• ベストアンサー

お風呂について経済的なのは・・・

1人でお風呂を使い、次の日にお風呂を入れる時は昨日の残り湯を捨てて新しいお湯を入れ直すのと または残り湯を捨てずに「おいだき」を利用するのと どちらが経済的でしょうか。 皆さんは毎日 どうなさってますか?

noname#14262
noname#14262

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einsteins
  • ベストアンサー率35% (35/98)
回答No.4

お湯の上に保温シートを載せておけば、冬でもそれ程冷たくなりません。 夏だったらぬるい程度ですし...。 保温シートはサイズが合っているものを隙間が出来ないように被せれば効果が高いです。 その様にすれば、追い炊きの方が経済的ですよ。 保温シートは100円ショップで売っています。 お風呂のサイズに合わせてハサミで切って下さい。 (角を浴槽に合わせて丸く切ると尚良いと思います) お風呂をたくときには保温シートを外して下さい。 (熱で表面が収縮してしまうためです) ご参考まで。

noname#14262
質問者

お礼

そうですね!保温シートの存在を忘れていました。100円ショップでも売ってるんですか~さすがですね^^今から夕食の買出しに行くので保温シートも買ってきます! >お風呂をたくときには保温シートを外して下さい 分かりました。ドジなので気をつけます^-^

その他の回答 (3)

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.3

ANo.1でお答えされているように残り湯を使えば水道代が得する(案外馬鹿にならないコストダウン)ことに加え、冬場であれば水道水の温度と残り湯の温度差分ガス代が得しますね。経済的という点では間違いなく残り湯の追いだきです。

noname#14262
質問者

お礼

追い炊きが経済的ですか。。。次の日には冷たいお水になってるので 追い炊きで水を熱くするとガス代が高くなると思ってました。 参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.2

追い炊きのほうが、不経済だと聞いたいた事があります。 特に冬場などは。 夏場などは、追い炊きのほうが、経済的かもしれません。 水道代と、ガス・灯油などの関係もあるでしょう。

  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.1

残り湯を捨てない分、水道代がかからないので 追い炊きが経済的でしょうね。

noname#14262
質問者

お礼

水道代よりガス代のほいうが高いと思ってました。。。 追い炊きのほうが経済的なんですね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お風呂の残り湯の再利用

    毎日お風呂に湯をはって入るのですが、みなさんは残り湯をどうされてますか? 中にはは残り湯を次の日の洗濯水に再利用されている方もいると聞いております。 私の家の造りでは、洗濯機と風呂場が離れており、残り湯を持ち運ぶとこぼれてしまう恐れがあるのでしておりません。ましてマンションですし...。だけど水道代もバカにならないので、なんとかもう一日使おうかとも考えたのですが、汚い感じがして迷ってます。 なにかよい再利用方法があれば教えて下さい。

  • お風呂の残り湯

    お風呂の残り湯、昨日のものを、再び暖めて入るか、それとも、昨日入ったお湯は、捨ててしまうか、悩んでいます。 お湯は、やや濁っている感じですが、ぬめぬめとかはしてません。 もったいないから、と、何度か、残り湯をあたためて入ったことはありますが、菌が多少繁殖していると推測があります。 しかし、水道代、排水代、などを考えると、暖める方がいいのかな、とも思います。ご意見をどなたかいただけないでしょうか。 お願いします。

  • お風呂の残り湯

    お風呂の残り湯は洗濯の水に使ったりしてますが、 次の日に半分流して、半分新しいお湯を入れたら 雑菌などが繁殖していて汚いでしょうか? どのくらいで雑菌は増えてしまうのでしょうか?

  • お風呂の残り湯の有効な使い方について教えて下さい。

     結婚5年目の専業主婦です。お風呂の残り湯を洗濯に使用するのは勿論知っている上での質問です。  私の家のお風呂は追い炊きができないため、次の日は冷めてしまうのでそのお湯はお風呂には使用できません。よってお風呂のお湯をためたら翌日洗濯など何らかのことに使用しなければならないのですが、ウチの洗濯機は6kgの全自動です。子供がまだいないので夫婦2人だと洗濯物も1週間位経たないとたまりません。よってお風呂をためるのは週1回位になります。ガス代と水道代の節約にはなりますが健康の為にできれば毎日シャワーではなく入浴したいのです。私は子供がなかなかできないという悩みもあり、できるだけ血行を良くしたいのです。健康の為には毎日入浴したい。でも光熱費も節約したい。こういう場合どうすれば良いでしょうか?良い知恵を教えて下さい。  ちなみにお風呂の残り湯は、洗濯以外に拭き掃除、トイレを流す時(小便)、洗車に使用しています。(花壇などはありません)

  • 風呂

    自動給湯の風呂で、凍結防止の為、残り湯を残して置くんです。 そういう場合、今日の夜風呂に入ったとして、次の日の夜に掃除でもいいでしょうか? 昼間は仕事でいないので。 ちなみに入浴剤入りの湯です。 いつもは掃除が面倒なのでシャワーで済ませてたんですが、たまには風呂に入りたくなりまして。

  • お風呂の湿気対策

    節水と経済面で、お風呂の残り湯を洗濯に使っているのですが、 夜お風呂に入り、朝洗濯を行うと、お湯からの蒸気が一晩たまり、 お風呂の湿度が凄くて、おそらくそれが原因の大半だと思われるのですが、パッキン、コーキングがすぐにカビてしまいます。 風呂のフタは使ってません。 今度、引越しをする予定ですが、そこには浴室乾燥機が付いています。 お湯があるままですと、浴室乾燥機を付けてても何の意味も無い気がします。 こまめに風呂掃除をすれば問題は無いのでしょうけど、なかなか時間も無く・・・ カビを生やさないようにする為に、 お風呂の残り湯を洗濯に使っておられる方は、どのような事を注意されてますか? 換気扇を一晩中つけておくのは、経済的では無いと思いますし・・・ そこまでするのだったら、残り湯は捨てて水道水を使った方が得なのかなぁ? また、湿気に効果的な方法・対策など教えて下さい。

  • お風呂の湯、流す?流さない?

    主婦です。 節約のために風呂の湯を次の日まで抜かずにとっておいて、朝に洗濯水として再利用しています。 でも、これだと次の日に浴槽をキチンと洗わなくてはいけません。 お風呂に入ったすぐあとだと湯アカも取れやすいし、お湯を抜いたあとにさっとこすってタオルで拭けば掃除はほとんどしなく言いと聞きました。 今は冬だし水洗いは冷たいし、お湯で洗うのもガス代がもったいない…(ドケチ?) みなさんはお風呂のお湯をその日のうちに流しますか? 次の日までとっておきますか? 補足ですが、その日のうちに洗濯してしまえばいいのでしょうが、主人は帰宅時間が遅くまたアパートなので夜は洗濯機を回せません。

  • 風呂の残り湯について

    お風呂のお湯を毎日入れ替えるとします。 (1) 入浴後、すぐお湯を捨てて(ざっと水で洗い流す)、翌日入浴前にお湯を張る。 (2) 入浴後、お湯を捨てずに残しておいて、翌日入浴直前に残り湯をすててからお湯を張る。 (1)と(2)ではあえて選ぶとすれば浴槽の品質を保つにはどちらがよいのでしょうか。 ※お湯がもったいないとか、毎日掃除するなどの意見は今回はなしでお願いします。

  • お風呂の残り湯を洗濯に

    お風呂の残り湯を洗濯に使っているのですが… 前の日の夜のうちに、洗濯物の上から残り湯を入れていたらいけないでしょうか? (温かいお湯のままでです。) 夏になると、残り湯が臭くなったりしますよね?これは何故なんでしょうか? やめたほうがいいか…別に問題がないか知りたいです(>_<)

  • お風呂の水が臭うのです

    困っています。お風呂のお湯を翌日洗濯に使おう思っても、とても汚れて臭います。 多分、雑菌の繁殖だと思うのですが、毎日お風呂は洗っていますし、洗うときに風呂釜の中の水も(空焚きにして)捨てています。風呂釜の掃除もしてます。 4人家族ですが、子ども1人しか入ってない日も翌日にはお風呂の残り湯は透明なのですが臭いがします。(気になるくらい) ふろ水○ンダーを使うとか、夜のうちに洗濯してしまうとか、洗濯に使わないとか、いろいろ方法はありますが、根本的にこの臭いを退治して、翌日洗濯に使える様にしたいです。 専門的にわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう