• ベストアンサー

春雨の上手な揚げ方

お店などで、春雨を揚げた、白くてぱりぱりしたものを、家でも作りたいのですが、上手に出来ません。 春雨は「緑豆春雨」というものを使用し、油は170℃、そのまま揚げると、部分的にしか膨らまず、硬いところがあり、食べれたものではありません。何かコツとかはあるのでしょうか?レシピなど見ると、「揚げる」としか書いてないので、簡単だとは思うのですが。よろしくお願いします。

  • erizo
  • お礼率86% (102/118)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.2

こんばんは! 温度も素材も問題無いと思いまので、想像ですが、春雨を入れた途端春雨はふくれて浮かんできます。その時、まだ加熱されていない部分が油から出てしまって固いままなのではないでしょうか?浮かんできたらすぐ、全体を一度ひっくり返して均一に揚げてはどうでしょう?また、菜箸やお玉などで油の中に全体を沈めて見るのも良いかもしれません。油が新しければ色が付きにくいので白いまま揚げることが出来ます。 以上お役に立てれば(^^

erizo
質問者

お礼

早速やってみました。なるほど、油に浮かんでいて、揚がっていなかったんですね。

その他の回答 (3)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.4

#1です。こんにちは。 戻して、十分に水気を取らなくてはいけません。 それでも溶けてしまいましたか?

erizo
質問者

お礼

水気は取りましたよ。全部がくっついて脂っこかったです。

  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.3

すいません。ANo2です。思い出しましたのでコツの追加を。 鍋やコンロの関係で油の温度が一定では無い場合があります。お風呂の上がお湯で下が水みたいに。揚げ物をする時は菜箸で油を良くかき混ぜてからします。 またフライパンの様な物に油を入れると油が浅く上手く上がりません。深めの油が必要です。 後、春雨を入れた時に激しく音を立てて泡立つと思いますが、その泡が静まるまで全体を油の中に沈めておくことが必要です。   あっ!まれに春雨が古すぎると固い場合がありますが滅多に無いので。 以上、追加です。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 一度に多く入れ過ぎて油温が下がってはいないでしょうか? あと、春雨は戻してから揚げると簡単です。 緑豆春雨より馬鈴薯澱粉の春雨の方が ふっくらする感じがします。 以上、ご参考になれば幸いです。

erizo
質問者

お礼

入れる量はひとつまみ(20本くらい)ですが。 戻してから揚げたら、油は跳ねるわ、溶けてべちゃべちゃだわで大変でしたよ。 ほかの春雨で試してみた方がいいですかね。

関連するQ&A

  • 春雨サラダで胃が痛む。

    私の作った春雨サラダを食べると、夫、私共に、胃が痛くなってしまいます。2人とも、その他の食べ物でそうゆう事はないです。 春雨サラダ大好きなので、たまに出すんですが、いつも胃が痛くなるので、小皿に少量なんですが、やはり今日も夫と私で胃が痛くなってしまい。 使用してるのは、緑豆春雨(乾燥)、きゅうり、トマト、シーチキン ゴマ油、砂糖、醤油、酢 なお、春雨ヌードルを食べても胃は痛くなりません。 なにが、原因と、考えられますでしょうか?

  • 春雨 緑豆とじゃがいもの特性

    今日チャプチェを作ったのですが、使用した春雨が固まってしまい完全に変なチヂミみたいになってしまいました。 その春雨は緑豆、じゃがいもの割合が半々でどうやらじゃがいもの澱粉が溶けやすいということがなんとなく分かったのですが、 このモチッとした感じも嫌じゃありませんでした。 そこで、緑豆春雨とじゃがいもの春雨の料理ではどうゆう料理が合うとか、あるのでしょうか? ちなみに春雨を選ぶ基準とか、その他春雨トリビアなどあれば是非教えてください。

  • 春雨サラダ

    春雨サラダ(春雨とハム、キュウリ等をマヨネーズで和えるサラダ風の料理)を作ると春雨が乾いてダマ(玉状態)になってしまいます。 そうならないコツはありませんか? ゴマ油を垂らしたらおかしいと言われましたが・・・。

  • 永谷園の麻婆春雨(マーボー春雨)の味を!

    永谷園のインスタントの麻婆春雨が大好きです♪ 家であの味を再現することは出来ないでしょうか? あれこれレシピ見つけては麻婆春雨を作ってみたのですが、 求めている味と程遠いものでした。。。 どなたかレシピ、教えてください。 m(_ _)m

  • 春雨を戻すレシピ、戻さないレシピ

    春雨を湯で戻してから作るレシピと、 戻さずそのまま鍋に入れて煮立たせ調理するレシピとあります。 戻さないレシピでやった時、少し春雨に芯が残っていて固かったです。 レシピは、水や調味料、春雨を入れ煮立たせる。 煮立たせた後、蓋をしてしばらく置く。というレシピでした。 そのやり方でやっても少し固かったので、水を足して煮立たせると柔らかくなりました。 春雨の袋には熱湯で4~5分と書いてありました。 やっぱり最初に戻してから調理した方がやりやすいですか? 戻さなくても煮詰める時間が長いなら水をあらかじめ多めにしておいた方が良いとか、 気をつけるところとかあったら教えて下さい。 親が春雨サラダが大好きなのでおいしく作ってあげたいです。

  • 春雨料理のカロリーについて

    私は春雨が大好きで夕食によくマーボー春雨や韓国風春雨をおなかいっぱい食べています。その代わり主食は食べません。もちろん炒める時に油は使用しているのですが、主食を食べず、春雨料理だけ食べるというのはダイエット向きでしょうか? さらにビーフンも大好きです。ビーフンは米から出来ているのでやはりダイエット向きではないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • はるさめスープのレシピ教えてください

    よくコンビにで、ローカロリーなのに、おいしい、春雨スープありますよね。。。 あれを家で作りたいのですが、レシピを教えてください。 坦々風のものが好みなのですが、マーボー風味、卵風味、どんなレシピでも結婚ですので、よろしくお願いします。

  • 春雨の天ぷら

    先ほど、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1269085 の質問をさせていただきました。 今度は調理方法が分からないので再度質問させて頂きます。春雨は、そのまま油で 揚げるのでしょうか?それとも茹でてから揚げるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 水分を吸わせないコツは?(春雨サラダ、お粥)

    春雨サラダとお粥・・・二つの点について、共通する疑問があります。惣菜やレトルトのものは、どうして時間をおいても水分を吸わないか? 家でつくると、時間が経つにつれて、どうしても春雨がドレッシングや煮汁を吸ってしまったり、お粥がプリンのように米が水分を吸ってしまう。 でも、お惣菜で買ってくる春雨サラダは、ドレッシングが液状で残り、春雨はシャキシャキ!レトルトで買うパック入りのお粥は、米がさほど崩れるでもなく水分もしっかり残っている。この違いはなぜ? よほど春雨の戻しを数秒で硬くするのか、お粥はかなりの量の水で炊くのか???鍋のあとの雑炊も、翌朝にはプリン!(←水分を多くすれば味が薄くなってしまうし) 実際に試そうかと思うのですが、失敗して捨てるのももったいないので(しかも生ゴミ有料!)、こちらで聞いてみました。なにかコツがあるなら知りたいです!特に、春雨サラダは得意なので、作り置きや持ち寄りに使いたいのでよろしくお願いします。

  • タンミョン(韓国春雨)はお腹が張る?

    昨晩チャプチェを「主食か?」ってくらい沢山作ったんですが、我ながら本格的で美味なものが出来てかなり沢山食べたのですが、時間が経つにつれ主人も私もエラくお腹が張ってきたんです。 お腹が痛くなったわけではありませんし、出るものが出たわけでもないんですが、とにかくその後はひたすら「BooBooBoo.....」でした。 他の具材は牛肉、ニラ、椎茸、人参、玉葱...と、至って普通の材料ばかりですし、日頃から摂取していても別に何も問題ないものばかりなので、タンミョンに原因があるのかなと。 確かに日本の春雨とは原料が違うものですが、何か関係あるのでしょうか? ちなみに調味料としては、本格レシピにのっとってニンニクとゴマ油を沢山使っています。