• 締切済み

ハッスルに参戦中のマスクマンの正体は?

プロレスファン暦15年のものです。 たまにハッスルなどを見るのですが、 いまいちマスクマンたちの正体が分かりません・・。 例えば、 モンスター℃→コリノ 鬼蜘蛛→藤田ミノル? その他のペイントレスラーなどは大体分かるのですが、 ハッスル仮面やデビル・ピエロ、 この間のハッスルマニアのヒーロー達などの正体が 考えても分かりません。 初めはハッスル仮面は佐藤秀・恵かな?などとも 思ったのですが、どうも違う気がしまして・・・。 知ってどうするの?と言われればそれまでですが、 プロレスファンの方々ならば気持ちを分かっていただければ幸いです。

みんなの回答

回答No.1

特にモンスター側は中身コロコロ変わっている気がしますしねぇ… ハッスル仮面は(ピエロもかな)東北勢が関わっているみたいですね。遮那王、ラッセ、南野、景虎、マンゴー…どれがどれかは予想の範疇になるのでやめときます。 セイザーはSC使いの人かなと。

reotan_2005
質問者

お礼

私もモンスター側はころころ中身が変わってる気がします。 やはり、みちのく勢が大きく関与しているのでしょうか・・・? DSEも中々やってくれますね。 ほとんど正体が分かりません・・・。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 【時代がムタに追い着いた?】 プロレスが生き残る方向性は?

    ハッスル・エイド2007のベストバウトは、グレート・ムタ&RG vs インリン様&TAJIRIだった。 ムチを使うことで、ムタと渡り合うインリン様。 この両者の拮抗ぶりは“お約束”なのか“地力”なのか、そのギリギリを突いて来るムタ。 両者の動きは不思議なほどに噛みあいつつも、徐々にムタが圧倒。 プロレス界の先輩としての強烈な毒霧の“おしおき”を、インリン様の秘境に食らわせた。 この試合を見た後にふと思った。 もしかしたら、プロレスファンは気づいているのかもしれない。 みんなが熱狂できるパフォーマンスが、純プロレスでは難しくなっていることを。 どの時期からそれが難しくなっているかはわからない。 ただ、プロレスが、ずっとプロレスであるために武藤敬司が編み出したのが、グレート・ムタだった。 “早すぎた”グレート・ムタの存在は賛否両論。 表裏の顔を使いこなすことで、“早すぎた”ムタは既存プロレスの世界を生き延びることができた。 されど、みなさんがご存知のように、ムタの試合は成功・失敗の両方が量産された。 武藤の天才ぶりに依存していた。 かつて前田日明が言った。 「ムタみたいなプロレスをやる?あれは武藤にしかできねーよ。」 しかし、その壁をハッスルという「大プロジェクト」が破りに来た。 武藤敬司という一人のレスラーに依存するわけではない「ファイティング・オペラ」というプロジェクトが、やっとムタの思想に追いついたように感じた。 IGFのアントニオ猪木が小川直也について言った。 「ハッスル?あんなのプロレスじゃないよ。今のままの小川なら客を呼べない。殺気を取り戻さないとダメ。」 それに対してテリー伊藤は言った。 「プロレスで殺気というのは非常に難しい時代だよ。今は殺気を見たい人は格闘技を見に行くでしょ。」 これからプロレスが生き残る方向性はハッスルしかないのでしょうか?

  • マスクマンの正体

    先日、29日の新日の後楽園ホール大会でマスクドCTUーMとして出てきた選手なんですが、Mに該当する稔は次の試合に出たし、試合後のコメントでこいつはマスクドZだ…と(たしか)ライガーが言っていたんですが、体を見てもかなり年がいってるように思えるんですが(稔の体ではない…)、一体誰なんでしょうか??

  • 大阪プロレスのマスクマンの正体

    大阪プロレスのえべっさんとゼーターマンドラの正体がどうしても知りたいです、噂によると10年位のベテラン選手って話を聞いたんですが・・・。あと、ブラックバッファローの正体はIWAJAPANいたあの選手ですよね?

  • ハッスル1

    来年1月4日開催のハッスル1はテレビで放送するんでしょうか?

  • ハッスルについて

    大谷晋二郎さんがハッスルに出なくなった理由がわからないのですが、どなたか知っていたら教えてください。

  • ハッスル?

    ハッスルというのは、格闘技ですか?

  • ハッスル

    最近、ハッスルに興味をもったのですが、始め小川直也さんが出られていたかと思うのですが、今は出ていないのはなぜですか?

  • ハッスルについて

    大晦日、今日テレビで放送される、ハッスルはプロレスのことですよね。 それなのに、芸能人が出るのはなぜですか? お笑い芸人が出るのはなぜですか? そして、グラビアアイドルが出るのはなぜですか? プロレスに対する冒涜ではないですか? そして、この言葉は、小川直也のものなのに、なぜその使用を小川直也は許可したのですか? プロレスっていうのは素人が行ったり、素人が魅せることのできるものじゃないのではないですか? プロレスっていうのは、その人の人生が掛かってる真剣勝負で、力道山とか、アントニオ猪木とか、長州力とか、橋本真也とか、そういう熱い、情熱的な人が、努力の末にリングに上がって、戦うものじゃないんでしょうか? あと、ハッスルには、ケロロとかいう、子供向けのアニメキャラクターが出るそうですが、たぶん、期ぐるみを着て出るのですよね。 こんなことが許されるのですか?

  • ハッスルの

    ビターンてなんのことですか? M字ビターンとか・・よくわかりません。  だれか教えて

  • ハッスルの良さを教えてください

    BIコンビの時代から(年がばれますね)男女プロレスをテレビで見続け、見に行った会場ではペンを持ってサインをもらいに走り回った子供時代。 PRIDEもK-1も、もちろん創世期から見ています。 その意味でプロレスの良さも、格闘技の良さも十分知り尽くしている自負があります。その私が、先日初めてハッスルのDVDを見たのですが、これがわからないのです。 私から見ると「プロレス付学芸会」 小川もなぜあのあり余る才能を埋もれさせているのか そう見えてしまいます。 ですが、多くのトッププロが出場したがり、多くのファンもいます。 ハッスルが好きな方、どういう見方をすればハッスルの良さがわかるのか教えてください。 実際に会場にいかないと無理でしょうか?

専門家に質問してみよう