• ベストアンサー

通訳・翻訳の仕事はどのようにするのか(仕事の流れ)

タイトルの通りなのですが、通訳や翻訳の仕事をする場合、どのように仕事の依頼が来て、どのように受諾して、どのように仕事をこなして、どのように終了するのか、が知りたいです。 要するに仕事の流れです。 将来は翻訳家として成功させたいと思っています。 どうぞ回答よろしくお願い致します。

noname#14646
noname#14646

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.4

通訳と翻訳はいろいろと違いますよ。 通訳はオンサイト(現場に行く)だけど、翻訳はオンサイト(どこかのオフィスへ出勤する)と在宅と両方あります。 って私は実務翻訳のことしかよく分からないのですが。 (分野が、実務、出版、映像とあります) 翻訳の勉強を少しだけしたことがありますが、通訳者や翻訳者になるための本やムックがいろいろ市販されています。 そういうのをお読みになると仕事の流れも分かります。 No.1の方のスタイルが多いのではないかと思います。 フリーランスで、翻訳会社に登録して翻訳会社を通して仕事を受注するスタイル。 本業が別にあって副業にする人も多いようです。 (翻訳一本で食べていくのは簡単ではないらしい) この場合は、翻訳会社のトライアルという試験を受けて、合格すれば登録できます。 登録してもなかなか仕事が来ない人もいるという話を複数読んだことがあります。 No.2の方は企業内の通訳者の方なのですね。 No.3の方は、フリーで直接依頼を受けていらっしゃるそうですが、この受注スタイルは、外国人からだけでなく、日本人や日本企業からというのもあります。 (どちらが主かは翻訳者によって違うのでしょう) 私は英語力の足りないシロウトですが、仕事内容の概要は調べました。 翻訳者は、英語力・日本語力・調査力が大事だそうです。 がんばって調べてみてください。 ネット検索も練習すると上達しますよ~~ 例)翻訳者になるには? http://www.alc.co.jp/crr/guide/shigoto/trans/ http://www.ne.jp/asahi/eigo/kyozai/page012.html

noname#14646
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#248422
noname#248422
回答No.3

私の場合はNo.1さんと違って外国人から直接依頼を受けます。顧客は100%外国人(殆ど南米の人)又は日本語の話せない日本人だからです。仕事を始めだした頃は外国人が良く行く場所にポスターを貼ってもらうようお願いしたり、苦労しました。外国人と友達になると、その友達が他の友達を紹介してくれたりしてだんだん増えてきました。私はスペイン語、ポルトガル語、英語の通訳以外に行政書士もしているので、双方の資格が効果的に活きています。当地では英語よりポルトガル語(ブラジル人)やスペイン語(ペルー等)の方がはるかに必要性が高い特殊性がある地域ですので、それなりに仕事になりますが、外国人の少ない都市では難しいと思います。東京等の大都会でしたら、翻訳会社とうがあって取引を始めることが出来ると思いますが、地方ではそれなりに努力と強い意志が必要になります。 また、文化の違いから約束の時間を守ってくれない人が多数おり、日本の常識は通用しないことも心に留めておきたいものです。 電話を含め、仕事、プライベートでの日常会話の8割位が外国語です。  

回答No.2

自分は海外の某日系企業にて通訳を担当しています。 他の方のレスにもあるとおり、外国語の能力よりも母国語の能力を 必要とされることが多いですね。 現地に暮らすと、どうしても母国語離れが激しく、かといって 外国語の方も専門用語になるとまだまだ難しい面やニュアンスを 含む会話が多く苦労しております。 フリーで通訳・翻訳を行うより企業の専属通訳の道を選んだわけですが ある意味、会社員と同じですのである程度の気楽さはあります。 (その逆に何にでも使われがち、というデメリットも大きいのですが) blogerさんはまだ学生さんだと感じたのですが、現実はその時になって 分かるもの、今から頑張って勉強に励んでください。 将来立派な翻訳家になれることを祈ってます。

  • sjig812
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.1

ときどき翻訳の仕事(技術系)をしています。仕事の流れについて私の場合は以下のとおり。 1.電話またはメールで翻訳会社から依頼がきます。 2.暇なので、即答で受けます。(複数の会社の仕事をしているひとは、内容を見てから受けるかどうかきめるそうです) 3.辞書と格闘して翻訳します。ワードに訳文だけ打ち込むこともありますし、機械翻訳を使うときには、翻訳ソフトにガンガン訳文をいれていきますね。締め切りに間に合いそうにもないとき、トラブルがおきたときは早めに翻訳会社に連絡をいれます。 4.訳文が仕上がったら、誤訳、タイプミスのチェックをします。また、翻訳会社のチェックリストにも照らし合わせます。 5.問題のあった部分・疑問点をリストアップし、報告書を作成します。 6.訳文および報告書をメールで翻訳会社に提出します。 7.翻訳会社から、誤訳およびミスを指摘されます。 8.請求書を作成し、翻訳会社に提出します。 9.しばらくたつと翻訳料が銀行に振り込まれます。 以上です。 翻訳には外国語の力も必要ですが、相当な日本語力(技術であっても)を必要とします。質問の文面からみますとblogerさんはもう少し日本語力を磨く必要があると思います。頑張ってくださいね。

noname#14646
質問者

お礼

とてもわかりやすくまとめられてて読みやすかったです。 確かに自分の日本語は決してうまくありませんね。 外国語だけでなく日本語も力をつけておかないといけないのですか・・・わかりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 翻訳家 通訳

    私は、外国語大学に通うものですが、将来翻訳家か通訳になりたいと思っています。その理由が、英語が好きなことと、世界を転々としながら生活ができるとおもったからです。 ハリーポッターの翻訳家の方が、あとがきのところで、「フランスで訳した...」と書いていることや、「通訳の仕事でジュネーブにいたとき...」と書いてあることが通訳や翻訳の仕事はいろんな国にいけるんだなと私におもわせました。 これは本当でしょうか? 現役で通訳や翻訳の仕事をされている方、この職業に携わったことのある方、教えていただけませんでしょうか? おねがいします。

  • フランス語の通訳・翻訳者になるには?

    現在私は某大学でフランス語を学んでいる学生です。私はヨーロッパでの生活経験があり、フランスという国、そしてフランス語が大好きです。そこで、将来はフランス語を生かせる職業につきたいと思っています。性格的には翻訳が向いていると思うのですが、通訳にも興味があります。通訳・翻訳共にこなしていくのが理想なのですが、それぞれ異なった勉強方をとるべきなのでしょうか? また、通訳・翻訳の需要の約80%が英語だと聞きましたが、フランス語の通訳・翻訳だけではやはり生計をたてていくのは難しいのでしょうか? また近年、通訳・翻訳(特にフランス語)の仕事をする上で、どのような専門分野の知識が求められているのでしょうか?どういった仕事の依頼が多いのでしょうか?早いうちからそういった通訳・翻訳で求められ、役立つ知識を身に付けたいので 是非教えて下さい! また、学生アルバイトとして何か将来、通訳・翻訳業に生かせるものはないでしょうか?何かあったら教えて下さい! 常に具体的な目標をもっていないと、つい自分に甘く、周囲に流されて何となく日々を送ってしまいそうなので 早く自分の目標を明確にして、それに向かって全力でつきすすみたいんです!!

  • 通訳とゆう仕事と学歴について

    私は今20歳で遠くない将来通訳の仕事につきたいと思っています。 学生時代から英語の勉強だけは精一杯努力してきて英検1級を取得していて、今はTOEICをしています。 高校は卒業していますが、大学には行っていません。 そこでいくつか質問なのですが。 通訳にはどの程度学歴とゆうものが求められるのでしょうか? 学歴によって給料が少なかったり、そもそも依頼が来にくいなどのことはあるのでしょうか? それとも本の翻訳などと一緒で学歴とかは関係なく完全に実力勝負な業種なのでしょうか? 以上のことを通訳の方、もしくはこの業界に詳しい方に教えてもらいたいと思っています。 必要でしたら私は大学に行くつもりです。 できるだけリアルな回答をよろしくお願い致します。

  • 通訳・翻訳業に関する質問です。将来翻訳・通訳業に携わりたい場合、翻訳・

    通訳・翻訳業に関する質問です。将来翻訳・通訳業に携わりたい場合、翻訳・通訳を専攻にしていた方が仕事を探す際、利点などあるのでしょうか? 私は今アメリカのカレッジで大学に編入するために勉強しています。ですが、bachelorの取得出来る翻訳・通訳のコースがある大学が1つだけしか見つかりませんでした。他はmasterかcertificateのコースしか見つけられなくて、お金の事などを考えると厳しい状態です。そこで専攻をなにか別の物にしようかとも考えているのですが、何をどうしたらいいのかさっぱりで、知識も少ないので、すごく迷っています。出来たらどんな事でもいいので教えてください。 もちろん、自分の能力やセンスが一番大事だという事は承知しているつもりです><;

  • 通訳・翻訳家になるには

    初めて書き込みさせて頂きます。 私はフランス文学を専攻している大学4年生です。 現在はカナダ・ケベック州にて8ヶ月間フランス語を学んでおります。 現時点でのレベルは日常会話程度ですが、勉強を続けいつかは通訳・翻訳者になりたいと思うようになりました。 ただ、経済的な理由や企業での仕事経験を積んでからでも遅くはない、と思うためまずは就職をしようと思います。 今年に入ってから少し始めた就職活動を今年5月に帰国後は本格的に行い、来春卒業予定です。 通訳・翻訳者としての入社は私の実力・フランス語の需要の少なさ・景気からみて難しいので、フランス語圏と関わりのある旅行会社や輸入業・化粧品関係を中心に幅広くみています(関係のない企業もみています。好きなものが、これも旅行・化粧品なのでその業界が多いです)。 そこで、現在通訳や翻訳のお仕事をされている方・目指されている方にお伺いしたいのが、 *「通訳・翻訳者にはプラスアルファの専門性があると有利」と聞きますが、需要の高い専門性は何か、またそれを身につけるのにお薦めの業界・企業 *現在のお仕事をされるまでどのようなキャリアを積まれたのか *お薦めの学校(日本だとサイマルインターナショナルなどでしょうか。海外であれば、フランスで日仏翻訳を学べる所は難関のESITだけだそうですが…他にベルギーの学校など検討しております) などご教示いただけませんでしょうか。 また、本当は「通訳ガイド」にも興味がありますが、 *収入が不安定と聞いたこと(1人で生計を立てたいのです) *通訳・翻訳家であれば将来在住するのが日本でなくてもやっていけるのではと思うこと から足踏みしております。もちろん当人の実力次第だと思いますが…。 通訳家・翻訳家と2つの業種についてまとめて質問してしまい申し訳ありませんが、何かアドバイス頂けたら幸いです!

  • 通訳の仕事

    こんにちわ! 私は中学1年生です。 冬休みの宿題で通訳について調べるのですが 通訳の仕事をしている人、していた人教えてください。 一般的な仕事内容(1日の仕事の流れ)を 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 通訳の仕事の形態について

     通訳技能検定試験に合格された通訳士の方は、合格後どういった形態で仕事をされているのでしょうか。  翻訳の場合、とある英語学習サイト(アルクなのですが)のアンケートでは、「登録者として翻訳会社を通して受注している」という方が一番多かったのですが、通訳の場合も、通訳の仕事を取ってくる会社に登録し、その会社を通して通訳の仕事をするという形態が一番多いのでしょうか?

  • 通訳か翻訳かで、課税、非課税の区別はあるのか?

     表題の通りです。 以前、翻訳の仕事を依頼したとき 税務署の方と話す事があって 表題のような事を言われた事があるのですが 記憶があやふやです。  通訳と翻訳の違いで課税、非課税の差があるかどうか ご教授下さい。

  • 翻訳者・通訳者の専門知識

    翻訳者または通訳者になりたいと、漠然と考えています。 英語に関しては、留学経験あり、TOEIC920ですが、強みになるような専門分野は特にありません。 大学では教育を専攻し、現在は電気業界で貿易関係や、海外営業の補佐的な仕事をしています。 語学を勉強するのがとても好きで全く苦にならず、英語を使って何かをするよりも 英語自体を中心にプロとして仕事ができないかと思い、翻訳、通訳の道を考えます。 また、文章を書くことも好きで、日本語を書くことも得意です。 しかし、調べるうちに翻訳・通訳の場合、例えば医療関係などの深い専門知識が必要とされる、と知りました。 翻訳・通訳の勉強や仕事をしていく中で、その際に必要な他の専門分野の知識を得ていくことも勿論できるとは思うのですが、実際のところ、どうなのでしょうか。語学が好きという理由で、翻訳・通訳の道を目指すのは甘いでしょうか。 また、英語以外で(得に少数言語で)これから需要が高まる言語はありますか。 中国語、韓国語が重要視されているようですが、堪能な方がたくさんおられると思います。 少数言語で翻訳者・通訳者が少ないが、これから重宝されるだろうという言語があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 通訳になるために

    高校二年の者です。最近将来のことを真剣に考え始めるようになり、そして中学校からの夢だった英語の通訳や翻訳の仕事に就きたいと思っています。 そのために外国語学部のある上智大学などを受験しようと考えています。 そこで今通訳などの仕事に就いている方などにお聞きしたいのですが、どういった経緯でそのような仕事についたのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。