• ベストアンサー

いい加減な彼に私の気持ちを理解して欲しい

彼の誕生日に食事の約束をしていました。 にもかかわらず、彼は食事をすませてきました。 (友人と済ませたようです。) 私としてはそれならそうと事前にメールででも連絡くれればよかったのに‥と思い、 『いい加減な人』という印象を持ちました。 他にもいろいろ自分のことしか考えないで行動し、フォローもしない人という印象の彼ですが、 彼は私のことを好きだと言うし、まあ私も好きな部分もあるので続いています; お互い忙しく、なかなか会えないのでそこまで気にならないのもあると思います。 さて、もうすぐ私の誕生日なのですが 食事をしようと誘われました。 私は会うなり『食事は済ませてきた』と言ってみようかと思っています。 大人気ないことは十分承知しています。仕返し、という意味合いではなく、 どういう気持ちになるかを理解して欲しいからです。 私の『がっかりするから約束したことは覚えていて欲しいし守って欲しい。 無理なら始めからしないでほしい。』といった要望に、 彼は『好きな気持ちは変わらないんだけど‥。』と的外れなことしか返してきません。 根本的に分からないんだと思います。 彼は私に甘えたいのだ、すべてを許してくれる存在でいて欲しいんだと考えたのですが、 私はそういう関係は望んでいません。対等がいいと思っています。 話をしても分からない彼にはこういう荒療治?しかもう手はないかとも思っています。 本当に稚拙でくだらない質問ですが 彼に対等にみてもらえるのはこれが得策かどうか、 また他の方法があったら是非アドバイスいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.4

男としては、仮に済ませていたとしても済ませてないフリをして 彼女とも飯を食うべきなんだが・・・。 さて、仕返しですが。 そういう性格の人に、同じ事をしても、本来気にしていない為 『あら?食ってきたの??じゃあ、ちょっとコンビニで何か買ってくるわ』 なんつって、何事もなかったかのようにスルーされそうな気も。 恋人かどうか以前に人として、社会人としての配慮が欠けている。 そして、こういうのは子供の頃の教育だったり、社会生活でそうせざる を得ない状況であったりしないと、大人になってからでは身につかな かったりする。 したがってこれといった対策はりません。 『そういう人なのだ』と受け入れるほかないでしょう。 色んなことがルーズな人に対しては、アナタが鞭うってアレコレやらせるのが一番。 先の誕生日食事のケースも『は?食べてきた??私とたべるって約束 したでしょ!ほら、行くよ!』 とそのまま無視してお店へGO!くらいの。 とにかく、自分が上なのだと犬の躾のごとく教え込むしかないね。

noname#32838
質問者

お礼

>男としては、仮に済ませていたとしても済ませてないフリをして 彼女とも飯を食うべきなんだが・・・。 この言葉にとても憧れました‥、素敵です! 彼、昔やんちゃしていて早くから親元から離れていたので そういったことができなくなってしまったのかもしれません。 >犬の躾 肝に命じます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#230763
noname#230763
回答No.3

折角の誕生日なのですから わざわざ喧嘩の種を蒔かなくてもいいと思いますよ。 「もし約束をまた破ったら、これ買ってね」とか 「本当に誠意があるのか分かるまで会わないから」とか 予め言っておいてはどうですか? 彼が性格を変えるぐらい猛烈にあたなの事を好きなら 荒療治でもいいかもしれませんが 今後お互い対等で付き合っていきたいのであれば 彼の性格を利用して上手く転がすように技を磨いたほうが 得策のような気がしますよ。 また「好き」な気持ちと「大切に思う」気持ちは違います。 彼はただ好きで今の付き合いを楽しみたいだけなら 将来を考えたときにどうかなぁ~と思います。 あなたが真剣に将来のことも考えているなら 不安に思っていることをお話されてはどうでしょう? どちらにしても誕生日は楽しく過ごせるといいですね。

noname#32838
質問者

お礼

>「本当に誠意があるのか分かるまで会わないから」 これに近いことは言いました。 『今、余裕がないんでしょう? 私も笑って支えてあげられる余裕がない。(仕事が忙しいのです) お互いがその状態だから余裕ができるまで会うのはよそう?』 と言いました。そして『会いたい』と言われ、ドタキャンです。 >また「好き」な気持ちと「大切に思う」気持ちは違います。 これも彼に言いました! そうすると黙ってしまったのですが。 私の気持ちを理解してくださり、とても安心しました。 私がおかしいのかな??って少し心配だったもので。 せっかくの誕生日っていう気持ちもやっぱりあります。 同じことで返すなんてやっぱり仕返しみたいですよね‥。 うーん、悩む。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91250
noname#91250
回答No.2

私の個人的な考えなのですが・・・ 私の周りにそんな人がいました。 多分、彼にもう食事は済ませた。といったら「そうなの?じゃぁデザートでもどう?」とか普通に言ってきそうです。 そういう人って、自分がされても結構平気なんですよね。haruna22さんの彼を知らないのでなんともいえませんが。 私がされたら絶対嫌なこと(多分一般的にみても不愉快なこと)で、本人に自分がされたらどういう気持ちなの?嫌でしょ?と訊いてみたら「俺は別に嫌じゃないよ?」と言う感じでした・・・。 だから、はっきり言ったほうがいいですよ。 「私の誕生日は一年に一度の大事な日なんだから、友達と食事しないでよ。私はがっかりしたよ。食事したなら、メールしてよ。」そのくらいにハッキリと言わないとわからないかも知れません。 男性をひとくくりにするつもりはないのですが、自分勝手な男性は鈍感ですから。。。彼は悪気もまったく ないと思います。でも、試してみるのもいいですよね。「もう食べてきちゃったよ。友達に誘われちゃって!」と。彼ががっかりしたら「うそだよ。私の誕生日のときの仕返しだよ♪」といって一緒に食事してはどうですか?(^^)せっかくのお誕生日ですから!

noname#32838
質問者

お礼

彼も鈍感なところがあります。 悪気はないとは私も思うので怒っているのが馬鹿らしくもあるんです。 ですが >『がっかりするから約束したことは覚えていて欲しいし守って欲しい。 無理なら始めからしないでほしい。』 これをきっちり伝えた後もドタキャンがありました‥。 許すのは難しいことじゃないですが、 ずっとこのまま許していくのってどうなの?って思っています。 回答者さまのように明るく伝えてみようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13735
noname#13735
回答No.1

人を変えるのは無理です。 自分から変わりたいと思わない限りは。 あなたにできるいちばん簡単なことは 彼がそういう人だということを認めて よいとこも気に食わないとこも愛せるようになることだと思います。 そこまでする価値も気持ちもないなら あなたも彼のことをそんなに好きではなくて 理想を追っているだけなのかもしれません。

noname#32838
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 回答者さまのご意見は理解できますし、同意します。 私も彼に、自分から『変わりたい』と思って欲しいのです。 その為にはまず変えるべき要素が分からないとダメですよね。 彼が自分の行動で相手がどういう気持ちになるか 分かっていて変わらないならそれは尊重します。 残念ながら私とは合わない人、ということです。 認めて愛するかどうかはそこから先の話と考えます。 例えるならば、 おもちゃを散らかしっぱなしの子供を叱る、 押入れにぐちゃぐちゃに突っ込んで、 『ほらもうキレイだよ、だから怒らないで』と言われている母親の気持ちです‥。 余計ややこしいかな‥?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが理解できません

    最近、告白してくれた男性がいます。 まだ数回しか会っていませんが、彼は私のことを好きだと言います。 その人のことは嫌いではないので、前向きに考えていた矢先に、不思議がことがありました。 先日、私の誕生日に彼が食事に連れて行ってくれ、その時にプレゼントをもらったのですが、 「昔つき合っていた彼女に買ったものだけど、渡す前に別れてしまった。 何年も前で、中身が何かも忘れてしまったけど、もらってくれるとうれしい。 いらなければ捨ててくれてもいいから。」と言うのです。 正直、???でしたが、あまりいい気持ちはしませんでした。 どうリアクションしていいか分からず、とりあえず、もらって持ち帰ったものの、なんか変な念(?)がこもっていそうで身に着ける気もせず、かと言って捨てることもできず、困っています。 それをどうするかはともかくとして、彼は何を考えているのでしょう? 1.女性とつき合った経験が少なくて、女ごころが分からない? 2.悪意があって、意地悪をしている? 3.単に何も考えていない? なんとなく、3番で、相手の気持ちを考える想像力が欠けているだけかなぁ・・・と思っているのですが。 この人とつき合っても良いものかどうか、考えてしまいます。 彼はいったいどういう気持ちなのでしょうか。

  • 彼の気持ちが分かりません。

    彼の気持ちが分かりません。 付き合って3ケ月、彼は40歳、私31歳です。この前、ちょっとした会話の中で気になったことがありました。「A子(私の名前)と付き合う前のことだけど、台風の日に女の子が前を歩いてて、スカートがヒラッなったからラッキーと思って見てたら、自分の傘が壊れちゃってさ~」なんて言うんです。その後、「でも、今は、他の子を目で追わないって約束したからそういう事は考えないようにするよ。」とフォロー(?)はしてましたが。男の人に他の女の子に興味を持つなというのは無理だと思うので言わないけど、そういう事を言って彼女が嫌な気持ちになると思わないんでしょうか。しかも若い男の子だったらまだしも、もういい年齢なのだからもう少し彼女の気持ちを考えて、言葉を選んでほしいと思ってしまいます。なぜ、わざわざそんなことを自分の彼女に言うんでしょうかね。こういう気持ちが分かる男性の方がいたら、ぜひ教えていただきたいです。自分の中だけで楽しんで(?)ればいいと思うんですが・・彼女にわざわざ言う気持ちが分かりません。

  • 彼の気持ち

    年下の同僚の気持ちなんですが、 現在その同僚は退職をしていて一緒には働いてないのですが、週に1度電話で話をしたりする仲です。 同僚は男性で、質問者の私は女性です。 一緒に働いている頃、お互いの誕生日を祝おうなど、約束をしていました。 いろんな事があり同僚を信じられなく、少し喧嘩になった時の会話です。 信じられなくて不安な思いするくらいなら、もう連絡取るのも約束もどうでも良いよ。 という私に対して、バカなんじゃないの。連絡するよ。電話もする。大丈夫。という彼。 私は気持ちあっての約束だから、喧嘩して別れたり嫌いになったら約束はなくなる方と話したら、彼は俺は気持ちがなくなっても約束は守る。◯◯さんが顔も見たくないと言うなら別だけど。 どう、安心した? と言います。 誕生日に対しても、期待していてガッカリするより、期待せずいて喜ぶ方が良くない。 と言います。 因みに私達は付き合ったりはしてません。 彼は私に対して特別だから…と言います。 彼の想いというか私に対して何か気持ちがあってこういう会話になるんでしょうか。 それとも、それ程までに約束に拘る性格なんでしょうか。 困ってます

  • 男の気持ちを教えて下さい。

    最近、パーティーで知り合った男性がいます。 彼は私が仕事などでで忙しく予定を合わせてくれます。 それで週1か2週間に1回で会っています。 連絡は私がマメじゃないからか週1~2日ぐらいしかしません。 それで先週はお昼休みに会いにきてくれたのですが、あまり話せなくてガッカリしていると… 「今度はゆっくり話そう。いつヒマ?時間作るよ」 と言われ、来週、仕事が早く終わる日があるので会う約束をしています。 それと12月1日誕生日で食事にも誘われています。 でも連絡が少なくて遊ばれてるのかなとか不安です。 私がマメじゃないめんどくさがりやなので合わせてくれてるのかな…とか自惚れてしまう時もあります。 男性は遊びでも誕生日を祝おうとしたり、会ったりするのですか? 男性の気持ちを教えて下さい。

  • 男性の方、彼の気持ちを理解できますか?

    友達など彼以外の人と過ごしている時程、彼から連絡がきます。 彼からの電話やメールを待っていると全然こないのに 私が友達などと過ごしていて、 電話に出られず、 「出かけていてでられなかった。」とフォローすると、 その夜もう一度かけてきたり、それでもでられないと、 次の日もかけてきたりします。 彼からの連絡に、よろこんで応えると、あっさりとしていたり、 今回の様に、丁度応えられないと、熱心に連絡してきたり、 なんだか、天邪鬼だなぁと思います。 私が温度高いと、彼は少し下がって、私が冷静だと追いかけてきたり… これはどんな気持ちなんでしょうか?

  • 気持ち薄れたこと?

    片思いしてる人がいて 姿見るだけでドキドキしてました。 最近ドキドキしない。 もしその人が他の人と仲良くしてるとこ見たら何か嫌だし… 少し前に私が誕生日でしたがメールなく(相手の誕生日とき送って返信ありました) 寂しい?もういいよ…って感じだしドキドキしないし相手への気持ち薄れたことですかね? 勝手なこと言えば忙しく気力なくなってる自分もいますが。

  • 彼の気持ちはどういう気持ちなのでしょうか?

    長文になりますが、お目通しよろしくお願いいたします。 私には好きな人がいます。彼とは知り合って10カ月程で、彼は私の好意を知っています。 今、彼には熱中していることがあること、つきあうと別れがくるから嫌だという理由でお付き合いには至っていません。(彼の私を傷つけないうまい断り理由だと思いますが…) 週に1度は共通の趣味のために会い、月に1度は仲間も交えて食事に行き、それとは別に月1~2度食事に行くくらいの関係です。 先月末、彼の誕生日でした。私は彼女でもないので「もしよかったらその日に会いたい」と言ったところ、「多分大丈夫」との返事をもらいました。 でも「彼女でもないのに、本当にいいのかな…」という遠慮から、いつもは前日に私から約束の連絡をするのに(彼は、誘って断られるのが嫌だから自分からはあまり人に連絡しない人なので…)、誕生日前日は私から連絡が出来ませんでした。 結局当日になり、しびれを切らした私からお昼頃連絡したら「いつもみたいに(私から)連絡がくると思って待ってた。むしろいろいろ考え過ぎて全然眠れず、今寝てしまっていた」と。 どうして私から連絡がなかったらそっちから連絡してくれなかったのかと尋ねたら「連絡ないのはそういうことやと思って…」と言われました。 彼を好きなのは私の方なのに、 彼の「むしろいろいろ考えて眠れなかった」のは、私が連絡しなかったからでしょうか? そして「連絡ないのはそういうことやと思って…」のそういうことってどういうことなんでしょうか? そんなの彼にしかわからないのは承知しておりますが、彼は答えてくれなかったので、なにか思いつくことがあれば参考に教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼の気持ちは離れていっているのでしょうか。3

    皆様のご意見を伺いたく何度も質問させていただくことをお許しください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5446567.html その後約束通り彼がこちらに来ました。少し早い彼の誕生日プレゼントを買いに行きました。会っているときの彼は、私が「かわいい」と言った服を買ってくれたりと今までのように優しく気遣ってくれましたが、時折冷たく感じることもありました。 彼が帰るときは、翌日も仕事だし自分から早く帰りたいとは言いづらいだろう思い、私から「早めに帰れば?」と言いました。彼は「そんなに急がないでも大丈夫」と言い、遅めに帰って行きました。ただ、以前のように別れを惜しむような言動はありませんでした。 その後も連絡は取り合っています。昨日、彼に再度誕生日の話題を振ったところ、「会社の人達が飲み会を開いてくれることになった」と言われました。 彼は記念日を大切にする人で毎年必ず二人で過ごしていたので、このように言われ、私に気持ちがないんだなと思ってしまい、思わず、「本当は別れたいんじゃないの?言いづらい?ちゃんと受け止めるから正直に言っていいよ」と言いました。彼は無言になった後、「誕生日は考えさせて」と言いました。私はわかったと言いましたが、彼には、「誕生日は会社の人に祝ってもらいな!私とは別の機会においしいものを食べに行こう」と明るく言うつもりでいます。おそらく彼は「わかった」と言うと思います。 今回のことでますます彼の気持ちがわからなくなりました。以前皆様からいただいたご意見の中にあった、マリッジブルーに似た気持ちでいるのでしょうか。1度だけ私から別れを告げたことがありますが、悲しむ態度をとり結局別れませんでした。 ただの倦怠期のようなものであれば、二人で乗り越えて行きたいと思うのですが、彼が何とも言ってくれないのでわかりません。(彼自身自分の気持ちが本当にわからないんだと思いますが) このままではクリスマスや近くある私の誕生日はおろか、来年の同棲すらなくなってしまうのではないかと不安になってしまいます。 同棲は彼のほうが積極的だったので、1度は先延ばしにしたものの、私もついに決意し、会社には辞職願を出しています。今ではネガティブな考えばかりが頭をよぎりなんだかお先真っ暗です。 こんな優柔不断な彼ですが、優しく真面目な人なので別れたくありません。皆様何かアドバイスやご意見があれば教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが理解できる方がいたらおしえてください。

    男性はよく、言葉じゃなくて、態度で示すと言われますが、 ホントにスキな女性には、どんな態度をしますか。。。? 彼とは、1年くらいお仕事の関係です。 毎週1~2回は、短いですが、電話をします。 内容は、仕事のことプラス、キゲンがよかったり、 周りに誰もいないと、冗談を言ったり、普通の話をします。 私は彼がスキで、彼にもメールではキモチはよく伝えています。 告白まではいかないけど、ホントにうれしかったり、スキだと思った時は 「大スキだよ」って。 彼のキモチはわからないけど、 「キモチがわからない。。。」って言ったときはとっても優しくなったり、 迷惑だったら、いくらでも避けられるのに、 仕事上の口実で会いに来てくれたりします。 お誕生日にあげたボールペンは、私の前では使わないけど、 手帳にはさんで持ち歩いています。 お仕事が忙しい人なのと、仕事が何よりも一番の人です。 まだ数回しかないけど、ごはんをふたりで食べに行ったり、 なかなか叶えられないけど、 「行こう」 とは言ってくれます。 この状態が一年。 彼の気持ちに同感の方とかいますか? まだ、私のコトスキとかじゃないけど、キライじゃない。。。っていう 状態なのかな? 彼のペースに合わせたいし、彼がスキです。 ただ、もしこれが、彼に何のキモチもないなら、 私はとってもツライので、 線を引かなくちゃ!と時々思います。 彼の気持ちが、もし少しでも理解できる方がいたら おしえてください。。。

  • 人の本当の気持ちなんてわからないものだけど…

    わたしは26歳のOLです。 1年ほど前から、妻子のある32歳の男性に片思いをしています。 わたしの気持ちを彼に伝えたことはありませんが、 半年ほど前、わたしが食事に誘って以来、時々、ふたりで食事に行くような お付き合いをしています。 彼にとっては、わたしは、単なる”友達”の域をでないのでしょうが、 彼のことが好きな気持ちをあきらめることができず、ふたりで会うことを楽しみにしています。 この間も、久しぶりに、食事に行く約束をしていました。 会う日や、待ち合わせの時間を決めたのに、その当日、急に会う約束をキャンセルされました。 急な用件ができたから、行けなくなったと。 その後、すぐにまた、会える日を決めて、でも、またその当日、仕事の出先から 約束の時間に間に合いそうにないし、遅くなるから、また連絡する…っていわれました。 最近、仕事がいそがしいらしいのですが、 こう続けて、約束を断られると、わたしって避けられてるのか…って思ってしまいます。 でも、もし、避けるのだったら、具体的に会う日や待ち合わせのことを決めるために、連絡とったりしないで、”食事に行きましょうか”って言った時点で、 無視するなり、気の利いたことをいって、誘いをかわそうとするのではないかと思ったり… もし、避けてるのだったら、どうして、具体的な話をしておきながら、最後の最後に、がっかりさせるようなことをするんだろう。って… 避けるために、こういうふうに人の気持ちをもてあそぶようなことって、できるのかなって思ったり… 今まで、何回か会って、ほんとに楽しい時間をすごしてきたので、 どうして、今回はこんなにすれ違ってしまうんだろうって思います。 ほんとに、人の気持ちなんて、他人がいくら推測してもわからないものだけど、 わたしの考えすぎなんでしょうか? みなさん、こんなことってありませんでしたか?