• ベストアンサー

パッチワークのポーチを作りました!

ネット上で色んな方の作品を拝見して気付いたのですが、私はずっと1枚1枚を裏でただ縫い合わせていただけなのですが、他の方は、さらに表側にもミシンを掛けているのです!これにはどういう意味があるのでしょうか? ステッチ風というか、また一つ手が込んでいるようにも見えます。裏で縫い合わせるだけの物はシンプルすぎるのでしょうか?どちらがどういいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

裏で縫っただけでしたら1枚1枚の縫い代が落ち着かないことも多いので、表からステッチをかけます。 また、パッチワークの場合ポーチでも鞄でも、キルティング綿を入れて、仕上げることが多いので、表からキルティングステッチをかけますね。 表にステッチが見えたら嫌な時は、表側から、縫い目の間に落としステッチをかけると出来上がりは 表に針目が見えません。

imimi
質問者

お礼

ステッチをかける意味や、縫い目の間にかける方法など、大変大変勉強になりました!! 本で調べるにしても、自分の知りたいことに辿り着くまでが大変だったりするので、こんなに早く、そして知りたかったことにズバリ答えて頂いて本当に嬉しかったです♪ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パッチワークのやり方で・・初心者です♪

    以前も、ピースワークをしたら、補強のために表側も縫う・・と教えて頂いたのですが、また分からなくなりました!! ピースワークをしたら、アイロンで二つに割るのではなくて、片方に押し倒すのが正しかったのでしょうか?なぜかというと、他の方の作品を見ると、補強のために縫っている思われる縫い目が、片側にしかないからです!http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38221770 片方に押し倒すと、二つに割った時より、部分的な厚さが気になるのですが・・・。それとも、二つ割りだけど片方だけ縫う?見栄えの為? また、他の質問ですみませんが、先日100円ショップでミシン糸を買ったのですが、こちらロックミシン用だったことに今気が付きました(-_-;) 普通に使ってはいけないでしょうか?例えば、バックなどを作る時は避けた方がいいですか?糸が細いですもんね(-_-;) 長々とすみませんが、どうか教えて下さい!

  • 合皮の縫い方

    バックや小物を作るときに、時々合皮を使います。 ですが、いつもうまくいきません。 ミシンを使っているのですが、失敗すると、合皮って穴があいてしまうので、やり直しするしかなく、そのうちイライラしてきちゃうんです。 合皮の裏(私が使っているのは、布になってます)から縫うときはまだマシなんですが、表から縫うと、表面の合皮部分がミシン針に引っかかってしまうのか、針を通した部分が剥がれてきてしまうんです(この説明でわかりますでしょうか)。 摩擦が原因なんでしょうか? ステッチをするときなどは、どうしても表側からミシンをかけますので、いつもボロボロです。 どうしたらいいのか、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パッチワークのときの接着芯について

    趣味でバッグやポーチを作っています。 本格的なパッチワークではなく、ミシンで布をつなぎ合わせている感じの小物を作る場合の接着芯について悩んでいます。 今まではパーツごとに縫い代まで接着芯を貼り、ミシンで縫いつないでいました。 縫い代は片倒しにしてステッチで押さえます。 でも薄い接着芯の場合はそれでもいいとしても、今度はかなり厚いものを使う予定なので、どうしたほうが良いのか、アドバイスをいただけたら…と思います。 (1)厚い接着芯を使う場合、縫い代まで貼るか? (2)縫い代は片倒しか? 他にもお気づきの点があれば教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 洋服などの縁取りの仕方

    洋服(キャミソールやワンピース、キルティングジャケットなど)や、グラニーバックの縁取り(幅4cmくらいの長い布でバイアステープ風にくるむもの)がうまく出来ません。どうしたらきれいに出来るのでしょうか。 具体的に言うと・・・・・・ 布のふちにくるっとくるんで端から0.2mmくらいのところにミシンでステッチする方法です。 (1)主役となる布の表とテープの表を中表にして、1cmの部分でミシンをかけて、それで布の端をくるむようにして内側に折込んでミシンでステッチする方法 (2)主役となる布をくるっとおおってミシンでステッチする方法((1)の1cm部分のミシンを省いた) 上の(1)と(2)の場合なのですが、ミシンステッチを表からかけると裏がきれいにステッチできてないというか、テープ部分から落ちてしまったり、逆にテープの端ぎりぎりでステッチできてなかったりして、とても見苦しくなってしまいます。逆に裏からステッチをかけてみても、表が汚くなってしまいます。 (1)の状態でステッチをかけず、手縫いでまつる方法はきれいに出来るのですが、ミシンステッチが表、裏のどっちもきれいに端のところでステッチする方法を教えてください。 わかりにくい質問でごめんなさい。。。。。。

  • ミシンでパッチワーク

    手縫いは超が付くほど苦手ですが、パッチワークがミシンで出来ると聞いたので、今度チャレンジしてみようと思っています。 ちなみに、パッチワークも初めてです。 ミシンでピースワークをするときも、端から端まで縫いきらない方が良いのでしょうか? 手縫いの場合は、縫い代の部分は返し縫で処理して縫いきらないと聞いたのですが・・・。 キルティングは手縫いをする予定です。 コツがあれば、教えていただけないでしょうか。 最初から、難しいことはする予定はありません。 正方形をつなげて作る作品からはじめようと思っています。 よろしくお願いします。

  • パッチワークのペーパーファンデーション

    ミシンでペーパーファンデーションでのピースワークをしたいと思います。 レモンスターのような真ん中に縫い代が集中するものは、ぐるっと一周した最後の菱形は手でのまつり縫いになるのでしょうか? また、周りにつけるはめ込みのピースは、やはりいちいちまつり縫いにするのでしょうか? そんなにまつり縫いばかりだと、ミシンの意味が無いかと思い、数日悩んでいます。 どなたか教えてください。

  • ロックミシンとカバーステッチミシン

    ロックミシンとカバーステッチミシン ミシンの購入で 迷っています 最近 ごく一般的な 蛇の目ミシンを購入しました 使い始めて ニットソーイング用に もう1台購入したいと考え ネットで調べて ロックミシンのことを知り さらに調べると カバーステッチミシンにたどり着きました 普通のミシンでは ニットのほつれ止めなどに 支障が出るための購入で カバーステッチが理想だと思いました ここで ロックミシンにするか カバーステッチミシンにするか 迷っています よいアドバイスをお願いいたします

  • 洋裁 ミシンがけは裏側から?

    簡単な物しか縫えませんが、ワンピースの裾などは、 いつも表側からミシンをかけています。 その方が、歪まなくて綺麗に縫えます(私は、ですが)。 でも、You Tubeなんかをみていると、ほとんど裏側から縫われています。 裏側から縫う方がメリットがあるのでしょうか? なぜ表側からだといけないのでしょう。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ミシンの刺繍

    ミシンの刺繍 ミシンの刺繍がしてある布小物を作ったものを、フリマや委託などで販売することは可能でしょうか? キャラクター物は販売できないのはわかっていますが、 ミシンに元から入っている、文字や波型、お花などのステッチが入ったものです。 ご存知の方、教えてください。

  • 職業用ミシン 購入アドバイス

    お世話になります 趣味の一環で ニットソーイングや小物作りなどをしています 衣縫人、カバーステッチミシン(トルネィオ)、家庭用ミシンを並べて使っていますが 今ある家庭用のミシンでは 厚物がちょっと苦手なので カバーステッチミシンを手放して 職業用ミシン購入を考えています このサイトやネット検索などで 仕様など何となくですがわかりましたが 近くに実際に触れる場所がないので 利用されてる方の感想を伺いたいです メーカーは ジャノメ、ジューキで ニットが厚物でも縫える、アタッチメントが豊富で ニットバインダーが付けられる、 返し縫い操作が楽、なるべく小型など もちろん なるべく安く購入できればそれに越したことはないので オークション出品されている物など見ていますが TL-98など 特徴など 旧式なものは 詳しくわからないので迷っています アドバイスをよろしくお願いします