• ベストアンサー

うつぶせ大好き、でも吐きます・・・5ヶ月です。

 あと一週間で5ヶ月になるチビの母です。  寝返りができるようになってからうつぶせが大好きで、毎日2時間くらいはうつぶせで楽しそうに遊んでいます。途中苦しくなってもがいているので、元に戻しても、すぐに寝返りしてまた楽しそうに遊んでいます。自分が楽しいならいいか、と思うのですが、授乳直後でもうつぶせになってしまい、げろーっと吐く、それを掃除している横でまた寝返りし、げろー・・・の繰り返しで、結局、飲んだおっぱいのほとんどを吐いているような感じです。  この時期ってこんなものなのでしょうか。どうしたらいいでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ss0315
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

こんにちは、もうすぐ6ヶ月の男の子の母です。 うちの子も4ヶ月になる前くらいから寝返りをし始めましたが、未だに元に戻れません。 で、よく吐いてます。ゴポッとお腹が押されて出てしまう、という感じですねー。 寝返りするまではほとんど吐いたことのない子でしたけど、今は本当にしょっちゅうです。 離乳食始めてるのですが、せっかく食べたご飯も出ちゃったり。。 授乳後にげっぷをきちんとさせてから遊ばせるようにしたら少しは改善されたように思います。(一回げっぷが出てももう少ししつこくトントンしてもう一度出させてみたり) でもあんまり気にしなくていいと思います、お互い頑張りましょう☆

その他の回答 (3)

回答No.4

8ヵ月の息子の母です。 うちの子もうつ伏せが好きですよー。 同じように5ヵ月辺りの時はうつ伏せの時に吐いてましたね。 だから私はしばらく抱っこして、ゲップを完全に出してから寝かせる様にしてました。 ゲップがあまいと良く吐いてました。 未だに吐くことはありますけど、手軽に掃除出来るパズルマットを敷いてるから軽く拭くだけでOKです。 最近は成長が早い子が多く、うつ伏せや寝返りを余りせずにお座り、つかまり立ちなどをすぐにしちゃう子が居ます。 そういう子は足腰が弱くなってしまうらしく、赤ちゃんの間に十分うつ伏せをさせてあげた方が良いそうです。 だから吐いちゃってお掃除大変ですが、授乳後しばらく抱っこするなど工夫をしてあとは思う存分うつ伏せさせてあげたらいかがでしょうか^^

  • nyawawan
  • ベストアンサー率34% (45/129)
回答No.3

1歳の子の母です。 うちも4~6か月のころうつ伏せになっては豪快に吐いていました(完ミルクです)。 うつ伏せになって戻れない頃が一番酷かったですが、回転出来るようになってからもちょこちょこ吐いていましたね。 拭き掃除は大変だし、栄養大丈夫かなあ・・・と思いましたが、うつ伏せ出来ない様にする方がよっぽど可哀想なので、「お腹が空けばミルク欲しがって泣くだろう」と思い、思い存分させていました。 お座り出来るようになったり、つかまりだちするようになれば、次第に無くなっていくので、気にしなくて良いと思います!

  • noboshi3
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

5ヶ月になったばかりの女の子がいます。つい10日位前に寝返りができるようになりました! しかし仰向けからうつぶせにはなるものの、元に戻れず、ママを泣いて呼びます(笑) そして、「ゲロー」やられてます。遊ぶ場所にこたつの敷布団のようなものを敷いているのですが、ほぼ毎日せんたくするはめに・・・!大変ですよね。胃が圧迫されちゃうのでしょうがないかなとおもいつつ、「こらー!」と言いたくなります。 あまり吐くと心配になりますが、飲んだもの全部は吐いてないと思います。そしたらすぐ、お腹がへっちゃうと思うので・・・。 わたしは授乳後はしばらく抱っこで遊んだり、寝返りしないか見張ってたりしています。でも吐いちゃいますけど(困り) たいへんですけどお互いがんばりましょう!

関連するQ&A

  • 5ヶ月・うつ伏せになって泣く

    5ヶ月の男の子です。 最近寝返りというかうつ伏せになることができるようになりました。 それは喜ばしいことなのですが、まだ自分で仰向けに元に戻ることは できません。 困ったことに、自分でうつ伏せになっては苦しいのか、すぐにひいー、 と声をあげて泣き出します。 そこで仰向けに戻してあげると、その瞬間またうつ伏せになるんです! そしてすぐに泣き出し、元に戻し・・・の繰返し。 うつ伏せになることを忘れさせようと、抱っこなどしてみるのですが もう一回「うつ伏せ⇒泣き」をやってしまうと、体を反り返らせて 棒のように固くして抱っこでも泣きます。 そして降ろすとまたうつ伏せになり・・・の繰返しです。 特に今日はずうっとそればかりで、そばを離れることが出来ません。 イライラして苦しいなら仰向けでいればいいでしょ!!なんてつい 言ってしまいます。 しかし実際に何も出来なくてとても困っています。 今お昼寝をしました。 寝返りが打てないように足の下にクッションを置いて、ムリヤリです。 どうしたらいいでしょう。どなたかアドバイスをお願いします・・・

  • ミルクを吐きます(双子・5ヶ月)

    いつもお世話になっております! 5ヶ月の双子の母です。 今までも、ミルクをよく吐いていましたが、寝返りができるようになってから、さらにひどく吐くようになり困っています。 寝返りをしても自分で元に戻れないので、暴れだし、仕方なく元に戻してあげるのですが、すぐに寝返りしてしまいます。その繰り返しです。そして何度も吐くのです。 ミルクの直後でも寝返りしてしまい、げろーっと吐く、それを掃除している横でまた寝返りし、げろー・・・の繰り返しで、結局、飲んだミルクのほとんどを吐いているような感じです。 あまりのひどいので、ミルクの後、ハイローチェアーに座らせて様子をみたりしていましたが、寝返りしたいのか10分ともたず怒りだし大泣きしてしまいました。 問題は布団で、眠いのかなっと思って寝かせても、結局寝返りをして大量に吐くので、布団やらシーツやら全てがぐっしょりになってしまうのです。もちろん洋服もです・・洗濯すればいいのでしょうが、布団までは洗濯できませんし、シーツも替えがいくつあっても足りません。ちなみにシーツの上には大判のバスタオルと下には防水シートもひいています。双子なので洗濯にも苦労しています。(よけい大変に感じているのかもしれませんが・・・) 一度病院に連れて行こうかとも思っているのですが、とりあえず普段の生活に困っているので、どなたか同じような経験をされた方 1.病院にいきましたか? 2.どのように(どんなところに)寝かせていましたか? など対処法を教えていただけませんか!お願いします。

  • 4ヶ月半の赤ちゃん…寝返りを覚えすぐにうつぶせになってしまいます。

    4ヶ月半になる娘が最近寝返りを始めました。本人も嬉しいのかすぐにコロンとうつぶせになり頭を上げて周りをキョロキョロ観察してごきげんでした。 しかししばらくして気づいたのですが、眠くてしかたない時や機嫌の悪い時、寝起き直後にも無意識に(?)寝返りをしてしまうようです。眠くて仕方ないのにうつぶせになってしまい頭を上げたままウトウトして泣き出したり、そのままベタッと力つきてもがいたりしています。仰向けにもどしてもすぐにまた寝返りをします。 昨日は気づいたらうつぶせのまま寝ていました。顔は横を向いていたので窒息の心配はなさそうでしたが、もしも夜中に気づいてあげられなかったらどうしよう?と急に不安になりました! 眠そうな時は手を握ったり体が動かないようにしてあげたほうがよいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが・・・ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 4ヶ月 吐き戻しについて

    いつもこちらで助けていただいています。 初めての育児のため、今回もよろしくお願いします!! 明日で4ヶ月になる男の子がいるのですが、少し前からおっぱいの吐き戻しがよくあります。 最近覚えたうつぶせまでの寝返りをしてしまうと圧迫されてか、おっぱい直後ではなく時差でゲブッと吐いていることが多いです。 大量!というわけではないですが吐いてしまっています。 ゲップはおっぱい直後にあまり出ず、縦抱っこしていたら出たり時差があります。 うつぶせになると吐きやすいのは普通なんでしょうか?? 吐き戻しを防ぐ事はできますか? また、もしかしておっぱいを飲ませすぎですか?5分×5分の1クールです。 満腹になる機能が働き出すといわれますが、自分からどういうふうにやめるのですか? 吸って離して吸って離してと遊びながら飲んでいることもありますが、これがもういらないというサインなんでしょうか。 どうかアドバイスお願いします★

  • 【3ヶ月】指しゃぶり&寝返りについて

    こんにちは、いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいたています! 初めての子育て奮闘中ですのでアドバイスお願いします。 3ヶ月ちょっとになる男の子がいます。 2ヵ月半くらいから指しゃぶりを覚えて、それからはおっぱい直後や眠たい時、おきているときも暇さえあれば特に左の親指をよく吸っています。 「今の時期はいいとして、これからクセとして移行していくんじゃないかな?」と心配になりながらも今は本人任せで放っておいています。 強制的に指を抜いたりないで吸わせててもいいんでしょうか? クセにならないようにするにはどうしていけばいいのでしょうか? 指しゃぶりをする前はおしゃぶりをたまにしていたのですが、最近はおしゃぶりをさせても自分で外して親指をチュパチュパ・・・ 『指しゃぶり』はやめさせるのが大変と聞いたのでアトパイスがあればお願いします。 また、おとついその親指を吸いながら体勢を横にしながら寝返りしちゃいました・・・ 右回転限定でうつぶせからは身動きとれないようです。 自分が見ている間はいいですが、寝ている間に気がつかなくてうつぶせに寝返りしていたら(=窒息?)と思うと怖いです。 辛くなってくるとウーンウーンと声をあげるので寝てる時も気づけばいいですが、もしも気づいてやれなくても大丈夫なんでしょうか? 寝返りについてエピソードなどあれば教えていただければと思います。

  • 5ヶ月、眠れない?

    5ヶ月になった男の子のママです。 産まれてからずっと、夜中の授乳は3時間間隔(多少誤差ありますが)が主で、5ヶ月に入った前後は5時間空いた時もあり、だいぶ楽になっていたのですが、ここ4日くらい、2時間間隔で起きるようになってしまいました。 おっぱいをあげればまたすぐに寝てくれますが。 起きるといっても、泣くことはあまり無く、顔をかきむしってもがいている感じです。 顔をかきむしってもがくのは乳児湿疹が出来た頃からで、それ以来ずっとおくるみでくるんで寝かせています。 そのおくるみ効果も最近は薄いように感じます。 昼夜の区別はしっかりついてきたはずで、お昼寝もだいぶ少なくなってきました。 離乳食もスタートし、重湯や10倍粥を無理無くあげ始めました。 ウンチの出も良好で、1日2、3回は出ますし、おっぱいの飲み(完母です)も良いですし、昼間の機嫌も悪くはないです。(夕暮れ泣きはありません) 寝返りも出来るようになったので、昼間は寝返りさせたり、うつぶせのまま遊んであげたりしています。 でも、 今日はお昼寝少なかったから、夜はしっかり寝てくれるなー とおもっても、2時間間隔で起きてしまうんです。 きちんと寝れているのか心配です。 なぜ起きる間隔が短くなってしまったのか、わかる方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • もうすぐ4ヶ月の息子の過ごし方

    もうすぐ4ヶ月になる男の子です。 首もほぼ座ってきましたが、まだ少しぐらぐらします。 最近は寝返りを少しおぼえ、うつ伏せになれますが戻ることはできません。 少し目を離すとうつ伏せになってます。 横抱っこは嫌がり縦抱っこをしてほしいと訴えます。 これが問題で、授乳後今までは、すぐにげっぷをさせると吐いてしまうので横抱っこのまましばらくしてから縦抱っこにしてげっぷをしていたのですが、最近はすぐに縦抱っこしてほしいのか、のけ反って怒ります。 仕方ないので縦抱っこしてげっぷを出させます。 その後しばらくして布団に横にすると、うつ伏せになりまたげっぷが出て時々チョロ吐きします。 圧迫されてだろうと思い仰向けにさせるのですがすぐにうつ伏せになります。 なので、今度は縦抱っこにしますが、首が完全でないのと、背骨もしっかりでないのとで腹圧がかかってしまうのか、げっぷとチョロ吐きをします。 (1)うつ伏せの状態は、どの程度させてあげればいいですか? 今のところは苦しそうになったらやめさせてます。でもまた自分でうつ伏せになります。 (2)今の状態で腹圧かかっても縦抱っこさせても大丈夫ですか? 極力他のことをして気をまぎらわせてますが、縦抱っことうつ伏せ要求はすごいです。 初めての子育てでわからないのでアドバイスお願いします。

  • 5か月の娘1日中寝てばかり

    5か月になる娘。最近指を加えながらうつぶせで良く寝てしまいます。少し前まではおっぱい飲んで1時間半ほど遊びぐづって寝るの繰り返しでしたが、最近はおっぱい飲んでうつぶせで遊びながら寝る(2時間~3時間)あまりにも寝るので具合でも悪いのかと心配になるけれど、元気そうに見えるし・・・。5か月位になると昼寝の回数減ると育児書などに書いてあるけれどこんなに寝てばかりって。ちなみに夜は22:30ゴロ寝て夜中1回朝方1回授乳。そろそろ離乳食に向けて生活のリズムをつけようかとおもっているのですが、このままで良いのでしょうか。

  • 2ヶ月の赤ちゃん寝返りをします。

    二児の母です。 二ヶ月の赤ちゃんがいるのですが昨日から寝返りをしてしまいます。首もしっかりしていないのでとてもこわいです。寝返りしてしまうと顔を上げれないのです。腕もぬけているので本当のうつぶせの状態なのです。 今も、目を離すとすぐひっくり返ってしまい目を離せません。今日も寝るのがこわくて真横で添い寝し、あまり眠れませんでした。 生後1ヶ月くらいですぐ横を向いてしまい、その時からこわいと思っていたのです。 寝返りして、うつぶせたまま窒息してしまったらどうしようと心配でしょうがないです。 なにかいい方法はないのでしょうか?

  • 生後3ヶ月半の育児相談(寝返り・授乳回数等…)

    生後3ヶ月半の息子ですが、寝返りができるようになって以来 寝かせたとたんに、すぐに寝返りをしてうつぶせになります。 いずれは、しんどくなるだろうと思って、しばらくうつぶせの状態にしておく んですが、いっこうに泣く気配はありません。疲れて顔がさがってきても、 一生懸命自分の指をなめて遊んでいます。 そもそも、寝返りできるようになったきっかけは、自分の指をなめようとしているうちに ごろんとなったというような感じです。 起きてる時はほとんど指しゃぶりかうつぶせかのどちらかです。 このまま好きにさせておいていいのでしょうか? あと完母でそだててますが、息子はお腹がへったと泣くことがありません。(寝れなくて ぐずることはありますが、ほとんど泣かない子です) なので、私自身母乳の出がよすぎるのでしんどくなってあげるぐらいです。授乳の間隔は 2ヶ月の頃から1日5回で最近では4回になりました。昼間でも授乳の間隔が5時間6時間あくんですが 大丈夫でしょうか?現在、体重は6.7kgで身長64cmの標準だと思います。 みなさんの経験やアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう