?)自己負担額が約5万円です。 それでもやはりお祝いは3万円でしょうか? 2万円はあんまりでしょうか? ちなみに年齢は私と友人は30代前半、新郎は50代です。  

  • 友人への結婚祝い

    先日、主人の友人から電話があり「入籍をした」と報告を受けました。 その友人は、一戸建ての住宅を購入し、ひとまず電話をくれた日に入籍をしたそうです。 披露宴をするかどうかは未定らしいのですが、クリスマスのころに引越しして同居を始めるそうです。 この友人は、私たちの結婚式および二次会に参加してくれました。 (祝儀3万円+二次会費¥6500、お祝いの品物はもらっていません。) 披露宴をするのであればおそらく主人は出席することになると思います。 友人が披露宴をするかしないかの返答を聞いてからお祝いをどうするか決めようと思っているのですが、主人のお母さんが「とりあえず、ご祝儀で3万円もらっているから3万円渡したら?」と言っています。 私は、以下のように考えています。 ●披露宴+二次会ならば    →ご祝儀3万円+二次会費 ●披露宴のみならば    →ご祝儀3万円+5000円程度の品物 ●披露宴も二次会もなし    →ご祝儀2万円+1万円程度の品物 どこかで、「披露宴などによばれてない場合、ご祝儀を3万円も出さなくていい」と聞いたこともあり、上のように考えているのですが、この考えでは友人として問題がありますでしょうか? 主人も私も判断をしかねています。 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 結婚のお祝いの金額について

    来月に友人の結婚式がありますが、旦那さんになる方が再婚で 親戚や友達に2度来て頂くわけにはいかないという事で 本当に身内だけの結婚式にするそうです。 友人も再婚なのですが、式は今回が初めてです。 私は1度目の時には、2万円と品物を渡しました。 私の結婚式の時には、5歳の娘を連れての出席だったのですが 3万円のご祝儀をもらいました。 質問なのですが、今回私はお祝いを渡した方がよいのでしょうか。 渡すとしたら、いくら位がよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 会費制の結婚式、お祝いの品物について

    こんにちは。 今度、知人の結婚式に出席します。大学のサークルの後輩で、私はそこまで親しく話したことは無いのですが、行事などで一緒に活動してきた仲です。 式は会費制にするらしく、まだ金額などは聞いていないのですが、私は式と披露宴に招待されました。 「会費制の式にはご祝儀は渡さないのが普通」とマナーの本やweb上には出ているのですが、お祝いを渡すのは認められているようなので、何かお祝いの品物を渡そうかと思っています。 ただ、会費制の式に参列するのは初めてなので、勝手が分かりません。 結婚する後輩は、まだ学生で、すでに入籍は済ませており、1歳半になる子供がいます。(なお、入籍の際にはお祝いを渡していませんでしたが、出産祝いを渡しています。) どんなお祝いが喜ばれるでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 結婚のお祝いに関する質問です。

    結婚のお祝いに関する質問です。 (1)友人の結婚式&披露宴に出席予定だったが、身内に不幸があり急遽式に参列出来なくなりました。 後日お祝いを送る場合、ご祝儀で渡そうと予定していた3万円をお祝い金として送るべきでしょうか? 何か品物+お祝い金(3万より少なめ)などにするのも失礼ではないでしょうか? (2)披露宴無しの結婚式のみに呼ばれた場合でもご祝儀は友人の場合3万円を持っていくのが基本ですか? その友人は「式だけなので祝い金はいらないから」と言ってはくれていますがどうなんでしょうか・・・。 ちなみに私が結婚した時にこの友人に頂いたお祝いは1万円でした。ただし私の場合、日本での式も披露宴も行っていません。なので最低1万は渡そうと思っているのですが、式のみでもやっぱり3万円包むのが妥当? 以上教えて頂きたいです。

  • 結婚祝いはどうすべきでしょう

    この度、私の友人が入籍する事になりました。 しかし、式や、披露宴は無いそうです。 私自身、数年前に結婚し、式・披露宴共に出席してもらい 3万円のお祝いを頂いています。 同額のお祝いをお返しすればよいのでしょうか? それとも、式や披露宴をしないという事で、お祝い金を2万円位にし、 1万円位のプレゼントをつけたほうが良いでしょうか 皆様ならどうするか教えていただけませんか

専門家に質問してみよう