• ベストアンサー

つっぱり棒がつっぱらない

押入れにつっぱり棒を使用しているのですが・・・これが、数日経つと落ちてしまうんです。 重量オーバーというわけではありません。 私が大雑把な性格で、勘で取り付けたのがいけないのですが・・・・しかし説明書など捨ててしまい、どうしたらしっかりつっぱってくれるものかと、毎日なんとなくストレスです。 買いなおそうかなと思ったのですが、かなりの長さなので持って帰るのにくたびれるので億劫でなかなか・・・・それに、壊れてるわけでも無さそうだし。 なにか、しっかりつっぱらせる方法というかコツがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

押入れに取り付けようとしているのですよね。 壁はベニアではないですか? 厚いもので5.5mmが標準です。建売だと4mmひどいと3mmを使うときがあります。 下地の入っていない 場所に突っ張っても、かべがしなってしまい、落ちるのだと思います。 単純に受けの木材を下に打ち付けてしまったほうがよいと思います。 かまぼこのいた程度の木材を突っ張り棒の下に受けのようになるようにビス、木工用ボンドで止めます。 又は、上部に天袋や、中段がある場合は、上の段の床を支える部分に根太と言って3から6センチ程度の角材が有ります。そこにフックをねじ込み、さらにS字フックで突っ張り棒をつるす感じはいかがでしょうか。 賃貸の場合は、ボンドやビスはは使ってはいけませんので、あしからず。

erudo
質問者

お礼

ありがとうございます。 つっぱるところは、角材があり固くなっているのです。にも関わらずつっぱってくれないので、木材を打ち付けるという必要は無さそうですね; で、次に書かれている「吊るす」ということですが、これはもはやつっぱり棒がつっぱり棒の役目を果たしてませんね(笑) しかし! このアイデアのおかげで、今快適な状態になってます。 「吊るす」では、ブラブラ揺れてしまうので・・・私はビスで留めるタイプのタオルかけ(コの字型になってます)を2つ、押入れの両端にとりつけました。 あとは、その上につっぱり棒を渡すだけです。 コの字のタオルかけが支えてくれてるので、今はもう落ちてきません。 結局、つっぱり棒をつっぱらせることは出来なかったのですが、「つっぱらす」という考えを捨てたこちらのアイデアがヒントとなり、解決に至りました。 バカな悩みにお付き合いくださりありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

ちょっと書き方が悪かった 止めたい位置の上ギリギリの所まで薄いプラスチックの様な物を当て、そのプラスチックと一緒に滑らし、 位置が決まったら板を抜く。 この方が簡単です。  「くるくる、ちじめて、すべらして、つっぱって、抜き取る」 書いてるうちに大笑い...(爆)。

erudo
質問者

お礼

下と同じ方ですね。 わざわざ丁寧に書いて下さってるのに、生かしきることが出来ず申し訳ないです。 それもこれもつっぱってくれないつっぱり棒のせいです。 いや、ちゃんとした取り付け方を最初からしなかった私が悪いのですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

#2です >斜めにして入れても変な位置で 止めたい位置の上ギリギリの所まで薄いプラスチックの様な物を当て、その上を滑らす、 後からはめるのはゴムの無い方ですよ 薄いプラスチックは「下敷き」か「ビデオのケースを切った物」でも良いかな?

erudo
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみたのですが、何分、1人で行うもので全くうまい具合いきませんでした; つっぱり棒、長い上に重いんです。つっぱらないくせに腹立たしい・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

お店に行って説明書をカンニングして下さい...(笑)。 おそらく、つっぱる場所に当ててくるくる回したのでは無いですか? 長目にくるくるして(5センチ位)から、 目的の場所へ持っていき、押し縮めながらはめ込む。 これで貴方も、つっぱり名人...(笑)。

erudo
質問者

お礼

>おそらく、つっぱる場所に当ててくるくる回したのでは無いですか? はい!その通りです!いけなかったのですかー; しかし、長めにするとなかなか入らず・・・斜めにして入れても変な位置でキュって固定しちゃってそれをまた調整するのが苦で、しかも調整していいかんじにはまっても夜寝ているときにガタガターと崩れ・・・ 毎日何をやっているのだろうと途方に暮れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

もし、きちんとねじって突っ張らせていても落ちるのなら、壁がすべりやすい材質なのかもしれません。 つっぱり棒と壁の間に、ゴム板のような滑り止めをはさんでみるのはどうでしょうか。

erudo
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! ゴム板ですかー。 今、つっぱり棒(また落ちてた)を見てみたら、片側にはゴムがついてるのですが、片側は落ちているうちに無くなったのか、ついていませんでした。 これが、大いに問題ありそうですね; もう、つっぱり棒をつっぱる毎日から一刻も早く抜け出したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つっぱり棒について

    賃貸物件の部屋でクローゼットが奥行きは結構あるのですが幅が43センチしかありません。洋服をかけるところも一つしかないのでつっぱり棒を使ってもう一つ洋服をかけるところを作ろうと思ったのですが100円均一で売っているつっぱり棒だと重量オーバーですか??普通のホームセンターなどで買った方がよいですか? だいたい制限が何キロまでのを買ったらよいでしょうか??またトイレやキッチンなどでつっぱり棒を使っての他の収納方法などありましたらよろしくお願いします。

  • 棒高跳び

    世界陸上を観ています。 観ていて、棒高跳びの説明でふと思ったのですが、 棒高跳びでは、使用する棒には何の制約もないとのこと。 ということは、梯子を持ってきて出初式みたいに上って 跳んでもOKということなのでしょうか? 電柱みたいなものを運んできて、上って棒をまたいで飛び降りる といった方法も考えられます。 いくら何の制約もないと言っても、そこは何か最低限の ルールが存在するのですか? どなたか、ご存知の方がいましたら、教えてください。

  • Parafla!でイライラ棒

    フリーソフトのParafla!で、イライラ棒を作りたいのですが、 イライラ棒で言う「さわってはいけない物」は ラインと説明させて頂きます。 (1)ラインにカーソルがふれたとき、 指定した映像に飛ばす方法。 「指定した映像」とは 「ゲームオーバー」などが書かれている場面です (2) 当たり判定を背景につけず ラインだけ当たり判定にする。 ためにはどのようなプログラミングを行えばいいのですか?

  • つっぱり棒

    つっぱり棒って何処でもつっぱれますか? 例えば・・・壁が木の所とか。 流し台につっぱらせたいのですが壁が木なのです。。

  • 突っ張り棒

    170cm~250cmくらいまで伸びる突っ張り棒が2本有るのですが、こういうのはやはり粗大ゴミで処分するしか無いですかね?何か良い方法を知ってる方、宜しくお願い致します。

  • つっぱり棒

    部屋に つっぱり棒をやってるのですが、 服を何着かかけたりすると どんなにきつくつっぱらせても 落ちてきちゃいます… どうにかして 落ちないようにする 方法はありますか?

  • 突っ張り棒

    2か所の木の柱に突っ張り棒付けました。 ひとつはそんなに力入れずにこれ以上回せませんのところまで回せました。 ぜんぜんキツイという感触ありませんでした。 ところが2箇所目はキツイ感覚もあって限界点まではとてもまわせませんでした。 1箇所はなんであんなに軽かったんだろう。ちゃんと閉まっているのか心配になりました。 しかしもう一度付け直す事はできるんでしょうか? 固定ネジは貫通させるタイプなので、閉めなおしはできないですよね? 1箇所目がなんで、あんなに軽く限界点まで突っ張れたのか不思議なんです。

  • ツッパリ棒を安く買いたい

     ツッパリ棒をなるだけ安く買いたいんですが、いい方法ありませんか?    リサイクルショップに無かったらホームセンターで安く買うしかないですかね  2m30cmほど伸ばせるものがいいのですが

  • 一番強力なつっぱり棒とは?

    この世の中で一番強力なつっぱり棒ってどれですかね? 衣類が多くて、なかなか普通のつっぱり棒だと落下してしまいます。

  • 簡単に落ちないつっぱり棒が欲しい

    浴室にシャワーカーテンが必要なので、つっぱり式のカーテンポールを探しています。 今までつっぱり式のカーテンポールはプラ製のものばかり使って来ましたが、細くて壁に接する面が小さ買ったり、長いとしなったりバネが弱かったりでよく落っこちました。 シャワーカーテンは開け閉めを頻繁にするのでもっとしっかりしたものが欲しいのですが、何か落ちにくい工夫がしてある商品をご存知ないでしょうか。壁に接する面が大きいもの、ゴムやシリコンでピタッとくっつくものってあるんでしょうか。 浴室の壁はツルツルした塗り壁で、ざざっと(パテのようなものなのかコンクリなのか?)盛っただけのようでムラや凸凹があり、真っ平らとは言えないのも気になります。多分、100均とかのだとすぐ落ちると思うのです。穴を開けての取り付けも考えましたが、壁に盛ってある(塗ってある?)素材が小さな穴を開けるには向かない気がするのと、退出時にきれいに直す自信がありませんで・・・。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう