• ベストアンサー

皆の前で出席状況を発表された

昨日、ある授業の部屋に入った途端、名前を呼ばれいきなり何かと思っていたら、私の出席状況を皆の前で発表して、単位はあげないと言ってきました。 わたしの休んだ理由は頭痛や風邪でしたが、サボりだと決めつけられて皆の前で計画的に休んで人間として最低、とまで言われました。 授業が終わった後、条件を出す形で認めてもらえないか、と頼みにいきましたが全く聞き入れてもらえず、具合が悪くてもくれば良かったと自分のしたことに後悔して、ただ先生の言葉にうなずくしかなかったのです。でも急に先生が「あなたはどうせ、今まで適当に生きてきたんでしょ。適当に大学入って、今まできてさ、適当に単位とればいいって思ってるんでしょ」って言ったんです。 出席が足りなくて、私に非があるのはわかります。 でも、適当に生きてきた、適当に大学入った、など先生だからって言っていいことではないと思うのです。適当に大学になど入っていないし、なぜ休んだか、などもサボりだ、と決めつけて公表され、とても傷付きました。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dspigeon
  • ベストアンサー率26% (50/187)
回答No.6

出席日数が単位取得と連動しているようですが、如何なる理由にしろ欠席日数が多くなり、単位を取得出来なくなったことについてはルールなので受け入れ、潔く再履修しましょう。 一方、その先生の言動は明らかに度を越していますので、大学内のしかるべき窓口ではっきりクレームを付けましょう。 大学は一般社会と違い、非常識な先生が堂々と権力を持ち続け、他人の迷惑顧みずという例がまま見られます。今回の言動は罰せられるべき対象と思いますので、最低限申告はすべきかと思います。 なお、厳しい回答もありますが、十分傾聴すべきかと思います。

noname#25204
質問者

お礼

ありがとうございます。 厳しい意見も大歓迎ですが、質問(私の最後の文章が問題なのでしょう…ゴメンナサイ)と少し違う答えをいただいて、自分の文章力を恥じています。 やはり発言については認めることではないですよね? 早速大学側に言ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

病気である以上無理して出る必要はありません。とは言うものの出席が足りなくて単位が取れないのはやむをえない気がします。しかしながら、その講師があなたの人生について侮辱するのは明確な誤りですし、ゆるされないことです。そんなことを言われる筋合いは全く無いうえ、金を払って受講するのはあなたで、授業を受けるのも休むのあなたの自由なのです。あなたは抗議するべきだと思います。また抗議する正当な理由があります。直接本人に言う前に大学側に伝えましょう。大学としてなんら行動しないとも思えません。事務室、学長、生協、学生相談室等々様々な場所が相談に乗ってくれるはずです。そういう講師には一度がつんといってやるべきです。負けるな!

noname#25204
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。負けないで頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.2

社会に出たらもっと厳しいよ。 体調管理をさぼったと思われても仕方ないでしょ。

noname#25204
質問者

お礼

体調管理をサボったと思われるなら文句はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31260
noname#31260
回答No.1

どう思いますかって ここは感想を述べるサイトじゃないですよ。

noname#25204
質問者

お礼

意見を求めている質問が他にもあったので… すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学の出席日数が足りてない授業

    出席しなければならない語学の授業があったのですが、ほとんど出席できておらず、 それについて外国人講師の方に特別な課題など挽回するチャンスをいただけないかとメールしたところ、 他の生徒と不平等になるので与えられないという趣旨のメールが返って来ました。 先生の言うことはもっともだし、自業自得であるのはわかっているのですが、 私はこの授業をの単位を取得できなければ卒業することができずどうしてもあきらめることができません。 何とか先生を説得するには、返信メールはどういったものにすれば良いでしょうか? また、一度断られたものを直接頼みに行っても良いものでしょうか? アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 出席カードについて

    大学の先生は授業で提出された出席カードをどのように管理しているのでしょうか? どこに取って置いて(金庫とか?もっと簡単にダンボール箱でとか?) いつ(出席簿に書いたらすぐなのか、学期が終わって単位出すまで?) どのような方法で処分するのか(シュレッダー?ゴミ箱?) ご存知の方がおりましたら教えてください。

  • 大学の授業の出席

    時間に余裕のある方、回答お願いします。 4/5以上の出席が成績評価条件で、全15回の授業があります。 1回、先生の都合で休講になったので、全14回になったのですが、 3回まで休んでも大丈夫でしょうか? 前の質問にも書きましたが、どうしても出席するのが辛い授業があるのですが、 単位を落とすわけにはいかないので悩んでいます。 また、そういったことは担当の先生に聞いても大丈夫ですか?

  • 懇親会に出席するかどうか

    入社する企業の懇親会があるのですが、 日程が大学の授業と重なってしまいどちらを優先させるか悩んでいます。 懇親会は同期との親睦を深めるのが主な目的のようなので、 入社前に同期と顔を合わせておくと安心だと思うし、 また実際の勤務地に行き簡単な仕事体験もできるみたいです。 しかし授業も大切で、試験が近いのでできれば出席したいと思っています。 それにこの授業の単位がとれれば、卒業までに必要な単位は全て取得できるのですが、 もし落としてしまえば後期に別の授業をとらなければならず、 これから卒業研究などで忙しくなるので絶対この授業の単位をとりたいと思っています。 このようにどちらも出席したいのですがどちらかを選ばなければならない状況なのですが、どちらを選ぶのがいいでしょうか? 懇親会に出席しないことが原因で同期と馴染めなくなったり、 社員の方たちに嫌われるなんてことはないですよね? 個人的には授業を優先させようと思っているのですが・・。 ちなみに懇親会には同期で出席できない人もいると聞いています。

  • 出席不足で留年

    現在大学4年で、先月内定をもらったのに、ある必修科目が出席回数不足で単位が取れずに留年しそうです。 大学の決まりで、就職活動の公欠をしても半分は出席していなければいけないということを知らずに、就職活動に明け暮れて、半数以上欠席してしまいました。 内定が出て、そのことを聞いてからは遅刻も欠席もしていません。 一度その科目の講師の先生に話したのですが、「内定も出てるし気の毒だから、教授に話してみる」と曖昧な返事をされ、先日教授から「気の毒だけど、出席回数がね。異議申し立てしたら?」と言われました。 講師の先生で週1しか学校に来ないので、次の授業のときに出席回数を誤魔化してもらえないか頼もうと思うのですが、失礼にあたるでしょうか? もしお願いするなら、なんと言えばいいのでしょうか?

  • 大学の授業、何割くらい出席してますか(ましたか)?

    私の大学も期末試験真っ只中ですが(私は一足先に全部済みました)、普段は30人くらいしか出席していない講義なのに試験には100人くらい受けに来ていてビックリしました。(他の授業は出席者多いのですが…) そこで質問ですが、大学時代、授業回数の何割くらい出席していましたか?(いますか?)単位は楽勝でしたか? 先輩から過年度の問題を入手したりして乗り切っていましたか? 大学の授業・試験にまつわるエピソードがありましたら教えて下さい。 宜しければ何学部かをお教え下さい。

  • 大学の授業は全授業出席を取りますか?

    当たり前といえばその通りなんですが 昔のドラマや漫画のイメージでは出席しなくても過去問やレポートなど出せば 授業に出なくても単位がもらえるようなイメージがあったのですが 現実では全ての授業で出席を取り数回休んだら試験が100点でもダメです 一つの授業も出席を取らない授業はありません やはり現実とドラマは違うのか、現在と昔は違うのか、大学によって違うのか、教えてください

  • 静養しても休まらない

    現在、うつ病(うつ状態)の治りかけ状態の大学3年生(男)です。 先週まで、従来以上に授業への出席を増やすべく必死に通っていたら 胃腸の不良・頭痛・ふらつきと言う症状が出て静養直前には地下鉄に飛び込みそうになってしまいました。 上記の事を大学の養護教諭と授業を担当して下さっている教授の方に相談した結果、静養を取った方が良いと言われ現在静養しています。 が、実際に大学を休んでも「単位(出席回数)が足りなくなる」「学生の癖に休みやがって」「サボりでは無いか」と言う考えが 浮かび上がってきて、休まらないどころか心なしか通学時より疲れている気がします。 このような場合、どのような対処を取れば良いのかわからないので質問させていただきます。 皆様、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 短大、出席数、単位について

    現在、短大2年になるものです。 自業自得なのですが1年のときにさぼり癖が ついてしまい単位が24しかとれませんでした。 そして現在卒業と資格を取るためにできるだけ 授業を受けるようにしています。 わたしの学校は15回中3分の2以上出席でないと 受験資格を失います。 そこで質問なのですが、 テスト8.出席1.態度1の成績基準の授業で 60点以上が単位認定となる科目で 私はすでに11回中2回休んでしまいました。 この場合かなりテストを頑張らないと単位認定は厳しいでしょうか? 他の教科も出席点30%の授業ですでに 3回休んでしまったりしています。 1年のときは出席ギリギリでも(15回中4、5回欠席など) 一応受験資格のある教科はすべて単位をもらえました。(再試も含め) 今年は卒業年ということもあり、かなり神経質に なってしまい考えすぎてしまいます。 大学に行かない自分が悪いのですが どなたか回答をお願いします。

  • 不正出席をする学生に対抗する先生の考案

    大学生です。長文になります。 学校の授業で出席を取るんですが、友達に頼んだりして自分は出席しない、不正出席する学生が後を絶ちません。 もう1年も学校にいれば慣れたものです。ほとんどの授業の出席確認で不正をする生徒を見ます。 先生方もそれに気づいていろいろ試行錯誤しているようです。 出席の取り方は主にICカードです。たまに先生が出席用の紙を配って生徒に名前を書かせ、回収することもあります。 そんな中、ある授業で、ICカード出席の取り方に問題があると考えた先生が、授業中はパスワード4桁を学生に教え、後で決められた時間以内に大学のe-Learningシステムにアクセスし出席を取るという何とも面倒な出席確認方法を考えました。 2回続けてその方法を取りましたが、その結果不満を言う生徒が続出。 不正出席をする学生は相変わらず友達からパスワードを聞き出し、ちゃんと出席した生徒の中では時間以内にe-Learningにアクセスできず出席確認を取れなかった生徒がいました。 先生は自分の考案を否定されたのが悔しかったのか、「じゃあ他に良い案はありませんか。ないならこのままでいきます」と開き直ってしまいました。 正直、私は出席の取り方なんてどうでもいいです。皆もう大人なんだし、義務教育じゃないんだから出席なんて取らなくても授業に出たい人だけ出ればいいと思っています。 この間の授業で不正出席する学生の対策・・・的な話を30分くらい延々と続けられて、私は無駄な時間を取られて腹立たしい気分でした。 後半グチ的なものになってしまいましたが、みなさんはどう思いますか? 出席確認は必要だと思いますか? それとも必要ないと思いますか? 必要だと思う人は何か良い出席の取り方があったらそれも書いてくれるとありがたいです。